22/01/21(金)16:52:30 fu73085... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)16:52:30 No.889051390
fu730859.jpg fu730860.jpg 最近はサポートメカ作るのにハマってます
1 22/01/21(金)16:58:11 No.889052682
公式ブログみたいなロイロイ…ロイロイ?を組みたいなぁとは思っている
2 22/01/21(金)17:01:05 No.889053354
背負いものドッキング以外は難しそうだなあ
3 22/01/21(金)17:07:43 No.889054828
そのバイク俺のかもしれない
4 22/01/21(金)17:09:17 No.889055189
あれはGファルコン?
5 22/01/21(金)17:10:03 No.889055373
うちのバイクのタイヤどうすっかなあと思ってたけどこんなアームあったな
6 22/01/21(金)17:12:35 No.889055980
タンクの骨?部分か 上手い繋げ方だ
7 22/01/21(金)17:15:17 No.889056595
バイクとタンクと潜水艦とオプションブースターかな ちっちゃいのにいっぱい使ってる
8 22/01/21(金)17:17:31 No.889057075
>バイクとタンクと潜水艦とオプションブースターかな >ちっちゃいのにいっぱい使ってる 背中の接続部が多分犬
9 22/01/21(金)17:17:36 No.889057091
背中の接続は多分犬
10 22/01/21(金)17:23:05 No.889058373
背中接続とブースターの間のジョイントはスペースクラフトかもしれない
11 22/01/21(金)17:27:36 No.889059485
fu730932.jpg 斜め後ろ
12 22/01/21(金)17:30:13 No.889060187
アルトのバックパックにドッグのパーツがちょうど良く合身出来て 更にドッグの上に空戦のバックパックを接続 そこから色々盛々した
13 22/01/21(金)17:32:05 No.889060665
直でドッグじゃなくてアルトのバックパック噛ませてるのか いいね! 真似したいから早く公式戦にスレ画出して!
14 22/01/21(金)17:33:18 No.889060974
走る南風に乗って蒼く染まる風を切りそうなオプションだ
15 22/01/21(金)17:35:18 No.889061526
シエルのバックパックに空戦型バックパックを接続できたはず
16 22/01/21(金)17:41:09 No.889063130
そういやいつもの二穴バックパックの穴ってアルトの胸部組む時の背中半分が刺さるって知ってる人どんくらいいるかな…
17 22/01/21(金)17:41:29 No.889063236
>走る南風に乗って蒼く染まる風を切りそうなオプションだ イメージ元はそこなんよ そこから更にアーマーを着込んでる感じにしたんだ
18 22/01/21(金)18:03:20 No.889068656
せっかくだし俺も作ったの貼る fu731011.png とにかくシンプルに最小限のパーツ追加でそれっぽく変形できるようにってβを弄ってたらAGE2とかクランシェみたいになった