ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/21(金)18:33:07 No.889076455
9年前に買ったFHDモニタがそろそろ寿命っぽいのでこの際WQHDか4Kに買い替えようかなと思ってるんだけど手書きちっちゃすぎて描きにくくなったりするかな?
1 22/01/21(金)18:34:50 No.889076967
君はブラウザで拡大したことないの
2 22/01/21(金)18:36:24 No.889077421
どんな時でもCtrl+ホイールスクロールだぞ
3 22/01/21(金)18:36:48 No.889077539
ディスプレイの設定で解像度落としたら? ブラウザ機能でページだけ拡大してもいいし
4 22/01/21(金)18:36:55 No.889077564
>君はブラウザで拡大したことないの 今の大きさで問題ないから試したことなかった… 別に解像度上がっても問題なさそうだねありがとう
5 22/01/21(金)18:38:04 No.889077911
ちなみに何インチ買うの?
6 22/01/21(金)18:38:15 No.889077966
板タブで4kはチンポだとはよく聞く
7 22/01/21(金)18:38:30 No.889078034
大は小を兼ねるぞ
8 22/01/21(金)18:42:37 No.889079174
>ちなみに何インチ買うの? 27インチ >板タブで4kはチンポだとはよく聞く 描きにくいってこと? 板タブ使いだとFHDのほうがいいのかな…
9 22/01/21(金)18:44:57 No.889079827
32インチ!32インチですぞー!
10 22/01/21(金)18:45:16 No.889079915
Winのディスプレイスケールで大きくすればいいしブラウザの拡大使ってもいいし
11 22/01/21(金)18:58:38 No.889083980
>32インチ!32インチですぞー! でかすぎない?! >大は小を兼ねるぞ >Winのディスプレイスケールで大きくすればいいしブラウザの拡大使ってもいいし 4Kで画面広すぎ!ってなったらFHDに下げればいいのかなるほど 4Kにしようかな
12 22/01/21(金)18:59:16 No.889084184
板でずっとFHDでやってきたけどWQHDにしたらすげえ捗ってるよ
13 22/01/21(金)19:03:25 No.889085729
27x2が便利よ 物理的に分かれてるから片方は資料表示専用とかできるし
14 22/01/21(金)19:04:12 No.889086046
ところでスレ絵怖いね
15 22/01/21(金)19:05:49 No.889086706
>4Kで画面広すぎ!ってなったらFHDに下げればいいのかなるほど 解像度は下げる必要ないよスケールを大きくするだけ
16 22/01/21(金)19:06:16 No.889086859
>9年前に買ったFHDモニタがそろそろ寿命っぽいのでこの際WQHDか4Kに買い替えようかなと思ってるんだけど手書きちっちゃすぎて描きにくくなったりするかな? いまのと同じくらいのサイズ比のでかいやつ買うといいよ 単純に広くなってめちゃくちゃ便利
17 22/01/21(金)19:06:50 No.889087062
>ディスプレイの設定で解像度落としたら? Winでそれやるのは高解像度の無駄遣いだと思う… 最初から目的の解像度のモニタを買ってドットバイドットで映した方がきれいだと思う
18 22/01/21(金)19:08:49 No.889087865
4kはグラボによっては悲鳴上げるから気をつけた方がいい
19 22/01/21(金)19:10:17 No.889088426
>4kはグラボによっては悲鳴上げるから気をつけた方がいい >FHDに下げればいいのかなるほど
20 22/01/21(金)19:10:18 No.889088443
グラボによらなくても悲鳴上げるかめちゃくちゃ頑張るんじゃねえかな
21 22/01/21(金)19:11:08 No.889088724
ゲームで4Kとかしない限り大したこと無いよ
22 22/01/21(金)19:12:11 No.889089154
どうせマルチモニタにするなら32WQHDより27x2の方がいいのかね 32だと結構使いにくいスペースがあって画面全体活用できてる気しない
23 22/01/21(金)19:12:18 No.889089194
>グラボによらなくても悲鳴上げるかめちゃくちゃ頑張るんじゃねえかな ゲームじゃなくて画面映すだけならGPU内蔵でも余裕でしょ
24 22/01/21(金)19:13:11 No.889089557
一昔前なら液晶といえど30インチ超えてくると結構な重さで熱もすごかったけど 今のLEDは薄いしびっくりするぐらい消費電力少なよね…
25 22/01/21(金)19:13:20 No.889089627
>どうせマルチモニタにするなら32WQHDより27x2の方がいいのかね >32だと結構使いにくいスペースがあって画面全体活用できてる気しない 43インチの4K1枚だけどシングルモニタでも使いにくいスペースがあるな
26 22/01/21(金)19:14:01 No.889089866
解像度いじるより4kのままスケールいじる方がきれいだよね?たぶん
27 22/01/21(金)19:16:01 No.889090613
4Kでスケール100%で使ってる人なんているのかな 絶対文字小さいでしょ
28 22/01/21(金)19:16:42 No.889090900
23FHDから27WQHDにしたけど目を動かす量が増えてちょっと疲れる
29 22/01/21(金)19:16:47 No.889090931
せっかく4Kなら30インチ以上あった方がいい気がする
30 22/01/21(金)19:17:18 No.889091173
>4Kでスケール100%で使ってる人なんているのかな >絶対文字小さいでしょ 100%で使うために43インチを買った 普通のフルHD4枚分相当だぜ!
31 22/01/21(金)19:17:25 No.889091209
>23FHDから27WQHDにしたけど目を動かす量が増えてちょっと疲れる そういうデメリットもあるのか…
32 22/01/21(金)19:18:09 No.889091483
>せっかく4Kなら30インチ以上あった方がいい気がする 場所に制約ない限り30インチ以下はやめといたほうがいいと思う なんか中途半端
33 22/01/21(金)19:19:30 No.889091996
EIZOの32インチが広々してるしさすがにキレイで良い たかい
34 22/01/21(金)19:20:33 No.889092363
>場所に制約ない限り30インチ以下はやめといたほうがいいと思う >なんか中途半端 そうなんだ 実物見れたらいいけど田舎はFHDしか置いてないんだよなぁ
35 22/01/21(金)19:21:49 No.889092778
27インチで4kはスケーリングしてもちょっとびみょい感じになるので31とか31.5とかそこら辺が良いとは思う
36 22/01/21(金)19:22:58 No.889093219
まよったらどんなときも27のWQHDだぞ
37 22/01/21(金)19:25:20 No.889094154
>4Kでスケール100%で使ってる人なんているのかな >絶対文字小さいでしょ 27インチの4Kならimgのレスが1文字3mmくらいになるから視力1.0以上なら普通に使えるよ 5Kは小さすぎて余計キツイ
38 22/01/21(金)19:26:17 No.889094504
>27インチの4Kならimgのレスが1文字3mmくらいになるから視力1.0以上なら普通に使えるよ 俺補正視力で0.8だから無理だな
39 22/01/21(金)19:29:13 No.889095546
>23FHDから27WQHDにしたけど目を動かす量が増えてちょっと疲れる 慣れると机の上の書類を見る感じで自然と首の方を動かすようになるよ