虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/21(金)17:18:50 最近ネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/21(金)17:18:50 No.889057385

最近ネトフリでずっと見てるけど俺のところにもこのおっさんたち来てほしい…

1 22/01/21(金)17:23:12 No.889058399

>最近ネトフリでずっと見てるけど俺のところにもこのおっさんたち来てほしい… 笑顔で入ってきたのに「」の部屋を見て言葉を失うカラモ

2 22/01/21(金)17:24:30 No.889058698

5人中4人結婚してるけど1人だけ恋愛があまりうまくいってないって記事見たときになんとも言えない顔になった

3 22/01/21(金)17:27:11 No.889059381

本人の面倒だけだとネタもなくなるんだろうけど 回を追うごとに家族のメンタルケアしたり家ほぼバリアフリーに改築とかご祝儀にトレーラープレゼントとか豪勢になるなとおもってる でも人生変えるってそれくらいないと難しいこともあるよね…

4 22/01/21(金)17:31:01 No.889060387

日本のテレビ局もこの番組の亜流やるのかなーと思ってたけどやらないね ファッションや料理は真似できてもメンタルケアは難しいか...

5 22/01/21(金)17:32:31 No.889060780

>ファッションや料理は真似できてもメンタルケアは難しいか... まだ社会的にマイノリティが当たり前になってないし 表に出てくるのが過激派みたいなの多いから難しいと思う

6 22/01/21(金)17:34:08 No.889061182

>笑顔で入ってきたのに「」の部屋を見て言葉を失うカラモ あかいきつねはアメリカにはないからなぁ

7 22/01/21(金)17:34:41 No.889061355

>5人中4人結婚してるけど1人だけ恋愛があまりうまくいってないって記事見たときになんとも言えない顔になった ジェイソンモモアといい癒し系の芸能人の私生活が上手くいってないって話は悲しくなる

8 22/01/21(金)17:37:31 No.889062117

ちょいちょいまさはるネタあるけどそこまで深堀りしないし相互理解にあるのがいいよねこの番組 環境活動家やってる若い子の回とかキツそうだなと思ったけどなんか特に何事もなく若い力を応援する形で終わった…

9 22/01/21(金)17:40:32 No.889062952

>ファッションや料理は真似できてもメンタルケアは難しいか... あと働き方生き方の自由さがこっちと向こうじゃ違いすぎるしね…

10 22/01/21(金)17:44:29 No.889064046

>ちょいちょいまさはるネタあるけどそこまで深堀りしないし相互理解にあるのがいいよねこの番組 黒人のカラモとケア対象の警官が語り合うシーンが印象的だったな 差別への対処にお互いの主張じゃなくてお互いの理解を取るところが好き

11 22/01/21(金)17:48:57 No.889065203

しょっちゅう年齢相応の服を着てとかサイズ合わせてとか立場を示せるものにしようって言われてるの見ると 悪い服の着かたはどこも同じなんだな…と感じさせられる

12 22/01/21(金)17:49:54 No.889065436

カラモとジョナサンとタンだけでもいいから来てほしい…

13 22/01/21(金)18:11:34 No.889070669

俺の推しのアントニーも呼んでくれよ!

14 22/01/21(金)18:13:49 No.889071201

そんなに楽しいのかこのおっさん達…

↑Top