虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/21(金)15:27:22 待ちガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/21(金)15:27:22 No.889033139

待ちガイルって思ったより難しくない?

1 22/01/21(金)15:30:47 No.889033868

カタ回鍋肉

2 22/01/21(金)15:30:53 No.889033888

待ってるだけじゃダメ

3 22/01/21(金)15:31:26 No.889034015

cpu相手だと割と中足が狩られるんですが

4 22/01/21(金)15:33:04 No.889034376

ソニッブー

5 22/01/21(金)15:33:04 No.889034377

中足よりソバットの方が重要性が高い気がする

6 22/01/21(金)15:33:38 No.889034507

待ちガイルなら俺でもできそうという傲慢

7 22/01/21(金)15:33:57 No.889034563

待ちガイルの使い方を間違イルってな

8 22/01/21(金)15:34:20 No.889034655

>待ちガイルの使い方を間違イルってな ソニブー

9 22/01/21(金)15:34:55 No.889034770

>待ちガイルなら俺でもできそうという傲慢 細心の注意を払ってやってるのにプレイスタイルが寒いとか暴言吐かれて耐えられる心の持ち主にのみ許されるのが待ちガイル

10 22/01/21(金)15:34:55 No.889034772

>cpu相手だと割と中足が狩られるんですが CPUは全身無敵のインチキ大足をちょいちょい出してくる

11 22/01/21(金)15:36:01 No.889035007

>>待ちガイルなら俺でもできそうという傲慢 >細心の注意を払ってやってるのにプレイスタイルが寒いとか暴言吐かれて耐えられる心の持ち主にのみ許されるのが待ちガイル 実際全盛期はプレイ中に椅子蹴られたりなにか飛んできても待たなければいけないので心身ともに待ちガイルが成熟していなければ生き残れなかった…らしい

12 22/01/21(金)15:40:49 No.889036057

当時のNとかDならともかく今でもやってる奴ら相手とかマトモなバランスの作品だと待つのもムズいよね…

13 22/01/21(金)15:43:32 No.889036607

待つってのは操作精度が高くないといけないし 相手がアクションしてから適切に返さないといけない ゲーム上手いやつじゃないと出来ないことだよ

14 22/01/21(金)15:44:37 No.889036838

だからこっちダルで入ってもいいよね

15 22/01/21(金)15:47:04 No.889037415

>だからこっちダルで入ってもいいよね (ダルも難しい…!)

16 22/01/21(金)15:47:53 No.889037590

お前ザンギでボコるわ

17 22/01/21(金)15:52:15 No.889038545

画像はメガドラ版?

18 22/01/21(金)15:52:47 No.889038659

>待ってるだけじゃダメ 恋かよ

19 22/01/21(金)15:53:38 No.889038856

待っててくるのはデリヘルだけ

20 22/01/21(金)15:54:18 No.889038985

>待っててくるのはデリヘルだけ 呼ばなきゃこないよ

21 22/01/21(金)15:55:11 No.889039179

>>待っててくるのはデリヘルだけ >呼ばなきゃこないよ ソニブー

22 22/01/21(金)15:55:39 No.889039264

ホネッフー

23 22/01/21(金)15:57:02 No.889039567

ソニックブーの空耳は数あれどカリックオーって言ってる奴は37年生きてきて一人だけだった

24 22/01/21(金)15:59:33 No.889040105

ソバットが出てきたせいで前進したまま溜められるようになったのは正直興醒めだと思う

25 22/01/21(金)16:00:10 No.889040251

>ソバットが出てきたせいで前進したまま溜められるようになったのは正直興醒めだと思う ニーバズーカの事を言っておられる?

26 22/01/21(金)16:01:07 No.889040463

>ソバットが出てきたせいで前進したまま溜められるようになったのは正直興醒めだと思う 対空のソバットは更に興ざめである

27 22/01/21(金)16:01:50 No.889040618

>ニーバズーカの事を言っておられる? 大キックのことじゃないかな 名前は忘れた

28 22/01/21(金)16:03:45 No.889041047

スタブか

29 22/01/21(金)16:05:59 No.889041519

近距離レバー横中Kの意味分からん膝蹴り好き

30 22/01/21(金)16:06:34 No.889041638

>カタ回鍋肉 大分難しいな

31 22/01/21(金)16:07:21 No.889041807

一生ソニブ中足で待ってるガイルの方が相手からしたら興醒めだよ

32 22/01/21(金)16:08:49 No.889042143

ソニブーにあわせて竜巻したのにガードされた

33 22/01/21(金)16:09:03 No.889042201

乱入してきたくせしてガン待ちしてるやつの精神を疑う その後放置されてCPUに殺されてたわアイツ

34 22/01/21(金)16:10:20 No.889042456

リバーススピンキックといい気軽に反転するよね

35 22/01/21(金)16:11:25 No.889042687

投げキャラはクソ 待ちキャラはクソ タメキャラはクソ 昇竜パナすチンパンはクソ ならば誰がいいんだろう

36 22/01/21(金)16:12:21 No.889042895

>投げキャラはクソ >待ちキャラはクソ >タメキャラはクソ >昇竜パナすチンパンはクソ >ならば誰がいいんだろう 格ゲーは相手のキャラをクソ呼ばわりする競技

37 22/01/21(金)16:13:14 No.889043070

待ちガイルって初心者狩り向けの戦法であってガチる場合はそんなに強くないからね 動かないガイルなんて良い的だし

38 22/01/21(金)16:14:33 No.889043320

>待ちガイルって初心者狩り向けの戦法であってガチる場合はそんなに強くないからね >動かないガイルなんて良い的だし 待ちガイル極まったら初心者だって上級者だって対等に狩るし…

39 22/01/21(金)16:15:13 No.889043473

>待ちガイルって初心者狩り向けの戦法であってガチる場合はそんなに強くないからね >動かないガイルなんて良い的だし 最大限好意的に解釈してXガイル基準で語っているな?

40 22/01/21(金)16:15:24 No.889043522

死ねくそガイル

41 22/01/21(金)16:17:02 No.889043892

悪いのはプレイヤーだろ ガイルは何も悪くないよ

42 22/01/21(金)16:17:22 No.889043966

Xならそれこそソバットで間合い詰めたりソニック裏拳を決めたりしなきゃいけないキャラじゃないか

43 22/01/21(金)16:18:36 No.889044208

赤きサイクロンのレス

44 22/01/21(金)16:18:49 No.889044250

書き込みをした人によって削除されました

45 22/01/21(金)16:19:18 No.889044361

Xでずっと待ってるのはセンスない

46 22/01/21(金)16:21:34 No.889044845

ガイルはスト4初期ぐらいの弱さがちょうどいい

47 22/01/21(金)16:22:37 No.889045089

みんな弾抜けすればいいんだ

48 22/01/21(金)16:23:04 No.889045200

初代の熟練ガイルは切り札で真空投げもあったからタチが悪い そして始まる灰皿ソニック合戦

49 22/01/21(金)16:23:25 No.889045261

体力リードされたら攻めなきゃいけない

50 22/01/21(金)16:23:25 No.889045263

タメキャラを強くするとなんかやってても見ててもつまらなくなるのはある

51 22/01/21(金)16:25:21 No.889045665

待ちが塩試合になるから待ちしてると不利になるゲームシステムにしてあるゲームもあったな

52 22/01/21(金)16:26:18 No.889045874

お互い弾撃って相殺を何度もやってるのが格闘ゲームで1番時間の無駄だと思うガイルの場合飛び道具はソニックで相殺するのが最適解だから尚更

53 22/01/21(金)16:27:13 No.889046098

>お互い弾撃って相殺を何度もやってるのが格闘ゲームで1番時間の無駄だと思う なのでヴァンパイアでは押し合いにしてみた よく分からんけどあまり流行らなかった

54 22/01/21(金)16:27:14 No.889046104

kofでバッタでもしてなされ

55 22/01/21(金)16:29:39 No.889046603

今にしてやり込み直して分かるけどスト2は格ゲーじゃない スト2に適用できなかった奴ら向けの救済措置が格ゲー要素として世間に認知されている

56 22/01/21(金)16:32:39 No.889047240

待ちこそ思考!サムスピ!みたいな事言う人もいるけどサムスピは別に待ちゲーではない

57 22/01/21(金)16:35:11 No.889047746

ゲームというかゲーセンやメーカーとしてはどんどん動いてくれないと都合が悪いので待ちを弱くするのは順当

58 22/01/21(金)16:36:47 No.889048074

待ってるだけじゃ勝てないよって調整はスパ2Xで完成されたと思う

59 22/01/21(金)16:37:07 No.889048138

>待ちこそ思考!サムスピ!みたいな事言う人もいるけどサムスピは別に待ちゲーではない 差し合いじゃなく待ちなの? 実際サムスピでたけど思ったほど流行らなかったな…ヴァンパイアもリザレクションがびっくりするくらい流行らなかったな

60 22/01/21(金)16:38:02 No.889048306

サマソミスってあのキック出たらめっちゃ恥ずかしい たとえそれで勝っても負けた気がする

61 22/01/21(金)16:38:22 No.889048382

X勢は絶対に認めないと思うけど正直Xってバランスぶっ壊しのいい加減なゲームだと思う ぶっ壊れてるのも含めて面白い 正しさと楽しさは別

62 22/01/21(金)16:38:54 No.889048479

基本的にソニック出して下タメ解除する時は461Pとか入力してなるべく早めに下タメしとけばいいのか?

63 22/01/21(金)16:39:30 No.889048603

サムスピが流行らなかった理由はネット対戦の出来の悪さがでかい まあそれ以前にも初期に一部のキャラが強すぎるとかあったけど

64 22/01/21(金)16:39:31 No.889048610

>実際サムスピでたけど思ったほど流行らなかったな…ヴァンパイアもリザレクションがびっくりするくらい流行らなかったな 復刻版のほとんどは出せ出せうるさいくせに出したら誰も触らないという糞ジャンル

65 22/01/21(金)16:40:35 No.889048832

>X勢は絶対に認めないと思うけど正直Xってバランスぶっ壊しのいい加減なゲームだと思う いやそこ含めて楽しんでると思うよ 自分の有利な状況に持ってくゲームだし

66 22/01/21(金)16:40:38 No.889048844

サムスピはあんなもんだよ むしろゲーセン時代を思えば流行ったほうだと思う

67 22/01/21(金)16:41:04 No.889048926

>基本的にソニック出して下タメ解除する時は461Pとか入力してなるべく早めに下タメしとけばいいのか? 基本的にそれであってるけど強ソニックでそれやるのは難しい 今ならヒットボックス使えばマシになるかも

68 22/01/21(金)16:42:05 No.889049124

>X勢は絶対に認めないと思うけど正直Xってバランスぶっ壊しのいい加減なゲームだと思う 大体は許すけどスカーレットテラーは許さん ガイルの移動ソバットは審議

69 22/01/21(金)16:42:07 No.889049128

30年やってたら楽しいとこもクソなとこも受け入れてるだろ…

70 22/01/21(金)16:43:48 No.889049478

懐古おじさんとしてはサムスピは零スペシャルが一番対戦ツールとしてよく出来てた気がする 剣サムはサムスピと思わなければ割と楽しめるゲームだった

71 22/01/21(金)16:43:51 No.889049494

>30年やってたら楽しいとこもクソなとこも受け入れてるだろ… だいたい 〇〇なし みたいな暗黙のルールが出来てくる お客さんが臆面もなく使ってピリ付きはじめる

72 22/01/21(金)16:44:07 No.889049543

コンボゲー嫌いに架空の神ゲーとして祭り上げられてた印象しかねえ昔のサムスピ

73 22/01/21(金)16:44:42 No.889049677

へっへっ…投げもタメも待ちも昇竜もダメという旦那のためにコンボが長くて補正切りしやすい女用意しましたぜ

74 22/01/21(金)16:44:50 No.889049709

>懐古おじさんとしては斬サムが一番対戦ツールとしてよく出来てた気がする >簡単な永パさえなければ名作になれたのに初動で即死した

75 22/01/21(金)16:45:06 No.889049763

格ゲーはクソな部分投げ合って最終的にどちらがクソで溺れ死ぬかを測るゲームなんだ 小綺麗にまとまったゲームは早々に人が離れる 異論は認める

76 22/01/21(金)16:45:07 No.889049769

>コンボゲー嫌いに架空の神ゲーとして祭り上げられてた印象しかねえ昔のサムスピ サムスピはコンボゲーですが!

77 22/01/21(金)16:45:22 No.889049816

>X勢は絶対に認めないと思うけど正直Xってバランスぶっ壊しのいい加減なゲームだと思う >ぶっ壊れてるのも含めて面白い >正しさと楽しさは別 X至高!みたいなこと言う人大体バイソンバルログからは目を逸らすよね

78 22/01/21(金)16:45:55 No.889049926

バランスのいい格ゲーなんて存在しないから気にしなくていいよ

79 22/01/21(金)16:46:26 No.889050033

>X至高!みたいなこと言う人大体バイソンバルログからは目を逸らすよね バイソン…ああ将軍のことね

80 22/01/21(金)16:47:48 No.889050326

リザレクションは時期も悪かったかな…

81 22/01/21(金)16:48:13 No.889050419

>X至高!みたいなこと言う人大体バイソンバルログからは目を逸らすよね バルログは使ってる方も楽しくないので… バイソンは超楽しい!

82 22/01/21(金)16:48:31 No.889050490

>バランスのいい格ゲーなんて存在しないから気にしなくていいよ 1キャラだけで遊べばいいよって言っても中Pの先にやられ判定がないのはおかしいとか言い出すから人類は愚か

83 22/01/21(金)16:50:15 No.889050883

初代ガイルの中足は異常な長さだった

84 22/01/21(金)16:50:31 No.889050943

>リザレクションは時期も悪かったかな… リザレクション本当に話題にならんよな…どうして…

85 22/01/21(金)16:51:14 No.889051120

>初代ガイルの中足は異常な長さだった 長さや判定もさることながら本当にヤバいのは早さ!

86 22/01/21(金)16:51:21 No.889051146

待つスタイルを生み出したのは功罪共に大きそう 他の格ゲーにも待ちキャラと呼ばれるキャラ必ず1人はいるし

87 22/01/21(金)16:52:37 No.889051411

通常技の発生が数f早くなるだけで大幅にバランス変わったりするから格ゲー作んのって大変そうだよな…

88 22/01/21(金)16:54:01 No.889051702

最新の研究では初代の待ちガイルとザンギは1:9でザンギ有利らしいな

89 22/01/21(金)16:54:20 No.889051793

そんな…下溜めすると投げを喰らいやすくなるリスキーな行動だった筈じゃないですか…どうして…

90 22/01/21(金)16:55:01 No.889051952

>最新の研究では初代の待ちガイルとザンギは1:9でザンギ有利らしいな 実際Nガイルは相当なカモ エアプのお客さんがイメージで選んでるチョイス

91 22/01/21(金)16:57:19 No.889052482

Nガイルは封印の存在がでかい あれがなかったらもっとヤバいキャラだった

92 22/01/21(金)16:58:02 No.889052648

初代で有利つけるって中足発動見てからスクリューで吸える人だけだよ…?

93 22/01/21(金)16:58:41 No.889052800

シンプルにリバサでサマー出せないからだよ そしてこの時代の投げハメはマジで抜け出せない

94 22/01/21(金)16:58:50 No.889052839

一回も転ばない自信があるならまあ…

95 22/01/21(金)16:59:08 No.889052900

>最新の研究では初代の待ちガイルとザンギは1:9でザンギ有利らしいな 説明して

96 22/01/21(金)16:59:53 No.889053083

転んだら終わる

97 22/01/21(金)16:59:55 No.889053091

そもそも常人じゃNザンギでNガイルに近づくのすら無理だっての

↑Top