22/01/21(金)16:34:28 俺達が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)16:34:28 No.889047615
俺達が若い頃は弁当て言ったらこんな感じだったよな
1 22/01/21(金)16:36:09 No.889047928
カタおかまスイッチ
2 22/01/21(金)16:36:38 No.889048040
梅干しデカすぎ
3 22/01/21(金)16:39:45 No.889048652
カタスマブラ招待状
4 22/01/21(金)16:40:13 No.889048751
ドカベン世代!
5 22/01/21(金)16:42:25 No.889049183
は、半世紀前のお話ですか…?
6 22/01/21(金)16:43:14 No.889049359
桜でんぶかけてよカーチャン
7 22/01/21(金)16:45:39 No.889049878
は?きゅうりの浅漬くらいありましたが?
8 22/01/21(金)16:46:23 No.889050024
これにたくあんとめざしがあったら昭和弁当
9 22/01/21(金)16:57:56 No.889052625
昭和初期
10 22/01/21(金)17:07:39 No.889054812
戦前の弁当はどんな感じだったのかな
11 22/01/21(金)17:15:10 No.889056573
この梅干は名のあるやつでは…?
12 22/01/21(金)17:29:53 No.889060095
>戦前の弁当はどんな感じだったのかな 戦時中子供だった俺から言わせてもらうと戦時中も日の丸弁当はそんなに食べてないよ よく誤解されてるのが物資不足で日の丸弁当になったという事だけども本当に物資不足の時は米自体無かったしそれは戦争末期の話 元々中国の方で兵隊さんが戦ってらっしゃるのに本土にいる私たちが贅沢をするのは如何なものか、っていうのが国防婦人会だったか政府だかから提言があって、毎月一日だか何日だかを質素に日の丸弁当にしましょう、という運動があった ま、精進料理みたいなもんだな 当時は戦地の人達に忖度して贅沢を慎みましょうっていうのがあったんだよ それで町の洋食屋なんかも営業やめたりしてね、でも裏口が開いてて常連はそこから店に入れて食わしてたよ、俺も戦争中普通にトンカツ食わしてもらってた
13 22/01/21(金)17:30:04 No.889060146
さて日の丸弁当だが、一応そんな風潮だから不謹慎だの非国民だの言われたくないから皆従って、親たちは日の丸弁当の日は日の丸弁を子供に持たせるわけだがね、本音を言えば育ち盛りの子供にオカズも無い白米だけの弁当なんて不憫だから食わしたくないわけだ だから弁当の底にね、つくだ煮とか卵焼きとか、何かオカズを入れてね、その上にご飯をかぶせて日の丸弁当作るのが当時は普通だったんだよ
14 22/01/21(金)17:31:10 No.889060421
長老!
15 22/01/21(金)17:31:41 No.889060572
あいつ
16 22/01/21(金)17:32:14 No.889060699
いくつだよオメー!
17 22/01/21(金)17:32:42 No.889060821
還暦「」以上は流石におかしいだろ
18 22/01/21(金)17:32:49 No.889060855
勉強になります
19 22/01/21(金)17:32:53 No.889060868
コピペだよね…?
20 22/01/21(金)17:33:22 No.889060984
>いくつだよオメー! 昭和10年生まれ
21 22/01/21(金)17:33:22 No.889060987
70代80代になっても虹裏したいものですね
22 22/01/21(金)17:34:30 No.889061292
おじいちゃんタイピングは衰えてないんだな
23 22/01/21(金)17:34:42 No.889061358
img長老...
24 22/01/21(金)17:34:51 No.889061410
>>いくつだよオメー! >昭和10年生まれ 86歳じゃん
25 22/01/21(金)17:34:56 No.889061437
>おじいちゃんタイピングは衰えてないんだな 君たちがパソコン触る前からタイプしてるからね
26 22/01/21(金)17:35:09 No.889061486
コピペじゃなけりゃ死んだ親父より歳上だが…
27 22/01/21(金)17:35:16 No.889061516
嘘か本当かはともかく日の丸弁当の底におかず隠してたって話は面白いな
28 22/01/21(金)17:35:25 No.889061548
おじいちゃんやっぱ童貞?
29 22/01/21(金)17:35:42 No.889061607
>昭和10年生まれ ボケてなくて健康なら何より
30 22/01/21(金)17:36:04 No.889061705
クソジジイが長生きしろよ
31 22/01/21(金)17:36:05 No.889061710
戦時中は白米食いやがって贅沢なやつと叩かれたもんだ
32 22/01/21(金)17:37:05 No.889062000
シャウエッセン好き?
33 22/01/21(金)17:37:12 No.889062038
マジかよ長老
34 22/01/21(金)17:37:41 No.889062171
普通に面白い文章だしこれだけ書けてるならボケる心配もなさそうだな
35 22/01/21(金)17:38:41 No.889062430
うちの死んだ爺様から傘の芯に小石と火薬詰めて雀撃ち落として焼いて食ってたって聞いたんだけどよそでもやってたのかな
36 22/01/21(金)17:38:54 No.889062493
>嘘か本当かはともかく日の丸弁当の底におかず隠してたって話は面白いな うずめ飯っぽい
37 22/01/21(金)17:38:58 No.889062513
おいじじい いつまでも元気でいろよな
38 22/01/21(金)17:39:37 No.889062699
いっその事ヒとかで思い出話垂れ流して欲しい
39 22/01/21(金)17:39:47 No.889062750
仕込み傘かよジジイ怖え
40 22/01/21(金)17:39:51 No.889062768
>シャウエッセン好き? 好きだよ まだ自分の歯で噛めるし今日は侍マック食ってきた 昔いた会社でCompuServeの日本版を作ろうという話が上がってね、結局それは何度も話が立ち上がっては消えして7,8年経ってからやっと実現したんだけど、その時からコンピューターは触っているので君たちよりオタク歴は長いぞ
41 22/01/21(金)17:40:05 No.889062836
まあガチの86歳がわざわざレスしてるとは信じられんけど話としては面白いと思う
42 22/01/21(金)17:40:14 No.889062883
風情あるよねアルマイトのお弁当…とか書き込もうとしたら生き字引が現れてた
43 22/01/21(金)17:40:26 No.889062930
普通に語り部とか生き字引としてやっていける歳じゃないか ネットでそういうのやって食い扶持稼げ…その歳なら子供達が食わせてくれるなり色々あるか
44 22/01/21(金)17:40:40 No.889062987
うちの施設で見てるくらいの世代だ……
45 22/01/21(金)17:40:51 No.889063039
コンぴゅサーブ触れてるとかジジイだわ
46 22/01/21(金)17:40:57 No.889063069
すげえ86歳だな…リスペクトする
47 22/01/21(金)17:40:58 No.889063074
よくこんなんで力つけてたな当時の人
48 22/01/21(金)17:42:17 No.889063465
まさか当時の話聞けるとは思わなかった
49 22/01/21(金)17:42:19 No.889063477
86歳にマウント取られても受け入れるしかねぇ
50 22/01/21(金)17:42:29 No.889063521
オタ長老系youtuber…
51 22/01/21(金)17:42:32 No.889063535
当時の人は割と強化人間だからな…
52 22/01/21(金)17:42:57 No.889063643
本当ならimg最年長なのでは
53 22/01/21(金)17:43:13 No.889063711
>すげえ86歳だな…リスペクトする エッチなゲームでハッスルしてると歳とらないよ 60代で痕をプレイしてたよ蒲田の富士通のビルで
54 22/01/21(金)17:43:32 No.889063786
skyrimにエロmod入れるべく悪戦苦闘してた長老もいたな確か
55 22/01/21(金)17:43:34 No.889063797
ガチ戦時中の爺さんに君らより戦いの年季が違うんじゃって言われたら畏まるしかできねえよ ジョセフジョースターかよ
56 22/01/21(金)17:44:13 No.889063970
八十代でキーボードカタカタ打てるの能力高い
57 22/01/21(金)17:44:18 No.889063992
これだから戦後生まれはダメなんだみたいな風潮はあった気がする
58 22/01/21(金)17:44:37 No.889064078
富士痛なのに日電のマシンで遊んでるのか
59 22/01/21(金)17:44:44 No.889064111
>>すげえ86歳だな…リスペクトする >エッチなゲームでハッスルしてると歳とらないよ >60代で痕をプレイしてたよ蒲田の富士通のビルで でも高橋けんじのおっさんは死んじゃったじゃないか…!
60 22/01/21(金)17:44:56 No.889064172
まぁ戦中戦後経験してる人間はひと味違うわな… 末期の世界観と戦後の掌大回転っぷり知ってると特に
61 22/01/21(金)17:45:10 No.889064226
>オタ長老系youtuber… 真面目にめっちゃ需要あるだろこれ 同じくらいの世代で頑張って最新の機器覚えましたみたいなのでもウケてるんだから
62 22/01/21(金)17:45:44 No.889064379
ジョジョ扱いは流石に笑う
63 22/01/21(金)17:46:06 No.889064470
半端な動画よりブログとか文章で見たい
64 22/01/21(金)17:46:44 No.889064630
なんなら個人サイト時代もブログ時代も酸いも甘いも経験した末にimgやってそうだな…
65 22/01/21(金)17:46:47 No.889064645
うまれたばかりの掲示板に86歳が
66 22/01/21(金)17:47:11 No.889064758
なんかすごく貴重な機会な気がするけどPC知識疎いから質問が思いつかねえ!
67 22/01/21(金)17:47:55 No.889064941
大山のぶ代の頃のドラえもんに20世紀のお殿様って話があったけど 現代にタイムスリップしちゃった我儘なお殿様が頼るものもなく工事現場のおっさんに拾われて頑張って働いて分けてもらった日の丸弁当をこんなうまいもの食ったことないって夢中になって食ってたのを見てよだれ垂らした覚えがある
68 22/01/21(金)17:48:50 No.889065173
System/360とか触ってた世代なんかな…
69 22/01/21(金)17:49:08 No.889065254
俺が60歳になったとしてもエロゲー触ろうって気になれる気がしないな・・・ 色々と若々しいな
70 22/01/21(金)17:49:14 No.889065281
>頑張って働いて分けてもらった日の丸弁当をこんなうまいもの食ったことないって夢中になって食ってたのを見てよだれ垂らした覚えがある 慎ましさや日々の勤労の中にある美徳みたいな象徴として使われがちよね
71 22/01/21(金)17:49:21 No.889065312
>富士痛なのに日電のマシンで遊んでるのか 当時の富士通はねぇコンプライアンスなんてものがなかったからね PCゲームを違法コピーして皆で昼まで遊んでそれから仕事してたよ DOOMとか流行ってたなあ 今は確かソリューションスクエアって名前になってるけど昔はあそこ一般開放してて昼になると蒲田市民が普通にビルの中まで遊びに来てた 本当はテニスコートと食堂だけ開放してたんだけどねえ、ビルはそのうち心を病んだ人が飛び降り自殺をする名所になっちゃって、一般開放してるから富士通以外の人も休日とか社員の少ない時にふらっと来て飛び降りたりする様になっちゃったので、一般開放はやめていち早くID認証しないと入れないシステムを取り入れたんだよ 全然関係ないけど電波少年のOP映像は当時蒲田の俺が居た部署で作った くそじじいが出しゃばり過ぎたね、もう黙るので元の話題を続けて下さい
72 22/01/21(金)17:49:33 No.889065360
俺なんかもうソシャゲですら体力続かねえのに
73 22/01/21(金)17:50:23 No.889065542
なんならimgなんかじゃなくもっとワールドワイドに出しゃばって発信してくれ… もう散々経験した後なのかもしれないけどさ
74 22/01/21(金)17:50:33 No.889065574
クソジジイの話が面白くて困る
75 22/01/21(金)17:50:42 No.889065609
タフって言葉は爺さんのためにある
76 22/01/21(金)17:51:06 No.889065694
マジでブログでもツイッターでもいいからどっかで発信したら?と思う
77 22/01/21(金)17:51:21 No.889065754
>なんならimgなんかじゃなくもっとワールドワイドに出しゃばって発信してくれ… >もう散々経験した後なのかもしれないけどさ PCゲーム違法コピーしてたのを富士通でシェアして遊んでたなんてツイッターとかには書けないよ!
78 22/01/21(金)17:51:23 No.889065759
そろそろお迎えが来ると思うけどどう思う?俺たちアラサーの平均「」の寿命いる?
79 22/01/21(金)17:52:05 No.889065953
>PCゲーム違法コピーしてたのを富士通でシェアして遊んでたなんてツイッターとかには書けないよ! もう時効じゃない?
80 22/01/21(金)17:52:22 No.889066030
正気のまま長生きしろよクソジジイ
81 22/01/21(金)17:52:23 No.889066035
>そろそろお迎えが来ると思うけどどう思う?俺たちアラサーの平均「」の寿命いる? クソジジイは黙ると言っても中々黙らないし、死ぬと言ってもなかなか死なないんだよ
82 22/01/21(金)17:52:33 No.889066077
お迎え来たらスレ立ててね
83 22/01/21(金)17:52:36 No.889066086
>PCゲーム違法コピーしてたのを富士通でシェアして遊んでたなんてツイッターとかには書けないよ! 十数年前ならそんなのいっぱい見たけど確かに今はもう無理だな…
84 22/01/21(金)17:52:39 No.889066098
このジジイしっかりしてんな…
85 22/01/21(金)17:53:09 No.889066234
俺がジジイになってもimgあるかなとふと思った
86 22/01/21(金)17:53:45 No.889066366
アルマイトの弁当箱に梅干しはあんまり良くないってかあちゃんがいってた
87 22/01/21(金)17:53:51 No.889066387
ヒも余裕でやってそうだけどなこれだけ色々達者だと
88 22/01/21(金)17:54:01 No.889066419
西和彦やハゲ孫より全然年上か
89 22/01/21(金)17:54:05 No.889066436
>>PCゲーム違法コピーしてたのを富士通でシェアして遊んでたなんてツイッターとかには書けないよ! >もう時効じゃない? 何年か前に遊びに行った吉祥寺の日本年金機構のデータセンターで富士通の人達が割ったガンダムユニコーンのアニメシェアするサーバー作ってたからまだ言えない
90 22/01/21(金)17:54:40 No.889066570
>ヒも余裕でやってそうだけどなこれだけ色々達者だと 女子高生のふりしてツイッターやってリアルJKに話しかけたりしてるよ
91 22/01/21(金)17:55:04 No.889066662
日本は白痴で歯も無い豚になっちゃったよね…
92 22/01/21(金)17:55:15 No.889066693
文章のリアリティに感動した 許されるなら取材してえ!
93 22/01/21(金)17:55:19 No.889066717
>くそじじいが出しゃばり過ぎたね、もう黙るので元の話題を続けて下さい もう戻れねえからもっとお話続けてよ!
94 22/01/21(金)17:55:22 No.889066727
>俺がジジイになってもimgあるかなとふと思った そもそも掲示板という形式が残ってなさそう
95 22/01/21(金)17:55:30 No.889066760
ネカマ(86)は強すぎる
96 22/01/21(金)17:55:37 No.889066798
>西和彦やハゲ孫より全然年上か 昔孫君とは一緒に働いたことあるよ
97 22/01/21(金)17:55:39 No.889066805
>女子高生のふりしてツイッターやってリアルJKに話しかけたりしてるよ インターネット歴戦のジジイすぎる…
98 22/01/21(金)17:55:49 No.889066827
ジジイ長生きしてくれ
99 22/01/21(金)17:55:55 No.889066853
>>>PCゲーム違法コピーしてたのを富士通でシェアして遊んでたなんてツイッターとかには書けないよ! >>もう時効じゃない? >何年か前に遊びに行った吉祥寺の日本年金機構のデータセンターで富士通の人達が割ったガンダムユニコーンのアニメシェアするサーバー作ってたからまだ言えない これやばくね?
100 22/01/21(金)17:56:01 No.889066878
>文章のリアリティに感動した >許されるなら取材してえ! マスコミ「」はひっそりスレ立てしててね
101 22/01/21(金)17:56:04 No.889066889
この人はクソじゃないな…
102 22/01/21(金)17:56:12 No.889066932
86のジジイがレスしてたって他で言っても信じてもらえないだろうけど俺はこの長文のリアリティを忘れない
103 22/01/21(金)17:56:40 No.889067039
>女子高生のふりしてツイッターやってリアルJKに話しかけたりしてるよ エロジジイ!!!!
104 22/01/21(金)17:56:53 No.889067092
JKエミュできる86歳は強すぎる
105 22/01/21(金)17:57:01 No.889067127
富士通に出入りしてるけど今はなくなった武蔵小杉のビルはそんなに無法地帯では無かった気がする
106 22/01/21(金)17:57:08 No.889067154
うちのじいちゃんの1コ下とは思えねえ達者ぶり…
107 22/01/21(金)17:57:08 No.889067158
ちくしょう見に来た時には赤字だった 色々聴きたかった
108 22/01/21(金)17:57:24 No.889067229
>昔孫君とは一緒に働いたことあるよ 孫君呼びとかもう最高です まだソフトバンクがソフト問屋だった頃かな 評判わるくてね
109 22/01/21(金)17:57:34 No.889067272
>>>>PCゲーム違法コピーしてたのを富士通でシェアして遊んでたなんてツイッターとかには書けないよ! >>>もう時効じゃない? >>何年か前に遊びに行った吉祥寺の日本年金機構のデータセンターで富士通の人達が割ったガンダムユニコーンのアニメシェアするサーバー作ってたからまだ言えない >これやばくね? やばいよ!DBのバックアップとったMTがロッカー入らないからって廊下に無造作に山積みになってるし、保守要員は職場でカリビアンコム見てるんだもん! 年金生活者としては戦慄の光景だったよ! こりゃ年金記録消えるわ~
110 22/01/21(金)17:57:55 No.889067350
いやこのじじいはジョセフ扱いでもいいだろ 強キャラが過ぎるわ
111 22/01/21(金)17:57:56 No.889067353
消えてった老年であろうエロ絵描きたちもこれくらい元気に活動し続けて欲しかったな…
112 22/01/21(金)17:58:07 No.889067401
まあ通信機器は戦中からあるんだしその手の職に従事してた人間ならそりゃ数は少ないがいるんだろうが 貴重な話が聞けたわ
113 22/01/21(金)17:58:19 No.889067448
>こりゃ年金記録消えるわ~ ダメだった いや本当にだめだわ
114 22/01/21(金)17:58:27 No.889067478
わしはJDG00440だったがおぬしは?
115 22/01/21(金)17:58:35 No.889067504
>富士通に出入りしてるけど今はなくなった武蔵小杉のビルはそんなに無法地帯では無かった気がする 事業部が引き籠ってたビルね 今は流石にゲーム昼間から遊んでたりする人はいないと思うよ
116 22/01/21(金)17:58:39 No.889067520
老い先短いからってとんでもねえ爆弾投げやがった
117 22/01/21(金)17:58:46 No.889067550
虹裏の高齢化も来るところまで来た過ぎる
118 22/01/21(金)17:58:49 No.889067563
こんな話その場で捏造して書けるやついたらその方がヤバいからマジなんだろうな…