22/01/21(金)16:51:00 早くみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)16:51:00 No.889051066
早くみんなの話に混ざりたいのに全然アニメ消化できない…
1 22/01/21(金)16:52:38 No.889051418
アニオリ飛ばして見ればすぐ消化出来るぞ!
2 22/01/21(金)16:53:23 No.889051592
ちなみに今何話?
3 22/01/21(金)16:53:41 No.889051638
>アニオリ飛ばして見ればすぐ消化出来るぞ! すみません原作部分が既に長いんですが…
4 22/01/21(金)16:54:02 No.889051707
>ちなみに今何話? 中忍試験でサクラちゃんが髪切ったとこ
5 22/01/21(金)16:54:32 No.889051839
アニメなんか見なくていい!
6 22/01/21(金)16:54:41 No.889051871
先は長いな…
7 22/01/21(金)16:54:55 No.889051922
そのペースだとみんなと話する前にナルトアプリが完全に終了しそうだな…
8 22/01/21(金)16:54:58 No.889051943
人生でナルトに全く触れてない「」結構いるのが衝撃だ
9 22/01/21(金)16:55:09 No.889051980
公式アプリで原作を無料読みした方が早いと考えられる アニメは評判がいいところだけつまみ食いする
10 22/01/21(金)16:55:26 No.889052044
アニメは結構間延びしてるから漫画でいい
11 22/01/21(金)16:55:31 No.889052067
今公式アプリで中忍試験編まで無料で読めるよ
12 22/01/21(金)16:55:45 No.889052112
>人生でナルトに全く触れてない「」結構いるのが衝撃だ 一応原作も螺旋丸習得辺りまではジャンプで読んでました
13 22/01/21(金)16:56:08 No.889052195
>人生でナルトに全く触れてない「」結構いるのが衝撃だ 人気漫画読まない人なんて沢山いるし
14 22/01/21(金)16:56:13 No.889052213
原作追ってるけどイタチ倒した辺りからすげぇ見覚えあるコマが一杯出てくる!
15 22/01/21(金)16:58:21 No.889052720
前回のあらすじや回想シーンで尺稼ぎするのがなんか懐かしいアニメって感じがする ドラゴンボール改みたいに再編してくれないかな…
16 22/01/21(金)16:58:22 No.889052725
ゴルゴ13やガラスの仮面みたいに知ってるけど読んでない名作なんて星の数ほどではないけど沢山あるからな
17 22/01/21(金)16:58:31 No.889052766
アニメ700話とかなかった? 漫画10周できそう
18 22/01/21(金)16:59:17 No.889052938
連載中も2部入ってナルトがペイン戦で大活躍するまで流し読みだった
19 22/01/21(金)16:59:36 No.889053005
>アニメ700話とかなかった? アニオリ何百話あるん?
20 22/01/21(金)17:00:23 No.889053200
>>アニメ700話とかなかった? >アニオリ何百話あるん? 半分くらい?
21 22/01/21(金)17:00:47 No.889053288
4画面2倍速で見れば1話分の時間で8話見れるよ
22 22/01/21(金)17:00:52 No.889053307
>連載中も2部入ってナルトがペイン戦で大活躍するまで流し読みだった 2部入ってからナルトがまともに活躍するまで長すぎる…
23 22/01/21(金)17:00:52 No.889053308
ナルト漫画専用アプリってもう終わってたんだ
24 22/01/21(金)17:00:57 No.889053322
漫画なら2日かければ読めるぞ
25 22/01/21(金)17:02:37 No.889053703
漫画もサブスクで読みたい…
26 22/01/21(金)17:02:42 No.889053715
リアタイで見てたけどNARUTOから疾風伝の間と忍界大戦辺りのアニオリの量凄かった覚えがある
27 22/01/21(金)17:03:35 No.889053918
アニオリのリーってどうしてハーブか何かキめてるような回ばかりやらされてるの?
28 22/01/21(金)17:04:07 No.889054024
1冊10分で読めるなら12時間で読めるぞ ゴートゥーネカフェ!
29 22/01/21(金)17:07:30 No.889054783
>アニオリのリーってどうしてハーブか何かキめてるような回ばかりやらされてるの? 青春フルパワー忍伝よりマシ
30 22/01/21(金)17:08:12 No.889054942
アニメ履修は上級者だぞ
31 22/01/21(金)17:08:37 No.889055034
早くしないとimgの流行も終わっちまうぞ
32 22/01/21(金)17:09:33 No.889055253
普通にスレで話してるけどTVアニメも映画以外のBORUTOも見たことねえわ
33 22/01/21(金)17:11:30 No.889055681
ナルトアプリで摘みながらスレに参加してたわ ありがとうナルトアプリ
34 22/01/21(金)17:11:36 No.889055707
原作部分のみ! 何度目だこの回想…
35 22/01/21(金)17:11:47 No.889055756
>人生でナルトに全く触れてない「」結構いるのが衝撃だ ナルト自体終わってから結構経つし…
36 22/01/21(金)17:11:57 No.889055803
忍界大戦入ったから終盤かと思ったらそこからクソ長い...
37 22/01/21(金)17:12:16 No.889055893
漫画の方がフルフルニィとかインパクトあるシーン多いからオススメだぞ
38 22/01/21(金)17:12:32 No.889055969
ネカフェで一冊15~20分だったな…10分は無理だろ!?
39 22/01/21(金)17:13:16 No.889056131
書き込みをした人によって削除されました
40 22/01/21(金)17:13:22 No.889056152
長いのだ! なにもかもが!
41 22/01/21(金)17:13:34 No.889056202
原作漫画読み終わってサラダがパパ探す外伝も読んだからBORUTO行く前にTHE LAST観ようと思ってる
42 22/01/21(金)17:13:37 No.889056209
漫画じゃないと分からない定型多そう
43 22/01/21(金)17:13:49 No.889056262
少年編終わり~疾風伝までのアニオリまで見る気なのだろうか 覚えてないか見てない「」も多いだろうから情報として需要はありそうだけど
44 22/01/21(金)17:14:05 No.889056313
古本屋の常連だから諭吉握って全巻買うというのも1つの手だよ
45 22/01/21(金)17:14:07 No.889056323
うちはマダラか!?はアニメでカットされてるからな…
46 22/01/21(金)17:14:17 No.889056373
戦争編から原作1話分進行に対して3回くらいアニオリ入るしそのアニオリも知らないアニオリキャラ同士がメインだったり今更第1部のを長々とやり始めたりでマジでキツイぞ
47 22/01/21(金)17:14:21 No.889056385
>漫画じゃないと分からない定型多そう やはり…うちはマダラか!?
48 22/01/21(金)17:14:45 No.889056485
キー!もアニメだとそういう演出ねで済ませちゃうそう
49 22/01/21(金)17:14:50 No.889056504
>>漫画じゃないと分からない定型多そう >やはり…うちはマダラか!? そこを叩く
50 22/01/21(金)17:15:21 No.889056604
>サターンの頃のセガはナイツを顔にしたがってたから 俺と同じスレ見てるな…
51 22/01/21(金)17:16:29 No.889056846
俺は逆に原作しか見てないからメカナルトとかのアニオリネタについて行けない…
52 22/01/21(金)17:16:41 No.889056883
○○まで読んだんだけど…ってスレを立てれば空気を読んでその辺りの話だけでスレが進むことが結構あるから自分のペースで読んでいいんだ
53 22/01/21(金)17:17:24 No.889057042
NARUTOは会話の中で一回だけちょろっと出た話題が世界観的に重要だったりするので一冊十分読みでレスすると未読煽り喰らいそう
54 22/01/21(金)17:17:51 No.889057152
>NARUTOは会話の中で一回だけちょろっと出た話題が世界観的に重要だったりするので一冊十分読みでレスすると未読煽り喰らいそう そこを叩く
55 22/01/21(金)17:18:03 No.889057192
俺もいまやっとサイ出てきた
56 22/01/21(金)17:18:04 No.889057194
>○○まで読んだんだけど…ってスレを立てれば空気を読んでその辺りの話だけでスレが進むことが結構あるから自分のペースで読んでいいんだ 絶対途中から読破済み前提の話題に乗っ取られるやつ
57 22/01/21(金)17:18:13 No.889057228
最近流行ってるツタヤとかゲオの漫画レンタルはどうだろう
58 22/01/21(金)17:18:25 No.889057280
大蛇丸やトビ偽マダラオビト真マダラやのとまみこのキャスティングの妙を楽しめるのはアニメだけz、
59 22/01/21(金)17:18:36 No.889057322
>俺は逆に原作しか見てないからメカナルトとかのアニオリネタについて行けない… 2話分だから見よう!メカナルト!
60 22/01/21(金)17:19:02 No.889057431
>俺もいまやっとサイ出てきた チンポの頃か
61 22/01/21(金)17:19:05 No.889057442
俺は今うるせぇー!の辺りまで見た
62 22/01/21(金)17:19:27 No.889057522
>>俺は逆に原作しか見てないからメカナルトとかのアニオリネタについて行けない… >2話分だから見よう!メカナルト! 2話もあるのアレ…
63 22/01/21(金)17:20:23 No.889057750
アニオリ全部抜かしても長いしたまにアニ影様の術で盛られるからな…ヒナタとか
64 22/01/21(金)17:20:25 No.889057757
というかNARUTOやってた頃はジャンプの人気漫画なんてどうせ終わらせる気ないんだから追うだけ無駄っていうのが常識だったし…
65 22/01/21(金)17:21:00 No.889057905
>チンポの頃か 記憶以上にチンポ言ってる ジャンプではペイン戦辺りまで読んでたからその後楽しみだあ
66 22/01/21(金)17:21:18 No.889057973
>絶対途中から読破済み前提の話題に乗っ取られるやつ 今更うちはマダラとして扱えと言われても困る…
67 22/01/21(金)17:21:30 No.889058031
>というかNARUTOやってた頃はジャンプの人気漫画なんてどうせ終わらせる気ないんだから追うだけ無駄っていうのが常識だったし… 初めて聞いたわ
68 22/01/21(金)17:23:02 No.889058362
>アニオリ全部抜かしても長いしたまにアニ影様の術で盛られるからな…ヒナタとか イヤ…ヒナタの胸は盛られていない元々巨乳だ
69 22/01/21(金)17:23:10 No.889058391
終盤だけ見てたけど無限月読の夢の話がすげー長かった記憶 なぜあんなことに…
70 22/01/21(金)17:24:01 No.889058573
連載してた時期だとジャンプの人気漫画はどれだけ叩いても良いみたいな風潮は確かにあった
71 22/01/21(金)17:24:14 No.889058622
人気なままの終盤だから…だろうな
72 22/01/21(金)17:25:10 No.889058875
あの頃はネットリテラシーが最低の頃だからな… カカシオブシャリンガンとかREVOLUTIN.とか今でもネタになってるし
73 22/01/21(金)17:25:15 No.889058905
>大蛇丸やトビ偽マダラオビト真マダラやのとまみこのキャスティングの妙を楽しめるのはアニメだけz、 死んだ…
74 22/01/21(金)17:25:24 No.889058932
ワンピースもそろそろ終わったりすんのかな
75 22/01/21(金)17:25:50 No.889059033
>カカシオブシャリンガンとかREVOLUTIN.とか今でもネタになってるし あれ普通にバレだしな
76 22/01/21(金)17:26:19 No.889059154
迷走してる時期にコラ向きなコマがお出しされたせいで…
77 22/01/21(金)17:26:44 No.889059267
ブームも長いのだ!何もかも!
78 22/01/21(金)17:27:35 No.889059484
ボルト含めて1000話とか「」が言ってて神回だけでいいわ…ってなった
79 22/01/21(金)17:27:39 No.889059495
どうでしょうこの際作画回だけ見るというのは
80 22/01/21(金)17:27:45 No.889059523
イタチ死んだ後が超シリアスなのにこのコマここやよつばとで見たことある!の連発で集中出来なかった
81 22/01/21(金)17:28:19 No.889059704
ナルトは完結編のオビトマダラ編の人気が高いのが強いな
82 22/01/21(金)17:28:24 No.889059724
イタチラップ一部だったのね…
83 22/01/21(金)17:28:38 No.889059788
原作を推薦する!
84 22/01/21(金)17:28:39 No.889059794
ネトフリの人気急上昇のピックアップに地味に疾風伝があるからやっぱりここ以外でも地味に流行ってるな
85 22/01/21(金)17:28:57 No.889059852
回想遁と引き伸ばし遁されるのが一番キツい 1話分丸々アニオリなら飛ばしちゃえば済むんだが…
86 22/01/21(金)17:29:41 No.889060047
キメるところはテレビ放送とは思えないクオリティしてるけど毎週やる関係でおかしくなってるところも多いからな…
87 22/01/21(金)17:29:56 No.889060118
綱手の無限月読編を推薦する!
88 22/01/21(金)17:30:03 No.889060141
「」!アプリのチャクラがチャージ出来ない!
89 22/01/21(金)17:30:27 No.889060243
imgで見た後で読むとマダラとかいやでもお前オビトじゃん…ってなっちゃう マダラが出てきたところとか事前知識なしで見たらすごい楽しかったんだろうな…
90 22/01/21(金)17:30:36 No.889060278
>「」!アプリのチャクラがチャージ出来ない! 気がついたか…
91 22/01/21(金)17:30:37 No.889060284
バレ全盛期ってPSPの割れとかも流行ってた頃? それなら本当にネットリテラシー最底辺な時期だな…
92 22/01/21(金)17:30:41 No.889060297
後半になると今度は無限月読のオリエピがあるのが…
93 22/01/21(金)17:30:43 No.889060303
>公式アプリで原作を無料読みした方が早いと考えられる >アニメは評判がいいところだけつまみ食いする 広告と初回ボーナスが死んだ…
94 22/01/21(金)17:30:50 No.889060326
>「」!アプリのチャクラがチャージ出来ない! 余はあやつが好きじゃったがもうおらん
95 22/01/21(金)17:31:33 No.889060538
最近ボルト読み始めたけど柱間細胞とかアニオリなんだね アニメも見ようかな
96 22/01/21(金)17:31:49 No.889060603
原作だけは見てたから好きな部分だけアニメで見返してるけどペイン戦とか作画は良いんだけどなんかおかしい…
97 22/01/21(金)17:32:04 No.889060659
原作は単行本で2回読破してるけどアニメはほぼノータッチで生きてきたから今更手は出しづらい アマプラで見れるけど話数が…
98 22/01/21(金)17:32:06 No.889060672
>綱手の無限月読編を推薦する! 無限月読に掛かってる綱手が読んでる小説の映像化だっけ…
99 22/01/21(金)17:32:08 No.889060678
とりあえず原作と合わせて見る前提でアニメの良回セレクション作ってくれる「」影様を待つか…
100 22/01/21(金)17:32:54 No.889060873
再インストールでエドテン出来るとか聞いたけど試してはいないので真偽は知らない
101 22/01/21(金)17:33:17 No.889060964
作画wikiのセレクト https://w.atwiki.jp/sakuga/pages/1009.html これで本当にいいかは分からん…メカナルト入ってないし
102 22/01/21(金)17:33:28 No.889061013
>>綱手の無限月読編を推薦する! >無限月読に掛かってる綱手が読んでる小説の映像化だっけ… 冷静に考えると意味わかんねえな…
103 22/01/21(金)17:33:32 No.889061023
毎日5話読む前提で最後まで読めるつもりでいたのに…
104 22/01/21(金)17:33:55 No.889061121
>毎日5話読む前提で最後まで読めるつもりでいたのに… ぜブラックの使用を推奨する!
105 22/01/21(金)17:34:08 No.889061178
アプリはチャクラ練れなくなった代わりに木の葉崩し編まで無料だぜ
106 22/01/21(金)17:34:19 No.889061238
>作画wikiのセレクト >https://w.atwiki.jp/sakuga/pages/1009.html >これで本当にいいかは分からん…メカナルト入ってないし 怒涛の力-Chikara-でダメだった これそんなに作画いいの…?
107 22/01/21(金)17:34:31 No.889061298
大筋を知りたいって人はナルストがいいぞ!
108 22/01/21(金)17:34:47 No.889061383
ボルトは本編ストーリー追うだけなら漫画でいいけどキャラの魅力はアニオリで盛りまくってるからな…
109 22/01/21(金)17:34:59 No.889061448
なんならカグヤの過去編だけで1クール近くあったような…なんか童話みたいなやつ…
110 22/01/21(金)17:35:01 No.889061454
ナルストトリロジーにナルスト4とボルトDLCで追いつけるぞ!
111 22/01/21(金)17:35:01 No.889061455
公式アプリはもう口寄せの術も無限月読(日1回)も出来なくなったのだ…
112 22/01/21(金)17:35:04 No.889061469
故人的にクソ小説編以外はアニオリも全体的に肯定的だよ
113 22/01/21(金)17:35:05 No.889061470
>再インストールでエドテン出来るとか聞いたけど試してはいないので真偽は知らない しばらく前に何度か試したけど初回インストールボーナスをもう一回貰うのは無理だった それでも今朝までは広告見れば最低でも4チャクラゲットできてたんだが今日夕方にその機能は死んだ
114 22/01/21(金)17:35:19 No.889061528
>作画wikiのセレクト >https://w.atwiki.jp/sakuga/pages/1009.html この力-Chikara-シリーズっていうのはアニオリなのかい?
115 22/01/21(金)17:35:27 No.889061559
スマホとipadとゼブラックの併用でまだ1日3話読める…
116 22/01/21(金)17:35:51 No.889061648
>スマホとipadとゼブラックの併用でまだ1日3話読める… ゼブラックだけで5話読めるでしょ
117 22/01/21(金)17:35:52 No.889061652
ペインの顔がヤバかったのは地爆天星だっけ
118 22/01/21(金)17:36:08 No.889061726
>>作画wikiのセレクト >>https://w.atwiki.jp/sakuga/pages/1009.html >この力-Chikara-シリーズっていうのはアニオリなのかい? アニオリ 作画はずっと良い お話は
119 22/01/21(金)17:36:10 No.889061741
>ゼブラックだけで5話読めるでしょ そうなの!?
120 22/01/21(金)17:36:24 No.889061794
俺はスマホとタブレットにそれぞれ NARUTOアプリ入れてぜブラックも使ってたから1日15話のペースで読んでた
121 22/01/21(金)17:36:30 No.889061826
少年編のアニオリは 熟語 なんかポエミーな短文 って構成になってるタイトルのやつが大体ハズレ
122 22/01/21(金)17:36:32 No.889061841
作画良かったのは覚えてるけど内容覚えてないな…
123 22/01/21(金)17:37:15 No.889062053
>故人的にクソ小説編以外はアニオリも全体的に肯定的だよ 気軽に穢土転生
124 22/01/21(金)17:37:22 No.889062075
>ペインの顔がヤバかったのは地爆天星だっけ その話だけど特に独特なのはAパート Bパートは地爆天星でペインが踏ん張っているところくらいが独特
125 22/01/21(金)17:37:27 No.889062104
ゼブラックはチケット、動画3回、ポイント30動画で5話読めるよ
126 22/01/21(金)17:37:33 No.889062126
>>ゼブラックだけで5話読めるでしょ >そうなの!? フリーチケットで1話+CM見て貰える30ptを使って1話+CM見て3話で5話読める
127 22/01/21(金)17:37:33 No.889062129
力はいいから原作に作画チャクラ回せって言われてたような
128 22/01/21(金)17:37:35 No.889062134
>>この力-Chikara-シリーズっていうのはアニオリなのかい? >アニオリ >作画はずっと良い おお >お話は うn…
129 22/01/21(金)17:37:42 No.889062174
ゼブラック動画見たらフリーチケット回復するのか 知らなかったそんなの…
130 22/01/21(金)17:38:26 No.889062371
>ゼブラック動画見たらフリーチケット回復するのか >知らなかったそんなの… 調べたさ…無料でナルトを読むためにな…
131 22/01/21(金)17:38:37 No.889062414
アニオリの作画が良くてもなぁ…って感じである
132 22/01/21(金)17:38:45 No.889062446
>そうなの!? 毎日のフリーチケットと広告見て貰える30pに広告再生で3回まで
133 22/01/21(金)17:38:52 No.889062480
まるでゼブラック博士だ…
134 22/01/21(金)17:38:54 No.889062490
そこに出てるので地獄にいるとカカシオビトは確かに良かった なんでガイ八門はチャクラ練ってくれなかったんだ
135 22/01/21(金)17:39:56 No.889062793
アニオリ力だとヒナタもなんか医療忍術使えているよ 確かに日向自体チャクラコントロールは上手いだろうけど
136 22/01/21(金)17:40:19 No.889062908
>まるでゼブラック博士だ… でもただのゼブラック博士じゃあ全話読破はできないよ!
137 22/01/21(金)17:40:40 No.889062990
ペインのところはナルト暴走のあたりが独特だけど作画良くて決着回がそこまでなのが普通逆じゃない?ってなる
138 22/01/21(金)17:41:29 No.889063237
医療忍術による回復促進まではチャクラコントロール上手ければなんとかなりそう そこから医療知識が必要になって普通に医者と変わらないんだと思う
139 22/01/21(金)17:42:58 No.889063645
アプリとゼブラックとアニメのサブスクローテーションで活用すれば低予算かつ短時間で制覇できるんだろうか いやアニオリ見分けるの無理だな
140 22/01/21(金)17:43:01 No.889063655
アニオリ省くと引き伸ばしばっかりで楽しくないし…
141 22/01/21(金)17:43:19 No.889063732
当時の実況スレではなかなか話が進まずに頻繁に「許せ視聴者…」って書き込まれていた記憶がある
142 22/01/21(金)17:43:41 No.889063845
カカシ先生のイチャイチャシリーズ音読好きだった
143 22/01/21(金)17:43:45 No.889063857
良い感じのアニオリは残した再編集版をだな!
144 22/01/21(金)17:44:20 No.889063998
余は公式アプリが好きじゃったがもうおらんと思ったがまだおる嬉しい fu730975.jpg 広告スタミナないとはいえ1日1話と無料はかなり太っ腹だな…
145 22/01/21(金)17:44:24 No.889064015
もう昔の作品だし駆け足気味の再編集版は普通にありな気がする
146 22/01/21(金)17:44:33 No.889064060
>良い感じのアニオリは残した再編集版をだな! NARUTO改か
147 22/01/21(金)17:45:13 No.889064241
>良い感じのアニオリは残した再編集版をだな! NARUTO改来たな…
148 22/01/21(金)17:45:23 No.889064282
ナルトアプリで広告見てチャクラチャージできなくなった… 今ちょうどうちはラップのところだったのに…
149 22/01/21(金)17:46:50 No.889064654
ボルト読んでるんだけど吸収吸収でストレス溜まるな…
150 22/01/21(金)17:46:59 No.889064706
ボルトもあと1年くらいアニオリで繋ぎそうな勢いだしナルト改はありかもしれん
151 22/01/21(金)17:47:13 No.889064766
そういえばドラゴン改はアニオリもやったのかな
152 22/01/21(金)17:48:08 No.889065003
>そういえばドラゴン改はアニオリもやったのかな 途中から結構このシリーズが人気なのに気がついてアニオリ入れて引き伸ばし始めたよ
153 22/01/21(金)17:48:31 No.889065097
>良い感じのアニオリは残した再編集版をだな! うーんちょっとパンチ足りなくない? 未来人送り込もうぞ!
154 22/01/21(金)17:48:40 No.889065139
>>人生でナルトに全く触れてない「」結構いるのが衝撃だ >人気漫画読まない人なんて沢山いるし 俺は鬼滅読んでないぞ
155 22/01/21(金)17:48:56 No.889065198
>>そういえばドラゴン改はアニオリもやったのかな >途中から結構このシリーズが人気なのに気がついてアニオリ入れて引き伸ばし始めたよ 本末転倒なのでは…
156 22/01/21(金)17:49:01 No.889065217
>途中から結構このシリーズが人気なのに気がついて うn >アニオリ入れて引き伸ばし始めたよ うーn…
157 22/01/21(金)17:49:11 No.889065265
>ボルト読んでるんだけど吸収吸収でストレス溜まるな… 吸収は段々防御技の一つ扱い程度になるから…
158 22/01/21(金)17:49:50 No.889065430
週刊誌のナルトですら引き延ばし凄かったのに月刊誌のボルトを毎週アニメやるのは無茶じゃない…?
159 22/01/21(金)17:50:10 No.889065496
大玉螺旋丸のごり押しで小さくなっても無理矢理潰そうとするの好き
160 22/01/21(金)17:50:47 No.889065625
>週刊誌のナルトですら引き延ばし凄かったのに月刊誌のボルトを毎週アニメやるのは無茶じゃない…? だから年単位のアニオリをやると思われる
161 22/01/21(金)17:51:09 No.889065708
>週刊誌のナルトですら引き延ばし凄かったのに月刊誌のボルトを毎週アニメやるのは無茶じゃない…? 無茶でも海外収入がヤバいからやるしかないんだ
162 22/01/21(金)17:51:13 No.889065722
BORUTOはアニメありきで作ってるからアニオリで勝手にやってる感じはしない
163 22/01/21(金)17:51:15 No.889065730
満喫でBORUTO読んだけどアニメが本編なのかこれ
164 22/01/21(金)17:51:24 No.889065768
>週刊誌のナルトですら引き延ばし凄かったのに月刊誌のボルトを毎週アニメやるのは無茶じゃない…? すでにNARUTO少年編の話数を超えてるけど人気シリーズだから問題ないぜ!
165 22/01/21(金)17:51:52 No.889065897
>満喫でBORUTO読んだけどアニメが本編なのかこれ キャラの掘り下げとか欲しいならアニメ見るしかない 漫画はもうボルトとカワキと大筒木の話しかやる気がない
166 22/01/21(金)17:52:09 No.889065966
やる気が無いというかそんな時間がないというか…
167 22/01/21(金)17:52:20 No.889066019
そのうち「七代目の過去編って漫画やってたの!?」みたいに言い出す視聴者の子供も出てくるのかなって
168 22/01/21(金)17:52:32 No.889066075
アニメは微妙にサザエさん時空入るよね BORUTOとか特に
169 22/01/21(金)17:53:25 No.889066290
>そのうち「七代目の過去編って漫画やってたの!?」みたいに言い出す視聴者の子供も出てくるのかなって 今の子供にはすでにNARUTOはボルトのお父さんの話という認識よ
170 22/01/21(金)17:53:26 No.889066293
>すでにNARUTO少年編の話数を超えてるけど人気シリーズだから問題ないぜ! もうそんなにやってるの!? 俺一体何歳なの…!?
171 22/01/21(金)17:54:12 No.889066458
NARUTO読者の子供がそのままBORUTO見てたりするからな 俺は一体…
172 22/01/21(金)17:54:12 No.889066461
アニナルが終わったのが5年前って事に驚きボルトがもう5年うやってる事にも驚く
173 22/01/21(金)17:55:08 No.889066677
720+230=950 950×24=22800 22800÷60=380 という事でゼロから追い付くにはだいたい380時間掛かります
174 22/01/21(金)17:55:11 No.889066682
というかこのアニメシリーズ滅茶苦茶長いこと連続でやってるな…
175 22/01/21(金)17:55:18 No.889066709
俺なんてBORUTOから見始めたから「」たちが飽きた頃に全部見終わる気しかしないぞ アニメBORUTOで好きになった人間はやっぱナルトもアニメ見た方が色々わかりやすいだろうか
176 22/01/21(金)17:55:20 No.889066721
疾風伝後半は何がなんでも引き伸ばしてやろうって熱意を感じる オビトの過去話とかしつこく差し込まれたし
177 22/01/21(金)17:55:27 No.889066748
>>満喫でBORUTO読んだけどアニメが本編なのかこれ >キャラの掘り下げとか欲しいならアニメ見るしかない >漫画はもうボルトとカワキと大筒木の話しかやる気がない そうなんだ この間見た侍の娘の話面白かったからアニメも手をつけてみる
178 22/01/21(金)17:55:34 No.889066787
今日発売の今月号でみんなが知るまさかのあの人物が壮絶な死を迎えたので みんなも買おうVジャンプ
179 22/01/21(金)17:55:56 No.889066860
ドラゴンボールほどじゃないけどナルトで飯食ってる関係者が多すぎてそりゃ終わらせられねえ
180 22/01/21(金)17:56:00 No.889066873
漫画BORUTOは今のペースで一話冒頭までどんだけかかるのか見当もつかない まあNARUTOみたく年代スキップはするだろうけど
181 22/01/21(金)17:56:02 No.889066880
よくできてるBORUTOでも露骨に尺が長くて静止画の多いもっさりした回があるから 倍速でサクサク見てもバチは当たらないと思う
182 22/01/21(金)17:56:26 No.889066987
BORUTO1話冒頭が折り返しだから仮に来年そのシーンに到達するとして単純計算でBORUTOは12年~14年やることになる
183 22/01/21(金)17:56:53 No.889067096
BORUTO1話で数年前…って言ってたけど数年でああなる気がしない
184 22/01/21(金)17:57:25 No.889067234
>BORUTO1話冒頭が折り返しだから仮に来年そのシーンに到達するとして単純計算でBORUTOは12年~14年やることになる 折り返しなの!? ナルトVSサスケみたくラストバトルだと勝手に勘違いしてた…
185 22/01/21(金)17:57:26 No.889067242
アニメBORUTOが始まったのが2017年の4月 ニンテンドーSwitch発売日が2017年の1月 今の子どもたちは物心ついたときからBORUTOとSwitchがあったんだよ
186 22/01/21(金)17:57:27 No.889067246
BORUTO始まって結構経つけどグッズの情報とかコラボとか流れてくるのは大体旧七班と暁我愛羅にたまにクシナミナトって感じでBORUTOからのキャラは新七班以外ほぼ見ないな
187 22/01/21(金)17:57:32 No.889067267
>今日発売の今月号でみんなが知るまさかのあの人物が壮絶な死を迎えたので >みんなも買おうVジャンプ まさかここで死ぬとはって言うか 流石にガチで死んだりはしねーだろって思うけど 観てる周囲の木の葉の忍達の心境最悪だよねってなった
188 22/01/21(金)17:58:11 No.889067414
アニオリで藤原啓治と矢島晶子がペア組んでた回があったなあ…
189 22/01/21(金)17:58:55 No.889067590
外人NINJAが好き過ぎじゃない?
190 22/01/21(金)17:59:19 No.889067684
>BORUTO始まって結構経つけどグッズの情報とかコラボとか流れてくるのは大体旧七班と暁我愛羅にたまにクシナミナトって感じでBORUTOからのキャラは新七班以外ほぼ見ないな 金落とすのがね… 委員長欲しい…
191 22/01/21(金)17:59:30 No.889067722
今ネトフリでカカシ先生が初めて万華鏡写輪眼披露したあたりまで来たけどずっと1.25倍で見てる なんか凄そうなシーンだけ等倍 すごい量だよ本当に
192 22/01/21(金)17:59:30 No.889067723
BORUTOはクラマ死んだりそういうのはやらないで欲しいなって部分に踏み込んでいくからちょっと微妙なんだよなぁ…
193 22/01/21(金)18:00:15 No.889067909
オビトの無限月読出来なくなったの!?
194 22/01/21(金)18:00:53 No.889068065
>BORUTOはクラマ死んだりそういうのはやらないで欲しいなって部分に踏み込んでいくからちょっと微妙なんだよなぁ… まあ最終的にどう着地するのか全く分からない長期アニメだからそこら辺は最終回後で判断しよう… ぶっちゃけ復活させますってなっても全然おかしくないし
195 22/01/21(金)18:00:54 No.889068072
BORUTO定期的に最終回かな?みたいなアニオリやってるイメージある
196 22/01/21(金)18:00:59 No.889068097
全巻買えば1週間もありゃ読めるような気がする アニメは長いけど
197 22/01/21(金)18:01:01 No.889068105
時々同時視聴やってたけどブームそろそろ落ち着きそうだし 後何見とこうか迷うな
198 22/01/21(金)18:01:12 No.889068145
暁ってすごい人気出たんだね
199 22/01/21(金)18:01:42 No.889068257
七班!新七班!暁! みたいなグッズ見ると笑う
200 22/01/21(金)18:01:50 No.889068284
>全巻買えば1週間もありゃ読めるような気がする >アニメは長いけど それはそれで金がかかる…
201 22/01/21(金)18:01:51 No.889068293
BORUTOアニメは映画やらないせいか作画の安定感が凄い
202 22/01/21(金)18:02:22 No.889068418
暁であんま人気ないのひじきおじさんぐらいじゃない?
203 22/01/21(金)18:02:35 No.889068458
>暁ってすごい人気出たんだね 強さの表現とか倒されるペース含めて敵幹部としてはお手本みたいな組織だと思う 基本コンビ活動だからペア人気も硬い
204 22/01/21(金)18:02:42 No.889068490
イワベエとデンキ好きだけどアニオリキャラだしな… メタルも九割九分アニオリキャラだけど
205 22/01/21(金)18:02:50 No.889068531
>全巻買えば1週間もありゃ読めるような気がする 置き場がね…
206 22/01/21(金)18:03:13 No.889068623
味方キャラは大体いいけど敵キャラは大体微妙なボルト
207 22/01/21(金)18:03:35 No.889068721
我愛羅の息子ってアニメだと出番ある?
208 22/01/21(金)18:03:37 No.889068730
>七班!新七班!暁! >みたいなグッズ見ると笑う ナルトサスケサクラ ボルトミツキサラダ サソリデイダラ のランダム八種セットです! なにこれ…
209 22/01/21(金)18:03:52 No.889068785
ナルトとサスケがやりあう話はだいたい作画がいい 作画っていうか演出がいい あまり話題にならない病院の屋上の決闘やダンゾウやった後の橋の下とかすきだよ
210 22/01/21(金)18:04:21 No.889068919
大筒木関係になるとどうしても見た目が気色悪いことになる
211 22/01/21(金)18:05:00 No.889069066
>>全巻買えば1週間もありゃ読めるような気がする >置き場がね… 全巻一冊シリーズバイナウ!
212 22/01/21(金)18:05:47 No.889069260
NARUTO流行ってるけど「」はダンゾウと火影とマダラの話ばっかしてる気がする
213 22/01/21(金)18:06:03 No.889069324
メカナルトのついでに人柱力オビト辺り摘んだけど写真ビリビリぐわあああは映像表現でも十分シュールだった
214 22/01/21(金)18:06:32 No.889069428
>NARUTO流行ってるけど「」はダンゾウと火影とマダラの話ばっかしてる気がする 失礼な例の三人と大名とサラダの話もしてるぞ
215 22/01/21(金)18:06:37 No.889069450
>NARUTO流行ってるけど「」はダンゾウと火影とマダラの話ばっかしてる気がする 大名とシカクの隣の人の再評価もあったし…
216 22/01/21(金)18:07:23 No.889069617
サラダちゃんが滅茶苦茶エッチなキャラだとはこのブームが無いと気づけなかったかもしれん
217 22/01/21(金)18:07:51 No.889069728
大蛇丸語るの楽しい 真面目に話すのもネタにして話すのも
218 22/01/21(金)18:09:30 No.889070136
Vジャンプ買う人増えろ
219 22/01/21(金)18:12:42 No.889070917
アニメはながら見にはいい