虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今の若... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/21(金)21:14:26 No.889145962

    今の若い子はナルトのこと前作主人公ってよりボルトのお父さんって認識から入るんだろうか

    1 22/01/21(金)21:17:03 No.889147161

    いや流石にそんなの…

    2 22/01/21(金)21:17:12 No.889147240

    フォートナイトのキャラと思ってるよ

    3 22/01/21(金)21:17:28 No.889147387

    ボルトって単体だとどうなんだ?

    4 22/01/21(金)21:17:31 No.889147415

    あと10年ぐらいしたらあり得そうではあるが

    5 22/01/21(金)21:18:11 No.889147766

    ナルト終わってからまだ7年しか経っていないんですよ!

    6 22/01/21(金)21:19:02 No.889148158

    >ナルト終わってからまだ7年しか経っていないんですよ! もうそんなに経ってるのか…

    7 22/01/21(金)21:19:30 No.889148408

    >ナルト終わってからまだ7年しか経っていないんですよ! 小学一年生が何歳か言ってみろ

    8 22/01/21(金)21:19:41 No.889148502

    小学1年生が中学生になるくらいの時間

    9 22/01/21(金)21:19:41 No.889148507

    じゃあボルトから入る小学生もいるわけだな

    10 22/01/21(金)21:21:08 No.889149193

    >じゃあボルトから入る小学生もいるわけだな NARUTOをBORUTOの前日譚として見る楽しみ方ができるのか…

    11 22/01/21(金)21:21:47 No.889149494

    似たような話だとウルトラセブンとウルトラマンゼロがそんな感じになってると見たことはある がこの話もそれなりに昔になってきた

    12 22/01/21(金)21:21:53 No.889149552

    世も変わるもんだ

    13 22/01/21(金)21:23:31 No.889150308

    親がナルト好きならナルト見せるんじゃね

    14 22/01/21(金)21:24:34 No.889150857

    皆がBORUTO見てる中でNARUTOにハマって周りからあいつマニアだって言われる世界もあるんだろうか

    15 22/01/21(金)21:25:11 No.889151179

    何かそんな漫画貼られてたの読んだなジャンプのバックナンバー読んだ娘話

    16 22/01/21(金)21:25:48 No.889151492

    名作でも本編が完結して終わりだとそのまま埋もれるので 続編やスピンオフだしたりリメイクとかでコンテンツ自体を継続させるってのは一つの戦略ではある

    17 22/01/21(金)21:26:33 No.889151931

    ダイの大冒険知らんけど勇者アバン読んでるって人結構いるぞ

    18 22/01/21(金)21:27:30 No.889152435

    ボルトから入って少年目線で七代目見るってレアな経験をしてる「」はいた

    19 22/01/21(金)21:27:38 No.889152500

    ナルトが15年くらいやってたから連載開始から読んでたとしても子供が成人するくらいはやってたんだよな…

    20 22/01/21(金)21:28:22 No.889152855

    >ナルトが15年くらいやってたから連載開始から読んでたとしても子供が成人するくらいはやってたんだよな… そしてNARUTO連載期間より無敗の期間が長かった吉田沙保里

    21 22/01/21(金)21:28:28 No.889152898

    ちょっとこのお父さんの前日譚長くない?

    22 22/01/21(金)21:29:21 No.889153350

    その内NARUTOって漫画自体が昔あった漫画にされる可能性…

    23 22/01/21(金)21:29:44 No.889153518

    >ちょっとこのお父さんの前日譚長くない? 長いのだ!何もかも!

    24 22/01/21(金)21:30:43 No.889154018

    >その内NARUTOって漫画自体が昔あった漫画にされる可能性… そらそうだよ!

    25 22/01/21(金)21:32:18 No.889154784

    >そしてNARUTO連載期間より無敗の期間が長かった吉田沙保里 強すぎる…

    26 22/01/21(金)21:32:57 No.889155091

    1999年開始かぁ…少年時代にナルト読んでた人が ナルトと同じお父さんになってるってのもあるんだろうな…

    27 22/01/21(金)21:33:20 No.889155334

    30半ばのおっさんが小学生の時に始まった漫画と考えるとなかなかクるものがあるな

    28 22/01/21(金)21:33:49 No.889155606

    何年か先にマンキンとかダイみたいにまたアニメ復活しそう

    29 22/01/21(金)21:34:10 No.889155782

    声が竹内順子なの違和感ある

    30 22/01/21(金)21:34:22 No.889155877

    ナルトとかDBとか続編作って未来に進めていくコンテンツ多い中 北斗の拳とかは本編のスピンオフと過去編主体で未来の話はあまりないんだよな…

    31 22/01/21(金)21:34:36 No.889155990

    これ言うと怒られるだろうけど大人ナルトってすごいゲイ受けしそうな爽やかさがあるデザインだよね

    32 22/01/21(金)21:34:59 No.889156170

    >>ナルト終わってからまだ7年しか経っていないんですよ! >小学一年生が何歳か言ってみろ うるせェーーー!!!

    33 22/01/21(金)21:35:31 No.889156437

    子供へのBORUTO人気がわからん… 映画とかやらなくなったあたりNARUTOほどの人気はないんだろうが親父が偉大過ぎて比較にならん…

    34 22/01/21(金)21:35:52 No.889156634

    今日発売のVジャンプを買うと目の前で息子二人が殺し合い始めた末胸に風穴空いて死んだボルトに絶叫する七代目が見れちまうんだ

    35 22/01/21(金)21:35:57 No.889156666

    長生きするとNARUTOの話をしたら「こいつ一体何歳なの…!?」って言われる時代が来るのか

    36 22/01/21(金)21:36:24 No.889156899

    >長生きするとNARUTOの話をしたら「こいつ一体何歳なの…!?」って言われる時代が来るのか チャクラ宙返りのハッピーセットの時俺産まれてなかったよ

    37 22/01/21(金)21:36:57 No.889157153

    >何年か先にマンキンとかダイみたいにまたアニメ復活しそう >長いのだ!何もかも!

    38 22/01/21(金)21:37:08 No.889157254

    ボルトとかさらにその子供世代と続いていってでもナルトが最初で~とか言ってナルト世代うぜえええされてるかもしれない

    39 22/01/21(金)21:37:10 No.889157269

    >今日発売のVジャンプを買うと目の前で息子二人が殺し合い始めた末胸に風穴空いて死んだボルトに絶叫する七代目が見れちまうんだ でも大人になったナルトの曇らせは見たいよね

    40 22/01/21(金)21:37:31 No.889157440

    サスケの黒歴史が子供世代にも知られてしまうのか…

    41 22/01/21(金)21:37:31 No.889157442

    >声が竹内順子なの違和感ある 難しいよなぁこれ 変えても違和感あるだろうし

    42 22/01/21(金)21:37:31 No.889157446

    >何年か先にマンキンとかダイみたいにまたアニメ復活しそう BORUTO完結まではなさそう

    43 22/01/21(金)21:37:54 No.889157619

    kbtitにパクられる程度のナイスデザイン

    44 22/01/21(金)21:38:05 No.889157696

    >子供へのBORUTO人気がわからん… >映画とかやらなくなったあたりNARUTOほどの人気はないんだろうが親父が偉大過ぎて比較にならん… そもそも最初から映画やらない路線でしょ

    45 22/01/21(金)21:38:11 No.889157743

    BORUTOって割とカワキが出てきてからが本番感あるよね

    46 22/01/21(金)21:38:35 No.889157917

    >>声が竹内順子なの違和感ある >難しいよなぁこれ >変えても違和感あるだろうし でぇベテランとかルフィさんみたいにもう固定になっちゃってるからどうにも感あるよね

    47 22/01/21(金)21:38:43 No.889157980

    >BORUTOって割とカワキが出てきてからが本番感あるよね まあ…出てくるのは90話くらいからなんだが…

    48 22/01/21(金)21:39:13 No.889158260

    >BORUTOって割とカワキが出てきてからが本番感あるよね そもそも一話冒頭が大人ボルト対カワキだしね

    49 22/01/21(金)21:40:28 No.889158880

    普通に見た目おじさんなのに声がおばさんなの怖い

    50 22/01/21(金)21:40:47 No.889159047

    BORUTOって単体で見るとどうなんだ? ナルトのキャラのその後が見られるのが受けてる要素でしかないような

    51 22/01/21(金)21:40:57 No.889159116

    竹内順子って今何歳だっけ…

    52 22/01/21(金)21:40:57 No.889159121

    >でも大人になったナルトの曇らせは見たいよね ただでさえクラマ死亡で曇ってるのに…

    53 22/01/21(金)21:41:06 No.889159184

    >BORUTOって割とカワキが出てきてからが本番感あるよね 改めて考えるとそこまで贅沢にアニオリやれる尺が貰えるってNARUTOってかなり贅沢なコンテンツなのでは?

    54 22/01/21(金)21:41:22 No.889159291

    >サスケの黒歴史が子供世代にも知られてしまうのか… ボルトじゃ師匠やってるもんなぁ… 青年時代見たら絶句すんじゃない?

    55 22/01/21(金)21:41:43 No.889159441

    プリキュアからおじさんまで演じられるすごい声優

    56 22/01/21(金)21:41:58 No.889159581

    サラダに低俗な忍びが!!の時代を見せてやりたい

    57 22/01/21(金)21:41:58 No.889159586

    >BORUTOって単体で見るとどうなんだ? >ナルトのキャラのその後が見られるのが受けてる要素でしかないような もう五年目だぞ? 深夜アニメでもあるまいしそれだけで続くか

    58 22/01/21(金)21:42:02 No.889159622

    前作キャラ無しでも面白いぞ OPとか等々子供世代のみになったし

    59 22/01/21(金)21:42:23 No.889159799

    >何年か先にマンキンとかダイみたいにまたアニメ復活しそう その二つと違ってちゃんと原作最後までやってるし再アニメ化したとしてもドラゴンボール改みたいな感じになるんじゃね

    60 22/01/21(金)21:42:24 No.889159809

    大人円堂も別に違和感なかったしナルトも違和感ないかな

    61 22/01/21(金)21:42:57 No.889160090

    島耕作みたいにナルトが爺さんになるまでやってほしい

    62 22/01/21(金)21:43:09 No.889160190

    >竹内順子って今何歳だっけ… 49 まだ全然若い…ってのは感覚麻痺してんのかな

    63 22/01/21(金)21:43:30 No.889160378

    「続編ものが子供に人気なのわからん」 とか自分の胸に手を当てて考えてみてほしい 続編って知ってるけど前作や元ネタ知らずに楽しんでた派生作品あったと思う

    64 22/01/21(金)21:43:42 No.889160485

    >その二つと違ってちゃんと原作最後までやってるし再アニメ化したとしてもドラゴンボール改みたいな感じになるんじゃね アニオリとかの尺稼ぎ全部カットしたら何話になるんだろうな それでも数年かかりそう

    65 22/01/21(金)21:43:48 No.889160547

    >島耕作みたいにナルトが爺さんになるまでやってほしい 次の主人公はボルトとサラダの息子で!ナルトとサスケの血を受け継ぐ孫!

    66 22/01/21(金)21:44:14 No.889160714

    >プリキュアからおじさんまで演じられるすごい声優 うずまき一家全員プリキュア経験者…

    67 22/01/21(金)21:44:51 No.889160999

    >次の主人公はボルトとサラダの息子で!ナルトとサスケの血を受け継ぐ孫! はわわ!そういう親の代を踏まえた予定調和的なカップリングよりも新しいキャラクターと恋愛した方が新鮮でいいと思うな!

    68 22/01/21(金)21:44:53 No.889161018

    ドラゴンボールは世代交代できなかったけどこっちはちゃんと成功してるんだな

    69 22/01/21(金)21:45:07 No.889161130

    >>竹内順子って今何歳だっけ… >49 >まだ全然若い…ってのは感覚麻痺してんのかな もうすぐ50なのか…

    70 22/01/21(金)21:45:35 No.889161349

    >アニオリとかの尺稼ぎ全部カットしたら何話になるんだろうな >それでも数年かかりそう 全部がハズレとは言わないけどハズレの回も多いからな…

    71 22/01/21(金)21:45:38 No.889161368

    親子役だが中の人達は同年代

    72 22/01/21(金)21:45:40 No.889161392

    >>プリキュアからおじさんまで演じられるすごい声優 >うずまき一家全員プリキュア経験者… 内田雄馬も!?

    73 22/01/21(金)21:46:21 No.889161742

    >ドラゴンボールは世代交代できなかったけどこっちはちゃんと成功してるんだな 比較できないと思うけどなー ドラゴンボールだって一回完結して別の作品で悟飯ちゃん主人公なら最初人気なくても交代できんでしょ

    74 22/01/21(金)21:46:43 No.889161937

    >「続編ものが子供に人気なのわからん」 >とか自分の胸に手を当てて考えてみてほしい >続編って知ってるけど前作や元ネタ知らずに楽しんでた派生作品あったと思う NARUTOだって最初から見てた子供だけじゃねえからな…

    75 22/01/21(金)21:46:47 No.889161964

    >内田雄馬も!? そういや今度のプリキュア出るんだっけ

    76 22/01/21(金)21:47:13 No.889162162

    >続編って知ってるけど前作や元ネタ知らずに楽しんでた派生作品あったと思う カブトボーグとかV×Vから見たけど面白かったなぁ

    77 22/01/21(金)21:47:39 No.889162407

    BORUTOはアニオリも面白い…アニオリ同期勢いいよね

    78 22/01/21(金)21:48:01 No.889162591

    アニメ初期はなんかそれ以降と雰囲気違うよね

    79 22/01/21(金)21:48:07 No.889162643

    >NARUTOだって最初から見てた子供だけじゃねえからな… 俺ら世代でわかりやすいのだと原作知らんのにSDガンダム楽しんでるとか 前作とかよく知らずにビックリマンのアニメ見てるとかあったしなーって

    80 22/01/21(金)21:48:29 No.889162810

    >>続編って知ってるけど前作や元ネタ知らずに楽しんでた派生作品あったと思う >カブトボーグとかV×Vから見たけど面白かったなぁ 未だにV×Vしか見れてないや…配信してくだち!

    81 22/01/21(金)21:49:11 No.889163128

    >BORUTOはアニオリも面白い…アニオリ同期勢いいよね アニオリは一話完結の日常ギャグが本当に面白い 中編は当たり外れがある 長編は…

    82 22/01/21(金)21:49:16 No.889163157

    子供の頃既に有名声優だと思ってた竹内順子だけど実はすげえホープだったんだろうか

    83 22/01/21(金)21:49:48 No.889163376

    >アニオリは一話完結の日常ギャグが本当に面白い 親子回はマジ名作

    84 22/01/21(金)21:50:05 No.889163516

    ナルト以前だとメタビーのイメージだなじゅんこ

    85 22/01/21(金)21:50:43 No.889163793

    >ナルト以前だとメタビーのイメージだなじゅんこ 俺はクロミ…と思ったけどナルトのアニメも始まったの同じくらいの時期?

    86 22/01/21(金)21:50:46 No.889163817

    親子の日と湯煙忍法帖は小説原作だから反則だって!

    87 22/01/21(金)21:50:50 No.889163858

    >子供の頃既に有名声優だと思ってた竹内順子だけど実はすげえホープだったんだろうか 初代ゴンやってたりその時点でかなりの実力者だよ

    88 22/01/21(金)21:50:57 No.889163890

    イワベエ達が大蛇丸にサインをもらいにいく会すき

    89 22/01/21(金)21:51:36 No.889164144

    >イワベエ達が大蛇丸にサインをもらいにいく会すき サスケと大蛇丸はもう何やっても面白いから禁止レベル

    90 22/01/21(金)21:52:05 No.889164362

    >初代ゴンやってたりその時点でかなりの実力者だよ 二代目が少年オビトだ

    91 22/01/21(金)21:52:17 No.889164485

    思い返してみると有名作品の主役級結構やってるな…

    92 22/01/21(金)21:52:59 No.889164829

    >二代目が少年オビトだ どっちもまだ出たての潘めぐみだなー 母親しか知らなかった

    93 22/01/21(金)21:53:04 No.889164867

    今思い出した一番古いイメージがクレヨン王国だ

    94 22/01/21(金)21:53:24 No.889165021

    そうかナルトとオビトはどっちもゴンか…

    95 22/01/21(金)21:53:30 No.889165083

    デジモンフロンティアやってたから長期アニメの経験もある

    96 22/01/21(金)21:53:49 No.889165238

    >ナルト以前だとメタビーのイメージだなじゅんこ メタビー演じたことでナルトを演じられるようになったって語ってるみたいなんで結構影響大きい役だ

    97 22/01/21(金)21:53:57 No.889165300

    ゴマモンいいよね…

    98 22/01/21(金)21:54:10 No.889165398

    でぇベテランはかっぺーが後継者に指名されてるからまだいいよ

    99 22/01/21(金)21:54:10 No.889165399

    ゴマモンとズドモンのイメージが強いな

    100 22/01/21(金)21:54:44 No.889165697

    >>竹内順子って今何歳だっけ… >49 >まだ全然若い…ってのは感覚麻痺してんのかな でぇベテランは50歳から悟空始めたからこれからだな

    101 22/01/21(金)21:54:46 No.889165709

    モクバもやってたな

    102 22/01/21(金)21:55:48 No.889166244

    >ゴマモンいいよね… おゴマ~❤

    103 22/01/21(金)21:56:06 No.889166400

    NARUTOの声が変わらないだけに木ノ葉丸が男声になってるのに驚いた 何度か聞いてたらこれはこれでカッコいいと思う

    104 22/01/21(金)21:56:47 No.889166689

    冷静に考えと息子の声が三瓶なのもかなり豪華だな

    105 22/01/21(金)21:56:50 No.889166706

    メタビーとナルトって気が合いそうだなって

    106 22/01/21(金)21:56:51 No.889166712

    >>ゴマモンいいよね… >おゴマ~❤ トノサマゲコモン帰れや!

    107 22/01/21(金)21:57:07 No.889166830

    杉山さんは士郎とサスケのイメージ強いな

    108 22/01/21(金)21:57:09 No.889166853

    >NARUTOの声が変わらないだけに木ノ葉丸が男声になってるのに驚いた 光彦がなんでこんないい感じの声になるのか

    109 22/01/21(金)21:57:31 No.889167063

    >冷静に考えと息子の声が三瓶なのもかなり豪華だな 普通に竹内と同格の声優だしな

    110 22/01/21(金)21:57:57 No.889167322

    竹内順子の息子が三瓶由布子なのシックリきすぎる…

    111 22/01/21(金)21:59:03 No.889167876

    最近は少年主人公でも最初から男性声優なことが多いイメージ

    112 22/01/21(金)21:59:03 No.889167884

    >杉山さんは士郎とサスケのイメージ強いな 最近のやつだとゲームのウォッチドッグス2のレンチ良かったよ

    113 22/01/21(金)21:59:26 No.889168070

    配信でナルト見られるし…

    114 22/01/21(金)21:59:52 No.889168285

    大人になって声変わるのはいいし役にあってるんだけど大谷育江の声も恋しい

    115 22/01/21(金)22:00:26 No.889168537

    >杉山さんは士郎とサスケのイメージ強いな 「さくら!」

    116 22/01/21(金)22:01:15 No.889168949

    俺は杉山さんはあやかしびとのイメージが強い…

    117 22/01/21(金)22:01:20 No.889168977

    オビトも初代は成長したら高木になるなあって声だったよ

    118 22/01/21(金)22:01:41 No.889169135

    成人男性に大谷育江は流石にキツかったんだなコレ

    119 22/01/21(金)22:01:49 No.889169199

    最初はボルトとナルトの声が同じだと錯覚してた

    120 22/01/21(金)22:02:00 No.889169282

    >成人男性に大谷育江は流石にキツかったんだなコレ 成人女性役すらレアだ

    121 22/01/21(金)22:03:55 No.889170200

    杉山は今度やるBLEACHの新アニメでもまた石田やるしやっぱ太い役掴むと違うね

    122 22/01/21(金)22:04:06 No.889170291

    >最初はサラダと木の葉丸の声が同じだと錯覚してた

    123 22/01/21(金)22:04:46 No.889170621

    成人男性に野沢雅子は流石にねえよと思った40年前

    124 22/01/21(金)22:04:48 No.889170639

    サラダちゃんの声って大谷育江に似てるよね

    125 22/01/21(金)22:05:06 No.889170771

    >杉山さんは士郎とサスケのイメージ強いな 何か追い詰められる系の役多いイメージがある

    126 22/01/21(金)22:05:19 No.889170864

    >成人男性に野沢雅子は流石にねえよと思った40年前 てかアレに関しては少年悟空からの続きだしな…

    127 22/01/21(金)22:05:29 No.889170937

    >何か追い詰められる系の役多いイメージがある 不器用な青年が多い印象

    128 22/01/21(金)22:05:39 No.889171014

    >>杉山さんは士郎とサスケのイメージ強いな >何か追い詰められる系の役多いイメージがある 叫び声がとにかく上手いからな 凄いわ

    129 22/01/21(金)22:06:31 No.889171426

    >最近のやつだとゲームのウォッチドッグス2のレンチ良かったよ 6年前は最近かな…最近かも…

    130 22/01/21(金)22:06:53 No.889171585

    >6年前は最近かな…最近かも… れ…レギオンのDLCにも出てたし…

    131 22/01/21(金)22:12:39 No.889174057

    杉山さんは気が付いたら息の長い役いっぱい抱えてた