ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/21(金)13:21:33 No.889006442
https://twitter.com/_tom_henderson_/status/1484261137818525714?s=21 無料化きたら人も増えるかな
1 22/01/21(金)13:24:35 No.889007018
人が残るのが一番大事なんで…
2 22/01/21(金)13:25:11 No.889007099
無料化したら買った人はどうなるの
3 22/01/21(金)13:26:09 No.889007284
まあ今までも旬過ぎたソフトはタダみたいな値段にして売ってたもんな…
4 22/01/21(金)13:31:06 No.889008257
これ次はもう基本無料BFにすっからなってことじゃないの
5 22/01/21(金)13:31:23 No.889008307
ただでもやらねえよ
6 22/01/21(金)13:35:38 No.889009101
ただでも増えないだろうなぁ…
7 22/01/21(金)13:40:40 No.889010081
有料でもこれなのに無料だと面白くなかったらさらに人が残らんぞ 元取ろうって発想すらなくなるからな
8 22/01/21(金)13:42:32 No.889010442
いくらでも選択肢があるご時世だからな ブランドだけじゃどうにもならんよ
9 22/01/21(金)13:44:39 No.889010856
見切り発車やめりゃいいだけの話だと思う
10 22/01/21(金)13:46:10 No.889011148
いやタダなら流石に増えるでしょ
11 22/01/21(金)13:46:56 No.889011304
過去作リマスターして っていうかもっと過去作マップで遊べるようにして
12 22/01/21(金)13:47:11 No.889011357
今回もそういう噂はあったよね バトロワモード積んでてそのモードだけ基本無料だとかそういうの
13 22/01/21(金)13:47:46 No.889011478
タダで配るには要求スペック高くねえかな…
14 22/01/21(金)13:48:06 No.889011548
BF熱高まって来たから BF5かBF1かBF4やろうと思うんだけど どれが1番人いるんだろ
15 22/01/21(金)13:48:42 No.889011682
バランスとかマップ以前にマッチのテンポ悪すぎてやる気なくすんだよ
16 22/01/21(金)13:49:20 No.889011813
PS4だけどBF2042やってからBF5やったら後者の方がグラ綺麗だったな 最適化の違いかね
17 22/01/21(金)13:50:37 No.889012048
タダだとしてもさ アイテム解禁がめんどくてすぐいなくなるよ
18 22/01/21(金)13:50:39 No.889012052
ノウハウのあるスタッフを大事にしてユーザーの声をちゃんと聞いて受け入れてじっくり時間をかけてユーザー目線でテストして改変じゃなく改良するよう心がけて開発すれば ユーザーが右肩上がりになってお金も増えるよ
19 22/01/21(金)13:52:54 No.889012519
スコアボードが追加されるだけで大騒ぎなゲーム
20 22/01/21(金)13:53:13 No.889012603
先月一時期無料になったときは低レベル結構増えてたし触ってくれる人がいるって既存ユーザーにとっては嬉しい
21 22/01/21(金)13:54:21 No.889012837
何回も言うけどこれで過去BFのリメイクが不人気みたいな評価になるの悲しすぎる
22 22/01/21(金)13:54:44 No.889012911
>ユーザーが右肩上がりになってお金も増えるよ まあ今更いくら頑張っても後の祭りだけどな
23 22/01/21(金)13:54:45 No.889012914
>無料化したら買った人はどうなるの 人柱として怒りを秘めるしかない 初日にアルティメット予約した俺を笑ってくれ…
24 22/01/21(金)13:55:09 No.889012997
アイテムロックやめろ流行りのFPSでそんなことしてんのもうねえよ
25 22/01/21(金)13:55:58 No.889013165
EAplayに来たらやろうとは思ってる
26 22/01/21(金)13:56:15 No.889013214
その流行りのFPSとやらの真似事なんぞしようとした結果がこのザマだろうが!!
27 22/01/21(金)13:56:25 No.889013255
>BF5かBF1かBF4やろうと思うんだけど >どれが1番人いるんだろ 安定の4となんだかんだ新作で動きは素直な5かな 1は…フリプとかの無料来て流行って欲しい
28 22/01/21(金)13:57:01 No.889013380
DL盤の人はまぁ相応の課金キャッシュにできるとして パッケージの人は...
29 22/01/21(金)13:57:01 No.889013386
12000円で買った自分が敗北者すぎて笑える
30 22/01/21(金)13:57:28 No.889013475
>どれが1番人いるんだろ まぁBF5が圧倒的に多いかな BF1とBF4もいるにはいるけど日本鯖常時満員とかは難しい どれにもいえることだけど公式鯖はチート野郎が跋扈してるからユーザー運営の鯖に入ろう
31 22/01/21(金)13:57:37 No.889013526
てかEAPlay入りがせいぜいじゃないのこれ そのEAPlayもBFとFIFA毎年やってる奴向けだけど
32 22/01/21(金)13:58:11 No.889013660
>何回も言うけどこれで過去BFのリメイクが不人気みたいな評価になるの悲しすぎる ならない
33 22/01/21(金)13:58:46 No.889013763
>てかEAPlay入りがせいぜいじゃないのこれ >そのEAPlayもBFとFIFA毎年やってる奴向けだけど EAplay入りじゃなく落ちだよこれじゃ
34 22/01/21(金)13:58:47 No.889013772
無料マップ追加して無料プレイヤーはそこだけで遊んで既存マップは買わないと遊べなくするんでしょ
35 22/01/21(金)13:58:54 No.889013796
>12000円で買った自分が敗北者すぎて笑える 予約開始後すぐに予約したぜ!
36 22/01/21(金)13:58:58 No.889013808
1943は名作だし
37 22/01/21(金)13:59:00 No.889013817
プレイヤー全員が誰か知らんネームドキャラ使わせられる意味あった?
38 22/01/21(金)13:59:21 No.889013897
>てかEAPlay入りがせいぜいじゃないのこれ >そのEAPlayもBFとFIFA毎年やってる奴向けだけど 通常のEAPlayはゲーパスから連動してついてくるからそっちにくればゲーパスユーザー丸ごと触れるようになるな… 定着するかはうn
39 22/01/21(金)13:59:33 No.889013938
ユーザー目線でってのはそんなに難しいことかなあ 最近のサイコロはいっつもこれでやらかしてる気がする
40 22/01/21(金)14:03:28 No.889014760
ダイスは所詮物作り屋でEAからんほぉー第二のAPEX的なヒーローコンテンツ欲しぃーと言われれば従うだけだし2042がそれか知らんけど
41 22/01/21(金)14:03:29 No.889014765
ポータルのラインナップに納得いかねえ
42 22/01/21(金)14:04:37 No.889015003
無料化・アンロックコンテンツ廃止・スポット復活 これね
43 22/01/21(金)14:04:44 No.889015031
CoDはBO3辺りからネームドキャラ推しだったからだいぶ抵抗してたよサイコロ
44 22/01/21(金)14:04:47 No.889015042
やっぱポータルと2042は別ゲーにした方がよかったってもう遅いけど
45 22/01/21(金)14:05:25 No.889015178
お布施と願掛けのつまりでフルプライスで買ったが 本当にここまで単なるお布施でしかなくなると流石にしんどい
46 22/01/21(金)14:05:32 No.889015198
2042が糞だったとしてもポータルで一生遊べると発売前は思っていた
47 22/01/21(金)14:05:33 No.889015209
連打スポットは欧米で不人気と聞いた
48 22/01/21(金)14:05:52 No.889015268
コンクエ大改修して♡ あと64人マッチをデフォにして♡
49 22/01/21(金)14:06:13 No.889015336
アンリミテッド買ったけど発売日から毎日やってる BF1とか5の時は発売当時の年末にはチーター祭りだったからその辺だけマシに感じる
50 22/01/21(金)14:06:33 No.889015405
>アンリミテッド買ったけど発売日から毎日やってる >BF1とか5の時は発売当時の年末にはチーター祭りだったからその辺だけマシに感じる 修行僧か何かで?
51 22/01/21(金)14:06:45 No.889015442
>2042が糞だったとしてもポータルで一生遊べると発売前は思っていた マップが増えればポータルはなんとか…
52 22/01/21(金)14:07:02 No.889015503
64人から128人にしてもマップが倍以上の広さになってるからスカスカなんだよな ほんと馬鹿
53 22/01/21(金)14:07:10 No.889015531
今回スポット周りのバランスは良いと思うんだけどな
54 22/01/21(金)14:07:21 No.889015572
>2042が糞だったとしてもポータルで一生遊べると発売前は思っていた 実際のところ一生遊べるくらい面白いけどマップとプレイ人口が…
55 22/01/21(金)14:07:29 No.889015610
>プレイヤー全員が誰か知らんネームドキャラ使わせられる意味あった? 無い、一般兵士だからおもしろいのにね
56 22/01/21(金)14:07:39 No.889015648
>今回スポット周りのバランスは良いと思うんだけどな やだやだQ押しながら歩きたい!
57 22/01/21(金)14:07:43 No.889015673
スポット復活させろ
58 22/01/21(金)14:08:08 No.889015768
>修行僧か何かで? フレンドと適当にやる分には楽しいよ
59 22/01/21(金)14:08:11 No.889015772
スコアボードがないから確認できないのかチーターも寄り付かないクソゲーなのかのどっちかなんじゃないんですかね
60 22/01/21(金)14:08:55 No.889015926
R6Sの新兵枠が必要だわ 特殊能力いらんからガジェット2つ使わせて!
61 22/01/21(金)14:09:05 No.889015968
>無料化したら買った人はどうなるの ありがとよ! また次回もよろしくな!
62 22/01/21(金)14:09:08 No.889015973
チーターに関してはBF1から急に無抵抗主義になってたから…
63 22/01/21(金)14:09:27 No.889016040
フレンドと適当にやればババ抜きだって面白いんだよ
64 22/01/21(金)14:09:45 No.889016114
EAは「バトルフィールド 2042」の出来に非常に失望しており、このタイトルに関して「あらゆる選択肢を検討している」と伝えられており、これには何らかの形で無料プレイを検討することも含まれているようです。 この件に関しては、明日詳しくお伝えします。
65 22/01/21(金)14:10:22 No.889016228
スコアボードは自分の貢献度の目安にはなるけど それと同時に「あっこのチーム勝てねえわ抜けたろ」の元凶でもあるからなあ…
66 22/01/21(金)14:10:42 No.889016299
もしかしてDICEとフロストバイトはもう駄目なんじゃ
67 22/01/21(金)14:11:04 No.889016372
>フレンドと適当にやればババ抜きだって面白いんだよ フレンドに勧めるにも勧められないのが辛いわ ポータルやろうにも主要マップ抜けてるしよー
68 22/01/21(金)14:11:21 No.889016430
品質がクソって言ってるのになんでタダにするかって話になるんですか?
69 22/01/21(金)14:12:21 No.889016654
みんな最初からバランス良いとは全く考えてなかったし楽観視してたけど お休み宣言されてからの「なんかおかしいのう…」って不穏な空気すき
70 22/01/21(金)14:12:39 No.889016718
プレイ感ちょっと違うけどBattleBitでいいや
71 22/01/21(金)14:13:22 No.889016877
>R6Sの新兵枠が必要だわ >特殊能力いらんからガジェット2つ使わせて! 3のゴリラとかの過去作キャラスキンでこれできたらちょっと文句減るわ
72 22/01/21(金)14:13:47 No.889016961
>品質がクソって言ってるのになんでタダにするかって話になるんですか? 品質がくそなら金を注いで改善するか無料化して門戸を開くかしかなくて前者は論外なんやな
73 22/01/21(金)14:13:53 No.889016987
>品質がクソって言ってるのになんでタダにするかって話になるんですか? 品質がクソだから品質に見合った価格にしようということさ!
74 22/01/21(金)14:14:00 No.889017010
比較対象にすらならないであろうapexの方がマシと言えるレベルで酷い リアフレもapex辞めたがってたのに移行できなかったし酷いわ
75 22/01/21(金)14:14:06 No.889017026
BF3とBFBC2のマップはともかく1942のマップは当時(20年前の低スペPC向けソフト)の密度を完全再現じゃなくちょっとくらいオブジェクトや建物増やしても文句言われなかったと思う
76 22/01/21(金)14:14:08 No.889017041
EAにまともに舵取り出来る人が居ない状態なのでは 行き当たりばったりでやってそう 前からそうだけど
77 22/01/21(金)14:14:14 No.889017069
>みんな最初からバランス良いとは全く考えてなかったし楽観視してたけど >お休み宣言されてからの「なんかおかしいのう…」って不穏な空気すき 初日から文句いってたやつが正しかった転回最近よくみる
78 22/01/21(金)14:14:15 No.889017074
なんか種子島無かったからリークは信用できないってやついたけど 発射場のモデルに種子島も参考にしたってdice言ってるからむしろ内情知ってるってことじゃねぇのってずっと思ってる
79 22/01/21(金)14:14:35 No.889017140
古参のBFプレイヤーほど無料化は歓迎だろう
80 22/01/21(金)14:14:42 No.889017162
いやいや…リーカー小馬鹿にしてた「」が何でリーカーの言うこと真に受けてんのよ
81 22/01/21(金)14:14:43 No.889017165
EAらしい背広組が考えたようなゲームだった
82 22/01/21(金)14:14:56 No.889017212
どうせ今回も航空機バランス悪いって文句言うことになると思ってた それどころじゃなかった それはそれとして普通にバランスは悪かった
83 22/01/21(金)14:15:44 No.889017381
>お休み宣言されてからの「なんかおかしいのう…」って不穏な空気すき 炎上気味のゲームのスタッフがSNSでお気持ち発表するのを禁止する法律できねえかな~!! あれどっちにとってもメリットないと思うんだよな
84 22/01/21(金)14:15:44 No.889017385
無料化したら何で稼ぐつもりなんです?
85 22/01/21(金)14:15:48 No.889017413
1万円超出して買ったゲームが権利取得したはずのバトルパスこねぇまま無料化の話出ることを歓迎するやつどこにいんだよ
86 22/01/21(金)14:16:19 No.889017505
近年のEAはゴミを出してシリーズ潰してばかりだな
87 22/01/21(金)14:16:31 No.889017557
重厚なストーリーなんかはいらないけどマップのストーリー性は欲しいってのはわかる データセンターが目標でそこ落としたのに謎の広場落とせなかったら敗退は納得いかない
88 22/01/21(金)14:16:31 No.889017558
BETAでねぇこれ...ってなってたけどBFの初動はそんなもんだから派も多くてユーザーから諦められてた感ある
89 22/01/21(金)14:16:40 No.889017592
開発ガタガタっすよってリーク通りなんだもん
90 22/01/21(金)14:16:40 No.889017593
銃のバランス悪すぎ ビークルのバランス悪すぎ バグ多すぎ マップ広すぎ の4重苦で開始して上三つはかなり改善されたけどマップが広すぎるのは未だにどうにもなってない 移動手段も拡張されないし
91 22/01/21(金)14:16:41 No.889017595
>いやいや…リーカー小馬鹿にしてた「」が何でリーカーの言うこと真に受けてんのよ 荒らしをラオ扱いして小馬鹿にしてたらそのラオと同じこと言い出した「」に何を期待してるんだい
92 22/01/21(金)14:16:49 No.889017615
バランスがーバグがーとか大体の問題はBFだからで笑って許せるのに2042は全体的にちょっと悪いところが積み重なりすぎてる
93 22/01/21(金)14:17:30 No.889017755
そもそもお前らがホリデーシーズンに間に合わせるよう急かすからこの状況じゃねえのかEA
94 22/01/21(金)14:17:30 No.889017756
>R6Sの新兵枠が必要だわ >特殊能力いらんからガジェット2つ使わせて! どうせ真似するなら他のヒーローシューターの丸パクリすればいいのに スペシャリストあらかた追加してから後から来た人向けのパス発行するってセオリーの逆をやっててるのもおかしいよね
95 22/01/21(金)14:17:31 No.889017760
トムヘンダーソンの事前リークは信じてなかったのに 今のリークは信じるんだな
96 22/01/21(金)14:17:36 No.889017776
CoDとBFが鎬を削る年かと思ってたらこれだよ!
97 22/01/21(金)14:17:57 No.889017861
キャンペーンないの英断だ!って人も多かったけど 俺はキャンペーン欲しかったよ… っていうかフルプライスでキャンペーン無しなのは結構抵抗あるよ…
98 22/01/21(金)14:18:10 No.889017910
だからタイタン出せって言ったんだよタイタン戦さえあれば全てうまく行ってた
99 22/01/21(金)14:18:18 No.889017942
>重厚なストーリーなんかはいらないけどマップのストーリー性は欲しいってのはわかる >データセンターが目標でそこ落としたのに謎の広場落とせなかったら敗退は納得いかない 2042にこそ1のオペレーションみたいな演出必要だったんだと思う
100 22/01/21(金)14:18:20 No.889017951
鮨詰めフィールドで小学校のサッカーみたいなBFやりたいって?
101 22/01/21(金)14:18:22 No.889017959
なんでEAが被害者面してんだ
102 22/01/21(金)14:18:33 No.889018006
最初諸々糞でも後々改善されてきたからアプデ待ちは我慢はできなくもない でも初動失敗したのに休みますとか休み明けに残酷な期待だなんて言われちゃその後の期待も潰えるわ
103 22/01/21(金)14:18:41 No.889018032
>鮨詰めフィールドで小学校のサッカーみたいなBFやりたいって? やりたい!
104 22/01/21(金)14:18:49 No.889018068
>っていうかフルプライスでキャンペーン無しなのは結構抵抗あるよ… キャンペーン作る労力をマルチに回せるんだからマルチのクオリティ上がるよね! 上がらなかった
105 22/01/21(金)14:19:15 No.889018164
他が自滅してhaloがこっそり前に出てくるのがMSらしいや
106 22/01/21(金)14:19:23 No.889018205
>鮨詰めフィールドで小学校のサッカーみたいなBFやりたいって? まさにそれだよ求められてるのは!
107 22/01/21(金)14:19:28 No.889018226
長距離マラソンよりはすし詰めの方がFPSとしちゃ楽しいと思う
108 22/01/21(金)14:19:29 No.889018230
いいからBF3そのまんまのメトロ寄越せよ何考えてるんだよ
109 22/01/21(金)14:19:36 No.889018251
現状を風刺画とかで馬鹿にする人の気持ちがわかる もう茶化すのも辛い
110 22/01/21(金)14:19:48 No.889018309
キャンペーンは思い出補正のBC1と真っ当に面白い3以外は思い出したくもない出来だったから無くていい
111 22/01/21(金)14:19:49 No.889018311
だから何でトムヘンダーソンのリークがマジなの前提で話してんのこのスレ
112 22/01/21(金)14:20:01 No.889018357
戦車でそこらにいる敵を吹っ飛ばして吹っ飛ばされる1のオペレーション懐かしい…
113 22/01/21(金)14:20:02 No.889018359
>でも初動失敗したのに休みますとか休み明けに残酷な期待だなんて言われちゃその後の期待も潰えるわ 残酷なのはゲームの出来とおまえらの態度だよすぎる…
114 22/01/21(金)14:20:11 No.889018390
人数増えたから固定で1分隊固めても試合の流れには逆らえないし徒労感が強い 俺が頑張ろうがサボろうが結果はランダムじゃんって気分になる
115 22/01/21(金)14:20:31 No.889018469
いい加減にしてくれよリークに縋るなよもうなんなんだよ最近勘弁して欲しいんだけど
116 22/01/21(金)14:20:43 No.889018514
>いいからBF3そのまんまのメトロ寄越せよ何考えてるんだよ もう3と4は一切サポート切ってこっちのポータルでできます!! くらいした方がマシだったかもしれねえ
117 22/01/21(金)14:20:47 No.889018533
>だから何でトムヘンダーソンのリークがマジなの前提で話してんのこのスレ マジでなかろうとそうだろうとゲームがゴミだから
118 22/01/21(金)14:20:52 No.889018553
無料化とか関係なく普通に2042の話してるだけじゃね?
119 22/01/21(金)14:21:08 No.889018614
BF1と5のキャンペーン悪くなかったしそれ削ったのにバグだらけなのはキツイ しかも既に昨日まで1ヶ月アプデなしだったし
120 22/01/21(金)14:21:12 No.889018634
もう…2143でも出すしか無いよ!
121 22/01/21(金)14:21:14 No.889018643
なんやかんや言われたVだってここまで酷くなかったぞ!!! キャンペーンもあったし
122 22/01/21(金)14:21:24 No.889018677
さんざんテストやってたんだから品質のヤバさは十二分にわかってただろうにスケジュール通りリリースした経営陣は端的に言ってアホ ホリデーシーズンに合わせても悪評広がって売れなきゃ意味ねえ
123 22/01/21(金)14:21:38 No.889018721
他のインディーズFPSの方が各々尖って面白いの良いよね... 有名会社の超有名FPSが方向性定まってなくて出来もガタガタなの良くないよね...
124 22/01/21(金)14:21:47 No.889018752
>BETAでねぇこれ...ってなってたけどBFの初動はそんなもんだから派も多くてユーザーから諦められてた感ある マケイボリスおばさんモリゾーが旧来の突撃兵/援護兵/衛生兵/偵察兵みたいな区分になってたしビークルも変なカスタム無かった分ベータテストの方が面白かったまである BF1のキル音設定みたいな(この機能は製品版で実装)って表記もあったし製品版に期待するのも無理ないだろう
125 22/01/21(金)14:21:50 No.889018765
>>いいからBF3そのまんまのメトロ寄越せよ何考えてるんだよ >もう3と4は一切サポート切ってこっちのポータルでできます!! >くらいした方がマシだったかもしれねえ なんなら俺はそれ望んでたんだが…
126 22/01/21(金)14:21:56 No.889018790
>もう3と4は一切サポート切ってこっちのポータルでできます!! >くらいした方がマシだったかもしれねえ ポータルの役割がそれだと思ったんだけどな BC2だってあるんだし本当に期待してた残念
127 22/01/21(金)14:22:08 No.889018830
>人数増えたから固定で1分隊固めても試合の流れには逆らえないし徒労感が強い >俺が頑張ろうがサボろうが結果はランダムじゃんって気分になる 各人の好みはあるがそれは必ずしも悪いところではないな
128 22/01/21(金)14:22:16 No.889018851
1のキャンペーン良かったよね… 長くなくていいから各マップにストーリー性を付与してほしい
129 22/01/21(金)14:22:18 No.889018862
>他のインディーズFPSの方が各々尖って面白いの良いよね... >有名会社の超有名FPSが方向性定まってなくて出来もガタガタなの良くないよね... インディーズではないけどヘルレットローズ好き…
130 22/01/21(金)14:22:19 No.889018863
少なくともⅤには装備がリセットされてガジェットが消えるバグが頻発したりはしなかったからな 今は治ったけどあれで相当モチベ削れたわ
131 22/01/21(金)14:22:58 No.889018999
>なんやかんや言われたVだってここまで酷くなかったぞ!!! >キャンペーンもあったし 太平洋後に参加した組だからそもそもひどいって評価にならねぇ!そっちの独ソ戦やら打ち切って出したんなら2042もっと頑張って…とはなるけど
132 22/01/21(金)14:23:00 No.889019012
>プレイ感ちょっと違うけどBattleBitでいいや CS版きてほしい
133 22/01/21(金)14:23:04 No.889019027
ボルトとホバーはおまえらテストプレイしてないだろってなったわ
134 22/01/21(金)14:23:11 No.889019056
こんな超ビッグタイトルなんだから業界でも選りすぐりの頭良い人たちが作ってると思うじゃん
135 22/01/21(金)14:23:12 No.889019058
シーズン開始してくれないと現状やることないのよね……
136 22/01/21(金)14:23:19 No.889019086
>有名会社の超有名FPSが方向性定まってなくて出来もガタガタなの良くないよね... Haloが今まで通りロードアウトなしキャラ選択なしのガチガチのスタイルを貫いてるのは評価したい
137 22/01/21(金)14:23:45 No.889019193
別ゲーの時間削ってでもやりてぇって思わせるコンテンツくだち!!、!
138 22/01/21(金)14:24:13 No.889019290
>初期のブレークスルーの拠点配置はおまえらテストプレイしてないだろってなったわ
139 22/01/21(金)14:24:15 No.889019296
チャキーンとかパシュゥン!!みたいなキル音すらないんじゃ味のうっすいカスみたいなインディーズ未満の箱庭ゲーなのよ
140 22/01/21(金)14:24:32 No.889019351
ところでこの肝入りぽかったハザードゾーン…
141 22/01/21(金)14:24:34 No.889019356
一番の問題はバグもだけどシーズン始まってない事だよね こんなゲームちょっと無いよ
142 22/01/21(金)14:24:43 No.889019388
建物破壊とマップはもっと増やせ
143 22/01/21(金)14:24:56 No.889019441
>別ゲーの時間削ってでもやりてぇって思わせるコンテンツくだち!!、! 今は2042の時間を削ってでもやりたいコンテンツが盛り沢山だぞ
144 22/01/21(金)14:25:17 No.889019512
ビルの上で芋ってビルの上から芋相手に芋したりはもういいよ…
145 22/01/21(金)14:25:20 No.889019521
シーズンがあるから面白くなるとは限らないってか予言できるくらいには面白くならない
146 22/01/21(金)14:25:24 No.889019529
開発者椅子に縛り付けてすべての武器のアタッチメントアンラックされるまで耐久プレイさせたい
147 22/01/21(金)14:25:24 No.889019531
よく同じレベルでひどい扱いされてるヴァンガだけど こんなのと一緒にするの失礼だぞ
148 22/01/21(金)14:25:25 No.889019534
バトロワ路線守ってだしたほうがよかったのでは?
149 22/01/21(金)14:25:33 No.889019563
>別ゲーの時間削ってでもやりてぇって思わせるコンテンツくだち!!、! レインボーシックスエクストラクションやるね…
150 22/01/21(金)14:25:55 No.889019642
大作シューターもう壊滅してない?
151 22/01/21(金)14:25:55 No.889019646
>シーズンがあるから面白くなるとは限らないってか予言できるくらいには面白くならない 絶対シーズン任務が苦痛になるだろうからな
152 22/01/21(金)14:25:58 No.889019653
BF5は色々あったけど確実に前進したって思えるアプデが何回もあったからな… 太平洋が際立ってるけどパンツァーストーム実装とかマーキュリー実装とかモスキートMKⅣ実装とか
153 22/01/21(金)14:26:05 No.889019678
>ところでこの肝入りぽかったハザードゾーン… 元のゲームがタイミング良くワイプ入って結局そっちの方がまた人口増えてるの笑いますよ
154 22/01/21(金)14:26:37 No.889019801
>バトロワ路線守ってだしたほうがよかったのでは? 余計酷くなるわ!
155 22/01/21(金)14:27:08 No.889019916
Vの開発継続して独ソ戦実装と太平洋戦争の拡張した方が良かったんじゃ…
156 22/01/21(金)14:27:16 No.889019940
もうなくなったらしいけどカレイドスコープのビル上をブレークスルーの拠点にしたやつ人生でFPS一度もやったことなかったんだと思う
157 22/01/21(金)14:27:18 No.889019951
5のファイヤーストームがアレだったんだぞ バトロワ路線は期待するな
158 22/01/21(金)14:27:19 No.889019954
>他のインディーズFPSの方が各々尖って面白いの良いよね... これ定期的に言う人いるけどインディーで強いのはシングルプレイのBoomer Shooter系でBFやる層と全く被ってないだら
159 22/01/21(金)14:27:29 No.889019992
アンロック形式がまぁプレイヤーをゲームに縛りつけるのに必須というなら我慢しよう だけどここまでガチガチにする必要あった? BFしか娯楽のないvaultだと思ってる?
160 22/01/21(金)14:28:03 No.889020101
>余計酷くなるわ! えーどうだろ 今よりましだったんじゃね?
161 22/01/21(金)14:28:03 No.889020102
1番気の毒なのはCSで買った人たちだよ…スチームは金返してもらえるじゃん 金返してよ!!
162 22/01/21(金)14:28:20 No.889020166
現状でバトロワなんて出したらWZとの差で煽られまくる未来しか見えねえ
163 22/01/21(金)14:28:23 No.889020181
流石に今無料化はないだろ マジで金返せよ
164 22/01/21(金)14:28:27 No.889020199
ⅤのPS5版って人いる? 抽選当たったから買おうか迷ってる
165 22/01/21(金)14:28:37 No.889020233
(なんかあのFPS買った時と同じ動きしてるなEA)
166 22/01/21(金)14:28:56 No.889020305
>Vの開発継続して独ソ戦実装と太平洋戦争の拡張した方が良かったんじゃ… ペペシャとかPTRD撃ちたかったなあ…
167 22/01/21(金)14:29:01 No.889020323
戦闘機のロシア側とアメリカ側で性能差ありすぎるのやめてほしい ロシア側がクルクルするだけでアメリカ側の機体負けるんだもん
168 22/01/21(金)14:29:07 No.889020348
>1番気の毒なのはCSで買った人たちだよ…スチームは金返してもらえるじゃん もらえないよ
169 22/01/21(金)14:29:12 No.889020374
>もうなくなったらしいけどカレイドスコープのビル上をブレークスルーの拠点にしたやつ人生でFPS一度もやったことなかったんだと思う ヘリ枠が倍あってリスポンもほぼ沸き放題なら楽しかったと思う 次々な空挺部隊が降下していく感じで 現実は厳しい
170 22/01/21(金)14:29:33 No.889020450
BFが遊びたいからBFを買っているのであって別に●●っぽいBFがやりたい訳ではない ってのをサイコロに理解してほしい…
171 22/01/21(金)14:29:48 No.889020494
>ⅤのPS5版って人いる? >抽選当たったから買おうか迷ってる いる 俺 やめとけ
172 22/01/21(金)14:29:53 No.889020516
3、4、1、Vはすでに無料で配られてるから驚きはないな
173 22/01/21(金)14:29:53 No.889020517
>(なんかあのFPS買った時と同じ動きしてるなEA) アンセムの二の舞にはならないはず・・・
174 22/01/21(金)14:29:54 No.889020519
>もうなくなったらしいけどカレイドスコープのビル上をブレークスルーの拠点にしたやつ人生でFPS一度もやったことなかったんだと思う 上海が好評なマップで特にC争奪戦が人気ってだけ聞いて作ったんだと思う 俺も上海C好きだったけどこっそり屋上にビーコン置いて空き巣したりレボリューション起こしてぶっ壊すのが好きなだけでビル上に64人いる上海とかクソすぎる
175 22/01/21(金)14:30:00 No.889020539
こういう名ありが光るのはスターウォーズだと何度言えば
176 22/01/21(金)14:30:07 No.889020567
EAplayで様子見をする判断した自分をほめたたえたい
177 22/01/21(金)14:30:11 No.889020581
>ⅤのPS5版って人いる? >抽選当たったから買おうか迷ってる この流れでそれ聞けるの心臓強いな! まあ普通にいるしクロスプレイも出来るから一部モード以外は遊ぶのに困んないよ
178 22/01/21(金)14:30:31 No.889020661
>もうなくなったらしいけどカレイドスコープのビル上をブレークスルーの拠点にしたやつ人生でFPS一度もやったことなかったんだと思う カレイドスコープどころかアワーグラスとオービットもひどいかったからな
179 22/01/21(金)14:30:42 No.889020704
34V1はサーバ探せばちゃんとどれも人居る
180 22/01/21(金)14:31:02 No.889020777
VはPS5版ないから2042の後にやると結構辛いよ
181 22/01/21(金)14:31:09 No.889020798
遊ぶのには困らないけど遊びに値しないのが問題だ
182 22/01/21(金)14:31:14 No.889020823
なんかこう娯楽としてではなくビジネス的な観点のディレクションで作ったのかなって
183 22/01/21(金)14:31:20 No.889020839
人数に騙されてVやってもチーター中国人分おおいだけだぞ
184 22/01/21(金)14:31:43 No.889020916
外製らしいポータルのほうがまともって本当にどういうことだよ
185 22/01/21(金)14:31:46 No.889020925
3って数年前はコンテナのマップのチーデス鯖しか人いなかったけど今は違うのか
186 22/01/21(金)14:31:56 No.889020966
やるか…BFV! 再インスコしよ…重い!!!!
187 22/01/21(金)14:32:09 No.889021016
>人数に騙されてVやってもチーター中国人分おおいだけだぞ 公式いかなきゃチーターはそんなに見ないよ ちゅうごくじんはたくさんいる
188 22/01/21(金)14:32:22 No.889021059
今更ではあるけど4や今作のノイズじみたBGM嫌い
189 22/01/21(金)14:32:41 No.889021146
>人数に騙されてVやってもチーター中国人分おおいだけだぞ プレステ版もチーターだらけなの?というかクロスプレイ対応してたの初めて知ったわ
190 22/01/21(金)14:32:56 No.889021194
なんでミニマップの大きさ変えられないんだ 縮尺じゃなくて単純にミニマップ大きくしたい
191 22/01/21(金)14:33:13 No.889021251
わざわざ鯖管理専用のPCとBFV買って複数人でチーター排除鯖管理してくれてる光の中国人もいるからなぁ
192 22/01/21(金)14:34:00 No.889021436
別に航空機でレイプできればなんでもいい
193 22/01/21(金)14:34:02 No.889021448
ブレイクスルーのビル上拠点を突破できた時の盛り上がり方はすごかったけど2回しかできなかったし二度とやりたくない
194 22/01/21(金)14:34:13 No.889021482
>わざわざ鯖管理専用のPCとBFV買って複数人でチーター排除鯖管理してくれてる光の中国人もいるからなぁ 闇の方が目立ちすぎててなぁ
195 22/01/21(金)14:34:15 No.889021493
PS4でやってるけどエイムアシストないよねこれ?
196 22/01/21(金)14:34:24 No.889021532
>今更ではあるけど4や今作のノイズじみたBGM嫌い 俺は好き
197 22/01/21(金)14:34:36 No.889021569
>これ定期的に言う人いるけどインディーで強いのはシングルプレイのBoomer Shooter系でBFやる層と全く被ってないだら なんだかんだBFの方向性はオンリーワンなんだよな… 近いのだとPS2くらいか…? あとは…今は亡きMAG…
198 22/01/21(金)14:34:38 No.889021577
>今更ではあるけど4や今作のノイズじみたBGM嫌い 素直にデデッデンデデンデンやると死んじゃうのかな ユーザーは多分開発が思ってるよりあのテーマ好きなのにさ
199 22/01/21(金)14:34:45 No.889021608
>>今更ではあるけど4や今作のノイズじみたBGM嫌い >俺は好き おれのほうがきらいだもん
200 22/01/21(金)14:35:24 No.889021765
>ボルトとホバーはおまえらテストプレイしてないだろってなったわ でも正直壁登りは楽しかったです!
201 22/01/21(金)14:35:37 No.889021817
>PS4でやってるけどエイムアシストないよねこれ? ちゃんとあるよ ただアシスト100に設定するとバグでアシストしなくなるのでちょっと下げるのがコツだ
202 22/01/21(金)14:35:52 No.889021873
ブブッブーブブーブー
203 22/01/21(金)14:36:04 No.889021915
今作のマッチ終了直前のbgmがただのノイズで嫌い 陰鬱な雰囲気は良いとしても今度はキャラセリフとのギャップがひどい
204 22/01/21(金)14:36:06 No.889021923
>ただアシスト100に設定するとバグでアシストしなくなるのでちょっと下げるのがコツだ マジか
205 22/01/21(金)14:36:14 No.889021963
マルチプレイで何度も聴くタイトルはR6Sみたいに本業でノイズやってる人と劇伴音楽の専門家の二人体制が正解な気がする 初めてBFのスレで音楽の話してるな…
206 22/01/21(金)14:36:19 No.889021976
エイムアシストは60ぐらいにしないとAIMが食いついてくれないって聞いた
207 22/01/21(金)14:36:27 No.889021994
航空機が空気なのはいい事だ
208 22/01/21(金)14:36:56 No.889022115
どうせ配るなら潜水艦を発見の奴にしてくれ
209 22/01/21(金)14:37:08 No.889022156
ブス大銀河!
210 22/01/21(金)14:37:28 No.889022230
>どうせ配るなら潜水艦を発見の奴にしてくれ Gamespy死んでるからバニラだと対戦できないぞあれ
211 22/01/21(金)14:37:32 No.889022245
昔のマップもっと増やせ
212 22/01/21(金)14:37:37 No.889022266
ブレイクスルーをやる分には現状で楽しんでるよ コンクエはどうあがいても虚無
213 22/01/21(金)14:37:42 No.889022285
今4やるとこの程度で良いんだよってなるな
214 22/01/21(金)14:37:48 No.889022322
BFのテーマもなんかどんどん微妙になってる気がする 前と被らないように音外していってるから何だろうけどそのまま使わないなら別のにしろよ
215 22/01/21(金)14:38:04 No.889022386
>今度はキャラセリフとのギャップがひどい ぃよぉ~!楽しかったなぁ~!
216 22/01/21(金)14:38:09 No.889022417
真面目にやったデデッデッデデンデンッいいよね 2142NSみたいに普通にやりゃいいのに
217 22/01/21(金)14:38:21 No.889022458
>航空機が空気なのはいい事だ 試合にもよるけどナイトバードとかコンドルが大暴れするとキツイ
218 22/01/21(金)14:38:24 No.889022467
BCリマスターしないかなぁ…
219 22/01/21(金)14:38:32 No.889022498
過去マップやると体が覚えててスイスイ動けるの楽しい
220 22/01/21(金)14:38:48 No.889022557
肉屋スキン使うの恥ずかしいよ...
221 22/01/21(金)14:39:22 No.889022676
今思うとハードラインはまだ面白かった
222 22/01/21(金)14:39:39 No.889022728
64人中10人でいいからスティンガーかソフラム持ち出すだけでナイトバードも自由に飛べなくなるんだけどね 現実は誰かがやってくれるだろで誰も対空しない
223 22/01/21(金)14:39:54 No.889022777
>今思うとハードラインはまだ面白かった 空気感は大事 というかわちゃわちゃ感で言うなら1番理想まである
224 22/01/21(金)14:40:14 No.889022873
もうなんか硫黄島マップの最終局面で 両軍の砲撃が降り注ぐ中 素直なBFテーマが流れつつ全力で殺し合いしてる時が一番楽しい
225 22/01/21(金)14:40:25 No.889022913
ハードラインはごっこ遊びとしては好きだけど長くやるにはキツい
226 22/01/21(金)14:40:48 No.889023000
ハードラインはBF感薄かったけど撃ち合いは楽しかったよ
227 22/01/21(金)14:41:13 No.889023084
自分がやって貢献してる感じ出るならやるけど
228 22/01/21(金)14:41:46 No.889023214
銃器やビークルにカスタマイズあるのはまだいいよ 初期化するな
229 22/01/21(金)14:42:12 No.889023305
>64人中10人でいいからスティンガーかソフラム持ち出すだけでナイトバードも自由に飛べなくなるんだけどね >現実は誰かがやってくれるだろで誰も対空しない ソフラムやってもタイミング悪いと誰も当ててくれないんだよな
230 22/01/21(金)14:42:35 No.889023389
戦車のサーマルスコープ消したの意味不明
231 22/01/21(金)14:42:52 No.889023452
BFVやっぱり今でもそんなに好きになれないけどメニューで流れる音楽はどれも良かった覚えがある
232 22/01/21(金)14:43:00 No.889023474
>ソフラムやってもタイミング悪いと誰も当ててくれないんだよな すぐ高高度で射程から外れるから撃ちたくても撃てない
233 22/01/21(金)14:43:04 No.889023487
>もうなんか硫黄島マップの最終局面で >両軍の砲撃が降り注ぐ中 >素直なBFテーマが流れつつ全力で殺し合いしてる時が一番楽しい あのわやくちゃ感こそBFに求めてるものだった BFVももっと早くにあのテコ入れ来てればな…
234 22/01/21(金)14:43:28 No.889023573
スティンガーたまに全然ロックオンしてくれねえんだもん
235 22/01/21(金)14:43:43 No.889023625
BFは建物とか破壊できると聞いていたのですが何ですかこのカチカチのビル群は
236 22/01/21(金)14:43:52 No.889023653
>航空機が空気なのはいい事だ ロシア側の地上ビークル及びヘリが大暴れしてたらロシア戦闘機のせいだぞ
237 22/01/21(金)14:43:56 No.889023664
豆ヘリをハッキングしてボコるのは楽しい
238 22/01/21(金)14:43:57 No.889023665
>BFVやっぱり今でもそんなに好きになれないけどメニューで流れる音楽はどれも良かった覚えがある なんとitunesのサブスクで聴けるぞ
239 22/01/21(金)14:43:57 No.889023667
硫黄島は攻撃側かなりきついけど摺鉢山まで行けると最後の攻防が熱いから楽しかった
240 22/01/21(金)14:44:05 No.889023691
ソフラムはVC分隊で連携取るとめちゃくちゃ強いけど野良に期待しても効果にムラがありすぎる…
241 22/01/21(金)14:44:15 No.889023743
4もだけど現代戦だと歩兵からの対ビークルの難易度上がりすぎる
242 22/01/21(金)14:44:23 No.889023775
>ロシア側の地上ビークル及びヘリが大暴れしてたらロシア戦闘機のせいだぞ あのイカフライちょっと強すぎる
243 22/01/21(金)14:44:51 No.889023872
C5ドローンはまだ生きてる?
244 22/01/21(金)14:45:10 No.889023952
>BFは建物とか破壊できると聞いていたのですが何ですかこのカチカチのビル群は 最後に建物破壊しまくれたのいつだろうな それこそBFBC2ぐらいまで遡るか?
245 22/01/21(金)14:45:14 No.889023971
屋上で対空してると襲ってくる豆ヘリをシュートダウンセンチネルで無傷で追い払うのめちゃくちゃ楽しい もっとアイリッシュ使って
246 22/01/21(金)14:45:34 No.889024031
スカスカマップだとしても嫌でも近接戦になるラッシュなら光るはず・・・
247 22/01/21(金)14:46:15 No.889024168
俺がBFに求めてたのはメトロッカーだったのに気づいた
248 22/01/21(金)14:46:18 No.889024174
必要なの無料化とかじゃなくてマップ狭くする方でしょこれ?
249 22/01/21(金)14:46:23 No.889024190
>最後に建物破壊しまくれたのいつだろうな >それこそBFBC2ぐらいまで遡るか? 3は瓦礫でキルとか出来た
250 22/01/21(金)14:46:45 No.889024256
BCとBC2しかやってなかったからBFといえばでっかい建物を豪快にぶっ壊せるのが楽しいですよね!ってイメージだった
251 22/01/21(金)14:46:59 No.889024302
書き込みをした人によって削除されました
252 22/01/21(金)14:47:31 No.889024418
バッドカンパニー3出せ
253 22/01/21(金)14:47:58 No.889024499
>スカスカマップだとしても嫌でも近接戦になるラッシュなら光るはず・・・ そこはブレイクスルーでもいいだろう ちょっと前にラッシュもあったけど常設してくれてもいいよね
254 22/01/21(金)14:48:00 No.889024510
ソフラムの入手ラストなのおかしいって! むしろ初心者に持たせるべきだろ!
255 22/01/21(金)14:48:22 No.889024593
オペレーションやりたいよぉ…
256 22/01/21(金)14:48:33 No.889024627
壊せるとか壊せない以前に建物が少なすぎる
257 22/01/21(金)14:49:36 No.889024843
>スカスカマップだとしても嫌でも近接戦になるラッシュなら光るはず・・・ それでも結局拠点同士が遠すぎ&開けすぎはいかんともしがたい 最初からラッシュ前提に作られたBCシリーズだと 攻防の要として意図的に通過の難しい隘路を用意したりしてたわけで
258 22/01/21(金)14:50:15 No.889024945
>壊せるとか壊せない以前に建物が少なすぎる 現代(ちょっと未来)舞台と聞いてみんな期待してたのって市街戦だと思うんだよな…
259 22/01/21(金)14:50:38 No.889025038
>肉屋スキン使うの恥ずかしいよ... 私は騙された馬鹿ですって言ってるようなもんだからな
260 22/01/21(金)14:50:39 No.889025043
恐らく同じマップに降り立った128人全員マップ狭くしろって言うと思う 色んな改善点よりまずここ何とかするだけで望んだBFができるかもしれないのに
261 22/01/21(金)14:51:44 No.889025275
>恐らく同じマップに降り立った128人全員マップ狭くしろって言うと思う >色んな改善点よりまずここ何とかするだけで望んだBFができるかもしれないのに 64マップでの128人モード実装するだけで文句の半分は薄れるだろうに! なんでやらないの!
262 22/01/21(金)14:52:05 No.889025347
わけのわからない乱戦の中リスポンしてゴミのように死にたい
263 22/01/21(金)14:52:19 No.889025403
>ちょっと前にラッシュもあったけど常設してくれてもいいよね そこは一応コミュニティの意見を反映して常設された
264 22/01/21(金)14:52:30 No.889025444
俺は馬鹿だよ…金払ってプレイしてた馬鹿だよってことになるのか…
265 22/01/21(金)14:52:48 No.889025507
>>肉屋スキン使うの恥ずかしいよ... >私は騙された馬鹿ですって言ってるようなもんだからな 言い方!
266 22/01/21(金)14:53:28 No.889025655
>俺は馬鹿だよ…金払ってプレイしてた馬鹿だよってことになるのか… なんならフレにプレイ履歴が出た時点で女々しいな…ってなる
267 22/01/21(金)14:53:32 No.889025665
>わけのわからない乱戦の中リスポンしてゴミのように死にたい 1がこれだった 最高
268 22/01/21(金)14:53:46 No.889025718
>わけのわからない乱戦の中リスポンしてゴミのように死にたい 毎回叶うなその希望
269 22/01/21(金)14:54:14 No.889025805
>バッドカンパニー3出せ 定期的に噂が出るよね
270 22/01/21(金)14:54:14 No.889025808
もう数千回は同じこと言われてそうだけど ロケット発射場のあたりのマップエリア丸ごと要らないよね? 何であそこだけ独立したマップみたいに無駄に入り組んでるの? しかも隙間引っかかって抜けなくなる部分あったりするし
271 22/01/21(金)14:54:19 No.889025828
EAPlayProでさっと遊んでレベル上げてやめられてよかったと思ってるけど 思い返せばほとんどバグと格闘しててまともに遊べてなかったな マウスで使ってるのにコントローラーの設定読み込むとか気付けねぇよそんなん
272 22/01/21(金)14:55:45 No.889026091
>ロケット発射場のあたりのマップエリア丸ごと要らないよね? ブレイクスルーの最終拠点なので要る
273 22/01/21(金)14:56:15 No.889026177
ロードマップも公開せずシーズンパスの内容も公開せず金だけは払わせるとか頭おかしいだろ