虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/21(金)14:39:24 私メリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/21(金)14:39:24 No.889022680

私メリーさん 明日難波に行くの

1 22/01/21(金)14:40:16 No.889022881

私メリーさん ゲーミングPCを見に行きたいの

2 22/01/21(金)14:41:34 No.889023174

私メリーさん 久々に帰郷したらなんかめっちゃ日本橋にメイドさんが増えててびっくりしたの

3 22/01/21(金)14:42:39 No.889023402

私メリーさん 今はPCも結局ビックとかヨドバシで買う方が楽だしいいんじゃないかと思うの

4 22/01/21(金)14:47:43 No.889024459

私メリーさん パソコンは時期が悪いと思うの

5 22/01/21(金)14:50:27 No.889024999

私メリーさん 日本橋でついでにチンチン気持ちよくしてもらうと良いと思うの

6 22/01/21(金)14:50:31 No.889025015

私メリーさん 今大阪行くの怖いの

7 22/01/21(金)14:51:36 No.889025241

私メリーさん 講習の為に天満橋に行ったけど行きも帰りも人の量凄いの

8 22/01/21(金)14:56:43 No.889026279

>私メリーさん >パソコンは時期が悪いと思うの 私メリーさん それは半導体不足でお値段が高いからとかそんな理由だったりするの?

9 22/01/21(金)14:57:14 No.889026382

私メリーさん 日本橋でちんちん気持ち良くなるお店とか今は出来てるの?

10 22/01/21(金)14:58:20 No.889026615

>講習の為に天満橋に行ったけど行きも帰りも人の量凄いの 私メリーさん 天満橋商店街楽しいの

11 22/01/21(金)14:59:02 No.889026779

私メリーさん なんばにもお店増えたけどちんちん気持ちよくするなら谷九がいいと思うの

12 22/01/21(金)14:59:55 No.889026960

私田舎のメリーさん 大阪に遊びに行きたいの…

13 22/01/21(金)15:01:50 No.889027345

私メリーさん 日本橋駅の文楽劇場の前で待ってるの

14 22/01/21(金)15:04:23 No.889027900

私メリーさん オタロードはポン引きメイドだらけで度し難いの

15 22/01/21(金)15:04:40 No.889027964

>私メリーさん >日本橋駅の文楽劇場の前で待ってるの 風俗の送迎の定番らしいの…

16 22/01/21(金)15:04:46 No.889027988

私メリーさん 難波で飯食うところがあればなんか教えてほしいの

17 22/01/21(金)15:04:59 No.889028036

>天満橋商店街楽しいの 私メリーさん 商店街で飲み食い楽しみにしてたけどこのご時世だから真っ直ぐ家に帰ったの

18 22/01/21(金)15:05:19 No.889028124

>オタロードはポン引きメイドだらけで度し難いの 私メリーさん あれメイドカフェの客引きじゃないの?

19 22/01/21(金)15:05:32 No.889028173

>難波で飯食うところがあればなんか教えてほしいの まず何が食べたいか教えてほしいの

20 22/01/21(金)15:05:44 No.889028220

私メリーさん ケバブ屋の店員が「それ何の肉?」って聞かれたら「ヘビ」って即答してたの なんでそんな無駄な嘘つくのかわからないの

21 22/01/21(金)15:06:13 No.889028335

私メリーさん 一度は千とせ行ってみたいけどついラーメン食べるの

22 22/01/21(金)15:06:37 No.889028445

>>難波で飯食うところがあればなんか教えてほしいの >まず何が食べたいか教えてほしいの ラーメンかアジアンかお肉が食べたいの 飲み屋でも構わないの ノンアル飲んで帰るの

23 22/01/21(金)15:06:37 No.889028450

私メリーさん 絵葉書とポン引きメイドの渡して来るチラシだけは受け取っちゃダメなの

24 22/01/21(金)15:07:17 No.889028581

私メリーさん ポミエが有名になりすごて数年単位で食えてないの

25 22/01/21(金)15:07:29 No.889028631

残念 道頓堀のタイ料理屋さんのランチバイキングの時間はさっき終わったの

26 22/01/21(金)15:07:44 No.889028685

私メリーさん ポミエはもう10年以上行ってないの

27 22/01/21(金)15:08:29 No.889028870

私メリーさん 左足親指の付け根がチクチクするけど明日は立ち飲み屋巡りするのgff

28 22/01/21(金)15:08:31 No.889028880

>>>難波で飯食うところがあればなんか教えてほしいの >>まず何が食べたいか教えてほしいの >ラーメンかアジアンかお肉が食べたいの >飲み屋でも構わないの >ノンアル飲んで帰るの 100円のイカ焼きで十分なの イカが入ってないの

29 22/01/21(金)15:09:11 No.889029037

>ラーメンかアジアンかお肉が食べたいの 日本橋にあるイエサブの近くのタイ料理屋にでも行けばいいと思うの あと味園ビルの近くにあるスペアリブ屋かNMB劇場の近くの肉寿司にでも行けばいいと思うの

30 22/01/21(金)15:09:32 No.889029111

私メリーさん カードショップはもう増えなくていいと思うの

31 22/01/21(金)15:09:50 No.889029178

ラーメンならのスタか男塾でも行けばいいと思うの

32 22/01/21(金)15:09:54 No.889029197

>絵葉書とポン引きメイドの渡して来るチラシだけは受け取っちゃダメなの 受け取ったらどうなるのか気になるの

33 22/01/21(金)15:10:37 No.889029385

マドラスカレーが満足度高いの

34 22/01/21(金)15:10:57 No.889029467

>受け取ったらどうなるのか気になるの どっちも付き纏って来て店連れて行こうとするから凄く面倒くさいの

35 22/01/21(金)15:11:28 No.889029603

私メリーさん ヲタショップより電子部品や無線屋のほうが落ち着くの

36 22/01/21(金)15:11:42 No.889029655

私メリーさん バッファローカレーが無くなってなんばに行く楽しみが一つ減ったの

37 22/01/21(金)15:11:52 No.889029684

まん防前に贔屓の店に行っておくの

38 22/01/21(金)15:12:11 No.889029755

>バッファローカレーが無くなって マジなの?

39 22/01/21(金)15:12:14 No.889029768

私メリーさん 天神橋筋商店街じゃないのかななの

40 22/01/21(金)15:12:20 No.889029794

私メリーさん 日本橋のチンチン気持良くなるお店に興味があるの

41 22/01/21(金)15:12:28 No.889029826

私メリーさん キャッチなんて日本全国例外なくクズなの

42 22/01/21(金)15:12:33 No.889029844

私メリーさん 豪快立ち寿司にでも行けばいいと思うの

43 22/01/21(金)15:13:01 No.889029948

orz お寿司が食べたいの

44 22/01/21(金)15:13:13 No.889029998

>お寿司が食べたいの >豪快立ち寿司にでも行けばいいと思うの

45 22/01/21(金)15:13:23 No.889030038

私メリーさん この寒さでなんばウォークとかの地下街がありがたいの

46 22/01/21(金)15:13:34 No.889030074

>私メリーさん >久々に帰郷したらなんかめっちゃ日本橋にメイドさんが増えててびっくりしたの みんな避けてて道路の真ん中によって車も通りづらそうだから どうにかしてほしいの

47 22/01/21(金)15:13:54 No.889030157

エディオンの上のラーメンテーマパークだとどこが美味しいの?

48 22/01/21(金)15:14:00 No.889030190

あなたメリーさん 新世界で遊んでいくといいの

49 22/01/21(金)15:14:07 No.889030220

私メリーさん 味園ビルの赤狼でサソリの素揚げを食べたの 割と美味しかったの

50 22/01/21(金)15:14:29 No.889030310

>マジなの? fu730658.jpg なの

51 22/01/21(金)15:14:49 No.889030388

私ミリオタメリーさん やたらとエアガンショップが増えた気がするの

52 22/01/21(金)15:15:02 No.889030444

>キャッチなんて日本全国例外なくクズなの 他人を装ったツーマンセルのキャッチを見たときはあまりの狡猾さに思わず笑ってしまったの

53 22/01/21(金)15:15:30 No.889030567

私メリーさん 南北に伸びる天神橋筋商店街も良いけど 天満駅周辺や少し道ズレた所にある東西に伸びる商店街の方もいいの お金は無くなるの

54 22/01/21(金)15:15:46 No.889030625

私メリーさん 難波のミリオタショップは南口周辺に多い気がするの

55 22/01/21(金)15:15:52 No.889030652

私メリーさん タイステ横のくら寿司が一皿120円なのに気付かなかったの…

56 22/01/21(金)15:16:31 No.889030788

私メリーさん 日本橋のDVD屋は激レアIVがいっぱい見つかったの

57 22/01/21(金)15:16:37 No.889030815

私メリーさん 天満橋駅西側の激坂地帯は何なの?

58 22/01/21(金)15:16:39 No.889030830

>エディオンの上のラーメンテーマパークだとどこが美味しいの? 入ったことないの…

59 22/01/21(金)15:16:58 No.889030901

>私メリーさん >ヲタショップより電子部品や無線屋のほうが落ち着くの デジットがシリコンハウスの中に移転って聞いて 実質的には閉店と同じで悲しいの

60 22/01/21(金)15:17:31 No.889031022

くそオヤジ最後のひとふりはどうなの?

61 22/01/21(金)15:17:45 No.889031085

私メリーさん 福島上等カレーがチェーン店だけど美味しいからおすすめするの

62 22/01/21(金)15:18:06 No.889031158

>私メリーさん >天満橋駅西側の激坂地帯は何なの? 登ると谷町筋に入れるの ごはんが美味しいの

63 22/01/21(金)15:19:00 No.889031377

>デジットがシリコンハウスの中に移転って聞いて >実質的には閉店と同じで悲しいの 割と前と変わんないよ 閉店時間ちょっと早くなったくらい

64 22/01/21(金)15:19:05 No.889031390

私メリーさん 近くにエディオンが出来てヤマダがさらに遠くなったの

65 22/01/21(金)15:19:05 No.889031392

上等カレーかなとおもって近づいたら船場カリーってお店だったことあるの 普通に美味しかったの

66 22/01/21(金)15:19:52 No.889031552

私メリーさん難波なんてもう3~4年行ってないの もう全然違うの?

67 22/01/21(金)15:20:05 No.889031590

私メリーさん 天満橋の京阪モール構造がおかしくて面白いの

68 22/01/21(金)15:20:07 No.889031602

ヤマダはなんばでうんこしたいときめちゃくちゃありがたい存在なの

69 22/01/21(金)15:20:27 No.889031665

私メリーさん 行きたい場所が具体的にあるわけでは無いけどぶらりと行きたいの

70 22/01/21(金)15:20:35 No.889031685

>福島上等カレーがチェーン店だけど美味しいからおすすめするの 上等カレーも閉店してた気がするの 寂しいの

71 22/01/21(金)15:20:40 No.889031707

私メリーさん 大阪の人でも上等カレーが得正グループって知らない人が結構多いの

72 22/01/21(金)15:20:40 No.889031710

私メリーさん 立ちションすると罰が当たりますって看板もう読めなくなってるの

73 22/01/21(金)15:21:05 No.889031800

オタロードは客引きロードに改名したほうがいいの 前を通ると寄ってくる光景はポケモンで見覚えがあるの

74 22/01/21(金)15:21:14 No.889031835

>私メリーさん >行きたい場所が具体的にあるわけでは無いけどぶらりと行きたいの 関西唯一のチカラめしに行くの

75 22/01/21(金)15:21:21 No.889031861

私メリーさん 今からスーパーポテトと駿河屋とゲーム探偵団にレトロゲーム漁りに行くの

76 22/01/21(金)15:21:22 No.889031864

私メリーさん 日本橋の家系の店いつ見ても人並んでるの

77 22/01/21(金)15:21:26 No.889031875

久々にオタロード行ったら飯屋が増えてて困惑したの

78 22/01/21(金)15:21:26 No.889031879

>福島上等カレーがチェーン店だけど美味しいからおすすめするの 上等カレーも閉店したの

79 22/01/21(金)15:22:10 No.889032048

私メリーさん スーパーポテトから出た時にスネークの等身大フィギュアにビビったの

80 22/01/21(金)15:22:22 No.889032088

私メリーさん 難波から中国人が消えたらもう別の町にしか見えないの

81 22/01/21(金)15:22:41 No.889032151

私メリーさん 今まで難波で食べたものなんてカツ丼くらいなの 大体食べずに帰るの

82 22/01/21(金)15:23:08 No.889032257

私メリーさん 梅田のアニメイトとらのあなメロンブックスはもう少し立地を考えてほしいの

83 22/01/21(金)15:23:08 No.889032258

>私メリーさん >スーパーポテトから出た時にスネークの等身大フィギュアにビビったの マリオにもビビるの

84 22/01/21(金)15:23:15 No.889032276

なんで最近逆に客引き増えてやがるんだ

85 22/01/21(金)15:23:33 No.889032336

客引き等間隔の法則なの

86 22/01/21(金)15:23:33 No.889032338

私メリーさん 客引きしなきゃいけないお店はほぼすべてがゴミでリピート客がこないから客引きしてるの 優良店は客引きせずともお客が入ってるの 例外は新規オープンお店の客引きなの 今後の優良店もあるかもしれないの でも大抵はゴミなの

87 22/01/21(金)15:23:46 No.889032391

私メリーさん 上等カレーが閉店したと今知って滅茶苦茶ショック受けてるの…

88 22/01/21(金)15:24:09 No.889032476

私メリーさん 道頓堀に行ったらベトナム人とインドネシア人ばっかりでびっくりしたの

89 22/01/21(金)15:24:38 No.889032576

私メリーさん 前に摘発されてた服屋の客引きにあったことあるの しつこかったの

90 22/01/21(金)15:25:31 No.889032772

私メリーさん 日本橋で絶対に行ってほしいのはメイド喫茶のビルに入ってる特撮AV専門店なの

91 22/01/21(金)15:26:43 No.889033017

私メリーさん 日本橋のオタロード付近に新しくくそオヤジ最後のひとふり系列のラーメン屋が出来てたの 気になるの

92 22/01/21(金)15:27:00 No.889033066

私車で通るメリーさん オタロードの歩行者とポン引きメイドが多すぎて法律が許すならしたくなるの

93 22/01/21(金)15:27:02 No.889033072

私メリーさん 日本橋にあったPollux theater近くの裏DVD屋さんが無くなっててガッカリしたの

94 22/01/21(金)15:28:25 No.889033349

>エディオンの上のラーメンテーマパークだとどこが美味しいの? 私メリーさん 個人の感想だから聞き流してほしいけどどこも外れはないけど逆に言うと飛び抜けて美味しいって感じでもないの 強いて選ぶならたけ井とせたが屋が好きなの

95 22/01/21(金)15:28:27 No.889033359

私メリーさん 最近なんかもう色々通販でいいかってなって来ちゃったの

96 22/01/21(金)15:29:05 No.889033491

私メリーさん よくいってたレンタルボックス件プライズフィギュアのショップ潰れてたの… 日本橋最安値のプライズも多く展示も多かったから便利だったのに潰れてたの…

97 22/01/21(金)15:29:29 No.889033574

私メリーさん 大阪は安くて美味い店が多いから値段で判断してもあまり失敗しないの

98 22/01/21(金)15:30:13 No.889033748

いくつも店あるけどメリーさんの一人焼肉のオススメは?

99 22/01/21(金)15:30:38 No.889033836

正直掘り出し物ってイオシスかワンズや2トップのPCジャンク品か共立と千石の電子部品かエアガンぐらいでヲタ系は通販でいいと思うの

100 22/01/21(金)15:30:51 No.889033880

私天満橋に行って来たメリーさん 天満橋駅西側のやまなか製麺所ってラーメン屋が美味しくて2日連続で行っちゃったの

101 22/01/21(金)15:31:28 No.889034020

私メリーさん オタロードのはずれにある清麺屋をオススメするの

102 22/01/21(金)15:31:29 No.889034022

私メリーさん くそオヤジ出来てたけど大戦争なくなったの

103 22/01/21(金)15:31:52 No.889034119

私メリーさん 大阪や京都にもお風呂屋さんが欲しいの

104 22/01/21(金)15:31:52 No.889034121

私メリーさん 不要不急の外出は控えるべきだと思うの

105 22/01/21(金)15:32:23 No.889034241

>私天満橋に行って来たメリーさん >天満橋駅西側のやまなか製麺所ってラーメン屋が美味しくて2日連続で行っちゃったの 私メリーさん 天満なら天六の群青ってつけ麺屋もオススメなの

106 22/01/21(金)15:32:42 No.889034309

私メリーさん 日本橋のチンチン気持良くなるお店の詳細待ってるの

107 22/01/21(金)15:32:48 No.889034332

私メリーさん ここ最近は堺筋のお店と千日前のビックカメラしか行かないの 客引きが鬱陶しすぎるの

108 22/01/21(金)15:32:59 No.889034358

私メリーさん まんだらけのジャンク同人誌コーナーを漁るのが趣味なの 艦これ東方ラブライブガルパン本多すぎなの

109 22/01/21(金)15:33:07 No.889034390

>私車で通るメリーさん 仕事でもない限り車でなんか行きたくないの コロナ前はわざと高速で抜けてクラクション鳴らしまくる半グレみたいのも多くてクソだったの

110 22/01/21(金)15:33:22 No.889034449

>私車で通るメリーさん >オタロードの歩行者とポン引きメイドが多すぎて法律が許すならしたくなるの 私歩行者メリーさん オープンカーでノロノロ走ってる人は多分見せびらかすためにやってると思うの そうじゃなきゃあそこ走る方が悪いと思うの

111 22/01/21(金)15:33:24 No.889034457

私メリーさん 群青は8割方閉まってるから注意してほしいの

112 22/01/21(金)15:33:31 No.889034483

私メリーさん 黒門ラーメンがいつの間にか消えてたの

113 22/01/21(金)15:33:57 No.889034564

私メリーさん 明日難波にグラボを買いに行くの

114 22/01/21(金)15:34:05 No.889034591

>私メリーさん >大阪や京都にもお風呂屋さんが欲しいの チンチンきもちいい系のお風呂屋さんは新築できないお約束なの… 神戸か琵琶湖行くしかないの

115 22/01/21(金)15:34:26 No.889034679

私メリーさん地方に出張行ったときのおいしかった店を調べたら大体梅田か心斎橋に出店してるの

116 22/01/21(金)15:35:09 No.889034827

>>私車で通るメリーさん >仕事でもない限り車でなんか行きたくないの >コロナ前はわざと高速で抜けてクラクション鳴らしまくる半グレみたいのも多くてクソだったの 配達で仕方なく通るの ちなみ前にパトカーが通った時は「ここは歩行者天国じゃないですよ歩行者は端によって歩いてください」とスピーカーで歩行者の方を注意してたの

117 22/01/21(金)15:35:16 No.889034857

オタロードの酒屋さんをたまに覗いて衝動買いするのが楽しいの

118 22/01/21(金)15:35:18 No.889034861

ミナミのキャッチは滅びるべきなの

119 22/01/21(金)15:35:34 No.889034924

私メリーさん 待ち合わせしててボーッと客引きのメイドさん見てたら話しかけられたからLINE交換持ちかけたら教えてもらえたの それが今の彼女ですとはならずどう考えてもこれ中身おっさんだなみたいなラインが来るようになってブロックしたの 世の中うまい話はないの

120 22/01/21(金)15:36:20 No.889035078

わたしメリーさん 日本橋でごはん食べるならちょっと歩くけどまる栄のカツ丼かカツカレーをおすすめするの あと恵美須町にあるほうとう屋さんもおいしいの

121 22/01/21(金)15:36:24 No.889035093

>私メリーさん >待ち合わせしててボーッと客引きのメイドさん見てたら話しかけられたからLINE交換持ちかけたら教えてもらえたの >それが今の彼女ですとはならずどう考えてもこれ中身おっさんだなみたいなラインが来るようになってブロックしたの >世の中うまい話はないの メリーさんもLINEでやりとりする時代なの…

122 22/01/21(金)15:36:41 No.889035159

私メリーさん アニメイトでそろそろ始まるキングレコード90thアニメキービジュアル展に行きたいの

123 22/01/21(金)15:36:45 No.889035181

>オタロードの酒屋さんをたまに覗いて衝動買いするのが楽しいの 隣のラーメン屋行くときとか前通って気になってたの 次の機会には入ってみるの

124 22/01/21(金)15:37:01 No.889035243

ミナミじゃなくてキタの話になるけど 太融寺の長浜ラーメン清乃がなくなってて悲しいの 本格的な長浜ラーメンだったの

125 22/01/21(金)15:38:09 No.889035485

私メリーさん 今まさにオタロードにいるの 流石に寒いのと感染が広まってるせいか人は少なめなの でもポン引きメイドはいつも通りなの

126 22/01/21(金)15:38:37 No.889035582

バーキン含めて行きつけの昼飯スポットが次々閉店していくの…

127 22/01/21(金)15:38:45 No.889035616

私メリーさん ホテル使う系のお店は別にホテル分だけ安くなってるということもなく割高感がするの 結局新地に行くけどそこも高いの

128 22/01/21(金)15:39:11 No.889035733

私上京したメリーさん 5年ほど日本橋に行ってないけど結構雰囲気は変わったのかしら

129 22/01/21(金)15:40:14 No.889035945

やっぱりもうメイド喫茶はヤバいお店なの?

130 22/01/21(金)15:41:02 No.889036091

私メリーさん 少し考えてみてほしいのまともな人があんなところで働く理由がないの

131 22/01/21(金)15:41:12 No.889036121

私メリーさん 安くて腹を膨らませたいならなんば花月近くのうどん屋の松屋かなんばうどんに行くといいの

132 22/01/21(金)15:41:19 No.889036150

私メリーさん なんばパークスの上の方にあったラーメン屋が好きだったの 今もあるかどうかは知らないの

133 22/01/21(金)15:41:32 No.889036207

>結局新地に行くけどそこも高いの ちょんの間ってさっとおっ勃ててさっと抜くイメージなの 私遅いから向いてない気がして足運んだことないの

134 22/01/21(金)15:41:37 No.889036225

何年前に歩道橋がなくなったのか覚えてないの

135 22/01/21(金)15:41:43 No.889036243

私メリーさん ひるドラ閉店しちゃっていっぱいかなしいの 鶴橋まで行くのはめんどくさいの

136 22/01/21(金)15:41:50 No.889036267

私メリーさん 日本橋でちんちん気持ちよくしたいなら宗右衛門町あたりの箱型ヘルスが一番ハズレがないと思うの

137 22/01/21(金)15:41:51 No.889036272

私余り市内に行かないメリーさん 日本橋は千日前や南海通り程変わって無い気がするの

138 22/01/21(金)15:42:00 No.889036297

メリーさん多すぎだろ

139 22/01/21(金)15:42:27 No.889036382

私メリーさん たまにバナナパフェカレーが食べたくなるの

140 22/01/21(金)15:42:39 No.889036435

今なんばパークスにあるラーメン屋はマグロのほほ肉丼とかやってるからたまに行くの

141 22/01/21(金)15:42:46 No.889036462

>やっぱりもうメイド喫茶はヤバいお店なの? 10年以上営業してる老舗の普通のメイド喫茶もちゃんとあるの 客引きしてる所は声掛けないと客が来ない店って事なの

142 22/01/21(金)15:43:22 No.889036572

私メリーさん クラフトビールが飲みたいの

143 22/01/21(金)15:43:22 No.889036574

>メリーさん多すぎだろ お前もメリーさんにしてやるの

144 22/01/21(金)15:44:08 No.889036733

>5年ほど日本橋に行ってないけど結構雰囲気は変わったのかしら 5年前ならそんなに変わってないの なんば界隈なら高島屋の向かいにエディオンがドカンと建ったのが最大の変化なの

145 22/01/21(金)15:44:45 No.889036872

私メリーさん なんばで働いてた時ケーキ欲高まったらバイト引き連れてHARBS行ってたけど今値段見たら目ン玉飛び出しちゃうの

146 22/01/21(金)15:45:04 No.889036940

あの界隈は客引きしちゃいけないんだけど 客引きじゃなく自分の知ってる良い店紹介してるだけって言い分らしいの そりゃ胡散臭いのが減らないわけなの

147 22/01/21(金)15:45:28 No.889037017

>5年前ならそんなに変わってないの >なんば界隈なら高島屋の向かいにエディオンがドカンと建ったのが最大の変化なの ありがとうなの エディオンは知らなかったの今年疫病おさまったら里帰りがてら行ってみるの

148 22/01/21(金)15:45:32 No.889037037

鶴橋の方のひるドラも店名変わってたの 尻こだまの描いた看板目立ってるの

149 22/01/21(金)15:45:37 No.889037057

私メリーさん 千日前のたぶっちゃんの坦々麺が好きなの 四川風と台湾風どっちも美味しいの でも店長は四川にも台湾にも行った事がないらしいの でも美味けりゃ関係ないの

150 22/01/21(金)15:45:38 No.889037067

ポミエ味濃すぎて出汁薄めにしないと中々辛いの…

151 22/01/21(金)15:45:45 No.889037119

私メリーさん 中国人と韓国人観光客でごった返してた難波が少し恋しいの

152 22/01/21(金)15:45:59 No.889037172

堺筋ちょっと行くと警察署あるんだから毎日パトロール来いよってなるの

153 22/01/21(金)15:46:22 No.889037250

>>結局新地に行くけどそこも高いの >ちょんの間ってさっとおっ勃ててさっと抜くイメージなの >私遅いから向いてない気がして足運んだことないの 単純に時間も短くてイチャつけないからコスパはよくないと思うの 童貞捨てに行ったけど以後は近く歩いてる時に衝動的に気持ちよくなりたくなった時ぐらいしか行かないの

154 22/01/21(金)15:46:28 No.889037276

私メリーさん なんばの商店街の方はまだドラッグストアだらけなの?

155 22/01/21(金)15:46:42 No.889037330

私メリーさん 通勤で南海乗ってるけどめっきり異国の言葉を聞く機会が減ったの

156 22/01/21(金)15:47:03 No.889037407

私メリーさん なのにちんちん生えてるメリーさん多すぎなの

157 22/01/21(金)15:47:37 No.889037535

>私メリーさん >オタクと冷やかしの一般人でごった返してた恵比寿町が少し恋しいの

158 22/01/21(金)15:47:53 No.889037592

私北摂のメリーさん 耐えられる人ごみは千里中央までなの…

159 22/01/21(金)15:48:11 No.889037646

私メリーさん ボークスのファイブスター展終わってたの…

160 22/01/21(金)15:48:34 No.889037735

私メリーさん 明日はあべのハルカスに用事があるけど その前後にどこに寄ろうか悩んでいるの

161 22/01/21(金)15:48:51 No.889037801

私メリーさん コラボ商品目当てに執事眼鏡に行くの

162 22/01/21(金)15:49:31 No.889037951

>私泉州のメリーさん >耐えられる人ごみは天王寺までなの…

163 22/01/21(金)15:49:34 No.889037963

>なんばの商店街の方はまだドラッグストアだらけなの? 夏頃行ったら結構潰れてた気がするの 特にチェーンじゃないタイプとチェーンでもダイコクなの

164 22/01/21(金)15:49:43 No.889037988

>私メリーさん >ソフマップが乱立しまくってたでんでんタウンが少し恋しいの

165 22/01/21(金)15:49:52 No.889038021

私メリーさん 大阪市内の外れだけど雪が降ってきたの

166 22/01/21(金)15:50:00 No.889038047

ワクチン打ってるからスパワールド行ってくるの

167 22/01/21(金)15:50:28 No.889038162

メリーさんかなの?

168 22/01/21(金)15:50:53 No.889038251

>メリーさんかなの? 違いますの

169 22/01/21(金)15:50:59 No.889038278

違いますなの

170 22/01/21(金)15:51:07 No.889038299

>>なんばの商店街の方はまだドラッグストアだらけなの? >夏頃行ったら結構潰れてた気がするの >特にチェーンじゃないタイプとチェーンでもダイコクなの 赤ひげ薬局隣のダイコクが服屋に替わってたの 諸行無常なの

171 22/01/21(金)15:51:42 No.889038423

あとは大阪府警のおもちゃなの

172 22/01/21(金)15:51:46 No.889038439

>私メリーさん >コラボ商品目当てに執事眼鏡に行くの 私メリーさん 随分昔にコラボしてた事を最近知って店舗行けばまだあるのか気になってるの

173 22/01/21(金)15:52:12 No.889038531

>>私メリーさん >>ソフマップとスタンバイが乱立しまくってたでんでんタウンが少し恋しいの

174 22/01/21(金)15:52:32 No.889038607

私メリーさん 大阪中央まで足を運ぶ理由の半分は安いみっくちゅじゅーちゅなの

175 22/01/21(金)15:53:11 No.889038749

私メリーさん まんだらけの新しい店舗が狭すぎてヤバいの あれ消防法大丈夫なの?

176 22/01/21(金)15:53:45 No.889038872

>私メリーさん >八千代ムセンが生きてたでんでんタウンが少し恋しいの

177 22/01/21(金)15:54:17 No.889038979

新しいまんだらけは漫画のジャンルが少なすぎて行く価値無いと思うの

178 22/01/21(金)15:54:55 No.889039132

私メリーさん 今蓬莱に並んでいるの

179 22/01/21(金)15:55:43 No.889039282

私メリーさん梅ヨドの周り再開発されて 駅ダンジョンの比じゃないの

180 22/01/21(金)15:56:01 No.889039340

最近日本橋方面行ってねえなあなの

181 22/01/21(金)15:56:33 No.889039456

>随分昔にコラボしてた事を最近知って店舗行けばまだあるのか気になってるの 少し前の商品も並んでるの ただあまり古いやつは無いかもしれないの コラボ先にもよるかも知れないのでお店行って事情聞くのが早そうなの

182 22/01/21(金)15:56:34 No.889039459

私メリーさん こんなご時世じゃ無きゃなんばで昼間から酒飲みながら馬券買いたいですの

183 22/01/21(金)15:56:36 No.889039465

スレッドを立てた人によって削除されました おっオミクロン感染拡大に努めとるな

184 22/01/21(金)15:56:52 No.889039538

私メリーさん 最近winsいって馬券作ったらすぐ帰るのばかりなの

185 22/01/21(金)15:56:57 No.889039552

ダイコクは思いっきり元気がなくなってるの 一昔前は店員が歌ってたの思い出したの 大特価大特価大特価で~すなの

186 22/01/21(金)15:58:07 No.889039798

>>>私メリーさん >>>ソフマップとスタンバイとジョーシンが乱立しまくってたでんでんタウンが少し恋しいの

187 22/01/21(金)15:59:45 No.889040150

堺筋の端から端まで歩いて裏通りもくまなくお店チェックしてたあの頃は帰ってこないの

188 22/01/21(金)15:59:47 No.889040157

私メリーさん 結局ゲーミングPCはヨドかビックで買えばいいの?

189 22/01/21(金)15:59:59 No.889040211

>ダイコクは思いっきり元気がなくなってるの あの変な中国語の客引きテープもさっぱり聞かなくなったの

190 22/01/21(金)16:00:07 No.889040238

>ダイコクは思いっきり元気がなくなってるの >一昔前は店員が歌ってたの思い出したの >大特価大特価大特価で~すなの 戎橋から見えるダイコクでちょっと太めのネーチャンがやる気なさげに踊ってたのが印象的だったの 今でも踊ってるのかな…

191 22/01/21(金)16:00:58 No.889040433

>私メリーさん >結局ゲーミングPCはヨドかビックで買えばいいの? 他だとワンズかツクモしか思いつかないの

192 22/01/21(金)16:01:03 No.889040456

私メリーさん またまん防始まるしなんばに限らず繁華街から足が遠のくばかりなの

193 22/01/21(金)16:01:07 No.889040467

>>>>私メリーさん >>>>コピーソフトの露店が乱立しまくってたでんでんタウンが少し恋し…いややっぱり今の方がいいの

194 22/01/21(金)16:02:01 No.889040661

>>>>私メリーさん >>>>ソフマップとスタンバイとジョーシンとニノミヤが乱立しまくってたでんでんタウンが少し恋しいの

195 22/01/21(金)16:02:37 No.889040783

初老のメリーさんがいる気がするの…

196 22/01/21(金)16:02:40 No.889040797

このメリーさん何歳だよ

197 22/01/21(金)16:02:40 No.889040800

いにしえの家電屋がどんどんでてくるの

198 22/01/21(金)16:03:26 No.889040971

NTTビルの1階にソニーの直営店があった頃が懐かしいの

199 22/01/21(金)16:03:33 No.889040995

ニッノニノミーヤーなの

200 22/01/21(金)16:04:25 No.889041176

私メリーさん K2レコードが閉店するの寂しいの

201 22/01/21(金)16:04:43 No.889041234

「来た!見た!買った!」じゃなくて「来た!見た!買うた!」の頃の喜多商店が懐かしいの

202 22/01/21(金)16:04:43 No.889041239

私メリーさん まんぼう始まるまでに台湾唐揚げ屋さんで台湾ビールと一緒に唐揚げを貪りたかったの もう今月動けるお休みが無いの…

203 22/01/21(金)16:05:13 No.889041356

私メリーさん おちんぽしゅごいのおおおおおおおおおおおおおおおおおお

204 22/01/21(金)16:06:23 No.889041603

UFOの本売ってたリヤカーのおじいさん生きてるの?

205 22/01/21(金)16:06:44 No.889041670

私メリーさん 2年ぶりに大阪に帰ったらホワイティが工事してて小学生以来くらいに地下で迷ったの… 景観が変わると分からないの…

206 22/01/21(金)16:09:10 No.889042226

ワンズは古強者って感じですごいの なんで生き残ってるの

207 22/01/21(金)16:09:44 No.889042339

>2年ぶりに大阪に帰ったらホワイティが工事してて小学生以来くらいに地下で迷ったの… >景観が変わると分からないの… 御堂筋線南改札あたりで動線がごちゃごちゃになるの

208 22/01/21(金)16:09:50 No.889042361

ワンズは通販がつよいイメージなの

209 22/01/21(金)16:09:52 No.889042365

私メリーさん もうすぐスレ消えるので日本橋に出かけるの

210 22/01/21(金)16:10:49 No.889042542

私メリーさん 雪降ってるの

↑Top