22/01/21(金)21:29:39 ∀改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)21:29:39 No.889153479
∀改めて見るとコイツとんでもねぇな…
1 22/01/21(金)21:34:52 No.889156122
こいつがどうあれディアナカウンターはあんなもん
2 22/01/21(金)21:37:15 No.889157299
街中でメガ粒子ぶっぱなすんじゃない
3 22/01/21(金)21:37:19 No.889157346
仕事ができそうな顔してるけど終始慌ててる
4 22/01/21(金)21:55:09 No.889165879
作中一の美人らしいので美形無罪されるのもやむなし
5 22/01/21(金)21:56:29 No.889166556
>作中一の美人らしい それはたぶんキエルとディアナなんでは
6 22/01/21(金)21:58:49 No.889167767
ポゥ「禁固10年とかですか?」 フィル「いいや禁固15年…いや17年だ」 ポゥ「ううぅ…(泣」 フィル「…………今は人手不測でそんなこともやっておれんから手伝え!」 ポゥ「はい!(良い笑顔」
7 22/01/21(金)22:00:39 No.889168645
こいつがやらかしたけど遅かれ早かれ戦争にはなってたよね
8 22/01/21(金)22:02:01 No.889169290
すべてのきっかけのような人だけど こいつが悪いかといわれるとこいつでなくても 同じことになってただろうな、というレベルの影響力
9 22/01/21(金)22:04:29 No.889170487
サリィポォとポゥエイジが分からなくなる
10 22/01/21(金)22:05:34 No.889170979
ポゥの初撃と別に街に思いっきりぶっ放した奴がいるので 他の機体もロック外されてる工作されてる ついでに言えばポゥはともかくその街に撃った奴も怪しい
11 22/01/21(金)22:08:45 No.889172448
>すべてのきっかけのような人だけど >こいつが悪いかといわれるとこいつでなくても >同じことになってただろうな、というレベルの影響力 なんでポゥ嫌いの人はフィルについてはだいたい言及しないんだろうな…
12 22/01/21(金)22:08:48 No.889172480
たまーにポゥがポゥがとしか言わない人見かけたりするけど DC自体が戦争不慣れ&地球慣れしてないせいで問題起こす可能性の塊 かつアグリッパの妨害で絶対アクシデント起きるように出来てるから全体の流れにはあんま関係ない 現にポゥがやらかした後でも地球と月でもう一度交渉をやり直しましょうってなったけど妨害で台無しにされてるし
13 22/01/21(金)22:10:21 No.889173107
ミランもアグリッパ側っぽいからこの時点でもう無理
14 22/01/21(金)22:10:56 No.889173336
>なんでポゥ嫌いの人はフィルについてはだいたい言及しないんだろうな… 半ば自分たちが反乱起こしてディアナ追い出したくせに ディアナが戻ってきたら傅くの演出が綺麗な以外 わけがわからなかった
15 22/01/21(金)22:10:59 No.889173354
>>すべてのきっかけのような人だけど >>こいつが悪いかといわれるとこいつでなくても >>同じことになってただろうな、というレベルの影響力 >なんでポゥ嫌いの人はフィルについてはだいたい言及しないんだろうな… 公私混同のクズだとはいつも言われてるだろ 武人みたいな顔してるけど全然顔に見合った男気はない
16 22/01/21(金)22:12:06 No.889173823
愛人だから甘やかすフィルがだいぶクソだよね…
17 22/01/21(金)22:14:11 No.889174675
ゼノア機平気で撃ってあれ核持ってるから!って言われてハッそうだった…するポゥは馬鹿過ぎてむしろ好きだよ
18 22/01/21(金)22:14:17 No.889174720
>半ば自分たちが反乱起こしてディアナ追い出したくせに >ディアナが戻ってきたら傅くの演出が綺麗な以外 >わけがわからなかった アグリッパが邪魔しまくるから全然ことが進まなくてフラストレーション限界突破 それがあんな形で爆発したけど地球でミリシャと延々戦い続けるゴールの見えないマラソンで疲弊しまくり そこへディアナ様の帰還がスーッと効いてこれは…忠誠心復活…
19 22/01/21(金)22:15:44 No.889175331
>>半ば自分たちが反乱起こしてディアナ追い出したくせに >>ディアナが戻ってきたら傅くの演出が綺麗な以外 >>わけがわからなかった >アグリッパが邪魔しまくるから全然ことが進まなくてフラストレーション限界突破 >それがあんな形で爆発したけど地球でミリシャと延々戦い続けるゴールの見えないマラソンで疲弊しまくり >そこへディアナ様の帰還がスーッと効いてこれは…忠誠心復活… ポゥが次のディアナにしてやるとかおだてられていい気になってたのにシルバースモーで忠臣になったつもりでいるの割とイラッとした
20 22/01/21(金)22:15:45 No.889175336
同じお禿のイデオンの始まりなんかも兵士の暴発のせいだしな…
21 22/01/21(金)22:16:50 ID:bxdkwVsk bxdkwVsk No.889175806
改めて見るでもなく初視聴の頃からコイツが一番嫌い
22 22/01/21(金)22:16:57 No.889175842
アグリッパの嫌がらせで人員補充もまともに出来ないから人が足らないのは事実なんで 前線に出た経験の多いポゥを使うことはおかしな判断ではないんだけどな
23 22/01/21(金)22:17:01 No.889175866
>ポゥが次のディアナにしてやるとかおだてられていい気になってたのにシルバースモーで忠臣になったつもりでいるの割とイラッとした でもいざディアナ(キエル)を前にしたら 帰還作戦開始前の演説のディアナ思い出して泣いちゃって撃てない…
24 22/01/21(金)22:17:50 No.889176204
>アグリッパの嫌がらせで人員補充もまともに出来ないから人が足らないのは事実なんで >前線に出た経験の多いポゥを使うことはおかしな判断ではないんだけどな 髭と戦闘経験も多いから場数踏んで実はめっちゃ強くなってるしな…
25 22/01/21(金)22:17:57 No.889176259
>ポゥが次のディアナにしてやるとかおだてられていい気になってたのにシルバースモーで忠臣になったつもりでいるの割とイラッとした ごめんなさいしてマジで命懸けて頑張ってたから別に気にならなかったけどなそこは 足引っ張るならともかくしっかり戦力として役立ってたし
26 22/01/21(金)22:18:15 No.889176397
私が統治するというのならあの女など連れ帰ることなどはない!!!
27 22/01/21(金)22:19:19 No.889176843
フィル達もそれまでの行動や言動に問題はあれど ギンガナムやアグリッパ達と違ってしっかり反省して名誉挽回するのに働いてたから印象が全然違う
28 22/01/21(金)22:20:19 No.889177289
こいつとフィルとミランは本当にギリギリのタイミングで仲間入りしたな… まぁミハイルとヤーニですしれっと戻ってこられる世界だが…
29 22/01/21(金)22:21:48 No.889177951
ポゥよりヤーニとかミハイルの方が嫌い 結局地球人もムーンレィスも等しく見下げ果てた輩ばっかなのはいつものガンダムだけど…
30 22/01/21(金)22:22:16 No.889178164
こいつらギンガナムを御曹司が焚き付けなきゃ ミドガルドみたいな末路だったよね
31 22/01/21(金)22:23:04 No.889178494
ギンガナムとアグリッパはストレートに敵対して最後まで悪役やってるけど グダグダのミドガルドが一番何なのこいつ…ってなる
32 22/01/21(金)22:23:09 No.889178539
想定外の事態が起きるとパニクって勝手に撃っちゃうとか軍人向いてないよスレ画
33 22/01/21(金)22:23:43 No.889178795
ギンガナムという敵がいなければ粛清されてたな…
34 22/01/21(金)22:24:19 No.889179065
シルバースモーの時は有能っぽかったので 多分直属の上司次第で性能変わるよこの子
35 22/01/21(金)22:25:01 No.889179375
ヤーニ軍曹(少尉)もミハイル大佐も普通のあの時代の価値観の軍人なだけで根は悪い人じゃないから…
36 22/01/21(金)22:25:11 No.889179453
何だかんだで戦場に出た回数が物凄い多いから最終決戦でシルバースモーに乗った時はかなりの腕になってる
37 22/01/21(金)22:25:16 No.889179494
>こいつとフィルとミランは本当にギリギリのタイミングで仲間入りしたな… >まぁミハイルとヤーニですしれっと戻ってこられる世界だが… こいつは前こんな悪行したからダメ!って言ったらブルーノとヤコップとかレット隊とかコレンもホワイトドールも許しちゃダメなことになるからなぁ
38 22/01/21(金)22:25:21 No.889179530
複葉機なんてMS相手にどうにもならんとわかるはずなのにな
39 22/01/21(金)22:25:31 No.889179588
ディアナ様が一番とんでもない
40 22/01/21(金)22:27:26 No.889180426
>複葉機なんてMS相手にどうにもならんとわかるはずなのにな でも爆薬トラックは戦果挙げてたし…
41 22/01/21(金)22:27:59 No.889180655
>複葉機なんてMS相手にどうにもならんとわかるはずなのにな ムーンレィスなら戦力差は理解出来るだろうけども だからこそMS相手に複葉機で爆弾投げつけるという行為は狂気以外のなんでもないのでそれに恐怖するのは理解できる
42 22/01/21(金)22:28:55 No.889181060
初期のミリシャにとってウォドムは勝てる可能性ゼロだが ウァッドくんは木の杭でも撃墜出来るしちょっと脆すぎる
43 22/01/21(金)22:28:55 No.889181063
そもそも帰還先の土地はとっくに開墾されてるということを知らずにディアナたちは来てしまった たぶん情報操作されてる