虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/21(金)12:20:55 キーボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/21(金)12:20:55 No.888990689

キーボード自作してる?

1 22/01/21(金)12:22:31 No.888991159

してないよ 自作って使い易くなる?

2 22/01/21(金)12:23:47 No.888991518

してたけどhhkbに戻ってきたよ

3 22/01/21(金)12:25:36 No.888992080

自作はするけど使わないよ

4 22/01/21(金)12:26:34 No.888992373

リニア沼にハマってる 押下圧って軽すぎても重すぎてもダメなんだなって

5 22/01/21(金)12:27:12 No.888992589

>してないよ >自作って使い易くなる? 色々な組み合わせがあるから自分の好みを見つけさえすれば使いやすくなる でもそれを追求しすぎると最終的に作るのが自己目的化して >自作はするけど使わないよ になる

6 22/01/21(金)12:27:28 No.888992680

いまちょう欲しいやつ貼る https://boardsource.xyz/store/61d0b772319a1f3cc53ba2fb

7 22/01/21(金)12:28:27 No.888992985

>リニア沼にハマってる >押下圧って軽すぎても重すぎてもダメなんだなって クリッカブル!うるせえ!

8 22/01/21(金)12:29:39 No.888993363

>してたけどhhkbに戻ってきたよ HHKB独特の魔力があるのだろうか

9 22/01/21(金)12:30:49 No.888993757

静電容量方式の打ち心地は独特だよね

10 22/01/21(金)12:32:45 No.888994398

>キーボード自作してる? HHKレイアウトのメカニカル自作して使ってるよ

11 22/01/21(金)12:33:05 No.888994503

リアフォに飽きて自作してるけどまた戻るかもしれない

12 22/01/21(金)12:35:49 No.888995303

>いまちょう欲しいやつ貼る >https://boardsource.xyz/store/61d0b772319a1f3cc53ba2fb ロータリーエンコーダーて一般的にどんな使い道があるんだろ

13 22/01/21(金)12:45:32 No.888998081

ケースどうやって作ろうか悩んでる

14 22/01/21(金)12:49:24 No.888999106

>ケースどうやって作ろうか悩んでる https://youtu.be/sVInBOLSqoM

15 22/01/21(金)12:50:58 No.888999520

東プレさんはどうしてハイプロの新モデル出してくれないんです?

16 22/01/21(金)12:53:17 No.889000133

キーピッチ広いやつ作れるのかなって調べても 狭ピッチの情報ばかりできて諦めた

17 22/01/21(金)12:57:14 No.889001153

ガスケットマウントででホットスワップな自作キット探してる

18 22/01/21(金)12:58:18 No.889001413

分割は欲しいなぁと思いつつ買えてないな HHKBでいいや

19 22/01/21(金)12:58:38 No.889001501

>ガスケットマウントででホットスワップな自作キット探してる 最近は低価格の増えてるよ

20 22/01/21(金)12:58:50 No.889001556

キースイッチの半田付けがとにかくめんどい

21 22/01/21(金)12:59:29 No.889001720

>>ガスケットマウントででホットスワップな自作キット探してる >最近は低価格の増えてるよ マジで ポラリスみたいな高級なやつしかないかと思ってたわ

22 22/01/21(金)13:01:30 No.889002159

Ergodox EZ 買ったけど肩こり腰痛が完全に消えた バイナウ

23 22/01/21(金)13:01:44 No.889002220

ゲーミングキーボードとかは多分ガスケット式が流行りになると思う

24 22/01/21(金)13:03:34 No.889002624

なんかおすすめのリニア軸ある? black ink軸気に入ってるけど別のも試したい

25 22/01/21(金)13:06:00 No.889003116

最近EverglideのTourmalineっての使ったけどかなりのヌルサク具合だったな 静かめのスイッチ好きならおすすめだと思う

26 22/01/21(金)13:08:53 No.889003725

>最近EverglideのTourmalineっての使ったけどかなりのヌルサク具合だったな >静かめのスイッチ好きならおすすめだと思う 国内通販でも買えるならちょっと試してみるか…

27 22/01/21(金)13:09:05 No.889003761

両側に矢印キーほしいんだけど自作ってそういうのもできるのかな

28 22/01/21(金)13:10:34 No.889004118

>両側に矢印キーほしいんだけど自作ってそういうのもできるのかな 矢印だけの基盤とかは売ってるからそれを追加すれば こだわるなら基盤自前でオーダーして3Dプリンタで筐体作ったりすることになるな…

29 22/01/21(金)13:10:40 No.889004146

TALPKEYBOARDって国内ショップが色々マイナーなスイッチ揃えてて面白いよ

30 22/01/21(金)13:11:21 No.889004295

自作でthinkpadの赤乳首付けられるならちょっと手出したいと思ってる

31 22/01/21(金)13:12:40 No.889004592

左右分割されてて左側のキーの方が多いのないのかな? 打ち方的にかなり左手の比重が高いから

32 22/01/21(金)13:12:59 No.889004659

>TALPKEYBOARDって国内ショップが色々マイナーなスイッチ揃えてて面白いよ 自分で輸入すると輸送費とか関税で結構かさむとは言え割高なのちょっと気になるんだよな 国内ショップは気軽に買えてすぐ届くのは有り難いんだけど

33 22/01/21(金)13:20:45 No.889006279

>両側に矢印キーほしいんだけど自作ってそういうのもできるのかな 何なら全キーを矢印にできる

34 22/01/21(金)13:22:14 No.889006575

えっキーキャップを全部矢印に!?

35 22/01/21(金)13:22:30 No.889006618

>なんかおすすめのリニア軸ある? >black ink軸気に入ってるけど別のも試したい 小気味よい打鍵感で気に入っている https://kbdfans.com/products/novelkey-x-kailh-linear-cream-switch

36 22/01/21(金)13:25:29 No.889007163

CREAMの上位互換と言われてるDurockPOM欲しいけどお高い…

37 22/01/21(金)13:27:46 No.889007582

スイッチってマイナーどころ探すとそもそも日本への輸入がめんどくて辛いよね

38 22/01/21(金)13:28:16 No.889007679

だいたいKBDfansで買ってる

39 22/01/21(金)13:32:48 No.889008561

https://www.keychron.com/ ここのキーボード買ってる

40 22/01/21(金)13:39:44 No.889009873

>自作でthinkpadの赤乳首付けられるならちょっと手出したいと思ってる アリエクでパーツ買えばつけられる

41 22/01/21(金)13:40:33 No.889010052

もう十年以上同じ奴使ってるけど壊れたら代わりが手に入らないの困る… マイクロソフト公式(?)のやつなら大丈夫だろうと思ったんだけどそんな大層なもんじゃなかったという

42 22/01/21(金)13:40:42 No.889010084

基盤設計からやってるけど頭おかしくないと続かないわこんなのと思いながら作ってる

↑Top