虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/21(金)20:10:55 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/21(金)20:10:55 No.889113677

久しぶりに読み直してるけど白鳥編面白すぎる…

1 22/01/21(金)20:13:37 No.889114952

後8年で2030年なんだぜ…

2 22/01/21(金)20:14:00 No.889115182

8年以内にはバーチャルオナニーマシーンが開発されるのか たのしみだな

3 22/01/21(金)20:21:36 No.889119228

今ごろ関東厚生病院に狂四郎がいるのかな

4 22/01/21(金)20:22:48 No.889119863

仮想の近未来のディストピアから地続きの過去にディストピアを見出した徳弘先生

5 22/01/21(金)20:23:45 No.889120335

案外8年後に男女の生活区域が隔離されたりしてな

6 22/01/21(金)20:24:49 No.889120866

>案外8年後に男女の生活区域が隔離されたりしてな SFだとちょいちょい見るよねこの設定

7 22/01/21(金)20:26:41 No.889121882

懐かしいかおりだぜ

8 22/01/21(金)20:27:26 No.889122221

この頃からチャンバラ面白かったなあ 半兵衛もいいよね

9 22/01/21(金)20:30:23 No.889123677

バーチャルマシンもよく見るとだいぶ雑な作りだよな 特にオナホ

10 22/01/21(金)20:32:17 No.889124704

オアシス農場で文字が書けないって展開好き

11 22/01/21(金)20:32:56 No.889125061

>バーチャルマシンもよく見るとだいぶ雑な作りだよな >特にオナホ 一般向けのやつだと皮膚感覚までは賄いきれないとか 思ってたよりは雑な作りだよね

12 22/01/21(金)20:33:12 No.889125193

>仮想の近未来のディストピアから地続きの過去にディストピアを見出した徳弘先生 管理社会大好きすぎない…?

13 22/01/21(金)20:33:29 No.889125352

アルカディア編が終始お辛い…

14 22/01/21(金)20:33:49 No.889125542

既に核融合発電ができてるはず

15 22/01/21(金)20:34:09 No.889125705

金曜の夜から読み返すにはいい漫画だ

16 22/01/21(金)20:34:16 No.889125764

もっこり半兵衛のおまけ漫画見てると元気そうで安心する

17 22/01/21(金)20:34:51 No.889126065

スレ画を見てターちゃんを読めばもう翌日は月曜さ

18 22/01/21(金)20:34:54 No.889126073

女のほうは手マンなの可哀想

19 22/01/21(金)20:41:44 No.889129532

やっぱり最後はタイムマシンで江戸に行くつもりだったんだろうか

20 22/01/21(金)20:42:55 No.889130165

素直に楽しめるの白鳥編までだと思う そこから先はずっと心にしこりが残るような話しかない…

21 22/01/21(金)20:43:17 No.889130350

バベンスキーの脳を犬に移植しなきゃ…

22 22/01/21(金)20:46:37 No.889131901

八木は最初の章ボスにしては強すぎる

23 22/01/21(金)20:47:56 No.889132545

ゼブラックで見つけて読んでるけど八木の最後がおつらい…

24 22/01/21(金)20:49:15 No.889133169

バーチャルマシンは現実が微妙に追いついて来てない?

25 22/01/21(金)20:51:24 No.889134247

>バーチャルマシンは現実が微妙に追いついて来てない? 夢の解析も進んでるし後は電気信号で夢に介入できるようにしてネットに繋げば好きなアバターでVRを楽しめるって寸法よ

26 22/01/21(金)20:51:44 No.889134404

世界が滅んでも権力に固執する救いのない日本いいよね…

27 22/01/21(金)20:52:45 No.889134889

読んでる間は面白いんだけど読後感が重くて数日なんか気分が落ち込む…

28 22/01/21(金)20:54:26 No.889135757

読み直すと初期の狂四郎は国を信じててちょっと悲しくなる まあ仕方ないんだけど…

29 22/01/21(金)20:55:18 No.889136199

ちょっと倫理観とかぶっこわせばいけそうじゃない?

30 22/01/21(金)20:56:08 No.889136573

>八木は最初の章ボスにしては強すぎる 個人で格のあるボス且つ個人として対峙してくるのは八木が多分一番だろうしね あとは個人キャラは出てくるけど権力が強いってだけで

31 22/01/21(金)20:56:09 No.889136594

もっこりは割と生きてる人達が逞しくて読んでてまだ明るい気持ちになる

32 22/01/21(金)20:57:14 No.889137104

バーチャルマシンが女のオナニーに対応してないのよくわからない

33 22/01/21(金)20:59:03 No.889137952

コテコテすぎる軍国主義・全体主義な日本でむしろギャグになってるのも計算のうちなんだろうか

34 22/01/21(金)21:00:27 No.889138609

>バーチャルマシンが女のオナニーに対応してないのよくわからない 現実は女向けの方が電動強いんだよな…

35 22/01/21(金)21:01:07 No.889138984

作中年表だとこの前にインターネット禁止法案通ってるんだよね

36 22/01/21(金)21:01:31 No.889139218

アルカディア編の魔獣退治が個人的に一番辛かったけど狂四郎のぶっ壊れてる感じがすごく好き

37 22/01/21(金)21:01:45 No.889139339

バーチャル世界の着物姿がカッコイイ

38 22/01/21(金)21:01:45 No.889139341

電動オナホしてVRAV見るとバーチャルマシンだこれ!ってなる

39 22/01/21(金)21:01:54 No.889139423

>バーチャルマシンが女のオナニーに対応してないのよくわからない ピストンマシンとか現実でも大型化しちゃうし…

↑Top