ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/21(金)19:09:01 No.889087935
忘れられないこの笑顔
1 22/01/21(金)19:11:03 No.889088685
こいつのせいでCV日野聡というだけで警戒されるようになったのひどい
2 22/01/21(金)19:11:13 No.889088765
悪役を演じるのは楽しいなアストラル!
3 22/01/21(金)19:11:49 No.889089022
>こいつのせいで途中参戦相棒枠というだけで警戒されるようになったのひどい
4 22/01/21(金)19:13:16 No.889089592
なら見せてやろうか?もっと面白いものをよォ!!
5 22/01/21(金)19:14:23 No.889090009
9年経っても忘れない
6 22/01/21(金)19:14:27 No.889090035
煉獄さんがいなかったらと思うと…
7 22/01/21(金)19:15:24 No.889090375
>こいつのせいで途中参戦相棒枠というだけで警戒されるようになったのひどい 最低だよデニスも…ソウルバーナーも…
8 22/01/21(金)19:16:05 No.889090640
行為そのものは予想通りなんだけど煽りがエキセントリックすぎた…
9 22/01/21(金)19:16:25 No.889090774
>最低だよデニスも…ソウルバーナーも… デニスはばっちり敵だったじゃねえか!
10 22/01/21(金)19:16:32 No.889090826
アストラルを守るぅ~~?バリアン警察ぅ~~~~???
11 22/01/21(金)19:16:41 No.889090889
劇場版の現場でもデュエルしたかったけどできなかったざーさんを煽ってたらしいし...
12 22/01/21(金)19:17:16 No.889091159
さあ始まるのさ ずっと胸に描き続けてたストーリー
13 22/01/21(金)19:17:33 No.889091258
折れないハート(本当に折れない)
14 22/01/21(金)19:18:46 No.889091695
>アストラルを守るぅ~~?バリアン警察ぅ~~~~??? 楽しかったぜぇお前との友情ごっこォ!!
15 22/01/21(金)19:19:04 No.889091830
>煉獄さんがいなかったらと思うと… 賢者のことを忘れてないか?
16 22/01/21(金)19:19:31 No.889091997
残した爪痕が大きすぎる
17 22/01/21(金)19:19:37 No.889092030
久しぶりにリアタイで見た話がこれだったな…
18 22/01/21(金)19:19:53 No.889092105
まぁこの枠の裏切り率滅茶苦茶高いしな ヨハンブルーノスレ画デニスソルバグルグル…
19 22/01/21(金)19:19:58 No.889092131
(作画が崩れるキャットちゃん)
20 22/01/21(金)19:20:04 No.889092166
メラグの中の人と小鳥の中の人が煉獄さんの声優に決まったとき未だに日野さんといえばこの人が出てくるって顔芸画像ツイートしててだめだった
21 22/01/21(金)19:20:10 No.889092202
ありがとうな?俺との約束を守って皆に黙っていてくれてよォ!
22 22/01/21(金)19:20:29 No.889092332
退場まで含めて遊馬のメンタルの強さを示した名悪役
23 22/01/21(金)19:21:05 No.889092538
遊馬のメンタルが強すぎて負けた男
24 22/01/21(金)19:21:16 No.889092595
名演すぎてシリーズ作にえらい影響が
25 22/01/21(金)19:21:27 No.889092660
>まぁこの枠の裏切り率滅茶苦茶高いしな >ヨハンブルーノスレ画デニスソルバグルグル… ソバへの熱い風評被害はやめろ
26 22/01/21(金)19:21:38 No.889092703
>メラグの中の人と小鳥の中の人が煉獄さんの声優に決まったとき未だに日野さんといえばこの人が出てくるって顔芸画像ツイートしててだめだった そら向こう10年は忘れられないキャラしてるからな…
27 22/01/21(金)19:21:58 No.889092841
裏工作に何ヶ月もかけるよりデュエルの腕磨いたほうが早いぜ!
28 22/01/21(金)19:22:04 No.889092871
>楽しかったぜぇお前との友情ごっこォ!! (本当に楽しかった)
29 22/01/21(金)19:22:29 No.889093037
裏切り方からやられ方・退場の仕方まで作劇的に完璧だったやつ 最終回もいいポジションすぎる
30 22/01/21(金)19:22:29 No.889093045
ビェアアアアアアアアア 遊馬ァアアアアアア!!!!
31 22/01/21(金)19:22:33 No.889093063
>裏工作に何ヶ月もかけるよりデュエルの腕磨いたほうが早いぜ! マリクもデュエルの腕は微妙だったしな…
32 22/01/21(金)19:22:41 No.889093107
>楽しかったぜぇお前との友情ごっこォ!! (2クール)
33 22/01/21(金)19:22:51 No.889093170
>そら向こう10年は忘れられないキャラしてるからな… 登場からそろそろ十年経とうとしてるしな
34 22/01/21(金)19:22:53 No.889093197
>裏工作に何ヶ月もかけるよりデュエルの腕磨いたほうが早いぜ! ベクター結構デュエルは弱いんだよね
35 22/01/21(金)19:23:46 No.889093544
>ベクター結構デュエルは弱いんだよね ドン千のアドバイスなきゃ普通に途中で負けてたからな…
36 22/01/21(金)19:23:52 No.889093578
やめろ遊馬!そいつに心はない!
37 22/01/21(金)19:24:13 No.889093709
ベクターは相手が悪いよ カード創造するやつに勝てるわけ無いだろ ナッシュはどうかな…
38 22/01/21(金)19:24:13 No.889093712
こいつあの手帳作ったんだよな…
39 22/01/21(金)19:24:31 No.889093823
>やめろ遊馬!そいつに心はない! 合ってるけどお前が言うな案件すぎる…
40 22/01/21(金)19:24:41 No.889093887
七皇4キルは伊達じゃない
41 22/01/21(金)19:24:47 No.889093928
日野聡の演じたキャラ紹介でこいつを紹介する番組は信用できる
42 22/01/21(金)19:24:48 No.889093932
メラグドルベのあれに関してはメラグが上手いと思う
43 22/01/21(金)19:24:57 No.889093995
>やめろ遊馬!そいつに心はない! 心ができるまで何度も助ける!! …(じゃあもう一回裏切っても大丈夫だろ)
44 22/01/21(金)19:25:07 No.889094070
ベクター顔は素良に受け継がれたかと思ったけど 結局あくどい顔するのはLCSのデュエルでいっぱい悲しい
45 22/01/21(金)19:25:22 No.889094168
>心ができるまで何度も助ける!! >…(じゃあもう一回裏切っても大丈夫だろ) (本当に大丈夫だった)
46 22/01/21(金)19:25:25 No.889094181
ネタ抜きに日野さんのファンならZEXALⅱは見たほうがいい
47 22/01/21(金)19:25:26 No.889094186
ベクターはソウルバーナーに謝れ
48 22/01/21(金)19:25:47 No.889094318
>日野聡の演じたキャラ紹介でこいつを紹介する番組は信用できる ここの演じ分けマジで芸術的で高度だしなぁ
49 22/01/21(金)19:26:22 No.889094531
シャークはあの後もっかい敵対しないと流れ的に綺麗じゃないから…
50 22/01/21(金)19:26:23 No.889094546
グルグルもしっかり敵だった
51 22/01/21(金)19:26:51 No.889094706
個人的にはシャイニングとアンブラルもっと出してほしかった 結構邪悪な効果してなかったか
52 22/01/21(金)19:26:53 No.889094716
鈍いなぁオレが真月だよ!!からアクセル全開だったな
53 22/01/21(金)19:27:02 No.889094785
デニスも素良も両方裏切ったのがトドメだったと思う
54 22/01/21(金)19:27:05 No.889094808
良かれと思ってを適切な用法で使い始めるのがなんとも…
55 22/01/21(金)19:27:17 No.889094863
>>日野聡の演じたキャラ紹介でこいつを紹介する番組は信用できる >ここの演じ分けマジで芸術的で高度だしなぁ 綺麗な真月は本当に爽やかだしな…
56 22/01/21(金)19:27:58 No.889095079
>ネタ抜きに日野さんのファンならZEXALⅱは見たほうがいい 真月モードバリアン警察モードベクターモードの演じ分けがほぼ別人レベルだからな…
57 22/01/21(金)19:28:20 No.889095209
>個人的にはシャイニングとアンブラルもっと出してほしかった >結構邪悪な効果してなかったか アンブラルの方は出しやすくなれば現代でも通用すると思う
58 22/01/21(金)19:28:33 No.889095292
>個人的にはシャイニングとアンブラルもっと出してほしかった >結構邪悪な効果してなかったか エースの無効にしつつライフ半減は豪快すぎて好き
59 22/01/21(金)19:28:46 No.889095366
いやぁお菓子食って腹痛いわぁ~
60 22/01/21(金)19:29:32 No.889095710
他シリーズのせいでソウルバーナーに猜疑の眼が…
61 22/01/21(金)19:29:33 No.889095713
ヌルヌル動く くねくね動く
62 22/01/21(金)19:29:34 No.889095725
俺との友情の証を子供たちにプレゼント
63 22/01/21(金)19:29:52 No.889095830
素材切って相手のモンスター効果無効にして相手のライフ半分とハンデスの豪華特典付きだからな…
64 22/01/21(金)19:30:07 No.889095895
お前ら地獄行き、俺無事~の顔憎たらしくて好き
65 22/01/21(金)19:30:15 No.889095949
>俺との友情の証を子供たちにプレゼント 騙されないぞバリアンのクズめ!
66 22/01/21(金)19:30:53 No.889096171
>お前ら地獄行き、俺無事~の顔憎たらしくて好き トゥーンじみた作画がセリフに合いすぎる…
67 22/01/21(金)19:31:00 [邪帝ガイウス] No.889096217
邪帝ガイウス
68 22/01/21(金)19:31:40 No.889096478
こいつはデュエルするといつも碌でもない搦手に走るから 自前の持ちテーマのアンブラルの枚数がまぁ少ないこと少ないこと
69 22/01/21(金)19:31:52 No.889096542
ベクターのおかげなのか知らないけどZEXAL以降ゲスキャラや渋めイケメンを演じる日野さんもよく見かけるようになったのは嬉しかった
70 22/01/21(金)19:31:55 No.889096566
ここまで伏線もしっかり貼ってあるんだよね アリト登場のギャグ回でお互いに人間態の姿知らないから同僚もベクターに気づかなかったり スレ画初登場回で早々宮野出してインパクトで印象を薄めつつ宮野に友情ごっこ言わせたり
71 22/01/21(金)19:31:55 No.889096570
日野さんのイメージシャナとゼロ魔だったから だいたいイメージ通りの真月からの真ゲスは衝撃だった
72 22/01/21(金)19:31:58 No.889096583
待てベクター! メラグの魔法カードの効果を忘れたか!
73 22/01/21(金)19:32:47 No.889096917
根負け善堕ちさせるのがいい
74 22/01/21(金)19:32:56 No.889096969
腐れ根性の卑怯者を叩き潰す方が先だ!!! って正体バレする前からギラグさんに本性見抜かれてるという
75 22/01/21(金)19:33:02 No.889097003
ああ…いいぜ
76 22/01/21(金)19:33:31 No.889097165
なら見せてやろうかぁ!?もっと面白いものをよぉ!!
77 22/01/21(金)19:33:39 No.889097220
別作品にも影響与えるのをやめろ すぐベクター顔のファンアートが出回る
78 22/01/21(金)19:33:43 No.889097245
九十九遊馬ってキャラを完成させた名悪役
79 22/01/21(金)19:33:49 No.889097282
自分の中で殺すポイントを設定してコツコツ一億ポイントまで貯めた男
80 22/01/21(金)19:33:57 No.889097336
心の底から本気でバカにしてたっていうのがすごく好き そこから根負けするのがキレイな流れ
81 22/01/21(金)19:34:10 No.889097411
最高だよね
82 22/01/21(金)19:34:23 No.889097498
真月!デニス!ソウルバーナー!グルグル!
83 22/01/21(金)19:34:30 No.889097552
ポイント制!?
84 22/01/21(金)19:34:34 No.889097568
最終的に美味しい役回り出来そうな感じに復活しやがって…
85 22/01/21(金)19:34:42 No.889097634
>なら見せてやろうかぁ!?もっと面白いものをよぉ!! もう面白い
86 22/01/21(金)19:35:09 No.889097784
>裏切り方からやられ方・退場の仕方まで作劇的に完璧だったやつ >最終回もいいポジションすぎる 遊馬君…なら…俺の道連れになってくれよォ!からの ああ…いいぜ…!って言われてえ…って顔するのすき
87 22/01/21(金)19:35:13 No.889097819
>こいつはデュエルするといつも碌でもない搦手に走るから >自前の持ちテーマのアンブラルの枚数がまぁ少ないこと少ないこと 真正面から戦うのにウィングスブックスソードしか無かったドルベは…
88 22/01/21(金)19:35:18 No.889097840
>自分の中で殺すポイントを設定してコツコツ一億ポイントまで貯めた男 ベクターの性質的に煽りや出まかせじゃなくてマジでやっていそうなんだよな…
89 22/01/21(金)19:35:23 No.889097876
>>なら見せてやろうかぁ!?もっと面白いものをよぉ!! >もう面白い (本当にもっと面白い)
90 22/01/21(金)19:35:42 No.889097990
ベクターも96も強化来ないかなあ…
91 22/01/21(金)19:35:58 No.889098125
ドンサウザントにアドバイス貰うとこ好き
92 22/01/21(金)19:36:01 No.889098151
>真正面から戦うのにウィングスブックスソードしか無かったドルベは… (セプスロ引けなかったんだな…)
93 22/01/21(金)19:36:02 No.889098155
最近は変なテーマにもテコ入れ入るしアンブラルもそろそろ来ねえかなあって思ってる
94 22/01/21(金)19:36:24 No.889098313
>>自分の中で殺すポイントを設定してコツコツ一億ポイントまで貯めた男 >ベクターの性質的に煽りや出まかせじゃなくてマジでやっていそうなんだよな… 折れないハート良いよね…
95 22/01/21(金)19:36:35 No.889098387
一時期どのサイト行ってもこの顔があったきがする fu731252.jpg
96 22/01/21(金)19:36:44 No.889098439
>>こいつはデュエルするといつも碌でもない搦手に走るから >>自前の持ちテーマのアンブラルの枚数がまぁ少ないこと少ないこと >真正面から戦うのにウィングスブックスソードしか無かったドルベは… なんとでも言え 私とて光天使を救わねばならん(コナミにケツを売りながら)
97 22/01/21(金)19:36:45 No.889098444
ベクターは狙って作った劇薬 ドルベは添加物無しの天然物
98 22/01/21(金)19:37:03 No.889098585
>九十九遊馬ってキャラを完成させた名悪役 やっぱ主人公に必要な者は名悪役だなって
99 22/01/21(金)19:37:13 No.889098659
>ベクターは狙って作った劇薬 >ドルベは添加物無しの天然物 どっちも当たるんだから凄えよ
100 22/01/21(金)19:37:14 No.889098672
※既に面白いですが引き続き動画をお楽しみください
101 22/01/21(金)19:37:15 No.889098679
3年番組だからできる荒業…
102 22/01/21(金)19:37:27 No.889098749
細谷さんもゼアルでイメージ変わったよね
103 22/01/21(金)19:37:42 No.889098858
ベクターと真月がスムーズに切り替わるのが凄すぎる
104 22/01/21(金)19:38:29 No.889099239
>細谷さんもゼアルでイメージ変わったよね というか認知したのこれが初めてだ
105 22/01/21(金)19:38:30 No.889099251
日野と言えば才人だった印象がコイツに塗り替えられた…
106 22/01/21(金)19:38:42 No.889099333
半年掛けて信頼を得る Aパート丸々使ってネタバラシ
107 22/01/21(金)19:38:46 No.889099367
>>自分の中で殺すポイントを設定してコツコツ一億ポイントまで貯めた男 >ベクターの性質的に煽りや出まかせじゃなくてマジでやっていそうなんだよな… 一億ポイントってリップサービスか何かなんだろうな…違うなこれ数えたな絶対
108 22/01/21(金)19:38:48 No.889099384
>3年番組だからできる荒業… 大半の深夜アニメが1クールで長くても2クールだから 他のアニメで始まりから終わり際までやったくらいの長さでスレ画である
109 22/01/21(金)19:38:52 No.889099404
これ煉獄さんなんだよな
110 22/01/21(金)19:39:04 No.889099476
闇堕ちして人外化した方の日野聡
111 22/01/21(金)19:39:34 No.889099698
前作のブルーノもいい迷彩になってたという こんな長いこと仲間にいるんだから裏切るにしても何かしらの事情が… 趣味だった
112 22/01/21(金)19:39:50 No.889099813
>これ煉獄さんなんだよな スレ画なら鬼になった
113 22/01/21(金)19:40:09 No.889099935
煽り力100 デュエルタクティクス60 くらい
114 22/01/21(金)19:40:12 No.889099957
>>細谷さんもゼアルでイメージ変わったよね >というか認知したのこれが初めてだ 実は5Dsの最初のダークシグナーやってたりもしたんだけどね…モブだったからね…
115 22/01/21(金)19:40:13 No.889099963
>>これ煉獄さんなんだよな >スレ画なら鬼になった 鬼になった後で背中刺す
116 22/01/21(金)19:40:47 No.889100168
>細谷さんもゼアルでイメージ変わったよね ダークシンクロファンサービス社長と全て印象に残る役やっていておいしい
117 22/01/21(金)19:40:53 No.889100203
>3年番組だからできる荒業… 荒技すぎて追加新キャラ誰も信じられ無くなる視聴者
118 22/01/21(金)19:40:56 No.889100221
作画も気合入ってるし演技もめちゃくちゃ上手いから忘れることが出来ない
119 22/01/21(金)19:40:59 No.889100244
カードを書き換えるとかいう無法がなければ勝ってたしなベクター
120 22/01/21(金)19:41:04 No.889100276
あれは俺の分身だよぉ!
121 22/01/21(金)19:41:24 No.889100411
みかこしも増田さんも確かゼアルがデビューだっけ
122 22/01/21(金)19:41:30 No.889100455
ソウルバーナーはいつになったら裏切るの?ってずーっと言われてたな…
123 22/01/21(金)19:41:31 No.889100460
日野さんまた悪役やってほしい 演じ分けマジですごかった
124 22/01/21(金)19:41:44 No.889100537
カービィ界隈にも似たような流れを作った裏切り者がいるみたいだな
125 22/01/21(金)19:41:48 No.889100556
私にもデュエル!! 始められるかな!?
126 22/01/21(金)19:41:52 No.889100587
今見返したら声豪華だな…ってなる面子
127 22/01/21(金)19:42:04 No.889100648
初見で露骨に怪しかったけど1クール味方だったな… 2クールもだしごめんね…
128 22/01/21(金)19:42:04 No.889100653
>今見返したら声豪華だな…ってなる面子 豪華になったというか…
129 22/01/21(金)19:42:09 No.889100683
>作画も気合入ってるし演技もめちゃくちゃ上手いから忘れることが出来ない 台詞の途中でシームレスに真月からベクターに演技が変わるのが匠の技すぎる
130 22/01/21(金)19:42:16 No.889100746
>>>これ煉獄さんなんだよな >>スレ画なら鬼になった >鬼になった後で背中刺す これ絶対正義心からとかそんなんじゃないんだろうな
131 22/01/21(金)19:42:22 No.889100775
>作画も気合入ってるし演技もめちゃくちゃ上手いから忘れることが出来ない 作画は真月ファンの作画マンに満を持して与えた真月作画だったからな そりゃ気合い入る
132 22/01/21(金)19:42:35 No.889100854
遊馬の人も色々出るようになったな…
133 22/01/21(金)19:42:39 No.889100875
>カードを書き換えるとかいう無法がなければ勝ってたしなベクター デッキに逆メタカード仕込むというかなりアウトな戦術も考慮すると…
134 22/01/21(金)19:42:44 No.889100898
まあセブンスでもやったし伝統みたいなものだ
135 22/01/21(金)19:43:01 No.889101025
とんだお人好しだバカバカしい…
136 22/01/21(金)19:43:07 No.889101079
今でも偶に聞きたくなる迫真の演技
137 22/01/21(金)19:43:08 No.889101094
やっぱプロはすげーぜ!ってなるよね
138 22/01/21(金)19:43:09 No.889101104
>まあ初代でもやったし伝統みたいなものだ
139 22/01/21(金)19:43:14 No.889101147
俺と一緒に逝ってくれよぉ!遊馬ぁ!
140 22/01/21(金)19:43:34 No.889101265
>前作のブルーノもいい迷彩になってたという >こんな長いこと仲間にいるんだから裏切るにしても何かしらの事情が… >趣味だった 事情あって裏切る仲間はシャークさんになった いや裏切りすぎだバカ!
141 22/01/21(金)19:43:41 No.889101314
シャークさんも遊馬も初期はなんというか演技が高い
142 22/01/21(金)19:43:50 No.889101361
顔芸に力入れたせいか他キャラの作画がかなり怪しい
143 22/01/21(金)19:43:50 No.889101365
他の七皇は生前はいい奴なのにベクターだけは生前も屑だった
144 22/01/21(金)19:43:54 No.889101398
一連の流れは何回見ても涙出る
145 22/01/21(金)19:43:58 No.889101430
畠中くんも増田くんも当時新人だからな… なんなら入野内山もそこまでブレイクしてなかったころかな
146 22/01/21(金)19:44:06 No.889101472
>俺と一緒に逝ってくれよぉ!遊馬ぁ! あぁ…いいぜ真月…お前は俺が守ってやる…
147 22/01/21(金)19:44:21 No.889101576
>俺と一緒に逝ってくれよぉ!遊馬ぁ! ここ普通の奴ならお前を死なせはしない的なこと言うんだろうけど遊馬くんはさあ
148 22/01/21(金)19:44:22 No.889101580
>顔芸に力入れたせいか他キャラの作画がかなり怪しい キャットちゃんの顔終わってたな
149 22/01/21(金)19:44:29 No.889101628
DSODの日野はなんと言うか 城之内くんの精神世界マラソン削ってデュエルねじ込んでくれよ!
150 22/01/21(金)19:44:34 No.889101664
(作画崩壊するキャットちゃん)
151 22/01/21(金)19:44:51 No.889101771
内山くんはガンダム出てるし…
152 22/01/21(金)19:44:52 No.889101775
まあ日野さんに関してはこの時点でかなりベテランよね だからこそ演じ分けするキャラに選ばれたんだろうけど
153 22/01/21(金)19:44:53 No.889101782
遊戯王特有の新人とか舞台系俳優とかも好きだけどやっぱり人気声優はうまいなってなったベクターとドルベ
154 22/01/21(金)19:44:57 No.889101806
こいつの存在でZEXALの当時の評価変えた所間違いなくあると思う
155 22/01/21(金)19:44:59 No.889101813
露骨に怪しいキャラでもアニメで半年の間仲間でいるとみんな信じるよ! 当たり前だ馬鹿!
156 22/01/21(金)19:45:06 No.889101854
カイトも初デュエル時は凄い声が軽い そこから月面で死にかけながらデュエルするところは迫真としか言えないことになってる…
157 22/01/21(金)19:45:09 No.889101879
>畠中くんも増田くんも当時新人だからな… >なんなら入野内山もそこまでブレイクしてなかったころかな 入野はブレイクしてない時期ほぼないだろ!
158 22/01/21(金)19:45:26 No.889101991
ドルベは効果説明とかモンスター出す演技に力入れ過ぎなイメージ
159 22/01/21(金)19:45:33 No.889102041
>台詞の途中でシームレスに真月からベクターに演技が変わるのが匠の技すぎる 助けに来てくれて、ご苦労さん!遊馬巡査!の一台詞の間に声切り替わるの これやられる遊馬の気持ち考えたらうわぁ…ってなった
160 22/01/21(金)19:45:49 No.889102134
バリアン編後半は見どころしかなかった
161 22/01/21(金)19:45:55 No.889102170
200キロのストレート
162 22/01/21(金)19:46:18 No.889102305
>ドルベは効果説明とかモンスター出す演技に力入れ過ぎなイメージ ブックス!
163 22/01/21(金)19:46:35 No.889102404
砕け散るバリアンの白き盾!
164 22/01/21(金)19:47:03 No.889102558
2.5次元俳優の声優ルート化にめちゃくちゃ貢献してるこのアニメ
165 22/01/21(金)19:47:04 No.889102568
ありがとう遊馬!俺との約束を守って…(真月の声) みんなに黙っていてくれてよぉ!www(ベクターの声)
166 22/01/21(金)19:47:28 No.889102717
バリアン警察という偽の真実を真に受けてスレ画見るまで騙されてたのが俺だ…
167 22/01/21(金)19:47:33 No.889102751
我が身を盾に!
168 22/01/21(金)19:47:38 No.889102785
金爆が売れるちょっと前くらいだっかな僕クエスト
169 22/01/21(金)19:47:44 No.889102829
ドルベは鬼滅でもベクターに倒されたのか
170 22/01/21(金)19:47:55 No.889102927
>助けに来てくれて、ご苦労さん!遊馬巡査!の一台詞の間に声切り替わるの >これやられる遊馬の気持ち考えたらうわぁ…ってなった あの草生やしまくってそうな声すごいよね
171 22/01/21(金)19:48:02 No.889102983
>他の七皇は生前はいい奴なのにベクターだけは生前も屑だった もともといい奴だったのをドン千に歪められただけだから… 今?すっかりゲスですね…
172 22/01/21(金)19:48:07 No.889103016
みんなに黙っていてくれてよォ!の途中から笑い出す演技上手すぎるしゲスすぎる
173 22/01/21(金)19:48:11 No.889103053
2はバリアンのキャラが良過ぎるし1話限りの捨てキャラゲストキャラも面白いの多くて退屈しなかった
174 22/01/21(金)19:48:14 No.889103076
こいつのせいでソウルバーナーがヤンキー過去回想編入るまで(いつ裏切るんだ……?)って言われてたのほんとにひどい
175 22/01/21(金)19:48:19 No.889103108
アンブラルは強化そろそろ欲しいところだが……
176 22/01/21(金)19:48:29 No.889103183
>金爆が売れるちょっと前くらいだっかな僕クエスト 最近ゼアルが面白い
177 22/01/21(金)19:48:55 No.889103364
一期も面白いけどトロン一家以外はおとなしめだったからな…… でもゴールデンから帰還して奴は弾けた
178 22/01/21(金)19:49:10 No.889103443
カイトとバナージどっちが先だっけ
179 22/01/21(金)19:49:27 No.889103574
畠中くんもみかこしもまっすーも内山くんもすっかり売れっ子で喜ばしい限りだ
180 22/01/21(金)19:49:30 No.889103600
>2はバリアンのキャラが良過ぎるし1話限りの捨てキャラゲストキャラも面白いの多くて退屈しなかった ン熱血指導だァ!!!!
181 22/01/21(金)19:49:59 No.889103792
畠中くん結婚までしたのに俺は…
182 22/01/21(金)19:50:02 No.889103823
>畠中くんもみかこしもまっすーも内山くんもすっかり売れっ子で喜ばしい限りだ オービタルもガチムチワニになるしな…
183 22/01/21(金)19:50:06 No.889103849
クラエハッピャクノダメージヲォ!!
184 22/01/21(金)19:50:11 No.889103887
七皇の剣を結局使ってなかったんだっけ
185 22/01/21(金)19:50:11 No.889103890
昔はひのちゃまひのちゃまと可愛らしいのばっかりやってたのがこんなんになって…
186 22/01/21(金)19:50:20 No.889103969
>カイトとバナージどっちが先だっけ バナージのが早い
187 22/01/21(金)19:50:43 No.889104129
最初は高めで時間たつとどんどん声にドスが効いてくる遊戯王アニメ
188 22/01/21(金)19:50:44 No.889104136
クラゲ先輩もすごい濃かったな…
189 22/01/21(金)19:50:55 No.889104214
>>カイトとバナージどっちが先だっけ >バナージのが早い 嘘ォ!?
190 22/01/21(金)19:51:11 No.889104319
煽りに夢中でどん千にお前伏せカードのこと忘れてるだろ!とお叱りを受ける悪役
191 22/01/21(金)19:51:12 No.889104325
>昔はひのちゃまひのちゃまと可愛らしいのばっかりやってたのがこんなんになって… 低い声と高い声のギャップが凄いからなひのちゃま…
192 22/01/21(金)19:51:14 No.889104333
カイト登場時点で内山くんは十分人気声優だったと思う
193 22/01/21(金)19:51:15 No.889104343
>最初は高めで時間たつとどんどん声にドスが効いてくる遊戯王アニメ 遊作もどんどん声がドスの効いたものになって…
194 22/01/21(金)19:51:24 No.889104419
ゼアルIIIを作れるぐらいには新規カードがいっぱい増えた
195 22/01/21(金)19:51:28 No.889104445
>七皇の剣を結局使ってなかったんだっけ ドルベもだっけ
196 22/01/21(金)19:51:31 No.889104472
マジでソウルバーナーをしばらく疑いの目があったのはスレ画のせい
197 22/01/21(金)19:51:35 No.889104501
元々演技派のつもりだったけどラノベ作品の主人公とかよくわからん優男役が多くて上手く認知されないな~って状況からのコイツだったからファン的には嬉しんだかなんだか複雑な気分ではあった
198 22/01/21(金)19:51:36 No.889104509
どうも新人声優あるあるみたいだがアテレコでボロボロに教育されるみたいだな遊戯王もまた いやテキスト説明難しいって…
199 22/01/21(金)19:51:36 No.889104510
>最初は高めで時間たつとどんどん声にドスが効いてくる遊戯王アニメ 遊作とか初期と最後で全然違う… しかも途中で初期の演技出してきた…
200 22/01/21(金)19:51:47 No.889104627
>こいつのせいでソウルバーナーがヤンキー過去回想編入るまで(いつ裏切るんだ……?)って言われてたのほんとにひどい それ以前はブルーノですら何だかんだ仲間よりだったからガチでこいつのせいなのが酷い
201 22/01/21(金)19:51:50 No.889104658
ナッシュから与えられた仲良しパワーなんて誰が使うかバーカ!って感じしていいよね…
202 22/01/21(金)19:52:02 No.889104765
バナージ声付いたのかなり前だからな 最終回までがすごく長かったけど
203 22/01/21(金)19:52:08 No.889104823
>>>カイトとバナージどっちが先だっけ >>バナージのが早い >嘘ォ!? 2010年 大体満足の後くらい
204 22/01/21(金)19:52:10 No.889104838
(裏切った後もOPでダブルピースキメる真月)
205 22/01/21(金)19:52:11 No.889104851
アンナなんにもわかってない… なら私が理解らせないと…
206 22/01/21(金)19:52:18 No.889104921
>>最初は高めで時間たつとどんどん声にドスが効いてくる遊戯王アニメ >遊作もどんどん声がドスの効いたものになって… だからこうやって過去回想挟んで高い頃の声をやらせる!!!
207 22/01/21(金)19:52:19 No.889104934
遊馬vsナッシュ戦でも虹クリボー捨てさせるという敵なのに相手をアシストする味方にいても迷惑な奴
208 22/01/21(金)19:52:27 No.889104988
(迫真の悲鳴)
209 22/01/21(金)19:52:28 No.889104995
でもね 全部ドン・サウザンドが悪いんすよ
210 22/01/21(金)19:52:33 No.889105032
こいつのせいでソバがめっちゃ警戒されてたの好き
211 22/01/21(金)19:52:34 No.889105039
CV宮野真守の濃すぎるゲストを新キャラ登場回にぶつけてブラフにするの理屈としてはわかるけどなかなかのバクチだよね
212 22/01/21(金)19:52:44 No.889105126
>2010年 >大体満足の後くらい 一年位先なのか
213 22/01/21(金)19:52:54 No.889105225
たまたま海外ドラマの吹き替えとかで結構耳にしてたから上手さは知ってたなあ
214 22/01/21(金)19:52:58 No.889105264
>(裏切った後もOPでダブルピースキメる真月) challenge the gameの集合写真に1人だけいない真月
215 22/01/21(金)19:53:07 No.889105343
いうて遊戯王の途中参戦の親友枠って大体敵になるよね ヨハンとかブルーノとかデニスとか…
216 22/01/21(金)19:53:30 No.889105557
>どうも新人声優あるあるみたいだがアテレコでボロボロに教育されるみたいだな遊戯王もまた >いやテキスト説明難しいって… あんな説明台詞というかガチの説明を熱弁する機会は新人じゃなくてもそんなにないと思う
217 22/01/21(金)19:53:34 No.889105589
>苦労したぜぇ! そりゃあそうでしょうよ
218 22/01/21(金)19:53:38 No.889105620
ライバルの癖に負けた回数一回くらいで明らかに格上な感じのニーサンは嫌いだ
219 22/01/21(金)19:53:54 No.889105735
>(迫真の悲鳴) 遊星の人悲鳴だけは最初から上手かったね…
220 22/01/21(金)19:53:54 No.889105738
スレ画のせいで素良とか誰も信用してなかったじゃん?
221 22/01/21(金)19:53:55 No.889105744
>どうも新人声優あるあるみたいだがアテレコでボロボロに教育されるみたいだな遊戯王もまた >いやテキスト説明難しいって… わかりました高速化が進んだ世代のトリックスターのテキストを新人に読ませます
222 22/01/21(金)19:53:59 No.889105771
遊作の人は舞台からの人だけどVRAINSの後も主役やる事多くて嬉しい
223 22/01/21(金)19:54:12 No.889105844
>どうも新人声優あるあるみたいだがアテレコでボロボロに教育されるみたいだな遊戯王もまた >いやテキスト説明難しいって… 小野賢章も遊矢後で急に伸びたと思う マギあたりの時は酷い棒読みだったのに
224 22/01/21(金)19:54:16 No.889105879
CV日野には利劔様のようなとんでもないイケメンもいるしな…
225 22/01/21(金)19:54:24 No.889105930
ミザちゅわーんは言い方のニュアンスがアドリブだったんだっけ
226 22/01/21(金)19:54:29 No.889105957
>ライバルの癖に負けた回数一回くらいで明らかに格上な感じのニーサンは嫌いだ 途中からライバルとしての因縁はシャークさんの方が強くなるからなんかカイトはライバルってよりも強い味方みたいなイメージになった
227 22/01/21(金)19:54:34 No.889105977
>ライバルの癖に負けた回数一回くらいで明らかに格上な感じのニーサンは嫌いだ 遊馬に負けた事一度もないからな…
228 22/01/21(金)19:54:38 No.889106003
アストラル消えてからすぐに蝉野郎だのクラゲ先輩だのが出てきて全く心の整理がつかなかったのが思い出深い
229 22/01/21(金)19:54:40 No.889106014
折れてもいいんだぞハート
230 22/01/21(金)19:54:58 No.889106146
>どうも新人声優あるあるみたいだがアテレコでボロボロに教育されるみたいだな遊戯王もまた >いやテキスト説明難しいって… 遊馬やゆうやは最初から上手かったていうか本業声優だった
231 22/01/21(金)19:55:00 No.889106150
>遊星の人悲鳴だけは最初から上手かったね… (近所の人から無茶苦茶心配される)
232 22/01/21(金)19:55:06 No.889106194
効果説明で長回しとダメージで悲鳴の特訓が出来る
233 22/01/21(金)19:55:13 No.889106245
TCGアニメやると大体新人は上手くなるよね…
234 22/01/21(金)19:55:16 No.889106275
遊戯王だしこのシーンまでは二重人格的な予想もあった
235 22/01/21(金)19:55:18 No.889106287
折れてはいるけど仲間が支えるので実質折れてない
236 22/01/21(金)19:55:22 No.889106310
>>ライバルの癖に負けた回数一回くらいで明らかに格上な感じのニーサンは嫌いだ >遊馬に負けた事一度もないからな… お前新しい力に覚醒された時くらいは負けとけよ…
237 22/01/21(金)19:55:30 No.889106366
カイトの問題は1期で綺麗に解決したからな そこからは遊馬の頼れる兄貴兼目標よ
238 22/01/21(金)19:55:35 No.889106402
>CV日野にはタイタスのようなとんでもない賢者もいるしな…
239 22/01/21(金)19:55:41 No.889106438
>わかりました高速化が進んだ世代のトリックスターのテキストを新人に読ませます そこまで新人ってほどじゃなくない?
240 22/01/21(金)19:55:46 No.889106480
>小野賢章も遊矢後で急に伸びたと思う >マギあたりの時は酷い棒読みだったのに ポッターとか再放送でよく見るせいでけっこう棒なところあるな…ってなる
241 22/01/21(金)19:55:51 No.889106505
初期の頃酷い風間さん 未だにたまにやる遊戯がめっちゃうまい風間さん
242 22/01/21(金)19:56:08 No.889106615
ベクターの声→バリアン警察→真月って感じで声がだんだん変わっていく最期のシーンめっちゃ好き 最終回後も色々おちょくりながら遊馬の手助けするんだろうなって感じもすごい好き
243 22/01/21(金)19:56:10 No.889106631
>ライバルの癖に負けた回数一回くらいで明らかに格上な感じのニーサンは嫌いだ 主人公に一度も負けてないの珍しいな… そしてそれに唯一勝ったトロン
244 22/01/21(金)19:56:18 No.889106687
そもそも最初のデュエルはシャークさんとだし元からカイトではなくてシャークが本命のライバル枠なのでは?
245 22/01/21(金)19:56:24 No.889106746
>TCGアニメやると大体新人は上手くなるよね… 遊戯王なんてキラーコンテンツに抜擢された時点でかなりの上澄みなんだ
246 22/01/21(金)19:56:31 No.889106792
カイトに土つけたのトロンだけだからね…
247 22/01/21(金)19:56:35 No.889106823
最終的に皆空飛んでるのに1人だけオービタルで飛んでる一般人の人になった…
248 22/01/21(金)19:56:36 No.889106833
初代からいきなり一人二役投げつけたりするからな それはそうと今の風間くんめちゃくちゃ渋い声になったね
249 22/01/21(金)19:56:37 No.889106842
>初期の頃酷い風間さん ヨーシ!ボクダッテカッコイイトコミセテヤルゾー!
250 22/01/21(金)19:56:47 No.889106938
敵ならギラグにそのまま倒させてたはず!→こいつなら自分でとどめ刺そうとするわ…
251 22/01/21(金)19:56:48 No.889106942
かっこいい演技の風間ボイスは未だにちょっと泣きそうになる
252 22/01/21(金)19:56:48 No.889106947
>ライバルの癖に負けた回数一回くらいで明らかに格上な感じのニーサンは嫌いだ V兄さんのナメプがなければもう一個負け付いてたんだけどね…
253 22/01/21(金)19:56:56 No.889106992
>未だにたまにやる遊戯がめっちゃうまい風間さん バトルオブカオスとかでもほとんど変わってなくて凄い
254 22/01/21(金)19:56:57 No.889107006
例えばうらら切って煽りながら効果説明してみろってだけで難しいわ
255 22/01/21(金)19:56:58 No.889107010
>初期の頃酷い風間さん >未だにたまにやる遊戯がめっちゃうまい風間さん 声優初挑戦でいきなり二重人格キャラなんて無茶振りされたらそりゃ苦戦する 滅茶苦茶成長した…
256 22/01/21(金)19:56:58 No.889107011
KENNも元はテニミュの人か
257 22/01/21(金)19:57:00 No.889107033
なぁにこれ~?
258 22/01/21(金)19:57:11 No.889107114
>初期の頃酷い風間さん >未だにたまにやる遊戯がめっちゃうまい風間さん OCGに関しては遊戯役やるのに不足ない程度の知識らしい風間さん
259 22/01/21(金)19:57:22 No.889107183
小野賢章は棒というかアニメ演技の人じゃなかった
260 22/01/21(金)19:57:24 No.889107202
シャークさんは長らく遊馬に絆されただけの あんまり関係ない人だったのが2であんなことに
261 22/01/21(金)19:57:29 No.889107240
ゼアル形態およびシャイニングドロー初披露のデュエルで引き分けに持ち込む兄さんはさぁ…
262 22/01/21(金)19:57:34 No.889107274
>KENNも元はテニミュの人か 店長代理好き
263 22/01/21(金)19:57:54 No.889107427
初期はカイト一強だったけど最終的に三勇士みんないい感じのパワーバランスになったね…
264 22/01/21(金)19:57:57 No.889107446
>そもそも最初のデュエルはシャークさんとだし元からカイトではなくてシャークが本命のライバル枠なのでは? どっちもライバルでよくない? 要素的には海馬枠がカイトで城之内くん枠がシャークさんだけど
265 22/01/21(金)19:57:58 No.889107455
>最終的に皆空飛んでるのに1人だけオービタルで飛んでる一般人の人になった… 酸欠で死ぬからな…
266 22/01/21(金)19:58:17 No.889107593
>>ライバルの癖に負けた回数一回くらいで明らかに格上な感じのニーサンは嫌いだ >主人公に一度も負けてないの珍しいな… >そしてそれに唯一勝ったトロン トロンもハルト人質にしたから実質無敗だ ゼアルとは引き分けだけど
267 22/01/21(金)19:58:21 No.889107621
シャークさんの中の人はテニミュ見たら完成度高すぎて凄いびっくりした
268 22/01/21(金)19:58:27 No.889107670
シャークさんの立ち位置のふらふらっぷりが他シリーズと比べても独特すぎてな 見てくれよそれを表したかのようなエースエクシーズのランクのブレ幅!
269 22/01/21(金)19:58:40 No.889107763
相棒&王様は前任者が男八段だったのもハードル高かった 方向性は違えど追い付きやがった
270 22/01/21(金)19:58:48 No.889107831
>KENNも元はテニミュの人か あれ声優経験後じゃないのか そりゃ伸びるわFF14とかでメインキャラ頑張ってるし
271 22/01/21(金)19:59:20 No.889108028
海馬も今や超が付くほどの売れっ子だ
272 22/01/21(金)19:59:22 No.889108041
和希と風間くんで飲みながら最終回一緒に見た話好き
273 22/01/21(金)19:59:24 No.889108053
カイトは最強の銀河眼決戦が凄い印象に残ってる 俺で慣れておけは衝撃だった
274 22/01/21(金)19:59:25 No.889108066
バリアンレンジャーになってからも大分ブレがあったなシャークさんもといナッシュ
275 22/01/21(金)19:59:34 No.889108127
当時シャークさんの中の人はプリリズでしか知らなかった
276 22/01/21(金)19:59:37 No.889108144
>>最終的に皆空飛んでるのに1人だけオービタルで飛んでる一般人の人になった… >酸欠で死ぬからな… 一人だけ死因がリアルすぎる…
277 22/01/21(金)19:59:39 No.889108164
この手にある切り札を強く握りしめて 折れないハートで 夢に向かうんだ!
278 22/01/21(金)19:59:47 No.889108237
何でも上手い人ではあるけど日野聡といえば二面性あるキャラみたいなイメージある
279 22/01/21(金)19:59:52 No.889108280
シャークさんはあんなふらふらしてるのに最終的にカッコいいのズルい
280 22/01/21(金)19:59:57 No.889108328
>シャークさんの立ち位置のふらふらっぷりが他シリーズと比べても独特すぎてな >見てくれよそれを表したかのようなエースエクシーズのランクのブレ幅! シャーク軸でもナッシュ軸でもランクが安定しねぇ!
281 22/01/21(金)20:00:18 No.889108484
>当時シャークさんの中の人はプリリズでしか知らなかった キンプリで遊馬が入ってきたのいいよね…なんかリボ様いるけど
282 22/01/21(金)20:00:24 No.889108531
漫画版のカイトの境遇悲惨すぎた だからこそ遊馬の説得フェイズ受けてどんどん堅い態度が崩れていくのがいい
283 22/01/21(金)20:00:28 No.889108581
>一人だけ死因がリアルすぎる… 死に方もリアル いやそこはもうちょっとぼかしてお願いだから
284 22/01/21(金)20:00:30 No.889108591
ブレすぎてバリアンのすごい人なのにそのへんのナンバーズに洗脳される
285 22/01/21(金)20:01:01 No.889108836
>キンプリで遊馬が入ってきたのいいよね…なんかリボ様いるけど しかもシャークさんを慕う後輩キャラ
286 22/01/21(金)20:01:02 No.889108842
漫画のシャークさんはふらふら度が物足りない…
287 22/01/21(金)20:01:03 No.889108851
KEENはチェイスがハマリ役過ぎる
288 22/01/21(金)20:01:05 No.889108871
>>一人だけ死因がリアルすぎる… >死に方もリアル >いやそこはもうちょっとぼかしてお願いだから 初期の頃時止めしてたのになんで人間枠になってんの?
289 22/01/21(金)20:01:10 No.889108910
ランク3メインなのかと思ったらランク4使い始めるしランク5まで使い始めた!
290 22/01/21(金)20:01:36 No.889109085
そういやリボルバーの人上手かったなミラフォの舞からの高笑いとか
291 22/01/21(金)20:01:36 No.889109095
ランク3×2 ランク4×3 ランク5×2 ランク4×2 これがシャークさんの切り札エクシーズだ!!
292 22/01/21(金)20:01:44 No.889109154
>漫画のシャークさんはふらふら度が物足りない… 漫画版は孤高なる鮫だからな
293 22/01/21(金)20:01:49 No.889109186
遊馬は割と折れるけど立ち直るからな… 形状記憶合金ハート…
294 22/01/21(金)20:01:52 No.889109212
>>遊星の人悲鳴だけは最初から上手かったね… >(近所の人から無茶苦茶心配される) 「宮下さん!?大丈夫ですか宮下さん!!」ドンドン
295 22/01/21(金)20:01:56 No.889109248
>最終的に皆空飛んでるのに1人だけオービタルで飛んでる一般人の人になった… 紋章パワーで飛んでるトロン一家はなんなの…
296 22/01/21(金)20:02:01 No.889109290
>海馬も今や超が付くほどの売れっ子だ 社長はマイクラ前はグリリバ似合うけどマイクラ後はツダケンハマり役なの欲張りすぎる…
297 22/01/21(金)20:02:05 No.889109305
出た!シャークさんのマジックコンボだ!
298 22/01/21(金)20:02:07 No.889109315
戦いが終わったら戻ってきた組と違ってガチ死亡だからなカイト ヌメロンしなかったらお墓を立てるところだった
299 22/01/21(金)20:02:15 No.889109382
セドリックも煉獄さんもいい奴なのに日野聡の中でも面汚し
300 22/01/21(金)20:02:21 No.889109421
キンプリのオーディションは少年漫画の必殺技みたいなノリでプリズムジャンプ飛べる人を求めてたので遊戯王やってたのがドンピシャで有利になった みたいなことを当時監督か畠中くんが言ってた
301 22/01/21(金)20:02:25 No.889109443
>初期の頃時止めしてたのになんで人間枠になってんの? 時間止めは本人の能力じゃないよ
302 22/01/21(金)20:02:31 No.889109478
>初期の頃時止めしてたのになんで人間枠になってんの? 知らん そんな事は俺の管轄外だ
303 22/01/21(金)20:03:04 No.889109729
>そういやリボルバーの人上手かったなミラフォの舞からの高笑いとか 底知れぬ絶望の淵に沈めェ!(ミラフォ) 良いよね…
304 22/01/21(金)20:03:07 No.889109756
>そういやリボルバーの人上手かったなミラフォの舞からの高笑いとか まああの人は若くしてプロデューサー役とかケイローン役とか手に入れてるトンデモな人だし…
305 22/01/21(金)20:03:09 No.889109763
>出た!シャークさんのマジックコンボだ! パパーパパーパーパパパパパー♪
306 22/01/21(金)20:03:29 No.889109917
>これがシャークさんの切り札エクシーズだ!! 使い手本人みてーに均等に安定してばらつきやがってよ…
307 22/01/21(金)20:03:42 No.889110042
>>初期の頃時止めしてたのになんで人間枠になってんの? >時間止めは本人の能力じゃないよ そう言う問題かな…問題か?
308 22/01/21(金)20:04:19 No.889110348
毒は自力で解毒できるくせに酸素不足で死ぬカイト
309 22/01/21(金)20:04:22 No.889110371
津田健はなんか本当にここ数年で急に声優業増えたよね 詳しくは知らないけど
310 22/01/21(金)20:04:41 No.889110512
>>そういやリボルバーの人上手かったなミラフォの舞からの高笑いとか >まああの人は若くしてプロデューサー役とかケイローン役とか手に入れてるトンデモな人だし… オラフの吹き替えもだっけ?
311 22/01/21(金)20:05:01 No.889110680
中学生が多くてデュエルマッスル鍛えられてないから入院シーンが多かったな…
312 22/01/21(金)20:05:06 No.889110715
鬼柳さん別に原作で言ってないのに「破壊神より放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け!シンクロ召喚!氷結界の龍トリシューラ!」って台詞凄い有名になったよね 声優さんってすげぇや
313 22/01/21(金)20:05:07 No.889110720
リボ様はオラフまでやってるのが凄まじすぎる
314 22/01/21(金)20:05:09 No.889110731
KENNはモンスーノの憎たらしい演技が最高にむかついた
315 22/01/21(金)20:05:09 No.889110732
時止めだの紋章パワーだのが異世界研究の産物っぽいし本物の異世界人が参戦してきたら相対的に一般人になるよね
316 22/01/21(金)20:05:14 No.889110767
俺で慣れておけとかなんて遺言残すんだカイト
317 22/01/21(金)20:05:21 No.889110809
全体的にOCG化が酷かったシャークさんだ
318 22/01/21(金)20:05:38 No.889110932
>鬼柳さん別に原作で言ってないのに「破壊神より放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け!シンクロ召喚!氷結界の龍トリシューラ!」って台詞凄い有名になったよね >声優さんってすげぇや ホイ緊急脱出装置
319 22/01/21(金)20:06:06 No.889111140
海馬の中の人は本当に急にブレイクし始めた感じだ
320 22/01/21(金)20:06:33 No.889111441
遊戯王アニメだけじゃなく当人達の努力ももちろんだけど年単位でやるから変化が比較しやすいしベテランとも同じ現場でやるから学びは多そう
321 22/01/21(金)20:06:36 No.889111474
シャークさんは火力とスピードはあるけど耐久に振ってないからな…
322 22/01/21(金)20:06:55 No.889111656
弦ちゃんみたいに普段はねっとり抑えつつ昂ると声を張る演技が増えたからかな
323 22/01/21(金)20:06:57 No.889111674
>中学生が多くてデュエルマッスル鍛えられてないから入院シーンが多かったな… 入院食がコラボカフェに登場!
324 22/01/21(金)20:06:58 No.889111692
遊戯王はGXで離脱してるけどスレ画と満足さんだけは知ってる
325 22/01/21(金)20:07:09 No.889111767
ナッシュに覚醒する前に死ぬ可能性が相当高い感じのシャークさ
326 22/01/21(金)20:07:09 No.889111768
ライバルは最初からうまい人多いな
327 22/01/21(金)20:07:34 No.889111971
>シャークさんは火力とスピードはあるけど耐久に振ってないからな… 防御と最大HPは低いのにHP回復力だけ飛びぬけてる…
328 22/01/21(金)20:07:47 No.889112079
>海馬の中の人は本当に急にブレイクし始めた感じだ 海馬と乾っていう超当たり役ルーキー時代に引いたのにベテランの域になってからいきなり跳ねた
329 22/01/21(金)20:07:50 No.889112094
>ナッシュに覚醒する前に死ぬ可能性が相当高い感じのシャークさ ナンバーズにも取り憑かれるのがわけわからん…
330 22/01/21(金)20:08:22 No.889112386
>俺で慣れておけとかなんて遺言残すんだカイト あんなひどい思いやり見たことない…
331 22/01/21(金)20:08:30 No.889112457
>KENNはモンスーノの憎たらしい演技が最高にむかついた そんなに負けて嫌にならない?だって惨めだもんな!とか腹立つセリフ多すぎない?あのアニメ!
332 22/01/21(金)20:08:34 No.889112497
海馬の中の人は一応朝ドラきっかけのブレイクなのかな なんで朝ドラ採用されたんだろ…