虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実際こ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/21(金)13:49:38 No.889011860

    実際こんな値段で買えないの…?

    1 22/01/21(金)13:56:26 No.889013261

    卸値といえば分かるか

    2 22/01/21(金)13:59:06 No.889013844

    嘘つき

    3 22/01/21(金)14:08:40 No.889015875

    3080Tiはほぼ公式の価格で買えたが…

    4 22/01/21(金)14:09:38 No.889016081

    クロシコのガラクロ3050が5万500円だか

    5 22/01/21(金)14:12:09 No.889016609

    正直nvidiaに安くしろってお願いするよりゲーム開発会社にあまり高くない描画でゲーム作って下さいってお願いする方が建設的なレベル

    6 22/01/21(金)14:13:20 No.889016868

    「より」って書いてあるだろうが

    7 22/01/21(金)14:14:13 No.889017065

    3050は高くて手が出ないそんなあなたにGTX1010!!バイナウ!!

    8 22/01/21(金)14:14:33 No.889017132

    >「より」って書いてあるだろうが 意味が分かっていないのなら黙ってて

    9 22/01/21(金)14:15:06 No.889017255

    >3050は高くて手が出ないそんなあなたにGTX1010!!バイナウ!! 10なのにX付くの?

    10 22/01/21(金)14:16:39 No.889017585

    毎回この通りの値段で1機種は出るから当日ならぼう

    11 22/01/21(金)14:18:43 No.889018043

    >あまり高くない描画でゲーム作って下さい それが今じゃないの? 俺は最高設定でやるぜってんじゃなきゃ更新しなくても全然いけてるでしょ

    12 22/01/21(金)14:20:56 No.889018569

    39800なんて一度も見たことない

    13 22/01/21(金)14:22:15 No.889018850

    まだ売ってないからな

    14 22/01/21(金)14:22:28 No.889018891

    2050ってあったっけ 50番台は1050ぶり?

    15 22/01/21(金)14:24:22 No.889019322

    >50番台は1050ぶり? 1650ぶり

    16 22/01/21(金)14:25:41 No.889019595

    >正直nvidiaに安くしろってお願いするよりゲーム開発会社にあまり高くない描画でゲーム作って下さいってお願いする方が建設的なレベル 最近の大手は既にやってくれてない? プレイヤー自身がどんどん重いオプションを追加するだけだろう

    17 22/01/21(金)14:26:14 No.889019730

    5万くらいでいいから供給は十分量あったらいいな

    18 22/01/21(金)14:28:02 No.889020095

    スレ画の性能はどんくらい? 俺の1050の何倍強い?

    19 22/01/21(金)14:29:08 No.889020356

    GTX1660で十分だろうと思ってたけどレイトレに興味出てきてどうしよう

    20 22/01/21(金)14:29:32 No.889020441

    お>意味が分かっていないのなら黙ってて おっ分かってる「」がいらっしゃったぞ みんな傾聴して差し上げろ

    21 22/01/21(金)14:30:11 No.889020583

    >お>意味が分かっていないのなら黙ってて >おっ分かってる「」がいらっしゃったぞ >みんな傾聴して差し上げろ リサの腕でも見て落ち着け

    22 22/01/21(金)14:30:20 No.889020616

    引用もまともにできないやつが無駄に他人を煽ろうとするな

    23 22/01/21(金)14:30:22 No.889020628

    >スレ画の性能はどんくらい? >俺の1050の何倍強い? 3倍!

    24 22/01/21(金)14:30:26 No.889020641

    >お>

    25 22/01/21(金)14:31:48 No.889020936

    >>スレ画の性能はどんくらい? >>俺の1050の何倍強い? >3倍! すげえ!3050ってことじゃん!

    26 22/01/21(金)14:32:30 No.889021100

    3050は1660と2060の間ぐらいの性能だっけ

    27 22/01/21(金)14:33:57 No.889021422

    >>>スレ画の性能はどんくらい? >>>俺の1050の何倍強い? >>3倍! >すげえ!3050ってことじゃん! さんすうが苦手!?

    28 22/01/21(金)14:36:29 No.889022002

    6500XTが34800ならスレ画で39800はすげー安く見える

    29 22/01/21(金)14:36:50 No.889022090

    >3050は1660と2060の間ぐらいの性能だっけ 2060よりちょい強いらしい

    30 22/01/21(金)14:40:32 No.889022941

    昔の基板は120Hzでコイル鳴きとかするから 部品の性能盛ったせいで予想小売価格より高くなってるんだよ

    31 22/01/21(金)14:45:06 No.889023936

    そういえばリファレンスってメーカーオリジナルクーラーの奴とどう違うんだろう

    32 22/01/21(金)14:46:04 No.889024137

    実際は5万以上か…

    33 22/01/21(金)14:49:02 No.889024722

    >2050ってあったっけ あったというか今度モバイル向けに出すGPUはampereだが型番は2000系っていう モバイル3050より下のランク

    34 22/01/21(金)14:49:08 No.889024737

    >50番台は1050ぶり? 5万円でうんこぶりぶり

    35 22/01/21(金)14:49:24 No.889024791

    発売日に粘ればこの値段で買えるやつもいるはず

    36 22/01/21(金)15:01:33 No.889027300

    2080super並みの性能なんだから5万が妥当だろ

    37 22/01/21(金)15:01:41 No.889027326

    >発売日に粘ればこの値段で買えるやつもいるはず 最近はこの流れが多いね MSRPのままなのは初回入荷分だけで売り切れたら即値上げしたモデルに切り替わる

    38 22/01/21(金)15:04:08 No.889027846

    >そういえばリファレンスってメーカーオリジナルクーラーの奴とどう違うんだろう 昔X1800XTを水冷化した時に グラボに付ける水枕は1種類だけだったから 全部基盤の形状は同じなんじゃないかなぁ…? どうなんですか!

    39 22/01/21(金)15:04:12 No.889027867

    https://www.nvidia.com/en-us/geforce/graphics-cards/30-series/rtx-3050/ やっす…

    40 22/01/21(金)15:06:34 No.889028431

    >全部基盤の形状は同じなんじゃないかなぁ…? >どうなんですか! オリファンは基盤も違うのもあるよ外装とファンだけ変更ってのも多いけど 数が出るオリファンモデルだと水枕も専用品が出てくる

    41 22/01/21(金)15:10:44 No.889029409

    3050陳列するために置き場所のなくなったグラボが安くなってるかもしれないぞ! 俺は780も1080もケバブ屋の前のツクモでそんな特価品を買った!

    42 22/01/21(金)15:14:09 No.889030229

    丁度ビッコも暴落したからマイナー需要で消し飛ばされる事も無いだろうし簡単に買えそう

    43 22/01/21(金)15:18:32 No.889031243

    >3050陳列するために置き場所のなくなったグラボが安くなってるかもしれないぞ! >俺は780も1080もケバブ屋の前のツクモでそんな特価品を買った! 大丈夫?壊れてない?

    44 22/01/21(金)15:20:09 No.889031610

    >>俺は780も1080もケバブ屋の前のツクモでそんな特価品を買った! >大丈夫?壊れてない? 昔の話では