キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)13:50:12 No.889011969
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/21(金)13:51:37 No.889012251
スカイリムはノルドのものよ!
2 22/01/21(金)13:53:40 No.889012694
リーチはフォースウォーンのものだ!
3 22/01/21(金)13:54:18 No.889012816
高いやついねえだろ!!
4 22/01/21(金)13:54:54 No.889012941
さわるな!盗賊め!
5 22/01/21(金)13:56:10 No.889013200
パーサーナックスを殺すのよ!
6 22/01/21(金)13:56:17 No.889013224
申し訳ないがその…叫ぶのをやめてもらえないか? みんなが不安になる
7 22/01/21(金)13:56:42 No.889013312
アルドメリのクズめ!
8 22/01/21(金)13:57:21 No.889013452
>申し訳ないがその…叫ぶのをやめてもらえないか? >みんなが不安になる あっそう
9 22/01/21(金)13:57:53 No.889013589
よかったな 故郷で死ねるぞ
10 22/01/21(金)13:58:21 No.889013690
リストは関係ない 全員殺すのよ
11 22/01/21(金)13:59:05 No.889013840
パーサーナックスとかボッリ氏は民度高いぞ 下界はダメだな
12 22/01/21(金)13:59:15 No.889013880
魔法使いでやってたらコイツらクズばっかだなってなるよ
13 22/01/21(金)14:00:23 No.889014121
>高いやついねえだろ!! つまり何も変わらない
14 22/01/21(金)14:00:29 No.889014139
いい飲み仲間だ
15 22/01/21(金)14:00:54 No.889014227
逆に高いリムってどんなんだよ
16 22/01/21(金)14:01:55 No.889014442
主人公からしてデイドラと契約しまくりだしな
17 22/01/21(金)14:02:57 No.889014654
>逆に高いリムってどんなんだよ ブレイズを蘇らせようと努力している
18 22/01/21(金)14:03:34 No.889014781
穢れた闇が我が聖堂に入り込みました それはあなたが滅ぼすべき闇なのです
19 22/01/21(金)14:03:48 No.889014829
>>逆に高いリムってどんなんだよ >ブレイズを蘇らせようと努力している 意識だけは高いようだが…
20 22/01/21(金)14:07:16 No.889015552
次!そこの猫!
21 22/01/21(金)14:07:47 No.889015691
>逆に高いリムってどんなんだよ ウルフリックが上級王殺したりせずに話し合いで解決する
22 22/01/21(金)14:08:19 No.889015800
どの街にも行商人のカジートが入り込んでる
23 22/01/21(金)14:08:40 No.889015881
アズラの星を穢さなかったものだけが石を投げなさい
24 22/01/21(金)14:10:04 No.889016168
街中で誰かにぶつかっただけで射手!される
25 22/01/21(金)14:11:07 No.889016382
個人だと善良そうな人はいるし… 民度と言われるとはい
26 22/01/21(金)14:12:18 No.889016644
善良な人が容赦なく死ぬような世界になってから民度が低いと言いなさい
27 22/01/21(金)14:12:34 No.889016694
>逆に高いリムってどんなんだよ スノーエルフがマグナスの目を諦める
28 22/01/21(金)14:12:48 No.889016741
カジートが街入れてもらえて無いだけ民度が高いとも言える
29 22/01/21(金)14:15:04 No.889017241
エリシフは民度高いだろ?
30 22/01/21(金)14:16:07 No.889017462
モラグ・バル(威圧)
31 22/01/21(金)14:16:46 No.889017604
>カジートが街入れてもらえて無いだけ民度が高いとも言える 民度高すぎて個人所有の概念がないんだよな…
32 22/01/21(金)14:17:04 No.889017668
レス眺めても普通のスカイリムにしか見えない…
33 22/01/21(金)14:17:39 No.889017785
宿屋の主人を殴っただけなのに
34 22/01/21(金)14:18:22 No.889017960
大学の連中はまぁまぁ民度高いし…
35 22/01/21(金)14:19:04 No.889018115
錠前を一つでもいじったら大変なことになるぞ
36 22/01/21(金)14:20:20 No.889018426
>大学の連中はまぁまぁ民度高いし… ジェイ・ザルゴは民度が高いよ。間違いない。
37 22/01/21(金)14:21:14 No.889018644
標高が高いところに居るほど民度も高い傾向がある
38 22/01/21(金)14:21:22 No.889018671
モラル・バグのメイス
39 22/01/21(金)14:22:47 No.889018951
スクゥーマいるんぬ?
40 22/01/21(金)14:22:56 No.889018986
フス…
41 22/01/21(金)14:23:07 No.889019035
キス、愛しの母が大ベストセラー
42 22/01/21(金)14:23:45 No.889019192
may地区にはよく行くのか?
43 22/01/21(金)14:23:56 No.889019224
>スクゥーマいるんぬ? >次!そこの猫!
44 22/01/21(金)14:26:28 No.889019771
物語冒頭からして民度が低いし…
45 22/01/21(金)14:26:29 No.889019783
頭ねじ切ってオモチャにしてやるぜぇ!
46 22/01/21(金)14:28:36 No.889020229
スクゥーマなんて売ってないのに衛兵さんが中に入れてくれないんぬ…
47 22/01/21(金)14:28:39 No.889020236
ちょっと解錠して人の家に入っただけなのに
48 22/01/21(金)14:28:41 No.889020246
この世界、神様からして民度低い!!
49 22/01/21(金)14:30:10 No.889020575
ぬヴァキンなら街に入れるのズルいんぬ
50 22/01/21(金)14:30:11 No.889020582
主人公は無実の罪で処刑寸前なんだっけ?
51 22/01/21(金)14:30:20 No.889020622
>スクゥーマなんて売ってないのに衛兵さんが中に入れてくれないんぬ… 品物を見せてくれないか
52 22/01/21(金)14:31:31 No.889020868
>スクゥーマなんて売ってないのに衛兵さんが中に入れてくれない>主人公は無実の罪で処刑寸前なんだっけ? 国境をうろつく不審者だったからな
53 22/01/21(金)14:32:21 No.889021057
死体から盗む方がずっと簡単だからな
54 22/01/21(金)14:32:22 No.889021062
ハイエルフでも処刑しようとするのはクソすぎる
55 22/01/21(金)14:32:34 No.889021118
ぬがよく槍玉に挙げられるけどどの種族も満遍なく民度低いよね
56 22/01/21(金)14:32:40 No.889021140
おろかなババアめ!
57 22/01/21(金)14:35:06 No.889021687
成し遂げられる人物ってわけね そういう人間はこのスカイリムには必要ない
58 22/01/21(金)14:37:08 No.889022158
スカイリムなんて元から寒くて田舎で蛮人と追放者と犯罪者しか居ない土地だろ
59 22/01/21(金)14:37:47 No.889022314
>スカイリムなんて元から寒くて田舎で蛮人と追放者と犯罪者しか居ない土地だろ サルモールのレス
60 22/01/21(金)14:37:48 No.889022326
>ハイエルフでも処刑しようとするのはクソすぎる でもストームクロークもサルモールも一緒くたにして処刑したとなれば帝国の支持率ももうちょっと上がると思う
61 22/01/21(金)14:37:53 No.889022345
ウィンドヘルムのダンマーも自業自得な所あるよね
62 22/01/21(金)14:38:04 No.889022389
>スカイリムなんて元から寒くて田舎で蛮人と追放者と犯罪者しか居ない土地だろ それはそう
63 22/01/21(金)14:39:28 No.889022694
レッドガードはあの中じゃ比較的マシな方なんじゃないかな…
64 22/01/21(金)14:40:00 No.889022806
>ウィンドヘルムのダンマーも自業自得な所あるよね 8割ぐらい難民が凝り固まった民族意識捨てられなくてそのせいで軋轢生んだせいだからな…
65 22/01/21(金)14:40:33 No.889022947
>レッドガードはあの中じゃ比較的マシな方なんじゃないかな… マシというか普通 普通すぎて空気とも言う
66 22/01/21(金)14:41:15 No.889023090
>ウィンドヘルムのダンマーも自業自得な所あるよね 最初見た時はウィンドヘルムはクソ!って思ったけど実情知ると一方的にそうと言い切れなくなる…
67 22/01/21(金)14:41:18 No.889023094
レッドガードは黒人!!に出来なくなったせいで個性がね… レッドガードの個性的なNPC上げてみて!!って聞けば大体わかる
68 22/01/21(金)14:41:57 No.889023260
レッドガードはサルモール自力で追い払ってるからなんとなく好感度高い
69 22/01/21(金)14:42:53 No.889023453
商売と傭兵稼業で出稼ぎに来たただのこくじんだからな… 他の種族もレッドガードに別にどうこうって事もあんまりないし
70 22/01/21(金)14:43:34 No.889023589
アリクル戦士絡み以外にレッドガードいたっけ?って感じ
71 22/01/21(金)14:44:07 No.889023713
故郷は安定してるし風土的にも正反対なスカイリムに来る理由がそんなにない
72 22/01/21(金)14:44:12 No.889023731
まずゲーム開始早々冤罪で処刑される寸前だからな…
73 22/01/21(金)14:44:35 No.889023820
レッドガードはエルフ相手に奮戦したからなんか良い印象がある
74 22/01/21(金)14:44:38 No.889023823
>レッドガードの個性的なNPC上げてみて!!って聞けば大体わかる ナゼーム!ケマツ!黒檀の戦士!!
75 22/01/21(金)14:45:10 No.889023950
ウルフリックに死を!間違えた…ウルフリック万歳!
76 22/01/21(金)14:45:35 No.889024039
ハイエルフは学者気質で大体まともだけどナチスみたいなサルモールが権力握っちゃったんだよね
77 22/01/21(金)14:46:27 No.889024199
レッドガードが関連したシナリオ覚えてないわ… 1回だけ何か出てきた事あった気がするけど
78 22/01/21(金)14:46:28 No.889024202
サルモールはサルモールで地元では過激派でただのヤバイ奴認定だからな…
79 22/01/21(金)14:46:59 No.889024300
(リフテンのことだろうか)
80 22/01/21(金)14:47:06 No.889024333
>サルモールはサルモールで地元では過激派でただのヤバイ奴認定だからな… そんな奴らが何故か主流派になっちゃった…
81 22/01/21(金)14:47:10 No.889024348
>レッドガードが関連したシナリオ覚えてないわ… >1回だけ何か出てきた事あった気がするけど ホワイトランの給仕絡みぐらいじゃね
82 22/01/21(金)14:47:56 No.889024490
>そんな奴らが何故か主流派になっちゃった… 主流派というか そもそも率先して外部干渉しない奴ばっかだから外に頻繁に出てくる奴がそう見えるというか…
83 22/01/21(金)14:47:57 No.889024494
ホワイトラン酒場でレッドガードの土地で悪さした女が働いてて聞き込みされたクエストだけは覚えてる
84 22/01/21(金)14:48:07 No.889024534
マルカルスは景色以外良いところがない ナミラ信者は指輪貰ったあと皆殺しにしたよ
85 22/01/21(金)14:48:34 No.889024628
>マルカルスは景色以外良いところがない ベッドも石だしな
86 22/01/21(金)14:48:34 No.889024630
ウルフリックに塩!我らが上級王!
87 22/01/21(金)14:49:11 No.889024751
俺は反乱軍じゃない!
88 22/01/21(金)14:49:17 No.889024773
>マルカルスは景色以外良いところがない 景観全降りすぎてロードするとどこかで誰かが落下ダメージ食らってる…
89 22/01/21(金)14:49:25 No.889024793
>マルカルスは景色以外良いところがない >ナミラ信者は指輪貰ったあと皆殺しにしたよ 指輪貰う前から皆殺しにしろや!
90 22/01/21(金)14:49:35 No.889024835
>>レッドガードの個性的なNPC上げてみて!!って聞けば大体わかる >ナゼーム!ケマツ!黒檀の戦士!! ナジル!ファルクリースの錬金屋!ドーンスターの鍛冶屋!
91 22/01/21(金)14:50:23 No.889024970
>レッドガードの個性的なNPC上げてみて!!って聞けば大体わかる ホワイトランの入口で吸血鬼止めてくれる二人!
92 22/01/21(金)14:51:00 No.889025104
そもレッドガードとスカイリムが仲悪いからスカイリムにいるレッドガードとか「」級の変人だからなあ
93 22/01/21(金)14:51:34 No.889025233
>レッドガードが関連したシナリオ覚えてないわ… >1回だけ何か出てきた事あった気がするけど ソリチュードの首切り役人が一応クエスト持ち 設定ミスのせいで受注すらめんどくさかったけど… 確かにdlcなしだと唯一のレッドガードフォロワーだった
94 22/01/21(金)14:52:01 No.889025332
アリクルの戦士たちとか辺鄙な地域にわざわざ犯罪者追いに来てるからな… 洞窟でのぼやきがすごい
95 22/01/21(金)14:52:02 No.889025336
>>レッドガードの個性的なNPC上げてみて!!って聞けば大体わかる >ホワイトランの入口で吸血鬼止めてくれる二人! 「おはようございます」
96 22/01/21(金)14:52:08 No.889025353
無敵のタロス!的確なタロス!難攻不落のタロス!あなたを称賛する!
97 22/01/21(金)14:52:34 No.889025460
>逆に高いリムってどんなんだよ お兄さんちょっといいかな?帝国軍のものだけど… 最近危ない人がうろついてて…申し訳ないけど手荷物検査と越境の理由教えてもらえるかな?
98 22/01/21(金)14:53:33 No.889025668
>>スクゥーマなんて売ってないのに衛兵さんが中に入れてくれないんぬ… >品物を見せてくれないか これはムーンシュガーのジュースなんぬ…
99 22/01/21(金)14:53:34 No.889025674
なんとなくだけどトカゲはぬより民度高いイメージ
100 22/01/21(金)14:53:38 No.889025688
>逆に高いリムってどんなんだよ 帝国軍とストームクロークが協力してドラゴンに立ち向かう これね
101 22/01/21(金)14:53:56 No.889025749
ナチュラルに神々が過干渉してくるしその神々の民度も…
102 22/01/21(金)14:54:13 No.889025801
民度高かったら理由も聞かずに処刑なんてしない 馬泥棒は逃げたから仕方ない
103 22/01/21(金)14:54:18 No.889025826
ここまで全部いつものスカイリムだな
104 22/01/21(金)14:54:19 No.889025832
>なんとなくだけどトカゲはぬより民度高いイメージ 出てるトカゲがいい人なだけで割合としては結構クズ
105 22/01/21(金)14:54:47 No.889025914
>なんとなくだけどトカゲはぬより民度高いイメージ リフテンのトカゲとデルキーサスは好きよ ソリチュードのトカゲは…
106 22/01/21(金)14:54:49 No.889025920
トカゲはぬより知能高いけど民度はむしろ悪いまである でもえっちだから許す
107 22/01/21(金)14:54:50 No.889025924
民度とか治世でもなきゃ生まれないよエールかハチミツ酒はないか?
108 22/01/21(金)14:55:18 No.889025999
>トカゲはぬより知能高いけど民度はむしろ悪いまである うn >でもえっちだから許す うn?
109 22/01/21(金)14:55:21 No.889026014
リストは関係あるわ 釈放しなさい
110 22/01/21(金)14:55:50 No.889026102
豆知識 リフテンを憂う雌ライオンのムジョルは他のリフテン民とAI設定が同じなのでドヴァキンが物乞いへの施しで物を落とすと横から奪いに来て物乞いを殴り出す
111 22/01/21(金)14:56:13 No.889026174
本当に民度が低かったら冒頭のシーンも冤罪じゃなくて重罪だろう
112 22/01/21(金)14:56:37 No.889026259
むしろお前らよく一緒にウインドヘルムで暮らせるなと思うダンマーとアルゴニアン
113 22/01/21(金)14:56:58 No.889026329
リストにはないけどとりあえず生感覚で処刑しようとするあたり帝国の限界度も見てとれる
114 22/01/21(金)14:57:07 No.889026360
オブリやったことないけどさすがに帝都ともなれば少しは民度高いのかな でもへんな玉ねぎに付きまとわれたりするらしいしな…
115 22/01/21(金)14:57:13 No.889026380
トカゲの何がいいって男女共に声がセクシー
116 22/01/21(金)14:57:33 No.889026457
アルゴニアンはシコれるけど水底からの者は嫌い
117 22/01/21(金)14:57:54 No.889026517
>>なんとなくだけどトカゲはぬより民度高いイメージ >出てるトカゲがいい人なだけで割合としては結構クズ ダンマーをかなりエグめに虐殺してる… 他の種族もやってた!
118 22/01/21(金)14:58:40 No.889026687
民度が高いリフテンはラットウェイ住民への保護制度が手厚い
119 22/01/21(金)14:59:09 No.889026803
>オブリやったことないけどさすがに帝都ともなれば少しは民度高いのかな >でもへんな玉ねぎに付きまとわれたりするらしいしな… オブリのころは邪教徒があちこちにいて国が荒れてるし スカイリムのころはサルモールがのさばってるしあんまり民度とか気にできない状況?
120 22/01/21(金)14:59:13 No.889026819
>出てるトカゲがいい人なだけで割合としては結構クズ そもそも出てくるトカゲ少ねえ!
121 22/01/21(金)14:59:19 No.889026833
>リフテンのトカゲとデルキーサスは好きよ でも結婚式終わった直後にダッシュで実家に帰ろうとするよデルキーサス
122 22/01/21(金)14:59:26 No.889026859
オブリ帝都は犯罪置かすとどっからともなく衛兵がかっ飛んでくる治安はある 民度はうn
123 22/01/21(金)14:59:32 No.889026871
>リストにはないけどとりあえず生感覚で処刑しようとするあたり帝国の限界度も見てとれる まあ内戦終わるか終わらないかの瀬戸際ではあったから… じゃあ真っ先にウルフリックの首を切れよと言う話にもなるけど…
124 22/01/21(金)15:00:00 No.889026977
スカイリムは犯罪見かけた動物が衛兵に報告するくらい民度高い地方だぞ
125 22/01/21(金)15:00:47 No.889027146
>まあ内戦終わるか終わらないかの瀬戸際ではあったから… >じゃあ真っ先にウルフリックの首を切れよと言う話にもなるけど… 馬泥棒>なんか混ざってたやつ>上級王殺し
126 22/01/21(金)15:00:52 No.889027164
スカイリムより民度低いのなんてウェイストランドくらいだよ
127 22/01/21(金)15:00:56 No.889027181
セラーナさんの口調も乱れちゃうのかしら
128 22/01/21(金)15:01:03 No.889027206
>ダンマーをかなりエグめに虐殺してる… >他の種族もやってた! ダンマーがトカゲを奴隷扱いするのが悪いよなぁ…
129 22/01/21(金)15:01:57 No.889027368
民度高いハルコン卿なんて見たくないよ
130 22/01/21(金)15:01:59 No.889027381
>スカイリムは犯罪見かけた動物が衛兵に報告するくらい民度高い地方だぞ (人によってはModで修正済)
131 22/01/21(金)15:02:11 No.889027421
デイドラがそこらじゅう歩いてる
132 22/01/21(金)15:02:20 No.889027460
オブリのボズマー連中がキチガイばっかりだったからスカイリムでの普通っぷりでちょっと困惑するのいいよね
133 22/01/21(金)15:02:46 No.889027538
>>リストにはないけどとりあえず生感覚で処刑しようとするあたり帝国の限界度も見てとれる >まあ内戦終わるか終わらないかの瀬戸際ではあったから… >じゃあ真っ先にウルフリックの首を切れよと言う話にもなるけど… それもあるしマジでスカイリム独立されると帝国が帝国の体をなさなくなるって瀬戸際だしねえ… やっぱ真っ先にウルフリックの首を切れよ?そうだね…
134 22/01/21(金)15:02:53 No.889027568
定命の者よ時間があったらでいいんで灯を持ってきていただけませんか
135 22/01/21(金)15:03:03 No.889027610
>民度高いハルコン卿なんて見たくないよ 城の中磯野家みたいになってそう
136 22/01/21(金)15:03:08 No.889027628
>民度高いハルコン卿なんて見たくないよ 野良吸血鬼を保護しつつ慎ましく暮らすのか…
137 22/01/21(金)15:03:10 No.889027633
>むしろお前らよく一緒にウインドヘルムで暮らせるなと思うダンマーとアルゴニアン そもそもウィンドヘルムが汚染されたかなんかでダンマーが住めなくなったとこに住み着いて幅きかせてるのがアルゴニアンだし…
138 22/01/21(金)15:03:25 No.889027690
>民度高いハルコン卿なんて見たくないよ この力をあげてもいいけど価値観は人それぞれだし好きなものあげるよ
139 22/01/21(金)15:03:31 No.889027717
>スカイリムより民度低いのなんてウェイストランドくらいだよ 民度とか以前にほぼ完全に世界崩壊してるのは別だろ!
140 22/01/21(金)15:03:36 No.889027735
>民度高いハルコン卿なんて見たくないよ 娘さえ帰ってくれれば予言などどうでも良い! 娘を助けてくれてありがとう!
141 22/01/21(金)15:04:38 No.889027954
妻と娘をモラグ・バルしてる時点でもう民度最悪だからちくしょう!
142 22/01/21(金)15:04:51 No.889028000
愛妻家で親バカのハルコン卿とかちょっと見たいな…
143 22/01/21(金)15:05:39 No.889028201
民度云々で言えばそも内戦の発端が帝国がスカイリムに不義理働いたのが原因だからなあ
144 22/01/21(金)15:06:19 No.889028363
>民度云々で言えばそも内戦の発端が帝国がスカイリムに不義理働いたのが原因だからなあ 帝国の為に戦ったのに何の見返りも無いのは反乱起こされても仕方ない
145 22/01/21(金)15:06:21 No.889028369
ホワイトランの首長民度高すぎない?
146 22/01/21(金)15:06:26 No.889028400
汚い言葉を使ったら死ぬmod作るってコミュニティで見かけたけど実際出来上がったんだろうか
147 22/01/21(金)15:06:28 No.889028407
パーサーナックスを保護するのよ!
148 22/01/21(金)15:06:36 No.889028441
リフテンの俺の家は窓辺から湖が一望できて裏庭に家庭菜園あって意識高い系なのになあ…
149 22/01/21(金)15:06:52 No.889028503
それにしてもサルモールのタロスへのヘイトすごいよね 家か親でもタロスに燃やされたのかよ
150 22/01/21(金)15:07:31 No.889028639
>それにしてもサルモールのタロスへのヘイトすごいよね >家か親でもタロスに燃やされたのかよ 割といるだろうな…
151 22/01/21(金)15:07:39 No.889028670
各要塞にそれぞれナゼームが居る
152 22/01/21(金)15:07:49 No.889028709
>家か親でもタロスに燃やされたのかよ 国も同族も燃やされたよ
153 22/01/21(金)15:08:18 No.889028828
>パーサーナックスを保護するのよ! サルモールとの話し合いの場を設けたわ!
154 22/01/21(金)15:08:24 No.889028849
>リフテンの俺の家は窓辺から湖が一望できて裏庭に家庭菜園あって意識高い系なのになあ… なんか儀式してる奴もいるしな…意識高いわ…
155 22/01/21(金)15:08:28 No.889028866
>汚い言葉を使ったら死ぬmod作るってコミュニティで見かけたけど実際出来上がったんだろうか 膝に矢を受けてしまってな…をしゃべると矢を受けて死ぬModなら知ってる
156 22/01/21(金)15:08:39 No.889028910
>民度云々で言えばそも内戦の発端が帝国がスカイリムに不義理働いたのが原因だからなあ じゃあ不義理しなかったらノルドが大人しく衰退した帝国に従ってたか?と考えると 絶対反旗は翻してたと思う 元々ファルマーに喧嘩売ったりドゥエマーに喧嘩売ったりダンマーに喧嘩売ったりしてた超好戦的種族なのがノルドだし
157 22/01/21(金)15:08:56 No.889028976
>それにしてもサルモールのタロスへのヘイトすごいよね >家か親でもタロスに燃やされたのかよ 寿命長いからガチで燃やされた経験ありそう
158 22/01/21(金)15:09:10 No.889029032
>国も同族も燃やされたよ ほんとに燃やされた奴が生き残ってんのたち悪いな!!
159 22/01/21(金)15:09:41 No.889029137
リストにないならこちらの手違いですね ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした
160 22/01/21(金)15:09:51 No.889029188
まあ多呂すに焼かれる原因は過去の自分達の振る舞いな訳だが… それは棚に上げるね
161 22/01/21(金)15:09:59 No.889029216
スカイリムはみんなのものだ!
162 22/01/21(金)15:10:06 No.889029241
ムアイクの話はこれでおしまい
163 22/01/21(金)15:11:02 No.889029494
>まあ多呂すに焼かれる原因は過去の自分達の振る舞いな訳だが… >それは棚に上げるね まっとうな戦争で負けたらなまだしもヌミディウムはヘイト買うって…
164 22/01/21(金)15:11:03 No.889029497
ヤマーズ族長がヴォレンドラング普通に使ってるくらいの民度
165 22/01/21(金)15:11:05 No.889029502
パーサーナックスを殺さなくてもいいのよ!
166 22/01/21(金)15:11:08 No.889029515
>誰かにスイートロールを盗まれたな?をしゃべるとスイートロールに返信するModなら知ってる
167 22/01/21(金)15:11:12 No.889029528
エルフ病死戦死なければ4桁ぐらい生きるんだっけ
168 22/01/21(金)15:11:26 No.889029592
タイバーセプティムはハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る だがタムリエルを統一した強さだけは本物だった
169 22/01/21(金)15:11:29 No.889029605
みんなが不安になるからもっと叫んでくれ!
170 22/01/21(金)15:11:43 No.889029659
神様もソブンガルデも実在する世界で信仰禁止はまぁ反乱されるよなぁ…
171 22/01/21(金)15:11:55 No.889029696
スカイリムに限らずオープンワールドゲームって大抵民度低くない?
172 22/01/21(金)15:12:13 No.889029763
アイレイドとかその辺までさかのぼるとエルフはマジクソだし 世界的に民度が低い
173 22/01/21(金)15:12:29 No.889029831
もしかしてノルドは野蛮な種族なのでは…
174 22/01/21(金)15:12:41 No.889029885
>>民度云々で言えばそも内戦の発端が帝国がスカイリムに不義理働いたのが原因だからなあ >じゃあ不義理しなかったらノルドが大人しく衰退した帝国に従ってたか?と考えると >絶対反旗は翻してたと思う >元々ファルマーに喧嘩売ったりドゥエマーに喧嘩売ったりダンマーに喧嘩売ったりしてた超好戦的種族なのがノルドだし ただ同時に不義理働かなかった場合ノルドが帝国裏切るか?ってのも疑問 だってあいつらからしてみたら自分らの神が起こした国だぜ?
175 22/01/21(金)15:12:57 No.889029930
平和で規律に従うNPCばっかだと街中でも外でもイベント起こしにくいからね…
176 22/01/21(金)15:12:58 No.889029936
>スカイリムに限らずオープンワールドゲームって大抵民度低くない? 民度高い世界で好き勝手したらなんか俺が悪いみたいじゃんってなるからな
177 22/01/21(金)15:13:08 No.889029978
>神様もソブンガルデも実在する世界で信仰禁止はまぁ反乱されるよなぁ… アミュレットが便利だから俺はタロス信者になる
178 22/01/21(金)15:13:38 No.889030093
ドゥーマーとか昔のエルフが戦力的にヤバ過ぎて 脳筋ノルド引き連れて大陸を統一出来たタロスは少なくとも軍人としては偉人というほかない
179 22/01/21(金)15:13:57 No.889030181
ミラークがやたらフレンドリー
180 22/01/21(金)15:13:58 No.889030186
民族問題が歴史上ずーっと残ってる上根深いからね…
181 22/01/21(金)15:14:01 No.889030199
スカイリムの次はどこが舞台になるんだろうととふと考えたけどトカゲやぬの故郷は選ばれない気がするな
182 22/01/21(金)15:14:31 No.889030314
>だってあいつらからしてみたら自分らの神が起こした国だぜ? セプティムならともかく今の皇帝に義理立てする必要はないじゃん 元々コロール地方の一将軍だぞ
183 22/01/21(金)15:14:33 No.889030320
>ドゥーマーとか昔のエルフが戦力的にヤバ過ぎて >脳筋ノルド引き連れて大陸を統一出来たタロスは少なくとも軍人としては偉人というほかない 古代ノルドも同レベルで頭おかしい強さだからな…
184 22/01/21(金)15:14:34 No.889030327
>神様もソブンガルデも実在する世界で信仰禁止はまぁ反乱されるよなぁ… 現実でも宗教の制限は内乱の元なのに実在がハッキリしてる世界でやったらさもあらん…
185 22/01/21(金)15:14:48 No.889030379
>ミラークがやたらフレンドリー ミラークにオラッ服従!してフォロワーにするMOD熱くていいよね
186 22/01/21(金)15:15:25 No.889030539
今のノルドが斧担いで特攻するだけの絞りカスしかいないだけで 古代ノルドはどいつもこいつもシャウトの達人だったので全軍やばい
187 22/01/21(金)15:15:47 No.889030629
>ミラークにオラッ服従!してフォロワーにするMOD熱くていいよね いい…バニラ音声の使い方上手い…
188 22/01/21(金)15:15:54 No.889030662
>ドゥーマーとか昔のエルフが戦力的にヤバ過ぎて >脳筋ノルド引き連れて大陸を統一出来たタロスは少なくとも軍人としては偉人というほかない ヌミディウムは中立国には使うなよ!?絶対に使うなよ!?
189 22/01/21(金)15:16:39 No.889030826
TES6:ぬの国はちょっと期待してたけどESOで行ける様になってしまって望み薄かな
190 22/01/21(金)15:17:34 No.889031038
それでいうならESOでは全部行けるからどこも対象にならなくなっちゃうじゃん
191 22/01/21(金)15:18:00 No.889031137
じゃあオブリビオンの領域巡りしようぜ
192 22/01/21(金)15:18:11 No.889031177
>TES6:ぬの国はちょっと期待してたけどESOで行ける様になってしまって望み薄かな ぬで魔法使いたかったんぬ
193 22/01/21(金)15:18:16 No.889031192
ウンコの領域わざわざ行きたくねぇ!!
194 22/01/21(金)15:18:40 No.889031290
>>ドゥーマーとか昔のエルフが戦力的にヤバ過ぎて >>脳筋ノルド引き連れて大陸を統一出来たタロスは少なくとも軍人としては偉人というほかない >古代ノルドも同レベルで頭おかしい強さだからな… 両手斧を二刀流!
195 22/01/21(金)15:18:55 No.889031355
昔のノルドは魔法も得意だったからな
196 22/01/21(金)15:19:44 No.889031527
タロスくんは3最終局面でシレッと出てくるとこがいけしゃあしゃあ過ぎてもうむしろ好き
197 22/01/21(金)15:20:11 No.889031619
軍の全員が劣化ドラゴンボーンみたいな奴らならそりゃやべえよ
198 22/01/21(金)15:20:46 No.889031734
関連NPC殺しまくって殺す恩恵がないと言う
199 22/01/21(金)15:20:46 No.889031737
ヌミディウムゲットしたのかなり後の方だからそんな使われてねぇしアルドメリとの戦いもあっさり降伏してるからそんな荒らし回ったわけじゃねぇぞ …まあヌミディウムは起動しただけで時空が弾け飛ぶが
200 22/01/21(金)15:20:54 No.889031766
TESは昔の話だし 今のサマーセットには行ってみたいな