22/01/21(金)19:50:55 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)19:50:55 No.889104212
好きな術はる
1 22/01/21(金)19:51:30 No.889104467
それぞれに尾獣の属性乗せるのいいよね
2 22/01/21(金)19:52:52 No.889105204
それぞれどういう属性なのか教えてほしかった
3 22/01/21(金)19:53:22 No.889105502
こうしてみると九尾ってパワー高いバニラみたいだな
4 22/01/21(金)19:53:27 No.889105534
なんか水系が多いようにみえる
5 22/01/21(金)19:54:47 No.889106074
磁遁 火遁?炎遁? 珊瑚出すやつ 溶遁 沸遁 酸 風? 墨? ?
6 22/01/21(金)19:54:56 No.889106125
ぱっつぁん戦いっぱなしだったから仕方ないとはいえボロボロすぎる…
7 22/01/21(金)19:55:15 No.889106259
>こうしてみると九尾ってパワー高いバニラみたいだな 一尾みてーな雑魚と違って九尾は小細工なしでも強いからな
8 22/01/21(金)19:55:50 No.889106501
十尾が例外なだけで尾が多いから強いってわけじゃないんだな
9 22/01/21(金)19:56:43 No.889106903
尾が多いほうが強いよ だから九喇嘛様が最強
10 22/01/21(金)19:57:07 No.889107081
>尾が多いほうが強いよ >だから九喇嘛様が最強 九喇嘛のレス
11 22/01/21(金)19:57:32 No.889107259
九喇嘛…こんな所に書き込んでじゃないってばよ…
12 22/01/21(金)19:58:19 No.889107603
blenderがおる
13 22/01/21(金)19:58:55 No.889107870
七尾は鱗粉でなんか出来るんだっけ?それかな?
14 22/01/21(金)19:59:04 No.889107933
幼児に人柱力ごとノックアウトされた糞狐がイキってるんじゃねぇぞ
15 22/01/21(金)19:59:24 No.889108058
すや ぎり
16 22/01/21(金)19:59:31 No.889108107
じゃあ最強のクラマは螺旋手裏剣当てたら相手封印とか出来るの?
17 22/01/21(金)19:59:53 No.889108290
これ普通の忍に当てたらどうなんだろ?
18 22/01/21(金)20:00:01 No.889108359
>幼児に人柱力ごとノックアウトされた糞狐がイキってるんじゃねぇぞ 狸がレスしてんじゃねぇ
19 22/01/21(金)20:00:07 No.889108414
>じゃあ最強のクラマは螺旋手裏剣当てたら相手封印とか出来るの? そもそも螺旋丸が尾獣玉の劣化術だろうが
20 22/01/21(金)20:00:51 No.889108763
>>幼児に人柱力ごとノックアウトされた糞狐がイキってるんじゃねぇぞ >狸がレスしてんじゃねぇ 人の中で口喧嘩はやめるってばよ…
21 22/01/21(金)20:01:40 No.889109120
六尾が見た目に反して口調が可愛いんだよね
22 22/01/21(金)20:01:47 No.889109170
八尾と五尾辺りがいつも喧嘩の仲裁してそう
23 22/01/21(金)20:02:24 No.889109432
うん!!
24 22/01/21(金)20:02:29 No.889109468
>六尾が見た目に反して口調が可愛いんだよね 岸影様はナメクジ萌え性癖でも開拓しようとしてんの?
25 22/01/21(金)20:03:32 No.889109951
8尾の墨属性は本当に火力UPに効果あるんだろうか…
26 22/01/21(金)20:04:14 No.889110295
やっぱ螺旋手裏剣ってストレートに強化技って感じのビジュアルで好きだわ
27 22/01/21(金)20:05:04 No.889110702
>これ普通の忍に当てたらどうなんだろ? 素のダメージで死ぬのでは
28 22/01/21(金)20:05:12 No.889110755
なんかこの辺の尾獣達が連続して「うん!」とか「ぐわっ !」とか言って9コマ使うの好きじゃない
29 22/01/21(金)20:05:40 No.889110949
>8尾の墨属性は本当に火力UPに効果あるんだろうか… 磁遁螺旋手裏剣が封印術で捕縛なら墨は絡み付いて物理的捕縛って感じで火力じゃなくサポートタイプ螺旋手裏剣かもしれない
30 22/01/21(金)20:06:08 No.889111161
穆王好き
31 22/01/21(金)20:06:59 No.889111698
素の螺旋手裏剣の時点で一般忍者はもれなく死ぬと思う
32 22/01/21(金)20:07:06 No.889111749
>そもそも螺旋丸が尾獣玉の劣化術だろうが いやだから封印できるかって聞いてるんだけど… 狸はできるよ?
33 22/01/21(金)20:09:14 No.889112805
この時はカグヤの十尾のチャクラに尾獣のチャクラを呼応させて引っ張り出すのが目的だったから威力は二の次なんじゃない?
34 22/01/21(金)20:10:52 No.889113660
サスケ戦の阿修羅九尾みたいな形態の螺旋手裏剣も好き
35 22/01/21(金)20:12:08 No.889114238
尻尾少ない方が変わった術持ってるんだよな実際
36 22/01/21(金)20:13:40 No.889114988
>なんかこの辺の尾獣達が連続して「うん!」とか「ぐわっ >!」とか言って9コマ使うの好きじゃない で?っていう
37 22/01/21(金)20:14:37 No.889115492
孫相手だとナルトがオッスって話しかけるのわざとらしいけど好き
38 22/01/21(金)20:15:02 No.889115703
素の忍者は螺旋丸でほぼアウトだよ
39 22/01/21(金)20:16:13 No.889116287
八尾のやつ禍々しいな
40 22/01/21(金)20:16:40 No.889116514
>八尾のやつ禍々しいな でも墨だよ
41 22/01/21(金)20:17:29 No.889116983
>尻尾少ない方が変わった術持ってるんだよな実際 守鶴は封印術、遁術、磁遁が使えるからな…
42 22/01/21(金)20:17:41 No.889117091
単純な殺傷力なら溶遁螺旋手裏剣が一番高そうかな
43 22/01/21(金)20:18:07 No.889117314
十尾封印した時に分裂したのが尾獣らしいけどどういう分割の仕方したらクラマに力が偏るんだろう
44 22/01/21(金)20:18:32 No.889117525
>単純な殺傷力なら溶遁螺旋手裏剣が一番高そうかな あのでかい神樹切り倒すからな
45 22/01/21(金)20:19:16 No.889117864
>十尾封印した時に分裂したのが尾獣らしいけどどういう分割の仕方したらクラマに力が偏るんだろう 多分こう特徴的なチャクラから順番により分けて行って 余った特に特徴のない量だけは多いチャクラが全部九喇嘛に行った感じかな…
46 22/01/21(金)20:20:28 No.889118606
いつ見ても3と6の差別化に苦労してる印象
47 22/01/21(金)20:20:32 No.889118646
ハゴロモは子育ても片方に肩入れして失敗するし綺麗に分割するの苦手なんだろ
48 22/01/21(金)20:20:36 No.889118679
八尾も相当出来ること多いからマジで九尾は出力特化のような気もする
49 22/01/21(金)20:20:46 No.889118779
>余った特に特徴のない量だけは多いチャクラが全部九喇嘛に行った感じかな… 雑なバラエティーパックみたいだなクラマ……
50 22/01/21(金)20:21:26 No.889119133
九尾は一尾の分のチャクラぶんどって強くなってる説 そのかわり九尾がパワーだけで器用なことできない印象
51 22/01/21(金)20:21:40 No.889119271
>八尾も相当出来ること多いからマジで九尾は出力特化のような気もする 自然エネルギー貯められるし…
52 22/01/21(金)20:21:53 No.889119398
>>余った特に特徴のない量だけは多いチャクラが全部九喇嘛に行った感じかな… >雑なバラエティーパックみたいだなクラマ…… 量はあるけど特徴的な味もないのがクラマなのか…
53 22/01/21(金)20:22:22 No.889119649
>>八尾も相当出来ること多いからマジで九尾は出力特化のような気もする >自然エネルギー貯められるし… ナルトが仙術習得したからだと思ってた
54 22/01/21(金)20:22:23 No.889119660
螺旋手裏剣まで行かなくても風遁螺旋丸で十分普通ならオーバーキルだ
55 22/01/21(金)20:23:24 No.889120165
>いつ見ても3と6の差別化に苦労してる印象 そんなことないやよ
56 22/01/21(金)20:23:46 No.889120342
>いつ見ても3と6の差別化に苦労してる印象 3は珊瑚とかを出せて6は酸だからやることの区別は付いてるっぽいけど絵面の差が無さすぎる >自然エネルギー貯められるし… あれ尾獣がその気になれば誰でも出来ると思ってた
57 22/01/21(金)20:24:45 No.889120828
尾獣が自然チャクラの塊だっけ?それならまあ誰でも出来そうだね 人柱力が仙術習得してないと使えないだろうけど
58 22/01/21(金)20:24:53 No.889120913
三尾可愛くて好き
59 22/01/21(金)20:25:33 No.889121280
>>八尾も相当出来ること多いからマジで九尾は出力特化のような気もする >自然エネルギー貯められるし… 尾獣はみんな自然エネルギーの塊だからみんなできるんじゃねえかな…
60 22/01/21(金)20:25:34 No.889121291
>人柱力が仙術習得してないと使えないだろうけど エネルギー送った瞬間石になるな…… その場合中の尾獣はどうなるんだろう
61 22/01/21(金)20:25:41 No.889121347
三尾昔家に遊びにきてた動物に似ててすき
62 22/01/21(金)20:26:29 No.889121776
>三尾昔家に遊びにきてた動物に似ててすき お前んち深海にでもあるの?
63 22/01/21(金)20:26:55 No.889121978
カカシ先生の神威属性も螺旋手裏剣に足そうぜ
64 22/01/21(金)20:27:12 No.889122116
>カカシ先生の神威属性も螺旋手裏剣に足そうぜ 神威だけでオーバーキルすぎる……
65 22/01/21(金)20:27:29 No.889122240
「尾」を合わせるんだ!!はカッコいいけど尻尾じゃなくてよくない?
66 22/01/21(金)20:28:27 No.889122682
>「尾」を合わせるんだ!!はカッコいいけど尻尾じゃなくてよくない? 手や足は無い奴居るから仕方ねえんだ
67 22/01/21(金)20:29:56 No.889123461
>「尾」を合わせるんだ!!はカッコいいけど尻尾じゃなくてよくない? かっこいいから
68 22/01/21(金)20:30:00 No.889123507
ワン!!
69 22/01/21(金)20:31:20 No.889124150
これカラーじゃなかったら見分けつかなそう
70 22/01/21(金)20:32:37 No.889124896
これもナルトが仙術修行したからできるようになったのか
71 22/01/21(金)20:33:44 No.889125492
蒸気と泡は螺旋丸に乗せても…って気がする
72 22/01/21(金)20:34:00 No.889125638
>神威だけでオーバーキルすぎる…… 最後の最後で神威手裏剣とか使ってたけどあれの広範囲版になるとおもうと恐ろしい
73 22/01/21(金)20:34:10 No.889125721
七はかっこよさ強さエグさ幼虫のかわいさ人柱力の可愛さ全て兼ね備えている デザインがむずすぎる
74 22/01/21(金)20:34:22 No.889125812
>これカラーじゃなかったら見分けつかなそう モノクロでも水泡っぽい泡とバブルな泡で描き分けられてるからそんなこと無いよ
75 22/01/21(金)20:38:45 No.889128007
正面からカグヤ吹っ飛ばせるってバグりすぎじゃない? ハゴロモのチャクラどうなってんだよ
76 22/01/21(金)20:38:59 No.889128125
八尾の角折れたままなの可哀想じゃない? たしかに牛の角は生え替わらないけど再生させてやれよ…
77 22/01/21(金)20:40:57 No.889129094
三尾の目もそうだけどあいつらチャクラの塊なのに物理的にでかい傷負うと治らないんだな…
78 22/01/21(金)20:41:08 No.889129208
1尾磁遁 2尾灼遁 3尾水遁? 4尾熔遁 5尾沸遁 6尾溶遁 7尾不明 8尾陰遁? 9尾陽遁?
79 22/01/21(金)20:43:13 No.889130307
七尾は鱗粉かな?
80 22/01/21(金)20:44:54 No.889131170
7尾はアニオリでもほぼわからなかったんだよな…
81 22/01/21(金)20:45:27 No.889131420
三尾は水遁+陽遁らしい