22/01/21(金)16:55:20 破れる? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)16:55:20 No.889052018
破れる?
1 22/01/21(金)16:55:56 No.889052151
体重掛ければ余裕でぶぅ
2 22/01/21(金)16:56:15 No.889052217
登れないでぶぅ
3 22/01/21(金)16:58:16 No.889052704
ガリはなんで言えばいいの
4 22/01/21(金)17:02:12 No.889053608
強風で勝手にはずれた
5 22/01/21(金)17:03:48 No.889053952
蹴破り戸
6 22/01/21(金)17:04:48 No.889054182
勢い付けすぎてベランダの外へ
7 22/01/21(金)17:05:07 No.889054248
いつか蹴破ってみたいけどチャンスはまだ来ない いや来ない方がいい
8 22/01/21(金)17:05:37 No.889054369
プランターとかゴミの一時置きのボックスとかで開かないパターン
9 22/01/21(金)17:17:26 No.889057051
(裏側は鉢植えや植物系がたくさん置いてある)
10 22/01/21(金)17:18:10 No.889057215
まあまず隣人信用出来ないよな…
11 22/01/21(金)17:18:36 No.889057325
台風の時破壊されていた
12 22/01/21(金)17:18:45 No.889057362
これいっぱい用意して避難訓練とかで割る練習させて欲しい
13 22/01/21(金)17:19:19 No.889057495
>ガリはなんで言えばいいの 余裕でゲス
14 22/01/21(金)17:23:00 No.889058353
物置くなって言われても洗濯機置き場になるよねこの辺
15 22/01/21(金)17:26:53 No.889059307
この物干し竿置きって低いせいで洗濯物が地面について使えなくない?
16 22/01/21(金)17:27:23 No.889059432
勢いつけて飛び込んだら泥水溜めてあるんでしょ
17 22/01/21(金)17:27:49 No.889059541
>勢いつけて飛び込んだら泥水溜めてあるんでしょ 不正解の方はね
18 22/01/21(金)17:29:05 No.889059890
どのくらいのパワーで壊れるのか知らない
19 22/01/21(金)17:29:09 No.889059906
>>勢いつけて飛び込んだら泥水溜めてあるんでしょ >不正解の方はね 成田行きか…
20 22/01/21(金)17:31:06 No.889060405
太宰にこれで1本書いて欲しい
21 22/01/21(金)17:31:13 No.889060436
焼け死ぬと思ったら殴って破れるさ
22 22/01/21(金)17:36:16 No.889061759
これの下部分が開いてるところから隣人のゴミと悪臭とゴキブリが這い出てくるんですけど!
23 22/01/21(金)17:36:59 No.889061972
ここでも3.11の時に初めて壊したわっての見たな
24 22/01/21(金)17:38:38 No.889062417
>ここでも3.11の時に初めて壊したわっての見たな 地震と津波でこれを?火事が起きたのかな?
25 22/01/21(金)17:41:42 No.889063310
>地震と津波でこれを?火事が起きたのかな? 歪んだか何らかの理由でドア開かなかったのかもしれない
26 22/01/21(金)17:42:06 No.889063417
隣人も同じタイミングで突っ込んでくる
27 22/01/21(金)17:44:39 No.889064095
突っ込んでくる
28 22/01/21(金)17:44:54 No.889064155
これ壊しても隣のベランダにしか出られなくない? ベランダの出入り口の鍵を閉められてたらどうすればいいの?
29 22/01/21(金)17:46:45 No.889064636
連続でバリンバリン破るのかな
30 22/01/21(金)17:47:28 No.889064832
ベランダのどこかに非常用のはしごとか付いてるんじゃないのか
31 22/01/21(金)17:52:12 No.889065985
>ベランダのどこかに非常用のはしごとか付いてるんじゃないのか 近所のだと両端のベランダ部分に非常はしごあったな 中間の世帯からだと片っ端から扉ぶちやぶってどっちかに行くのかな…と想像してちょっとくすっとした
32 22/01/21(金)17:52:29 No.889066060
>ベランダのどこかに非常用のはしごとか付いてるんじゃないのか 10階以上から地上にはしごで降りるってはしご長すぎて高所恐怖症や老人にはつらそうだな… 途中足滑らせたら地面まで真っ逆さまだろうし途中で怖くて止まったら渋滞するだろうし
33 22/01/21(金)17:54:24 No.889066514
猫が下からくぐって隣にいっちゃうもんで荷物置いて下の隙間塞いでる
34 22/01/21(金)17:54:50 No.889066602
うちのベランダに非常用はしごあるけど年一で点検あるから面倒くさい
35 22/01/21(金)17:58:46 No.889067547
>隣人も同じタイミングで突っ込んでくる >突っ込んでくる そう突っ込んでくる
36 22/01/21(金)17:59:59 No.889067839
>>隣人も同じタイミングで突っ込んでくる >>突っ込んでくる >そう突っ込んでくる そこをガツンだ!
37 22/01/21(金)18:00:12 No.889067892
避難ハッチの下は物干し竿とか室外機で降下障害になってることもあるからちゃんと見てもらおう
38 22/01/21(金)18:00:26 No.889067946
>10階以上から地上にはしごで降りるってはしご長すぎて高所恐怖症や老人にはつらそうだな… >途中足滑らせたら地面まで真っ逆さまだろうし途中で怖くて止まったら渋滞するだろうし 非常はしごって1階ごとに位置ずらしてない?
39 22/01/21(金)18:01:28 No.889068204
これ壊したら敷金消えるんだろうな
40 22/01/21(金)18:02:07 No.889068346
>非常はしごって1階ごとに位置ずらしてない? 初代ドンキーコングみたいなね
41 22/01/21(金)18:02:36 No.889068463
これぶっ壊しながら端まで行ったらベランダから下に降りれる機構があるのかって言うと別に無い
42 22/01/21(金)18:04:30 No.889068958
>非常はしごって1階ごとに位置ずらしてない? それはふつうじゃない?はしご被ったら避難できない人でるし 階数が多い建物ほど1階分ずつ長さの違うはしごの壁ができるのかな
43 22/01/21(金)18:04:52 No.889069042
>10階以上から地上にはしごで降りるってはしご長すぎて高所恐怖症や老人にはつらそうだな… >途中足滑らせたら地面まで真っ逆さまだろうし途中で怖くて止まったら渋滞するだろうし ベランダ自体にハッチがあって一フロア下に降りるための非常用梯子がある 高層だとそれを繰り返して降りるようになってるから大丈夫だよ
44 22/01/21(金)18:06:31 No.889069418
直通の穴ぐらいつけとけよ
45 22/01/21(金)18:06:36 No.889069448
>これ壊したら敷金消えるんだろうな これ壊すような事態起きたら家もわりと消えるから…
46 22/01/21(金)18:07:01 No.889069538
一回だけあの手の非常用ハシゴ使ったけどめちゃくちゃ怖かったな 一度に降りるのは精々一階ぶんなんだけど不安定なのと上の人が待っててめちゃくちゃ焦って余計に怖い
47 22/01/21(金)18:08:32 No.889069900
スカート姿の若い女性の手前で避難すると合法的にはしごで覗けるのか
48 22/01/21(金)18:10:01 No.889070265
>ベランダ自体にハッチがあって一フロア下に降りるための非常用梯子がある それ下のベランダに降りるたびに結構怖くない…? と思ったけどもしかしてベランダの外じゃなく床にハシゴあるの?
49 22/01/21(金)18:13:39 No.889071159
>それ下のベランダに降りるたびに結構怖くない…? >と思ったけどもしかしてベランダの外じゃなく床にハシゴあるの? そう 床のハッチ開けて一階ずつ降りていく
50 22/01/21(金)18:13:50 No.889071207
>と思ったけどもしかしてベランダの外じゃなく床にハシゴあるの? どっちもあるけど基本はベランダの床じゃないかな? fu731040.jpg
51 22/01/21(金)18:16:01 No.889071774
ハシゴの写真見て痩せようと思ったデブ