作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)18:22:02 No.889073376
作り話するんぬ ぬのアパートに去年の9月からずっと置き配のAmazonの荷物放置してる奴がいるんぬ ただシンプルな長期不在ならそれでいいんだけど家の中で死んでんじゃねえかって怖くなるんぬ でもこれで警察や管理会社に通報するのもヤバいクレーマー扱い受けそうで嫌なんぬ 今日も帰ってきたら荷物は手付かずだったんぬ それだけなんぬ
1 22/01/21(金)18:22:21 No.889073454
怖いよ…
2 22/01/21(金)18:22:54 No.889073607
警察はともかく管理会社に通報していいやつだと思う
3 22/01/21(金)18:23:53 No.889073866
なぜそれでクレーマー扱いされると思うのかそっちのほうが不思議なんだが
4 22/01/21(金)18:23:54 No.889073873
臭いしないなら大丈夫
5 22/01/21(金)18:24:07 No.889073914
去年の9月からなら警察に連絡してもいいんじゃない?
6 22/01/21(金)18:24:19 No.889073980
使おう公衆電話
7 22/01/21(金)18:24:47 No.889074102
1週間も宅配ボックス占拠してたら即管理会社に文句言うぜ
8 22/01/21(金)18:25:08 No.889074205
通報した奴はみんな居なくなるんぬ
9 22/01/21(金)18:25:18 No.889074246
管理人に なんかあの部屋ずっと荷物置きっぱですけどなんかあったんですかねー 程度の探り入れればあとは管理人の責任だ
10 22/01/21(金)18:25:52 No.889074411
通報したら後日談もよろしくな
11 22/01/21(金)18:25:59 No.889074444
多分いないんじゃないかな… もし溶けてたりすると部屋に違和感が出るだろ
12 22/01/21(金)18:26:38 No.889074606
下手に放置すると臭いがくるかもしれんぞ
13 22/01/21(金)18:26:48 No.889074652
荷物出しっぱなしは放火のリスクもあるからね…なんとかして貰った方がいい
14 22/01/21(金)18:27:35 No.889074894
日本の気候で匂わないのはレアだから多分不在だろう それはそれとして何時まであんのっては管理人に言っていいと思う
15 22/01/21(金)18:29:48 No.889075540
別に死んでるのは中とも限らないし…
16 22/01/21(金)18:30:20 No.889075692
どこかで監禁されてて部屋に戻れないのかも知れない
17 22/01/21(金)18:31:31 No.889075996
排水口のトラップの水が乾くと下水の臭いも上がってくるから長期すぎる留守もヤバイ
18 22/01/21(金)18:33:12 No.889076482
大家の事を思うなら教えるべきだな
19 22/01/21(金)18:34:21 No.889076821
警察「」もいるしなんとかしてくれるよ
20 22/01/21(金)18:35:36 No.889077196
てか管理人巡回してないの?その物件
21 22/01/21(金)18:36:30 No.889077450
死んでるなら異臭騒ぎになるから大丈夫 昔住んでたアパートであった
22 22/01/21(金)18:37:07 No.889077644
おきはいってどういう感じでおいてあるもんなの? だんだん汚れてきたりしないんです?
23 22/01/21(金)18:37:19 No.889077714
>死んでるなら異臭騒ぎになるから大丈夫 >昔住んでたアパートであった 急に怖いこと言わないで
24 22/01/21(金)18:38:07 No.889077929
異臭は場合によってはほとんどなかったりする 虫はすごい
25 22/01/21(金)18:38:33 No.889078056
毎日同じ物が置かれてるのかもしれない
26 22/01/21(金)18:39:21 No.889078277
単に尼のダンボールに不用品かなんか詰め込んで外に置いてるだけって可能性は
27 22/01/21(金)18:41:05 No.889078791
>単に尼のダンボールに不用品かなんか詰め込んで外に置いてるだけって可能性は 共用部への荷物放置は邪魔なので通報していい
28 22/01/21(金)18:44:22 No.889079655
同じような事あって管理会社に言ったら自殺してたんぬ まぁ作り話しなんぬけど
29 22/01/21(金)18:45:00 No.889079843
やめるんぬ!
30 22/01/21(金)18:45:32 No.889079988
ぬのマンションの横に統失のババアがいるんぬ そいつが首を括って死んだ時はどえらい臭かったんぬ
31 22/01/21(金)18:46:10 No.889080175
それよりもスレぬ含めて他の住人が4ヶ月放置の環境がこえーんぬ
32 22/01/21(金)18:46:17 No.889080209
>同じような事あって管理会社に言ったら自殺してたんぬ >まぁ作り話しなんぬけど >急に怖いこと言わないで
33 22/01/21(金)18:46:35 No.889080305
終の住み家はアパートがいいんぬ…
34 22/01/21(金)18:46:52 No.889080386
>それよりもスレぬ含めて他の住人が4ヶ月放置の環境がこえーんぬ ご近所付き合いないならこんなもんじゃないんぬ?
35 22/01/21(金)18:48:35 No.889080879
>終の住み家はアパートがいいんぬ… 年食ったらホテル暮らししようかと思う 計算したら年間二百万もいかない位でできそうだった
36 22/01/21(金)18:49:01 No.889081013
死体って臭いすごいからな… 人じゃなくて鹿だったけど
37 22/01/21(金)18:49:44 No.889081204
>年食ったらホテル暮らししようかと思う 掃除してくれるしいいね でもずっと外食は嫌だなぁ
38 22/01/21(金)18:52:20 No.889081976
>>年食ったらホテル暮らししようかと思う >掃除してくれるしいいね >でもずっと外食は嫌だなぁ キッチンあるとこにしたらいいじゃない
39 22/01/21(金)18:53:18 No.889082288
光熱費朝食代インターネット込々って考えるとビジホ暮らしわるくねえな…
40 22/01/21(金)18:53:53 No.889082468
>臭いしないなら大丈夫 9月だとエアコンついててそのまま冷蔵保存に移行してる可能性もあるので 匂いだけはアテにならない
41 22/01/21(金)18:55:20 No.889082941
夏を跨いでないなら臭いは抑えられてるかもしれんね
42 22/01/21(金)18:56:48 No.889083414
夏場の山のトイレで首吊りして死んだ仏を見た時はエグかった 条件反射でウンコ漏らしたもん
43 22/01/21(金)18:57:11 No.889083551
>異臭は場合によってはほとんどなかったりする へー >虫はすごい おおぅ…
44 22/01/21(金)18:57:35 No.889083678
死んでたら蟲が寄ってくるっていうし単に空き家に間違って置いていっただけとか?
45 22/01/21(金)19:03:07 No.889085594
虫ってそんなに来る? エアコンぐらいしか侵入経路なくない?
46 22/01/21(金)19:03:29 No.889085749
>虫ってそんなに来る? >エアコンぐらいしか侵入経路なくない? 奴らをナメてはいけない
47 22/01/21(金)19:03:31 No.889085767
うちのアパートでも死んでしばらくたってたのあったけど 聞いた話では寒い時期だったから虫がつかずにただただしなしなの緑になってたらしいぬ しなしなの緑ってなんなんぬ…
48 22/01/21(金)19:05:01 No.889086389
ミイラ化することもあるんぬ
49 22/01/21(金)19:05:22 No.889086538
>うちのアパートでも死んでしばらくたってたのあったけど >聞いた話では寒い時期だったから虫がつかずにただただしなしなの緑になってたらしいぬ >しなしなの緑ってなんなんぬ… グリーン姉さんってやつなんぬ?
50 22/01/21(金)19:05:40 No.889086652
そんな家賃放置で許される?
51 22/01/21(金)19:06:21 No.889086895
>そんな家賃放置で許される? 引き落としで口座に残高があれば
52 22/01/21(金)19:06:23 No.889086905
ただの失踪行方不明かもしれんぬ
53 22/01/21(金)19:07:01 No.889087148
ミイラになったらなったで春先からシバンムシやカツオブシムシが湧きそうではある
54 22/01/21(金)19:08:21 No.889087683
うちの兄は6月で3日経って発見されたけど目張りして炭だったから虫は湧かなかったんぬ
55 22/01/21(金)19:08:21 No.889087684
児ポ関係で捕まってるだけかもしれないんぬ
56 22/01/21(金)19:08:31 No.889087745
冬のうちに対処した方がよくないんぬ…? 夏になったら怖いんぬ
57 22/01/21(金)19:09:56 No.889088281
>9月だとエアコンついててそのまま冷蔵保存に移行してる可能性もあるので >匂いだけはアテにならない 特殊清掃の話聞くとエアコンでどうにかなるレベルじゃなさそうなんぬが…
58 22/01/21(金)19:10:32 No.889088507
>程度の探り入れればあとは管理人の責任だ 管理人いるなら探りいれなくても管理人が見つけるべきでは?
59 22/01/21(金)19:13:08 No.889089532
密室なのにどこから虫は湧いてくるんぬ?
60 22/01/21(金)19:15:11 No.889090290
>密室なのにどこから虫は湧いてくるんぬ? 自然発生するってパスツールが言ってた
61 22/01/21(金)19:15:22 No.889090362
9月だと腐ってそうなんぬが北国だとちと自信ないんぬ
62 22/01/21(金)19:18:51 No.889091725
>密室なのにどこから虫は湧いてくるんぬ? 顔にもちっちゃなイモムシが住んでるよ だれにでも