虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更映... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/21(金)17:42:48 No.889063603

    今更映画見てきたんだけど救いはないんですか!?

    1 22/01/21(金)17:43:24 No.889063755

    ないね

    2 22/01/21(金)17:44:06 No.889063933

    スパイダーマンなんだからこれくらい当然 今まで甘やかされまくってたんだから むしろまだぬるいくらい

    3 22/01/21(金)17:44:16 No.889063988

    ここまですることある…? なんでこんな…

    4 22/01/21(金)17:44:27 No.889064032

    MJとネッドが未来に目を輝かせて幸せそうなのは救いじゃない?

    5 22/01/21(金)17:46:09 No.889064482

    家も家族も恋人も親友も仲間も失ってそれでも立ち上がるピーターは美しいだろう?

    6 22/01/21(金)17:47:36 No.889064860

    何もかもを失ったけどそれでも最後に事件を耳にした名も無きスパイダーマンが駆ける姿にワシはスタッフのエクスタシーを感じたよ

    7 22/01/21(金)17:48:07 No.889064999

    2人のピーターから勇気と使命感を受け取ったからね

    8 22/01/21(金)17:50:45 No.889065619

    戸籍も学歴もだ

    9 22/01/21(金)17:52:18 No.889066007

    MJとネッドがこのまま平穏に暮らせる気がしない

    10 22/01/21(金)17:53:04 No.889066214

    fu730995.jpg 原作からして割と理不尽 どう考えても他のヒーローの方が気持ち悪い

    11 22/01/21(金)17:55:25 No.889066740

    >何もかもを失ったけどそれでも最後に事件を耳にした名も無きスパイダーマンが駆ける姿にワシはスタッフのエクスタシーを感じたよ 気軽に地獄から霊界通信するなジジイ

    12 22/01/21(金)17:57:15 No.889067187

    >どう考えても他のヒーローの方が気持ち悪い でも壁を這って粘着糸で戦う蜘蛛男だぞ?

    13 22/01/21(金)17:58:15 No.889067430

    いきなり人口の半分消える世界だぞ 救いなどあるわけがない

    14 22/01/21(金)17:58:17 No.889067436

    でも全く救いが無い訳じゃない MJは記憶が消えてもピーターからプレゼントされたブラックダリアの首飾りを身に付け続けてるんだ

    15 22/01/21(金)17:59:02 No.889067613

    アベンジャーズ見習いのキッドが独りのヒーローとして確立したんだ これは祝福だ

    16 22/01/21(金)17:59:31 No.889067729

    >>どう考えても他のヒーローの方が気持ち悪い >でも壁を這って粘着糸で戦う蜘蛛男だぞ? スパイディがFFで仲良くしてるの ヒューマントーチとザ・シングなのよ

    17 22/01/21(金)18:01:48 No.889068278

    人口半分!回復!によってようやくマーベル市民らしさを取り戻していくんだね

    18 22/01/21(金)18:01:51 No.889068294

    ミスターファンタスティックも手足伸びるとか大概キモいよな

    19 22/01/21(金)18:01:55 No.889068313

    でもMCU独自の特徴でこれまでの映画ピーターにはなかった高性能スーツがもう見れないのはただただ残念だ…

    20 22/01/21(金)18:02:20 No.889068411

    くたばれスタンリー!!

    21 22/01/21(金)18:02:41 No.889068486

    >ヒューマントーチとザ・シングなのよ トーチは超モテモテのプレイボーイだろ

    22 22/01/21(金)18:02:52 No.889068534

    色々失ってただ可哀想で終わるんじゃなくてそれでもヒーローとして街を駆けるピーターが美しすぎて後味はかなり良いと思う

    23 22/01/21(金)18:03:14 No.889068626

    ラストの次元の裂け目の影も旧作からなの?

    24 22/01/21(金)18:03:58 No.889068809

    >でもMCU独自の特徴でこれまでの映画ピーターにはなかった高性能スーツがもう見れないのはただただ残念だ… ピーターはスタークのテクノロジーに触れてるしゲーム版みたいに自分で色々開発するかもしれない

    25 22/01/21(金)18:04:01 No.889068827

    実質ピーターのせいでおばさん死んだのひどくない?

    26 22/01/21(金)18:04:18 No.889068908

    次元の裂け目にサイみたいなやつの影があったって

    27 22/01/21(金)18:04:26 No.889068942

    >スパイダーマンなんだからこれくらい当然 >今まで甘やかされまくってたんだから >むしろまだぬるいくらい 黙 ス

    28 22/01/21(金)18:04:30 No.889068959

    >ラストの次元の裂け目の影も旧作からなの? キャラは兎も角どこのバースのなのかはわからん

    29 22/01/21(金)18:04:34 No.889068977

    >実質ピーターのせいでおばさん死んだのひどくない? まあおじさんは毎回殺してるし

    30 22/01/21(金)18:04:41 No.889069002

    冷静に考えると自分同士で傷舐めあっただけ…?

    31 22/01/21(金)18:04:44 No.889069013

    >実質ピーターのせいでおばさん死んだのひどくない? でもそのピーターの行動はおばさんの教えに従ってのことだし

    32 22/01/21(金)18:05:37 No.889069221

    だってもしこれで何も失わないままヒーローやってるピーター出したら叩かれそうじゃん?

    33 22/01/21(金)18:05:54 No.889069293

    これ東映歌詞ぞ!とか笑ってたけど なんかじわじわつらくなってきた どうしてこんなことを

    34 22/01/21(金)18:06:17 No.889069369

    >>でもMCU独自の特徴でこれまでの映画ピーターにはなかった高性能スーツがもう見れないのはただただ残念だ… >ピーターはスタークのテクノロジーに触れてるしゲーム版みたいに自分で色々開発するかもしれない その可能性はあるかもだけど流石にナノマシン技術やらアイアンスパイダーはキツくない?と思う これまでの映画の活躍がかっこよかったから尚更

    35 22/01/21(金)18:06:49 No.889069492

    そういやなんでアイアンスパイダーとかの装備までなくなっちゃったん?

    36 22/01/21(金)18:06:55 No.889069513

    言うほど大いなる力でもないのが一番ひどいと思う

    37 22/01/21(金)18:07:00 No.889069537

    >だってもしこれで何も失わないままヒーローやってるピーター出したら叩かれそうじゃん? 既にトニーの死やら色々辛い事乗り越えた後なんだから別に叩かねえよ…どうしてさらにこんな酷い事を

    38 22/01/21(金)18:07:32 No.889069657

    >そういやなんでアイアンスパイダーとかの装備までなくなっちゃったん? ありはするだろうけどどっちも今回の一件で破損してるしメンテ不可能じゃないかなぁ

    39 22/01/21(金)18:07:44 No.889069702

    >戸籍も学歴もだ ピーター2もピーター3も各種記録は残ってるのに…

    40 22/01/21(金)18:07:59 No.889069761

    JJJはなんでそんなにクソ野郎なの……

    41 22/01/21(金)18:08:06 No.889069783

    流石にスパイダー2と3は覚えてるよね?

    42 22/01/21(金)18:08:19 No.889069841

    平行世界とかやってんだから救いなんて後からどうとでもなるよね

    43 22/01/21(金)18:08:26 No.889069867

    >ありはするだろうけどどっちも今回の一件で破損してるしメンテ不可能じゃないかなぁ あれ勝手にナノマシンで治ったりしないんか

    44 22/01/21(金)18:08:29 No.889069885

    >JJJはなんでそんなにクソ野郎なの…… 和解してる世界線とかないの?

    45 22/01/21(金)18:08:35 No.889069914

    >流石にスパイダー2と3は覚えてるよね? 他のバースから来た連中を追い返すために全員の記憶消したので…

    46 22/01/21(金)18:08:59 No.889070018

    >>JJJはなんでそんなにクソ野郎なの…… >和解してる世界線とかないの? ちょくちょくあるはず

    47 22/01/21(金)18:09:00 No.889070024

    ハッピーエンドではないけどもラストにオーソドックスなお手製スーツを着て摩天楼スイングで終わるのが歴代スパイダーマンと同じ場所に辿り着いた感があって凄く好き

    48 22/01/21(金)18:09:01 No.889070030

    ピーター2があの中では幸せな方な気がする

    49 22/01/21(金)18:09:04 No.889070039

    トムホスパイダーマンってもう今後出る見込みないの?

    50 22/01/21(金)18:09:28 No.889070131

    幸せなオチの続編が欲しくなってたまらない なんとか頼むよ

    51 22/01/21(金)18:09:46 No.889070211

    >和解してる世界線とかないの? まず正史世界で和解してる

    52 22/01/21(金)18:09:48 No.889070219

    ライミ版JJJはツンデレなだけの良いキャラだよ

    53 22/01/21(金)18:09:52 No.889070231

    MIT受かってたのに高卒認定まで落ちるのがあまりにかわいそうすぎると思う

    54 22/01/21(金)18:10:03 No.889070277

    ジェイムソンは顔隠してるヒーローのことがめちゃくちゃ嫌いなだけなのでピーターが素顔で正体明かしてヒーローやってる世界だと大体好意的 MCUジェイムソンはQアノンとオルタナ右翼の権化みたいな陰謀論者キャラだから普通に頭Qなヤバいやつだけど

    55 22/01/21(金)18:10:16 No.889070330

    >ライミ版JJJはツンデレなだけの良いキャラだよ そうか……?

    56 22/01/21(金)18:10:19 No.889070346

    JJJは仮面野郎はクソって認識らしいが 彼がマスクを剥いだことでピーターの生活が崩壊したことが結果的にマスクの存在を肯定してるように思う

    57 22/01/21(金)18:10:24 No.889070364

    >>ありはするだろうけどどっちも今回の一件で破損してるしメンテ不可能じゃないかなぁ >あれ勝手にナノマシンで治ったりしないんか 充電しないと動かなかったはず

    58 22/01/21(金)18:10:28 No.889070382

    >幸せなオチの続編が欲しくなってたまらない >なんとか頼むよ おそらくまたろくでもない感じになりそうな前日譚が始まるよ!

    59 22/01/21(金)18:11:01 No.889070529

    >>ライミ版JJJはツンデレなだけの良いキャラだよ >そうか……? いいところもあるけど基本的には口悪いおじさんだよ

    60 22/01/21(金)18:11:07 No.889070556

    アイアンスパイダーはドクターに持ってかれちゃったパーツとインテグレーテッドスーツになった部分あるからそこ含めて完全に復旧させるほどの設備は回収出来なかったんじゃない?

    61 22/01/21(金)18:11:22 No.889070611

    シビルウォーがレアなだけでJJJがスパイダーマンの正体知ると基本同情が勝って味方になる

    62 22/01/21(金)18:11:26 No.889070628

    JJJ今までMCU世界の方には出てきてなかったのに急に出てきて世論操って追い詰めていくのめちゃめちゃ最悪なやつだな

    63 22/01/21(金)18:11:31 No.889070657

    バーのお兄さん歴代ヴェノムの愚痴聞いてたんかな…

    64 22/01/21(金)18:11:39 No.889070686

    ライミ版JJJはスパイダーマンが引退したと勘違いした時にはしんみりとデレ発言してたのが好き スパイダーマンが戻ってきた瞬間に普段の調子に戻るのもすごく好き

    65 22/01/21(金)18:11:58 No.889070757

    FFはなんでマーベル市民から好かれてるんです?

    66 22/01/21(金)18:12:15 No.889070818

    前作もハイテク装置でスーツ設計してたし次登場したときにハイテクガジェットがあると嬉しい

    67 22/01/21(金)18:12:23 No.889070845

    というかアイアンスパイダーとかのハイテクスーツは認証掛かってるだろうし今のピーターじゃ多分使えない

    68 22/01/21(金)18:12:33 No.889070885

    デッドプールでもいいからなんとかしてくれ

    69 22/01/21(金)18:12:49 No.889070947

    覆面だから嫌いって理屈なら今回のピーターは顔バレしてんだから許してやれよ……

    70 22/01/21(金)18:12:58 No.889070980

    >シビルウォーがレアなだけでJJJがスパイダーマンの正体知ると基本同情が勝って味方になる そうなの!? じゃあ今回のJJJって歴代でもかなりアレなのか...

    71 22/01/21(金)18:12:59 No.889070983

    >ライミ版JJJはツンデレなだけの良いキャラだよ まあイヤなやつだけどスパイダーマンと仲良い写真家今すぐ連れて来いって脅されても屈しない漢気はあるよ

    72 22/01/21(金)18:13:06 No.889071010

    ドクターの魔法記憶だけじゃなくて過去改変起きてる類のだろうからスターク所縁のアイテム全部がピーターの手元から消滅してるんじゃないかなあれ

    73 22/01/21(金)18:13:09 No.889071027

    >ライミ版JJJはスパイダーマンが引退したと勘違いした時にはしんみりとデレ発言してたのが好き >スパイダーマンが戻ってきた瞬間に普段の調子に戻るのもすごく好き ライミ版ほんとバランスいいよね

    74 22/01/21(金)18:13:12 No.889071042

    >MIT受かってたのに高卒認定まで落ちるのがあまりにかわいそうすぎると思う 落ちたわけじゃなくて人々の記憶だけじゃなくて今までの経歴も何もかもを失ったから高卒認定で自分の存在を証明する所から始めないといけないんじゃないの?

    75 22/01/21(金)18:13:15 No.889071061

    スパイダーひとりー!

    76 22/01/21(金)18:13:28 No.889071120

    >前作もハイテク装置でスーツ設計してたし次登場したときにハイテクガジェットがあると嬉しい ピーター・パーカー最大の敵である貧乏と私生活の両立がね…

    77 22/01/21(金)18:13:32 No.889071133

    >FFはなんでマーベル市民から好かれてるんです? 科学者として社会貢献が分かりやすい 能力得る前から人気 能力が後天的でミュータントじゃない

    78 22/01/21(金)18:13:36 No.889071148

    ヴェノムの方のエディってなんでこの世界来てたんだろう スパイダーマン関係なくね?

    79 22/01/21(金)18:13:55 No.889071232

    >>ライミ版JJJはツンデレなだけの良いキャラだよ >まあイヤなやつだけどスパイダーマンと仲良い写真家今すぐ連れて来いって脅されても屈しない漢気はあるよ ツンデレというか会社の運営みたいなとこキッチリしてるから信頼できる人ではあるよね

    80 22/01/21(金)18:14:01 No.889071271

    幼女から百ドルでトイカメラ購入するJJJいいよね…

    81 22/01/21(金)18:14:08 No.889071306

    >トムホスパイダーマンってもう今後出る見込みないの? ソニーのお偉いさんもファイギもMCUで新3部作作るとは言ってる まだ計画も契約も終わってないけど作る気はあるんじゃね トムホは休みたいらしいが

    82 22/01/21(金)18:14:08 No.889071309

    むしろヴェノムもトムホと同じバースに居ると思ってた

    83 22/01/21(金)18:14:16 No.889071341

    >じゃあ今回のJJJって歴代でもかなりアレなのか... 覆面嫌い拗らせて正体明かさないスパイディはクソだってやってるだけだからな… MCUのJJJはそうじゃないし

    84 22/01/21(金)18:14:18 No.889071345

    >落ちたわけじゃなくて人々の記憶だけじゃなくて今までの経歴も何もかもを失ったから高卒認定で自分の存在を証明する所から始めないといけないんじゃないの? 落ちるの意図が違うと思う

    85 22/01/21(金)18:14:19 No.889071348

    (MJとネッドの前から立ち去るのは)待てー!!!!

    86 22/01/21(金)18:14:32 No.889071405

    >そうなの!? >じゃあ今回のJJJって歴代でもかなりアレなのか... ピーターパーカーと関係深くなる前にスパイダーマンの正体知るのがまあ激レアケースだからな

    87 22/01/21(金)18:14:39 No.889071435

    >覆面だから嫌いって理屈なら今回のピーターは顔バレしてんだから許してやれよ…… スパイダーマン辞めるか社長みたいにすぐマスク外すヒーローやりますってなってたら許したかもよ

    88 22/01/21(金)18:14:40 No.889071439

    アマプラでライミ版見たけどこいつボコボコにされすぎじゃない? なんで超人血清打った程度のゴブリンに殴り合いで負けるんだよ

    89 22/01/21(金)18:15:03 No.889071534

    スパイダーマンとして独り立ちして美しいのはわかるけどMCU版マイルズも見たい気持ちがある

    90 22/01/21(金)18:15:10 No.889071557

    そういや過去スパイダーマンの敵大集合!だったのにヴェノムいなかったな

    91 22/01/21(金)18:15:12 No.889071565

    >>ライミ版JJJはツンデレなだけの良いキャラだよ >まあイヤなやつだけどスパイダーマンと仲良い写真家今すぐ連れて来いって脅されても屈しない漢気はあるよ 捏造写真にキレてスパイディに謝罪記事出すの好き 良くも悪くもジャーナリストとしての芯はしっかりしてる感じでいい

    92 22/01/21(金)18:15:12 No.889071566

    長い長いスパイダーマン序章がようやく終わったんだよ

    93 22/01/21(金)18:15:42 No.889071697

    原作版シビル・ウォーもピーターに即訴訟してたからな

    94 22/01/21(金)18:15:49 No.889071730

    >アマプラでライミ版見たけどこいつボコボコにされすぎじゃない? >なんで超人血清打った程度のゴブリンに殴り合いで負けるんだよ スパイダーマン並みのパワーで良心が無いから手加減なしだからだ

    95 22/01/21(金)18:15:59 No.889071765

    安らぎ捨てて 捨ててを捨てて(?)

    96 22/01/21(金)18:16:04 No.889071788

    >ヴェノムの方のエディってなんでこの世界来てたんだろう >スパイダーマン関係なくね? シンビオートのネットワークでライミ版かコミックのヴェノムと繋がったんだろ

    97 22/01/21(金)18:16:12 No.889071823

    ソニーはアンチャーテッドもトムホだからな スタッフロールで感謝されたおじさんがアンチャーテッドにも関わってるんだ

    98 22/01/21(金)18:16:25 No.889071870

    >原作版シビル・ウォーもピーターに即訴訟してたからな シビルウォー後のピーターマジで悲惨な状態なの酷い…

    99 22/01/21(金)18:16:40 No.889071930

    シビルウォー以降のピーターは毎作何かを失い続けてるのが酷すぎる

    100 22/01/21(金)18:16:46 No.889071960

    >スパイダーマンとして独り立ちして美しいのはわかるけどMCU版マイルズも見たい気持ちがある マイルズをわざわざMCUでやる意味も無いからなあ MCUのトムホスパイダーマンはマイルズベースみたいなもんだし

    101 22/01/21(金)18:16:47 No.889071963

    >なんで超人血清打った程度のゴブリンに殴り合いで負けるんだよ 普通に考えて蜘蛛に噛まれて偶発的に得たパワーより元から超人目指して開発した薬のほうが効果高そうだが……

    102 22/01/21(金)18:16:54 No.889071995

    これでデッドプール3が異世界転移だったら耐えられない

    103 22/01/21(金)18:16:59 No.889072022

    というか相手が10代の子供なのを知ってて追い回すのまともじゃないよMCU版JJJ… その上ミステリオ殺した件が不起訴になっても追い回すって…

    104 22/01/21(金)18:17:01 No.889072029

    アクション映画苦手なひとでもスパイダーマンの映画は好きっていう人がいるけど スパイダーマンってアクション映画だよな…?

    105 22/01/21(金)18:17:02 No.889072046

    >そういや過去スパイダーマンの敵大集合!だったのにヴェノムいなかったな いたじゃん!

    106 22/01/21(金)18:17:04 No.889072055

    やっぱり映画版ヴェノムは他バースと記憶共有してるのかね

    107 22/01/21(金)18:17:05 No.889072060

    >>原作版シビル・ウォーもピーターに即訴訟してたからな >シビルウォー後のピーターマジで悲惨な状態なの酷い… そこでこのワンモアデイ!

    108 22/01/21(金)18:17:22 No.889072142

    スパイダーマン可哀相って感想ならまだわかるけど どうしてこんな…って感想はよくわからない 明確に自分のエゴから来る不始末のツケを自分で払うっていうお約束でしょ

    109 22/01/21(金)18:17:43 No.889072218

    >これでデッドプール3が異世界転移だったら耐えられない 2で過去改変やりまくってるからもうマルチバース出来てるんじゃね

    110 22/01/21(金)18:17:53 No.889072260

    >シビルウォー後のピーターマジで悲惨な状態なの酷い… おまけに賞金稼ぎでギャングや市民やヴィランやデッドプールは来るし…

    111 22/01/21(金)18:18:00 No.889072280

    最後の女神像決戦は3人がどのピーターなのかパッと見でわかりづらかった

    112 22/01/21(金)18:18:02 No.889072294

    バースの新作で主人公続投なんだからマイルズはしばらくあっちでいい

    113 22/01/21(金)18:18:03 No.889072298

    超人血清って適正さえ合えばキャプテンアメリカ並みになれるやつだし

    114 22/01/21(金)18:18:08 No.889072321

    >アマプラでライミ版見たけどこいつボコボコにされすぎじゃない? >なんで超人血清打った程度のゴブリンに殴り合いで負けるんだよ 凶暴性の違いだよ ピーターは友達のお父さんを殴りたくねえんだ

    115 22/01/21(金)18:18:10 No.889072329

    何もかも完璧にいってたけどそもそも自分は主人公じゃなかったRIPeterも美しい

    116 22/01/21(金)18:18:16 No.889072361

    >いたじゃん! 戦わなかったじゃん!

    117 22/01/21(金)18:18:21 No.889072391

    MCUにはシルクが来るのでマイルズまで来ると蜘蛛だらけでやかましい

    118 22/01/21(金)18:18:24 No.889072402

    いただろ!会わなかっただけで!

    119 22/01/21(金)18:18:26 No.889072409

    >超人血清って適正さえ合えばキャプテンアメリカ並みになれるやつだし 僕でも盾を奪えるレベルか

    120 22/01/21(金)18:19:01 No.889072568

    >アクション映画苦手なひとでもスパイダーマンの映画は好きっていう人がいるけど その「でも」はどういう意味の言葉だと思ってるんだよ

    121 22/01/21(金)18:19:05 No.889072588

    >普通に考えて蜘蛛に噛まれて偶発的に得たパワーより 蜘蛛に噛まれたのは切っ掛けで スパイダーマンってのは多元世界の生命と運命を司る蜘蛛神の化身だし……

    122 22/01/21(金)18:19:17 No.889072636

    尺の問題がリザードが割食ってたけどそれ以外は満足だったよ というかなんでリザードだけあんな影薄いの…?

    123 22/01/21(金)18:19:17 No.889072637

    >>超人血清って適正さえ合えばキャプテンアメリカ並みになれるやつだし >僕でも盾を奪えるレベルか 彼は手加減してただけだ!!!1

    124 22/01/21(金)18:19:18 No.889072642

    今までが本当のスパイダーマンになる前日譚とは思わなかった

    125 22/01/21(金)18:19:29 No.889072694

    >MCUにはシルクが来るのでマイルズまで来ると蜘蛛だらけでやかましい シルクはアマプラのドラマじゃね

    126 22/01/21(金)18:19:49 No.889072791

    >明確に自分のエゴから来る不始末のツケを自分で払うっていうお約束でしょ 社長のエゴの不始末のツケ払わされてるような気がするな!

    127 22/01/21(金)18:20:03 No.889072851

    >アクション映画苦手なひとでもスパイダーマンの映画は好きっていう人がいるけど >スパイダーマンってアクション映画だよな…? アクションだけじゃないからだろ メロドラマとか青春ものとかのエッセンスもたっぷりだし

    128 22/01/21(金)18:20:07 No.889072868

    記憶消してもらえたけど代償で資産も人との縁も消えたのは仕方ないと思うよ でもミステリオ殺害の罪残ってるのはマイナスすぎる

    129 22/01/21(金)18:20:08 No.889072877

    >尺の問題がリザードが割食ってたけどそれ以外は満足だったよ >というかなんでリザードだけあんな影薄いの…? アメスパで既に人間に戻す件はやってるからな

    130 22/01/21(金)18:20:16 No.889072910

    なんでシンビオート残してったんだよアイツ!

    131 22/01/21(金)18:20:19 No.889072919

    >尺の問題がリザードが割食ってたけどそれ以外は満足だったよ >というかなんでリザードだけあんな影薄いの…? 本編内で治療と救済済ませてるから……

    132 22/01/21(金)18:20:28 No.889072961

    >尺の問題がリザードが割食ってたけどそれ以外は満足だったよ >というかなんでリザードだけあんな影薄いの…? 今回のテーマを原作で終わらせてるからかな…

    133 22/01/21(金)18:20:31 No.889072977

    >>普通に考えて蜘蛛に噛まれて偶発的に得たパワーより >蜘蛛に噛まれたのは切っ掛けで >スパイダーマンってのは多元世界の生命と運命を司る蜘蛛神の化身だし…… だからエイジオブアポカリプスの世界線では死んでたのか

    134 22/01/21(金)18:20:40 No.889073018

    >社長のエゴの不始末のツケ払わされてるような気がするな! どこが…?

    135 22/01/21(金)18:21:06 No.889073109

    MCUの映画から得られる学び 悩みや課題を正攻法でなく魔術なんかの超常パワーでなんとかしようとするとろくなことにならない

    136 22/01/21(金)18:21:08 No.889073130

    >アメスパで既に人間に戻す件はやってるからな じゃあなんで出したんです…?

    137 22/01/21(金)18:21:11 No.889073147

    なんでこんな事になったかつったら9割ミステリオのせいじゃないですかね…

    138 22/01/21(金)18:21:13 No.889073156

    >なんでシンビオート残してったんだよアイツ! 酔っちゃったみたい…(プリッ)

    139 22/01/21(金)18:21:15 No.889073162

    許さん…許さんぞトニー・スターク…殺してやる… 殺してやるぞピーター・パーカー…!

    140 22/01/21(金)18:21:16 No.889073166

    こいつのせいだで特定したのに特にメキシコから動かないエディマジダメ人間

    141 22/01/21(金)18:21:26 No.889073218

    >尺の問題がリザードが割食ってたけどそれ以外は満足だったよ >というかなんでリザードだけあんな影薄いの…? コナーズはもうアメスパでやり切っちゃったし トカゲさえ治療すれば頭いいだけのおじさんだし

    142 22/01/21(金)18:21:32 No.889073233

    >MCUにはシルクが来るのでマイルズまで来ると蜘蛛だらけでやかましい シルクが来る噂やリークあったっけ?

    143 22/01/21(金)18:21:38 No.889073266

    >なんでシンビオート残してったんだよアイツ! 一応シニスターシックスの仕事しとかないと…

    144 22/01/21(金)18:21:40 No.889073269

    エゴではないけどそもそも正体バラされたミステリオの件が社長の尻拭いだからな…

    145 22/01/21(金)18:21:57 No.889073358

    今回の映画ちゃっかりワンモアデイもリスペクトしてる展開だった気がする

    146 22/01/21(金)18:21:59 No.889073366

    アメイジング2本しかやってないからヴィランの数足りないのよね… あとヴェノムとライノだぜ

    147 22/01/21(金)18:22:15 No.889073437

    でもエディが合流しても余計ややこしくなるのは確実だし

    148 22/01/21(金)18:22:20 No.889073450

    >>アメスパで既に人間に戻す件はやってるからな >じゃあなんで出したんです…? 多分過去作から1人ずつ出そう!ってなったからかな

    149 22/01/21(金)18:22:28 No.889073483

    ストレンジが魔術使って事態が好転したことあまりない説

    150 22/01/21(金)18:22:32 No.889073498

    >許さん…許さんぞトニー・スターク…殺してやる… >殺してやるぞピーター・パーカー…! 社長死んだならそこで満足しろよ!!

    151 22/01/21(金)18:22:46 No.889073571

    5年と半年前に蜘蛛に噛まれてなんかあってベンおじさんが死んで(アニメでやるらしいね?) スターク社長に見出されたらでかい事件にいくつも関わることになってアベンジャーズに入ったと思ったら持ってた分と貰った分ぜんぶを失った 現世どこつきだ

    152 22/01/21(金)18:22:54 No.889073602

    >エゴではないけどそもそも正体バラされたミステリオの件が社長の尻拭いだからな… 前二作が社長を恨むヴィランのせいで酷い目に遭ってるって言うね…

    153 22/01/21(金)18:22:55 No.889073615

    発端はミステリオだのトニーだのだろうけどピーターの存在か消えることになった原因は完全にピーター本人の問題だよ

    154 22/01/21(金)18:23:00 No.889073640

    >じゃあなんで出したんです…? みんな集まってるのにヒトリダケ呼ばなかったらかわいそうじゃん

    155 22/01/21(金)18:23:03 No.889073651

    >こいつのせいだで特定したのに特にメキシコから動かないエディマジダメ人間 執着して返り討ちになった方も知ってるからヴェノムは特に何も言わなかったんだろうな…

    156 22/01/21(金)18:23:08 No.889073673

    >ストレンジが魔術使って事態が好転したことあまりない説 続編でお前が一番このバース壊しそうってダーク・ドクターに言われてるからな…

    157 22/01/21(金)18:23:16 No.889073702

    >なんでこんな事になったかつったら9割ミステリオのせいじゃないですかね… あとの1割はなんだ ミステリオは信頼できる!って焚きつけたスクラルフューリーか

    158 22/01/21(金)18:23:21 No.889073725

    >ストレンジが魔術使って事態が好転したことあまりない説 ドルマムゥの心は折れたし…

    159 22/01/21(金)18:23:34 No.889073778

    >今回の映画ちゃっかりワンモアデイもリスペクトしてる展開だった気がする さすがに悪魔は出てこなかったな

    160 22/01/21(金)18:23:37 No.889073796

    >前二作が社長を恨むヴィランのせいで酷い目に遭ってるって言うね… 酷い目に合ったのは勝手な行動したのが悪いよ!!

    161 22/01/21(金)18:24:13 No.889073949

    魔術に頼る前に大学に連絡くらいしろはまぁそれはそう

    162 22/01/21(金)18:24:13 No.889073952

    >シルクが来る噂やリークあったっけ? ごめん映像化の報はあるけどちゃんと見たらソニーの方だったわ

    163 22/01/21(金)18:24:15 No.889073958

    最後のヴェノムはファンサービスとしては最悪もいいとこだけどあの2人ならああやってぐだぐだするよなワカル…ってなるから複雑でなんかもう 最 悪

    164 22/01/21(金)18:24:18 No.889073974

    ミステリオの件をトニーのせいにするのは流石に酷だと思うんだよな イーディス巡った戦いはともかくその後ピーターの正体バラすのは完全に劇団ミステリオの性根のせい

    165 22/01/21(金)18:24:29 No.889074030

    >>ストレンジが魔術使って事態が好転したことあまりない説 >ドルマムゥの心は折れたし… ドルマムゥ話がある

    166 22/01/21(金)18:24:41 No.889074076

    リザードとサンドマンはそれぞれの出演作で解決してたから まあドック・オクも科学者としての善心を取り戻して機械をねじ伏せてたから2で解決してたと言えるんだけど…

    167 22/01/21(金)18:24:45 No.889074094

    >魔術に頼る前に大学に連絡くらいしろはまぁそれはそう それはそれとしてあの呪文は使うな

    168 22/01/21(金)18:24:46 No.889074095

    スパイディ悪くないよって言いたいのは分かるけど責任転嫁はダメだよ

    169 22/01/21(金)18:24:53 No.889074136

    >ストレンジが魔術使って事態が好転したことあまりない説 好転した場合をわざわざ映画の尺で取り上げないから… アベンジャーズだって普通の状態のチームで普通のヴィランをつつがなくしばく話なんてほぼやらんかったでしょ

    170 22/01/21(金)18:24:54 No.889074144

    ミステリオの存在を消すじゃだめだったのかな いやマルチバースと繋がったあとはだめなんだろうけど

    171 22/01/21(金)18:24:55 No.889074150

    >今回の映画ちゃっかりワンモアデイもリスペクトしてる展開だった気がする そういやあれもメイおばさんか

    172 22/01/21(金)18:25:14 No.889074232

    急な仕様変更はいけない

    173 22/01/21(金)18:25:22 No.889074275

    スパイディの不幸はスタンリーの他界で完成された

    174 22/01/21(金)18:25:26 No.889074295

    >急な仕様変更はいけない それも6回もだ!

    175 22/01/21(金)18:25:40 No.889074365

    スパイダーマンはアクション映画とかアメコミとかを超えてスパイダーマンだから見るって人が世界中にめっちゃいる

    176 22/01/21(金)18:25:51 No.889074410

    >こいつのせいだで特定したのに特にメキシコから動かないエディマジダメ人間 バース移動したせいで帰りのチケット使えなかったんじゃないかな もう酒飲むしかねえ!

    177 22/01/21(金)18:25:53 No.889074414

    >それはそれとしてあの呪文は使うな ウォンが出かけるところのやりとりが予告と違うってなった ミスターがマジカルウインクしない!

    178 22/01/21(金)18:26:04 No.889074463

    >ミステリオの存在を消すじゃだめだったのかな >いやマルチバースと繋がったあとはだめなんだろうけど スパイダーマンはピーター・パーカーで俺を殺しにきた!って動画は残るんだろうか でもそれにしたって存在しないオッサンが知らない高校生の名前を喚いてるだけの動画になるよな…

    179 22/01/21(金)18:26:08 No.889074476

    >スパイディの不幸はスタンリーの他界で完成された 関係ないよ

    180 22/01/21(金)18:26:26 No.889074549

    トニーの傲慢と豪腕が恨みの原因で そんなトニーのお気に入りなのでピーターが酷い目に遭う でもこれでトニー・スタークの呪いもさっぱり断ち切って親愛なる隣人になれたね!

    181 22/01/21(金)18:26:31 No.889074579

    レスポンチしたいだけのやつが増えてきた

    182 22/01/21(金)18:26:35 No.889074590

    サンドマンとエレクトロの体の治療する薬簡単に開発しちゃうのとんでもないよね ピカって光っただけで砂が人に戻るあの光線なんなの

    183 22/01/21(金)18:26:40 No.889074620

    >ミステリオの存在を消すじゃだめだったのかな >いやマルチバースと繋がったあとはだめなんだろうけど 結局スパイダーマン=ピーターという部分残るしややこしくなるだろうし…

    184 22/01/21(金)18:26:42 No.889074625

    救いがないっていうけどそれはMJやネッドが命失った時に言え 彼らの人生をかき回すことがなくなったのは救いだろ ピーター?誰だっけそれ

    185 22/01/21(金)18:26:46 No.889074643

    >スパイディ悪くないよって言いたいのは分かるけど責任転嫁はダメだよ うるせー10代のガキからこんな何もかも奪わなくたっていいだろ

    186 22/01/21(金)18:26:55 No.889074685

    スタン・リーおじいちゃんは亡くなったが 彼の想いを受け継ぐ人は存在する それが尊いんだ

    187 22/01/21(金)18:27:06 No.889074744

    >>こいつのせいだで特定したのに特にメキシコから動かないエディマジダメ人間 >バース移動したせいで帰りのチケット使えなかったんじゃないかな >もう酒飲むしかねえ! 裸で海泳ぐぞ!

    188 22/01/21(金)18:27:07 No.889074750

    >ウォンが出かけるところのやりとりが予告と違うってなった >ミスターがマジカルウインクしない! いやーアイアンマンとスパイダーマンが並んで移動するシーンはいいですよね!

    189 22/01/21(金)18:27:33 No.889074878

    >>>こいつのせいだで特定したのに特にメキシコから動かないエディマジダメ人間 >>バース移動したせいで帰りのチケット使えなかったんじゃないかな >>もう酒飲むしかねえ! >裸で海泳ぐぞ! (発光)

    190 22/01/21(金)18:27:36 No.889074896

    >それも6回もだ! 最初に仕様をクライアントと合意取ってから始めろや!

    191 22/01/21(金)18:27:38 No.889074902

    >今回の映画ちゃっかりワンモアデイもリスペクトしてる展開だった気がする 劇場の売店でも翻訳版売ってたぽいね

    192 22/01/21(金)18:28:00 No.889075007

    デアデビル単独映画やってくれ

    193 22/01/21(金)18:28:04 No.889075028

    >うるせー10代のガキからこんな何もかも奪わなくたっていいだろ おそらく一番恵まれてたピーターだろうにね それまでの存在証明まで無くなって…

    194 22/01/21(金)18:28:14 No.889075081

    >>それはそれとしてあの呪文は使うな >ウォンが出かけるところのやりとりが予告と違うってなった >ミスターがマジカルウインクしない! 嘘予告なんてアメスパの頃からやってる

    195 22/01/21(金)18:28:22 No.889075127

    >うるせー10代のガキからこんな何もかも奪わなくたっていいだろ ガキだからとか言い出すとそもそもヒーローやってんなよって話になるぞ むしろスパイダーマンに対して失礼だ

    196 22/01/21(金)18:28:26 No.889075142

    子供が辛い目に遭ってるのが俺は辛い耐えられない

    197 22/01/21(金)18:28:40 No.889075207

    ピーターに残ったのがメイおばさんが会社で使ってたミシンとお手製のスーツだけだから写真も映像も何もかも消滅してるんだよな じゃあやっぱミステリオ消去の方が楽だったんじゃ…

    198 22/01/21(金)18:28:46 No.889075229

    いっぱい与えて いっぱい奪う!

    199 22/01/21(金)18:28:59 No.889075286

    >うるせー10代のガキからこんな何もかも奪わなくたっていいだろ 未熟な子どもから責任を取れる青年になったんだよ

    200 22/01/21(金)18:29:06 No.889075330

    >サンドマンとエレクトロの体の治療する薬簡単に開発しちゃうのとんでもないよね >ピカって光っただけで砂が人に戻るあの光線なんなの あの辺はMCU世界の異常な技術力による暴力って感じでめっちゃ楽しかった

    201 22/01/21(金)18:29:12 No.889075361

    >うるせー10代のガキからこんな何もかも奪わなくたっていいだろ トムホランドももう20代半ばなのにほんとにガキっぽいからピーター1が余計お可哀想に…感が出て良いよね…

    202 22/01/21(金)18:29:16 [トムホ&ジェイコブ] No.889075385

    ネッド早くホブゴブリンにならねぇかな

    203 22/01/21(金)18:29:22 No.889075419

    すげえ恵まれていただけに余計に喪失が辛い

    204 22/01/21(金)18:29:23 No.889075425

    見ろHCやFFHより動員数が多く話題になってる やっぱりスパイディは不幸になるべきなんだ

    205 22/01/21(金)18:29:25 No.889075431

    ソニー「でもみんな今までスパイダーマンぽくないって言ってたし……」

    206 22/01/21(金)18:29:39 No.889075495

    >ウォンが出かけるところのやりとりが予告と違うってなった >ミスターがマジカルウインクしない! 結構脚本の書き換えが多かったらしいから完成版の前の状態だとああいうやり取りだったんだろうか 予告用の見せ場ってほどの映像でもないし

    207 22/01/21(金)18:29:46 No.889075528

    >>うるせー10代のガキからこんな何もかも奪わなくたっていいだろ >ガキだからとか言い出すとそもそもヒーローやってんなよって話になるぞ >むしろスパイダーマンに対して失礼だ なんとかできる力があるのに何もしなかったせいで悪いことが起きたら…ってシビル・ウォーでの告白がすべてだよね ベンおじさんが死んだことが関係あるのかはわからないけど背負い込みすぎる… 社長含むアベンジャーズの人々はよい相談相手になれただろうに

    208 22/01/21(金)18:29:56 No.889075579

    >いっぱい与えれば >いっぱい奪える!

    209 22/01/21(金)18:29:56 No.889075581

    >あの辺はMCU世界の異常な技術力による暴力って感じでめっちゃ楽しかった うわー…アークリアクターすっごい… 持って帰ろ…

    210 22/01/21(金)18:30:07 No.889075615

    大きな不幸の後には小さな幸せだがやってくるって原作でも言ってたし 大学生活で少しづつ幸せ見つけてくれるだろう

    211 22/01/21(金)18:30:08 No.889075625

    >最初に仕様をクライアントと合意取ってから始めろや! 仕事じゃねえんだからよ

    212 22/01/21(金)18:30:12 No.889075650

    なんでスレ画だけこんなに嫌われてんの…

    213 22/01/21(金)18:30:19 No.889075684

    アイアンスパイダーは無理でも自分で作ったアップグレードスーツ位は使えそうな気もするけどな…

    214 22/01/21(金)18:30:38 No.889075767

    >大きな不幸の後には小さな幸せだがやってくるって原作でも言ってたし >大学生活で少しづつ幸せ見つけてくれるだろう 中卒なんだよね今……

    215 22/01/21(金)18:30:38 No.889075773

    ナノテクスーツでドクオックのアーム洗脳したピーターそんな好きじゃない うっわスーツについたペンキ落ちねえ!裏返しならいけるかな…してたピーター好き

    216 22/01/21(金)18:30:44 No.889075792

    >デアデビル単独映画やってくれ 新ドラマならともかくデアデビルは能力や物語のスケール的に単独映画向きじゃないよ

    217 22/01/21(金)18:30:44 [ゼンデイヤ] No.889075796

    >ネッド早くホブゴブリンにならねぇかな なんでそんなこと言うの…

    218 22/01/21(金)18:30:54 No.889075843

    三部作のJJJは憎めない悪役じゃなくてマジでクソのクソだったかやお咎め無しで悶々とする

    219 22/01/21(金)18:30:55 No.889075845

    >大きな不幸の後には小さな幸せだがやってくるって原作でも言ってたし >大学生活で少しづつ幸せ見つけてくれるだろう そのあとまた大きな不幸ぶつける気でしょ!?

    220 22/01/21(金)18:30:58 No.889075856

    ゴブリンやリザードが治る薬はまぁわかるけどサンドマンとかあれ無理だろ

    221 22/01/21(金)18:31:04 No.889075889

    >なんでスレ画だけこんなに嫌われてんの… 逆だよ 愛されてるから酷い目に遇う

    222 22/01/21(金)18:31:04 No.889075890

    >なんでスレ画だけこんなに嫌われてんの… スタンリー「寧ろ愛してる」

    223 22/01/21(金)18:31:05 No.889075891

    スパイディアベンジャーズ正式加入!発表会! が失敗したおかげで 社長は結婚できたってのが悲しいな

    224 22/01/21(金)18:31:11 No.889075915

    >なんでスレ画だけこんなに嫌われてんの… ヒーローは大なり小なり不幸に遭ってない?

    225 22/01/21(金)18:31:11 No.889075918

    >なんとかできる力があるのに何もしなかったせいで悪いことが起きたら…ってシビル・ウォーでの告白がすべてだよね これヒーローじゃなくても起きてることなので 見てる人に刺さるんだよね…

    226 22/01/21(金)18:31:13 No.889075922

    >中卒なんだよね今…… 中卒っていうか学歴無し状態なんじゃねえかな?

    227 22/01/21(金)18:31:15 No.889075925

    アイアンスパイダー以外のスーツではそこまでAIとかドローンに頼ってなかったし手作りスーツでも十分戦えるくらいには成長してるよね

    228 22/01/21(金)18:31:19 No.889075943

    >そのあとまた大きな不幸ぶつける気でしょ!? エンタメだもの

    229 22/01/21(金)18:31:35 No.889076012

    >なんでスレ画だけこんなに嫌われてんの… 嫌ってるのJJJと陰謀論者だけだろ

    230 22/01/21(金)18:31:39 No.889076032

    >大学生活で少しづつ幸せ見つけてくれるだろう まずは高卒資格からだな…

    231 22/01/21(金)18:31:46 No.889076070

    >>中卒なんだよね今…… >中卒っていうか学歴無し状態なんじゃねえかな? 戸籍も無いでしょ 不法移民と思われても仕方ないレベル

    232 22/01/21(金)18:31:56 No.889076119

    >なんでスレ画だけこんなに嫌われてんの… 違うよ製作者がピーターの不幸で興奮する人だったんだよ

    233 22/01/21(金)18:32:06 No.889076163

    >スタンリー「寧ろ愛してる」 言うほど愛してるか? 愛ならダンスロとかの方がヤバいと思う

    234 22/01/21(金)18:32:13 No.889076191

    ミステリオは不滅だ!

    235 22/01/21(金)18:32:17 [スタンリー] No.889076218

    gff…スパイディ…

    236 22/01/21(金)18:32:18 No.889076225

    10代の少年に苦難を押し付けて必死に争った果てに何かを失うのが美しいかと言われればまあそうだと思う

    237 22/01/21(金)18:32:20 No.889076235

    >>なんでスレ画だけこんなに嫌われてんの… >嫌ってるのJJJと陰謀論者だけだろ ミステリオファンは100パー嫌うからある意味逃げ道がない

    238 22/01/21(金)18:32:30 No.889076275

    >愛されてるから酷い目に遇う 異常者の集団にござるか

    239 22/01/21(金)18:32:31 No.889076280

    戸籍というか存在証明的なのは指パッチンのおかげで融通が効くんだろう

    240 22/01/21(金)18:32:33 No.889076291

    ミステリオだけ勝ち逃げじゃないか

    241 22/01/21(金)18:32:34 No.889076298

    >なんでスレ画だけこんなに嫌われてんの… スレ画より嫌われてるミューティが存在しないから

    242 22/01/21(金)18:32:35 No.889076305

    ミステリオ ウィル リターン

    243 22/01/21(金)18:32:45 No.889076349

    次作ではバイトとヒーロー活動と大学生活の掛け持ちと貧乏にあえぐピーターから始まるんだろうな…

    244 22/01/21(金)18:33:02 No.889076430

    僕らは君の味方だよピーター… ほら、有志が早くも特設ブースを作ったんだ!

    245 22/01/21(金)18:33:03 No.889076432

    >ミステリオ ウィル リターン むしろさっさと戻ってこい

    246 22/01/21(金)18:33:17 No.889076503

    >ゴブリンやリザードが治る薬はまぁわかるけどサンドマンとかあれ無理だろ ライミ版の3じゃ常時あの砂の塊じゃなくて普通のチンピラオヤジみたいな姿にもなれるからその状態で固める方法があるんだろ

    247 22/01/21(金)18:33:18 No.889076508

    ミステリオが劇団だったってことはなんでバレないんだろ

    248 22/01/21(金)18:33:20 No.889076516

    でも記憶を失った彼女との約束を守らずに立ち去ったピーターも悪いんですよ

    249 22/01/21(金)18:33:21 No.889076521

    >なんでスレ画だけこんなに嫌われてんの… 通りかかったミュータント「俺は愛してるんですけど!?」

    250 22/01/21(金)18:33:28 No.889076553

    >僕らは君の味方だよピーター… >ほら、有志が早くも特設ブースを作ったんだ! 大体お前が作ってただろ

    251 22/01/21(金)18:33:48 No.889076668

    こんな酷い話ってある!? ってなるけど同時にラストにクリスマスのニューヨークをスイングしていくスパイダーマンはマジでカッコいいから困る…

    252 22/01/21(金)18:33:52 No.889076681

    >通りかかったミュータント「俺は愛してるんですけど!?」 誰だよ

    253 22/01/21(金)18:34:08 No.889076761

    >次作ではバイトとヒーロー活動と大学生活の掛け持ちと貧乏にあえぐピーターから始まるんだろうな… まず高卒資格取ってから入試だから浪人生時代じゃない? 向こうの大学入試関連ぜんぜん知らないけど

    254 22/01/21(金)18:34:09 No.889076765

    >こんな酷い話ってある!? >ってなるけど同時にラストにクリスマスのニューヨークをスイングしていくスパイダーマンはマジでカッコいいから困る… 腰を大切にな… 無茶できるのは若いうちだけだぞ…

    255 22/01/21(金)18:34:12 No.889076784

    スパイダーマンはX-MENのとこ行けば歓迎してもらえるんじゃないか 化学教えられるだろ

    256 22/01/21(金)18:34:21 No.889076820

    エレクトロ青く発光するスタイルやめちゃって黒人の見た目そのまんまなのはなんでなの……

    257 22/01/21(金)18:34:27 No.889076845

    明確な権力や財力といった屋台骨がない青年だからもうぐちゃぐちゃにされるんだ トムホピーターにはトニーという最高に頼れる存在がいたけどそれがいなくなってしまったからもう

    258 22/01/21(金)18:34:29 No.889076853

    >僕らは君の味方だよピーター… >ほら、有志が早くも特設ブースを作ったんだ! 特設ルーム作る先生も陰謀論者の先生もキツいもんがある

    259 22/01/21(金)18:34:52 No.889076977

    でも僕には理解のある彼女が い、いなくなった…

    260 22/01/21(金)18:34:54 No.889076984

    スパイダーマンの正体バラしてあーせいせいしたで終わらずに そっから更に悪意的に追い詰めようとしていく今回のJJJマジで理解できない ヒーロー絡みで身内でも亡くしたのか

    261 22/01/21(金)18:34:57 No.889076996

    いままでにいないタイプのスパイダーマンを人気だからいつものスパイダーマンにするてなんかなぁ…てなった

    262 22/01/21(金)18:35:07 No.889077051

    というかやろうと思えばMJとネッドに事情説明してまた仲良くなれたろ でもピーターはそうしなかった 自分で孤独の道を選んだんだ 美しい…

    263 22/01/21(金)18:35:11 No.889077064

    こんな爆発したらおばさん死ぬんじゃねえの!?って思った 死んだ…

    264 22/01/21(金)18:35:14 No.889077087

    最後にピーターを苦しめるのが1作目のヴィランのゴブリンってところがシリーズの集大成って感じでいいよね

    265 22/01/21(金)18:35:23 No.889077131

    >スパイダーマンはX-MENのとこ行けば歓迎してもらえるんじゃないか >化学教えられるだろ ホモサピエンスとか嫌がる子も多いんで…

    266 22/01/21(金)18:35:28 No.889077163

    むしろ毎回夫が死んで毎回ピーターがフラフラ生きてるように見えるおばさんの気持ちにもなってくれよ

    267 22/01/21(金)18:35:37 No.889077205

    >エレクトロ青く発光するスタイルやめちゃって黒人の見た目そのまんまなのはなんでなの…… でも原作通りのコスによらせたから… 電撃を発射する瞬間☆になる顔

    268 22/01/21(金)18:35:42 No.889077234

    スパイダーマンはたとえどれだけ辛い目に会い大事な人を失っても尚立ち上がり善き隣人でいてくれる尊さが必要なんだ…

    269 22/01/21(金)18:35:43 No.889077240

    >腰を大切にな… >無茶できるのは若いうちだけだぞ… 2のマイバック…マイバック… ってあれアメリカでもウケてたんだな

    270 22/01/21(金)18:35:47 No.889077255

    >>僕らは君の味方だよピーター… >>ほら、有志が早くも特設ブースを作ったんだ! >特設ルーム作る先生も陰謀論者の先生もキツいもんがある 好感も嫌悪もスパイダーマンと知ったことによる特別扱いだから複雑だよね

    271 22/01/21(金)18:35:50 No.889077270

    >ヒーロー絡みで身内でも亡くしたのか MCU世界ならまったく珍しくないな……

    272 22/01/21(金)18:35:51 No.889077273

    最後MJとネッドがあそこでキスするの期待してた

    273 22/01/21(金)18:35:52 No.889077279

    >まず高卒資格取ってから入試だから浪人生時代じゃない? >向こうの大学入試関連ぜんぜん知らないけど まだ企画も契約も何もまっさらっぽいし流石にトムホもそこそこ歳食うだろうから大学生からスタートじゃね?

    274 22/01/21(金)18:36:12 No.889077375

    >エレクトロ青く発光するスタイルやめちゃって黒人の見た目そのまんまなのはなんでなの…… fu731097.jpeg 顔面★にされても困るし何よりこくじんの方がカッコいいじゃん…

    275 22/01/21(金)18:36:22 No.889077416

    >ミステリオが劇団だったってことはなんでバレないんだろ 不起訴ってことは多分何かしらバレてる

    276 22/01/21(金)18:36:25 No.889077433

    >こんな爆発したらおばさん死ぬんじゃねえの!?って思った >死んだ… 大丈夫吹き飛ばされただけ(ほっ……) 大いなる力には(!!??)

    277 22/01/21(金)18:36:58 No.889077592

    >好感も嫌悪もスパイダーマンと知ったことによる特別扱いだから複雑だよね 生徒が群がってぱしゃぱしゃしてたのはそんなでもなかったけど大人の教師連があんななってたのうげえってなったな

    278 22/01/21(金)18:36:58 No.889077594

    >顔面★にされても困るし何よりこくじんの方がカッコいいじゃん… でも今回の一瞬原作の様な姿になる演出には痺れたよ…

    279 22/01/21(金)18:36:59 No.889077599

    >こんな爆発したらおばさん死ぬんじゃねえの!?って思った >死んだ… 立ち上がったしあれ大丈夫そう?からいつものセリフ出てきてあっ…てなるやつ

    280 22/01/21(金)18:37:08 No.889077652

    >でも原作通りのコスによらせたから… >電撃を発射する瞬間☆になる顔 ハゲタカとか金魚鉢男とか多彩なヴィランの今風なリファインもスパイダーマン映画の好きなところ

    281 22/01/21(金)18:37:38 No.889077781

    ぶっちゃけ青ハゲは不評だったから

    282 22/01/21(金)18:37:48 No.889077834

    >スパイダーマンの正体バラしてあーせいせいしたで終わらずに >そっから更に悪意的に追い詰めようとしていく今回のJJJマジで理解できない >ヒーロー絡みで身内でも亡くしたのか ここで見たのはMCU世界のヒーローが大体顔出ししてるのにスパイダーマンだけ顔を隠しているのが気に入らないんじゃないかっていう考えは嫌いじゃない

    283 22/01/21(金)18:38:19 No.889077995

    ミステリオ信者の先生は別にそれならそれでいいけどなんであの場に出迎えに来た……?

    284 22/01/21(金)18:38:20 No.889078000

    グライダーぶつけられて上半身と下半身に両断されないだけでもおばさんは丈夫だなって思った

    285 22/01/21(金)18:38:28 No.889078029

    正直ジェイミー・フォックスが普通にしてるのが一番かっこいいからな…

    286 22/01/21(金)18:38:45 No.889078107

    >ぶっちゃけ青ハゲは不評だったから そうなの? 俺は好きだったのに

    287 22/01/21(金)18:38:48 No.889078119

    スパイダーマンは自業自得な業を背負うけど 今回のはしょうもないけどスケールでかいな?

    288 22/01/21(金)18:38:52 No.889078144

    アイアンマンだってキャップだって戦闘中はマスクしてるのに……

    289 22/01/21(金)18:38:56 No.889078163

    ノーマンだけ凶悪度突き抜けてない?

    290 22/01/21(金)18:39:05 No.889078201

    >ミステリオ信者の先生は別にそれならそれでいいけどなんであの場に出迎えに来た……? アンチがそこそこいること忘れんなよって釘刺しに来たんじゃない? ピーターにも教師にも

    291 22/01/21(金)18:39:09 No.889078218

    >アイアンマンだってキャップだって戦闘中はマスクしてるのに…… でも素顔出してるじゃん

    292 22/01/21(金)18:39:21 No.889078278

    >スパイダーマンは自業自得な業を背負うけど >今回のはしょうもないけどスケールでかいな? 本人がデカくしたので…

    293 22/01/21(金)18:39:29 No.889078312

    キミはアメイジングだよ自分を卑下するな

    294 22/01/21(金)18:39:43 No.889078386

    >スパイダーマンは自業自得な業を背負うけど >今回のはしょうもないけどスケールでかいな? 前半ギャグ多めにしてから中盤でドン落とすの凄い ファーの時だいぶギャグ多めだったからそんなノリなのかと思ってたよ

    295 22/01/21(金)18:39:47 No.889078402

    エディ以外みんなもとに戻れてハッピー!サンキュー!スパイダーマン!

    296 22/01/21(金)18:39:56 No.889078447

    >最後MJとネッドがあそこでキスするの期待してた でも同棲はするんだよね…

    297 22/01/21(金)18:39:57 No.889078451

    >fu731097.jpeg HAHAHAこいつらリアクター持ってないぜ!

    298 22/01/21(金)18:39:57 No.889078452

    >アイアンマンだってキャップだって戦闘中はマスクしてるのに…… I am Iron Man.

    299 22/01/21(金)18:40:11 No.889078527

    >でも素顔出してるじゃん トムホもバレてからは特に隠さなくなったのに!

    300 22/01/21(金)18:40:13 No.889078538

    エレクトロの中の人変わりすぎじゃない?

    301 22/01/21(金)18:40:14 No.889078539

    >ミステリオ信者の先生は別にそれならそれでいいけどなんであの場に出迎えに来た……? ああいう手合いは相手がやり返せない立場なのわかって文句言いにいくもんだし...

    302 22/01/21(金)18:40:21 No.889078577

    今作のエレクトロps4版のゴテゴテした感じもあるよね

    303 22/01/21(金)18:40:23 No.889078584

    ピーター123がわちゃわちゃはしゃいでるのいいよね 兄弟欲しかったって台詞もいいよね

    304 22/01/21(金)18:40:27 No.889078607

    >キミはアメイジングだよ自分を卑下するな サイスーツのロシアじんって強敵だったのかな…

    305 22/01/21(金)18:40:42 No.889078677

    東映版のEDである誓いのバラードが凄く沁み渡る

    306 22/01/21(金)18:40:42 No.889078678

    >ピーター123がわちゃわちゃはしゃいでるのいいよね >兄弟欲しかったって台詞もいいよね でもピーターに兄弟いたら絶対死ぬよね

    307 22/01/21(金)18:40:59 No.889078771

    >ピーター123がわちゃわちゃはしゃいでるのいいよね >兄弟欲しかったって台詞もいいよね スパイダーバースのピーターも言ってたよね ずっと僕一人だと思ってた…って

    308 22/01/21(金)18:41:04 No.889078786

    MJ怪我してたってことはあそこにいたってことにはなってるんだよね? なんであそこにいたことになってるんだろう

    309 22/01/21(金)18:41:13 No.889078823

    アメイジングのエレクトロの方が強そうで格好良くない?

    310 22/01/21(金)18:41:17 No.889078836

    >でもピーターに兄弟いたら絶対死ぬよね むしろヴィランになりそう

    311 22/01/21(金)18:41:17 No.889078837

    >キミはアメイジングだよ自分を卑下するな アメイジング見たことなくて先にNWH見ちゃって 昨夜アメイジング2まで見たんだけど泣いちゃったよ

    312 22/01/21(金)18:41:17 No.889078838

    ピーターの肉親になると出番無しで死ぬからな…

    313 22/01/21(金)18:41:39 No.889078927

    スパイダーマンは自分の人生現実扱いしないで欲しい 現実なんかより100倍酷い

    314 22/01/21(金)18:41:44 No.889078950

    >MJ怪我してたってことはあそこにいたってことにはなってるんだよね? >なんであそこにいたことになってるんだろう ピーターの存在が消滅しただけでスパイダーマンは残ってるからスパイダーマンに協力したのは覚えてるはず

    315 22/01/21(金)18:41:50 No.889078971

    タコとサイとトカゲはもう出したからあとはサソリだな! いつ出てくるんだ!

    316 22/01/21(金)18:41:53 No.889078993

    別エンディングでは「ピーターに関する記憶は消えない。ピーター自身がネッドやMJと距離を置くエンド」らしい

    317 22/01/21(金)18:41:54 No.889078995

    改めて考えるとアークリアクターって滅茶苦茶すんげえ代物だったんだな 中東の洞窟で鉄くずから作ったのに

    318 22/01/21(金)18:41:54 No.889078996

    エレクトロの中はハゲてたような…

    319 22/01/21(金)18:42:00 No.889079024

    >MJ怪我してたってことはあそこにいたってことにはなってるんだよね? >なんであそこにいたことになってるんだろう ピーターがスパイダーマンっていう部分だけ忘れてるからあの戦い自体はあったんだよ だからMJもなんでかあの場にいてスパイダーマンに助けてもらった事になるんだと思う

    320 22/01/21(金)18:42:06 No.889079043

    >>キミはアメイジングだよ自分を卑下するな >アメイジング見たことなくて先にNWH見ちゃって >昨夜アメイジング2まで見たんだけど泣いちゃったよ アメスパ2のラストはアメコミ映画でもトップだからよ…… だから3作ろう

    321 22/01/21(金)18:42:07 No.889079048

    >タコとサイとトカゲはもう出したからあとはサソリだな! >いつ出てくるんだ! 次は吸血鬼です!お楽しみに!

    322 22/01/21(金)18:42:24 No.889079124

    >ピーターの肉親になると出番無しで死ぬからな… 言及しようとしたアメスパも打ち切られたからな 映画ではアンタッチャブルなところなのかもしらない…

    323 22/01/21(金)18:42:25 No.889079132

    弟いたらピーターがデートとかで浮かれてる間に死ぬやつじゃん

    324 22/01/21(金)18:42:31 No.889079156

    呪文失敗の理由自体はしょーもないけどそこから信念貫こうとしたことが本当の業だと思う ドクターの言う通りにしとけばMITに入れて万々歳だったろうし

    325 22/01/21(金)18:42:40 No.889079190

    >タコとサイとトカゲはもう出したからあとはサソリだな! >いつ出てくるんだ! ホームカミングで次はオレだ言って数年…

    326 22/01/21(金)18:42:48 No.889079218

    >アメイジングのエレクトロの方が強そうで格好良くない? 前半のパーカースタイルは病んでてカッコいいけど 後半のピッチリスーツ状態はちょっとこう…

    327 22/01/21(金)18:42:50 No.889079233

    ネッドもスパイディの椅子の人ってのは覚えてるのかね?

    328 22/01/21(金)18:42:50 No.889079234

    でもよぉ ピーターの身近な人は肉親じゃなくても死ぬしピーターと関係ない人もそれはそれで死ぬぜ?

    329 22/01/21(金)18:43:18 No.889079356

    >弟いたらピーターがデートとかで浮かれてる間に死ぬやつじゃん 前日ちょっとしたことでケンカしたんだよな

    330 22/01/21(金)18:43:20 No.889079365

    >エレクトロの中の人変わりすぎじゃない? 元からイケメン俳優です…

    331 22/01/21(金)18:43:32 No.889079430

    >でもよぉ >ピーターの身近な人は肉親じゃなくても死ぬしピーターと関係ない人もそれはそれで死ぬぜ? 悪意あるけどJJJのあいつに関わると破滅する!はあながち間違いではない

    332 22/01/21(金)18:43:38 No.889079458

    >でもよぉ >ピーターの身近な人は肉親じゃなくても死ぬしピーターと関係ない人もそれはそれで死ぬぜ? スパイダーマンが裏で糸をひいているんだ!!!!!

    333 22/01/21(金)18:43:39 No.889079466

    >ネッドもスパイディの椅子の人ってのは覚えてるのかね? 覚えてるだろうけどなんで俺あんなに必死に協力してたんだろ…とはなってそう

    334 22/01/21(金)18:43:57 No.889079559

    >アメスパ2のラストはアメコミ映画でもトップだからよ…… >だから3作ろう 「これは失敗しますよ」

    335 22/01/21(金)18:43:57 No.889079562

    >でもよぉ >ピーターの身近な人は肉親じゃなくても死ぬしピーターと関係ない人もそれはそれで死ぬぜ? スパイダーハム「この仕事の辛いところは全ての人は助けられないことだ」

    336 22/01/21(金)18:43:58 No.889079567

    >呪文失敗の理由自体はしょーもないけどそこから信念貫こうとしたことが本当の業だと思う >ドクターの言う通りにしとけばMITに入れて万々歳だったろうし さっさとお引取り願うボタン押せば全部一発解決だったもんな… 美しい

    337 22/01/21(金)18:44:25 No.889079666

    >>でもよぉ >>ピーターの身近な人は肉親じゃなくても死ぬしピーターと関係ない人もそれはそれで死ぬぜ? >スパイダーマンが裏で糸をひいているんだ!!!!! やつの巣に絡め取られたら一環の終わりだ! …しかし我が社のサプリメントを飲めば大丈夫。皆さんぜひお試しあれ

    338 22/01/21(金)18:44:28 No.889079681

    ピーターはスパイダーマンの格好でMJとネッドに会いに行けば違う未来もあった…?

    339 22/01/21(金)18:44:30 No.889079692

    今回トムホ版の過去2作より他のシリーズと5本のほうがよっぽど必修だと思う

    340 22/01/21(金)18:44:42 No.889079762

    不機嫌になって見逃した強盗がペンおじさん殺したみたいなのを兄弟の数だけやれる!お得!

    341 22/01/21(金)18:45:16 No.889079914

    >ピーターはスパイダーマンの格好でMJとネッドに会いに行けば違う未来もあった…? ヴィラン落ちした二人が見れたかもしれない

    342 22/01/21(金)18:45:29 No.889079975

    サプリ売ってるだけでクソみたいな番組2割増しなのすごい

    343 22/01/21(金)18:45:31 No.889079987

    >今回トムホ版の過去2作より他のシリーズと5本のほうがよっぽど必修だと思う しかしそれを何も知らない人に教えると最悪のネタバレ野郎になるぜーという

    344 22/01/21(金)18:45:47 No.889080061

    >今回トムホ版の過去2作より他のシリーズと5本のほうがよっぽど必修だと思う アベンジャーズ ウルトロン シビルウォー ストレンジ インフィニティ エンドゲームを 見ておこうね

    345 22/01/21(金)18:45:47 No.889080066

    >今回トムホ版の過去2作より他のシリーズと5本のほうがよっぽど必修だと思う スーパーヴィランたちが役者も同じだしもしかするかもしれないからと念の為見返しておいて本当に良かった

    346 22/01/21(金)18:46:06 No.889080154

    >サプリ売ってるだけでクソみたいな番組2割増しなのすごい 自社製品の健康食品が胡散臭いのってワールドワイドなんだな…ってなった

    347 22/01/21(金)18:46:14 No.889080198

    ピーターの為にハッピーも犠牲にしようぜ

    348 22/01/21(金)18:46:30 No.889080273

    ネッドがヴィラン化 ピーター「ネッドを救いたい」と悩んでる間に弟子のマイルズがネッドを倒しちゃう展開ですね マイルズ「悪いやつは僕が退治したよパーカーさん」

    349 22/01/21(金)18:46:33 No.889080287

    急に出てきたスパイダーボーイの初出を教えろ

    350 22/01/21(金)18:46:36 No.889080310

    俺は最近一気観したからかベックに肩入れしちゃったよ 市民に被害出るのも織り込み済みならピーター巻き込んだことに怒りを露わにしたのは本心だったろうし それにどんなに策を弄してもミステリオの情報操作はストレンジの魔法で覆されてしまうわけだろ? やることなすこと無駄だったというか…当然の報いではあるけど報われないよなって…

    351 22/01/21(金)18:46:42 No.889080333

    おばさんにネッドとMJがぼくばスパイダーマンってことがバレてMIT入学取消されたんだけど大学に掛け合ったら無事入れそうになって問題起こしたくないんだ僕はどうでもいいけど二人のために返したいんだって言えば全ての問題解決した気がした

    352 22/01/21(金)18:46:44 No.889080343

    >>今回トムホ版の過去2作より他のシリーズと5本のほうがよっぽど必修だと思う >しかしそれを何も知らない人に教えると最悪のネタバレ野郎になるぜーという 予告に出てた敵は旧作のと一緒だから見とこうぜでいなせるはず

    353 22/01/21(金)18:47:10 No.889080481

    トムホピーターにこれ以上失われるのは辛いというかそこまで行くともうくどいからここで終わりにして欲しいな

    354 22/01/21(金)18:47:22 No.889080529

    >今回トムホ版の過去2作より他のシリーズと5本のほうがよっぽど必修だと思う 俺は一部しか見てなくて後追いで履修して情緒を無茶苦茶にされたので 未履修の奴も気にせず見て俺と同じ気持ちを味わってほしい 明日もう一度NWH見てくる

    355 22/01/21(金)18:47:25 No.889080550

    今作はMCU一切見てなかったら変なマントつけたおっさんが魔法使うのとスパイダーマンがドクオックの真似してアーム生やすのにちょっとビックリするくらいじゃない?

    356 22/01/21(金)18:47:26 No.889080556

    ベックは子供も一般市民も知った事ない奴だよ!?

    357 22/01/21(金)18:47:35 No.889080605

    エレクトロの人は力無くしたら元の陰キャっぽくなるの良かった

    358 22/01/21(金)18:47:51 No.889080673

    >そういやなんでアイアンスパイダーとかの装備までなくなっちゃったん? ピーターの記憶が消えてるから個人認証できない

    359 22/01/21(金)18:47:54 No.889080689

    >トムホピーターにこれ以上失われるのは辛いというかそこまで行くともうくどいからここで終わりにして欲しいな ネッド「約束するよ俺は絶対にピーターの敵にはならない!」

    360 22/01/21(金)18:48:18 No.889080809

    >やることなすこと無駄だったというか…当然の報いではあるけど報われないよなって… 無駄じゃないよ スパイダーマン以外のピーターのこれまでを無茶苦茶にできた

    361 22/01/21(金)18:48:18 No.889080810

    >>トムホピーターにこれ以上失われるのは辛いというかそこまで行くともうくどいからここで終わりにして欲しいな >ネッド「約束するよ俺は絶対にピーターの敵にはならない!」 スティーブン「マルチバースは無限の可能性!誰が来てもおかしくはない!」

    362 22/01/21(金)18:48:21 No.889080822

    昨日NWH見て初めて気づいたんだけど 俺アメスパ大好きだわ

    363 22/01/21(金)18:48:23 No.889080834

    陰謀論者来たな… そもそもストレンジだってホイホイ全世界に作用する魔法なんて使わねえよ! なあミスタードクター?

    364 22/01/21(金)18:48:27 No.889080844

    今回のピーターのしくじりポイント ・魔術に頼る前に大学に電話しなかった ・魔術の仕様をちゃんと確認しなかった ・さっさと帰還スイッチ押さなかった

    365 22/01/21(金)18:48:29 No.889080850

    なぁに元に戻ってもイケメン黒人さ

    366 22/01/21(金)18:48:30 No.889080856

    >>流石にスパイダー2と3は覚えてるよね? >他のバースから来た連中を追い返すために全員の記憶消したので… 俺誰だっけ?

    367 22/01/21(金)18:48:31 No.889080865

    >俺は一部しか見てなくて後追いで履修して情緒を無茶苦茶にされたので >未履修の奴も気にせず見て俺と同じ気持ちを味わってほしい >明日もう一度NWH見てくる ご機嫌な週末だな…

    368 22/01/21(金)18:48:39 No.889080904

    >ピーターの為にハッピーも犠牲にしようぜ アイアンマン3の時にトニーの為にハッピー犠牲にしようぜってなりかけてたところを ジョン・ファヴロー自らハッピーが生きていれば色んな役割がありますよってプレゼンして生き延びたんだ

    369 22/01/21(金)18:48:39 No.889080905

    >陰謀論者来たな… >そもそもストレンジだってホイホイ全世界に作用する魔法なんて使わねえよ! >なあミスタードクター? 君は誰だ?

    370 22/01/21(金)18:48:40 No.889080908

    >今作はMCU一切見てなかったら変なマントつけたおっさんが魔法使う シャーロックが魔法使いになってる…