ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/21(金)16:43:59 No.889049514
ぬをかいたい
1 22/01/21(金)16:44:57 No.889049728
責任持てるなら飼え
2 22/01/21(金)16:47:08 No.889050181
どうせあんたすぐお世話忘れるでしょ!
3 22/01/21(金)16:51:16 No.889051124
するもん!
4 22/01/21(金)16:52:14 No.889051340
ぬが病気になった時の医療費だけが怖い 人間みたいに保険使えないし
5 22/01/21(金)16:54:01 No.889051698
ここ5年くらい迷い猫まったくみなくなったからチャンスないわ
6 22/01/21(金)16:54:33 No.889051848
>ぬが病気になった時の医療費だけが怖い >人間みたいに保険使えないし ペット保険とかあるんじゃ?
7 22/01/21(金)16:56:53 No.889052359
病院連れて行った方が可哀相だし連れていかなくていいよ
8 22/01/21(金)17:04:31 No.889054127
>病院連れて行った方が可哀相だし連れていかなくていいよ それも間違いではないのだ ただ弱っているぬを見てる人間が耐えなければならない
9 22/01/21(金)17:05:37 No.889054362
延命は延命で苦痛が長引くだけって人間と同じ医療問題を抱えてるからな
10 22/01/21(金)17:10:16 No.889055415
>ぬが病気になった時の医療費だけが怖い >人間みたいに保険使えないし ペット保険有るで うちの子は毎月2500円のやつ入れてる
11 22/01/21(金)17:11:54 No.889055790
ペットフードは気づいたらお高いの買うようになっちゃう 意外とかかるのが猫砂
12 22/01/21(金)17:12:54 No.889056058
猫砂マメに変えないとうんこしないよね
13 22/01/21(金)17:14:11 No.889056350
何度でも言うが ぬは気軽にゲロする獣だから覚悟しろよ
14 22/01/21(金)17:20:11 No.889057697
賃貸だったら壁ガリガリされるから壁に貼るシールみたいな対策グッツが必要 保護猫とかで安く貰うにしても初期費用はそこそこかかる
15 22/01/21(金)17:20:40 No.889057827
朝起きてカーペットにゲロがある時のげっそり感
16 22/01/21(金)17:21:30 No.889058029
責任持てないし死んだ時に心を保てそうにないから飼えない
17 22/01/21(金)17:22:49 No.889058324
>ペット保険有るで >うちの子は毎月2500円のやつ入れてる 入ってないと気軽に数万から十数万飛ぶよね
18 22/01/21(金)17:25:07 No.889058868
野良猫がうちの母親の住んでる家の前に子猫置いてって 子猫も動けなくてうずくまってるんだけどどうしよう…って電話きた 賃貸だから飼えないって
19 22/01/21(金)17:31:14 No.889060442
ペット保険は死に際で大いに役立ったよ
20 22/01/21(金)17:31:38 No.889060560
一度保護猫引き取ろうと思った事あったけどペットショップで買うのと変わらんくらい金払うんだね…ってなって結局ペットショップで買っちゃった
21 22/01/21(金)17:32:07 No.889060676
猫の腎臓に効く薬そろそろ発売なんだっけ
22 22/01/21(金)17:34:41 No.889061357
>猫の腎臓に効く薬そろそろ発売なんだっけ 腎臓病治す薬開発のことなら「早ければ」2023年の承認申請らしいからそろそろ発売とはだいぶ違うと思われる
23 22/01/21(金)17:39:13 No.889062584
>一度保護猫引き取ろうと思った事あったけどペットショップで買うのと変わらんくらい金払うんだね…ってなって結局ペットショップで買っちゃった やたら審査が厳しい所多いなぁってなってたら結局ほぼ審査なしで安い所から申請の次の日に貰えた
24 22/01/21(金)17:39:41 No.889062722
>責任持てないし死んだ時に心を保てそうにないから飼えない 大丈夫だよ誰もいないのにただいまっていったり生前の幻影が見えたり何もない空間なでるふりして涙出てくるだけだし
25 22/01/21(金)17:42:13 No.889063441
ペット保険は健康保険とは違って支払い時安くなるのじゃなくあとで戻ってくるタイプが多い気がする
26 22/01/21(金)17:56:50 No.889067082
生後一ヶ月の子2匹貰ったんだけどヘリコプターみたいな音して鳴いてて何だ!ってなってたらこれが猫のゴロゴロ鳴くって奴か!ってなった
27 22/01/21(金)17:58:55 No.889067588
>生後一ヶ月の子2匹貰ったんだけどヘリコプターみたいな音して鳴いてて何だ!ってなってたらこれが猫のゴロゴロ鳴くって奴か!ってなった 最初息苦しいのかと思ってびびるよね びびった
28 22/01/21(金)17:59:22 No.889067697
ぬいぐるみでよくない?
29 22/01/21(金)18:00:02 No.889067851
>生後一ヶ月の子2匹貰ったんだけどヘリコプターみたいな音して鳴いてて何だ!ってなってたらこれが猫のゴロゴロ鳴くって奴か!ってなった 布団に潜り込んできて脇のあたりをモミモミしながらゴロゴロは迫力有るよね
30 22/01/21(金)18:02:43 No.889068496
猫飼うなら定期的に動物病院連れてって慣れさせてやれよ