22/01/21(金)18:58:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)18:58:51 No.889084033
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/21(金)19:02:04 No.889085213
レモン以外イラスト違いと言われても信じるくらいにはあんまり違いがないな…
2 22/01/21(金)19:02:28 No.889085364
そういえばインティの決闘竜はいないのか
3 22/01/21(金)19:06:55 No.889087091
ブラロはマジでどこが違うんだ…
4 22/01/21(金)19:09:13 No.889088007
他が落ちぶれていくなか 当時ネタにされてたエンシェントフェアリーが禁止行きになるとは思わなかったな
5 22/01/21(金)19:09:32 No.889088132
パワーツールだけ申し訳程度に腕のドライバーがプラスからマイナスに変わってるのちょっと笑っちゃう
6 22/01/21(金)19:11:20 No.889088820
月華竜を見て「足だっせ…」と思った後ブラロをまた見て こっちもダサい足が結構見えてることに気づいた
7 22/01/21(金)19:12:18 No.889089192
>そういえばインティの決闘竜はいないのか 使い手がシグナーじゃなくなったのが大きい
8 22/01/21(金)19:13:04 No.889089505
>そういえばインティの決闘竜はいないのか 決闘竜 デュエル・リンク・ドラゴンってリンクモンスターがいるみたいよ
9 22/01/21(金)19:13:09 No.889089543
玄翼竜は悪い意味でびっくりした
10 22/01/21(金)19:14:17 No.889089981
レッドデーモンはシンクロ8なら何でも入ってたな…
11 22/01/21(金)19:14:42 No.889090141
>レッドデーモンはシンクロ8なら何でも入ってたな… 当時は一番強かったんじゃないか? 雑に相手モンスター除去して殴れるし
12 22/01/21(金)19:16:14 No.889090693
ブラックローズはどっちもお世話になった
13 22/01/21(金)19:18:53 No.889091743
えん征竜レッド・デーモン
14 22/01/21(金)19:20:26 No.889092315
>玄翼竜は悪い意味でびっくりした シナリオ的にはめちゃくちゃ困難な試練を裏で乗り越えて俺も決闘竜を手に入れたぜ!みたいな出番だったのだが 試練の命がけ度に見合ってないにもほどがある
15 22/01/21(金)19:21:02 No.889092527
デザインの変化が間違い探しレベルなのはともかく単純にイラストダサくなってるのがなぁ
16 22/01/21(金)19:22:09 No.889092903
ブラロは雑に出てきてフィールドリセットして帰るから嫌い…
17 22/01/21(金)19:22:23 No.889092997
ブラックローズはどっちも強くて偉いな
18 22/01/21(金)19:22:31 No.889093055
ヴァイロンプリズムを付けたせんこう竜が強かった
19 22/01/21(金)19:29:53 No.889095839
>当時は一番強かったんじゃないか? >雑に相手モンスター除去して殴れるし エクストラから出てくる全体除去(しかも自分は悠々と生き残る)って今でも意外と少ないからなあ ああそこのビュートとアーゼウスは座っててくれ
20 22/01/21(金)19:32:40 No.889096866
ブラックフェザーは漫画版は強くしてくれって願いを粉々に打ち砕いた そしてBFにBFDと関連づけるカードが出てきて置いていかれる
21 22/01/21(金)19:32:43 No.889096885
書き込みをした人によって削除されました
22 22/01/21(金)19:33:08 No.889097035
早めにカードになったからスターダストがシンクロチューナーではないんだよな
23 <a href="mailto:KONAMI">22/01/21(金)19:33:09</a> [KONAMI] No.889097041
>早めにカードになったからスターダストがシンクロチューナーではない無いんだよな 出した後にそんな設定つけんな!
24 22/01/21(金)19:34:24 No.889097506
>ブラックフェザーは漫画版は強くしてくれって願いを粉々に打ち砕いた >そしてBFにBFDと関連づけるカードが出てきて置いていかれる 強いBF自体はやりすぎなくらいにいっぱい出してたな…
25 22/01/21(金)19:34:44 No.889097649
>>早めにカードになったからスターダストがシンクロチューナーではない無いんだよな >出した後にそんな設定つけんな! スターダストはこの際諦めよう バックジャックは雑にチューナーつけといてもいいステだっただろーによー!
26 22/01/21(金)19:38:23 No.889099193
漫画版BFのカード効果はともかくデザインとか本当にイマイチ…
27 22/01/21(金)19:39:07 No.889099499
佐藤くんの絵は今の方がいい
28 22/01/21(金)19:39:21 No.889099606
今ならシンクロチューナー版で出して更に雑に1ターン破壊されないにマイナーチェンジしてもいいよね?
29 22/01/21(金)19:41:59 No.889100622
>佐藤くんの絵は今の方がいい 漫画もだけど今のカラー絵ほんと上手いよね
30 22/01/21(金)19:42:49 No.889100933
当たり前だけど書き続けたら成長するしな しかもOCGの線の多いイラスト毎月何個書いてるんだ佐藤君
31 22/01/21(金)19:43:58 No.889101426
女の子とか割と可愛くなったよね漫画版 フィールの頃とか絶妙に可愛くない女の子ばかりだった
32 22/01/21(金)19:46:11 No.889102267
ポーズで雰囲気違いがわかるんだけどBFは何なんだお前
33 22/01/21(金)19:46:13 No.889102272
フィールの女の子は龍可以外ちょっとケバかったな ストラクチャーズはちゃんとかわいい
34 22/01/21(金)19:47:13 No.889102613
今は大分良くなってるね fu731281.jpg
35 22/01/21(金)19:47:39 No.889102796
あまりにそのまんま過ぎてあんま好きになれなかったマンガ版の竜達
36 22/01/21(金)19:48:18 No.889103104
>今は大分良くなってるね >fu731281.jpg すげぇ… うららがなんか可愛い…
37 22/01/21(金)19:48:57 No.889103379
一応決闘龍は全員闇の力的な扱いなんだっけ
38 22/01/21(金)19:49:14 No.889103471
佐藤先生のうらら普通にイラスト違いがほしいレベルでかわいい
39 22/01/21(金)19:50:35 No.889104071
オーガドラグーンだけアニメのキモ竜達と違ってシンプルにかっこいい系でビビった
40 22/01/21(金)19:51:15 No.889104342
パワーツールやエンフェがガラッと雰囲気変わってるの好き 聞いてるのかパッと見どっちかわからないブラックフェザー
41 22/01/21(金)19:51:16 No.889104346
今ってカードイラストも手描きじゃないんだ… …前って手描きだったよね?
42 22/01/21(金)19:51:55 No.889104697
>今ってカードイラストも手描きじゃないんだ… >…前って手描きだったよね? これはOCGの宣伝だから宣伝として実物を出してる
43 22/01/21(金)19:51:58 No.889104733
属性が変わったり変わんなかったりしてる…
44 22/01/21(金)19:52:51 No.889105192
今やってる漫画はOCG漫画だからな
45 22/01/21(金)19:53:13 No.889105412
カブトボーグのケンみたいなのいて笑った
46 22/01/21(金)19:54:01 No.889105781
閃珖竜で風属性だとうn?ってなるしまあ
47 22/01/21(金)19:56:14 No.889106665
>カブトボーグのケンみたいなのいて笑った シムルグ巨神鳥ギミック入りドラグニティやシムルグ巨神鳥入りLL鉄獣使うから強いぞ