ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/21(金)12:16:06 No.888989308
モービウス4月1日日米同時公開決定
1 22/01/21(金)12:17:54 No.888989818
モービウス…?
2 22/01/21(金)12:18:23 No.888989964
マーベルの映画って毎年やってるような感じだな
3 22/01/21(金)12:19:37 No.888990302
延期しなかったら日本公開は遅れてたの確定 よくやった延期して正解だった
4 22/01/21(金)12:21:35 No.888990871
>マーベルの映画って毎年やってるような感じだな 非MCU合わせたら毎年4作くらいあることを教える
5 22/01/21(金)12:22:07 No.888991033
今度こそネタバレに怯えずに見れそうだろ
6 22/01/21(金)12:22:16 No.888991078
スパイダーマン遅らせたことをグダグダ言ってた奴らは…もちろん同時公開のモービウス見るんだよなぁ?
7 22/01/21(金)12:22:37 No.888991188
無計画なDCとは違う
8 22/01/21(金)12:23:18 No.888991379
>スパイダーマン遅らせたことをグダグダ言ってた奴らは…もちろん同時公開のモービウス見るんだよなぁ? 見ない理由あるか?
9 22/01/21(金)12:23:30 No.888991451
>スパイダーマン遅らせたことをグダグダ言ってた奴らは…もちろん同時公開のモービウス見るんだよなぁ? 自惚れるなよ…小物が
10 22/01/21(金)12:24:16 No.888991687
モービウスは…レンタルでいいかな
11 22/01/21(金)12:24:50 No.888991851
ファーストデイでお得に見られて嬉しいだろ
12 22/01/21(金)12:27:09 No.888992563
モーピウスって誰だよ
13 22/01/21(金)12:27:12 No.888992584
>マーベルの映画って毎年やってるような感じだな >非MCU合わせたら毎年4作くらいあることを教える そんなに ハリウッドはマーベルとDCが稼ぎ頭だから仕方ないか
14 22/01/21(金)12:29:01 No.888993170
モービウスってモータルコンバットより知名度無いと思うんすがね…
15 22/01/21(金)12:29:08 No.888993204
今の供給速度に慣らされてるから映画年1ペースとか絶対耐えられない
16 22/01/21(金)12:29:48 No.888993405
ドラマでムーンナイトもやる 来い
17 22/01/21(金)12:30:12 No.888993557
見れたら見るのを教える
18 22/01/21(金)12:30:42 No.888993719
まあソニー配給だし面白さは大丈夫だろ むしろムーンナイトがまたつまらなかったら今度こそディズニードラマは終わるだろ
19 22/01/21(金)12:31:08 No.888993865
モービウスはスパイダースレイヤーやスコーピオンくらい知名度あるだろ
20 22/01/21(金)12:32:02 No.888994143
バットマンの上映時間長すぎて黄色いちっち出ちゃいそう
21 22/01/21(金)12:33:02 No.888994488
>まあソニー配給だし面白さは大丈夫だろう あるヴェノム2について話が…
22 22/01/21(金)12:34:20 No.888994884
モービウスよりマーベルの心配した方がいいの確定
23 22/01/21(金)12:35:29 No.888995211
マーベルじゃ何示してるのか分からなすぎだぁ~!
24 22/01/21(金)12:35:41 No.888995264
>モービウスよりマーベルの心配した方がいいの確定 エターナルズお前…
25 22/01/21(金)12:36:38 No.888995550
ブラックナイトとムーンナイト名前被ってるだろ どっちか失せろ
26 22/01/21(金)12:36:56 No.888995636
>>まあソニー配給だし面白さは大丈夫だろう >あるヴェノム2について話が… 日本ではこういうの好きな奴多いから別にいいの確定!?
27 22/01/21(金)12:37:11 No.888995730
エターナルズとワの国どっち好き?
28 22/01/21(金)12:37:16 No.888995747
ムーンナイトとボバフェット気になるから配信終わったらプラスに復帰したいだろ
29 22/01/21(金)12:37:22 No.888995775
モービウスというキャラ自体よりオズコープやらヴァルチャーやらSSUでの設定どうなってるかの方が気になるだろ
30 22/01/21(金)12:37:29 No.888995822
エターナルズ面白かったじゃん
31 22/01/21(金)12:37:40 No.888995878
>エターナルズとワの国どっち好き? エターナルズ
32 22/01/21(金)12:37:48 No.888995928
バットマン×ムーンナイトで白黒決めてほしいだろ
33 22/01/21(金)12:38:02 No.888995995
>日本ではこういうの好きな奴多いから別にいいの確定!? それはまあソー ヴェノムとエディのイチャイチャ以外どうでもよかった!?
34 22/01/21(金)12:38:04 No.888996003
うぐっバットマン楽しみすぎだァ~!! でもなァ…コロナが…
35 22/01/21(金)12:38:12 No.888996033
でもなァ…シャンチ―の方がエターナルズより面白かったからなァ…やっぱああいう分かりやすいのが面白いからなァ…
36 22/01/21(金)12:38:19 No.888996066
>モービウスはスパイダースレイヤーやスコーピオンくらい知名度あるだろ アニメじゃスパイディの協力者くらいにはなってたのに
37 22/01/21(金)12:39:00 No.888996253
>ドラマでムーンナイトもやる >来い 月光仮面にしか見えないんすがね
38 22/01/21(金)12:39:11 No.888996298
小物同士で対立煽られても困るだろ
39 22/01/21(金)12:39:11 No.888996301
>月光仮面にしか見えないんすがね それはソー
40 22/01/21(金)12:39:14 No.888996317
何にでててもだいたいジャレット・レトが苦手なので見ないの確定
41 22/01/21(金)12:39:26 No.888996379
正直ソニーもヴェノムとエディのイチャイチャ推してるところあるしその路線でもういいだろ
42 22/01/21(金)12:39:34 No.888996417
エターナルズは主要キャラが人間世界に馴染むパートをドラマで作って欲しいだろ その辺が薄味だったのは濃厚に ブラックウィドウより評価低いのは納得できないぞ~!!
43 22/01/21(金)12:39:36 No.888996433
映画スレ無いからここで言うけど正直今月のバイオつまらなそうだろ
44 22/01/21(金)12:39:44 No.888996479
モービウスはヴェノムがいる世界なの?
45 22/01/21(金)12:39:55 No.888996529
ムーンナイト弱そうだろ
46 22/01/21(金)12:40:43 No.888996742
>モービウスはヴェノムがいる世界なの? 今のところソー 具体的な今後のスパイダーマンユニバースの舵取りは見てみないと分からないけど
47 22/01/21(金)12:40:51 No.888996770
>映画スレ無いからここで言うけど正直今月のゴーストバスターズつまらなそうだろ
48 22/01/21(金)12:41:03 No.888996829
>映画スレ無いからここで言うけど正直今月のバイオつまらなそうだろ 失せろ
49 22/01/21(金)12:41:05 No.888996840
>映画スレ無いからここで言うけど正直今月のバイオつまらなそうだろ 最初の予告編は面白そうと思ったけど不安になってきたろ
50 22/01/21(金)12:41:17 No.888996893
レトジョーカーが不遇だったから成功してほしいだろ
51 22/01/21(金)12:41:24 No.888996925
バイオハザードは前科があるから期待できないの悲しいだろ
52 22/01/21(金)12:41:26 No.888996937
>映画スレ無いからここで言うけど正直今月のバイオつまらなそうだろ なんでそれをおれ達に言うんだ!!!!!!
53 22/01/21(金)12:41:55 No.888997093
>>映画スレ無いからここで言うけど正直今月のゴーストバスターズつまらなそうだろ 女を排除するホモソ映画で確定
54 22/01/21(金)12:41:59 No.888997117
“俺たち”としての共同生活は板につきつつも、「悪人以外を食べない」という条件でエディの体に寄生した地球外生命体(シンビオート)のヴェノムは、食欲の制限を強いられストレスの毎日を過ごしていた。そんな中、未解決事件の真相を追うジャーナリストのエディは刑務所で、ある死刑囚と再会する。その男の名はクレタス・キャサディ。これまで幾度となく猟奇殺人を繰り返し収監されたシリアルキラーで、彼には死刑執行が迫っていた。「私の秘密を教えようか」と不気味にほほ笑み、エディに対し異様な興味を示すクレタス。突如その時、クレタスはエディの腕へと噛みつき、エディの血液が人間とは異なることに気づく……死刑執行の時、ヴェノム、カーネイジ、シュリーク、目が青く光ってるマリガン刑事、実は生きてたミステリオ、スパイダーマン(トビー・マグワイア)、ポストクレジットに出てきたヴァルチャーとスパイダーマン(トム・ホランド)マイルズ・モラレス(アニメ版)はまとめて背後から一突きにされてしまう。 「クローンサーガでも読んでいるつもりか?エディわらのヴェフィ……──モービウス2022年1月28日公開」
55 22/01/21(金)12:42:09 No.888997160
バイオの前売り券買ったことを教える
56 22/01/21(金)12:42:52 No.888997373
ヴェノムだからネタになってるけど子供置き去りにするのが人間だったら悲惨だな
57 22/01/21(金)12:42:53 No.888997383
アマゾンプライムにあるヘドロ人間って映画が面白くなかったけどある意味面白かった事をお前に教える
58 22/01/21(金)12:43:23 No.888997522
バットマン興味無かったけどCM見たらちょっと面白そうだった
59 22/01/21(金)12:43:26 No.888997535
まんさん吸血鬼大好きやからな
60 22/01/21(金)12:43:26 No.888997537
>ヴェノムだからネタになってるけど子供置き去りにするのが人間だったら悲惨だな ただのザーメンだろ
61 22/01/21(金)12:43:30 No.888997553
>アマゾンプライムにあるヘドロ人間って映画が面白くなかったけどある意味面白かった事をお前に教える これ言っちゃってもいいかなぁ 普通に面白い映画見たほうがいいよ
62 22/01/21(金)12:43:59 No.888997681
俺は正当なにわか ムーンナイトは精神障害者なのとアズラエルに似てることしか知らない
63 22/01/21(金)12:44:01 No.888997690
モービウスのCMに出てきたスパイディのウォールアートが気になる
64 22/01/21(金)12:44:07 No.888997730
これ言っちゃっていいかなあ 月末はフレンチディスパッチ見たい
65 22/01/21(金)12:44:12 No.888997753
ピースメーカー ネタバレ ・ピースメーカーの家にはオナホがある ・ピースメーカーは行きずりの女とセックスした後電マをマイクに見立てて熱唱する ・ピースメーカーは鷲にイーグリーと名付けている ・ヴィジランテはかわいい ・ジュードマスターはクソ強い
66 22/01/21(金)12:44:50 No.888997922
このままだと正当な映画好きに乗っ取られてまともなスレになるだろ お前ら船降りろ
67 22/01/21(金)12:44:57 No.888997954
新作バイオを観た猛者達はジョボ版を口を揃えてこう呼ぶ あの映画は楽園だった
68 22/01/21(金)12:45:08 No.888997987
俺はちょっとしかコミック読まないにわか 翻訳されたムーンナイト光と闇つまらなかっただろ
69 22/01/21(金)12:45:15 No.888998013
>このままだと正当な映画好きに乗っ取られてまともなスレになるだろ >お前ら船降りろ 「「「「お前が降りろ」」」」
70 22/01/21(金)12:45:28 No.888998058
マーベル新作はヒットモンキーが控えてるだろアホンダラアホンダラアホンダラ 新作ないとか言ってる奴、不当なファンだった!?
71 22/01/21(金)12:45:30 No.888998070
ムーンナイト人気でなさそうなんすがね
72 22/01/21(金)12:45:45 No.888998133
>俺はちょっとしかコミック読まないにわか >翻訳されたムーンナイト光と闇つまらなかっただろ きたか ベンディスンチ
73 22/01/21(金)12:45:53 No.888998162
新バイオジョボ版よりつまらなかった!?
74 22/01/21(金)12:46:07 No.888998229
>ムーンナイト人気でなさそうなんすがね ビジュアルがなァ…
75 22/01/21(金)12:46:22 No.888998297
>新バイオジョボ版よりつまらなかった!? まずは…視聴確認だ!
76 22/01/21(金)12:46:40 No.888998363
書き込みをした人によって削除されました
77 22/01/21(金)12:46:45 No.888998382
でもなァ…正直バイオ見る気しないんだよなァ…ルフィ レンタルで借りる 来い
78 22/01/21(金)12:46:47 No.888998392
俺は淫乱
79 22/01/21(金)12:46:58 No.888998449
日本人はムーンナイトをベンディスでしか知らない野蛮人
80 22/01/21(金)12:47:01 No.888998461
モービウスの劇場PVで俺の名はヴェノム みたいな事に言ってるのもそういうネタなん?
81 22/01/21(金)12:47:13 [xmen] No.888998509
>>映画スレ無いからここで言うけど正直今月のバイオつまらなそうだろ >リブート成功の名作で確定 いいこと言った
82 22/01/21(金)12:47:19 No.888998536
ジョボ版がつまらないのは前提みたいな語り口やめろっつってんだろうがぁ!!
83 22/01/21(金)12:47:39 No.888998624
>>新バイオジョボ版よりつまらなかった!? >まずは…視聴確認だ! "2時間"無駄にした… 面白くもない映画は映画館には要らん…!
84 22/01/21(金)12:47:50 No.888998674
今の状況だと日本だけ延期する未来しか見えない
85 22/01/21(金)12:48:04 No.888998739
>ジョボ版がつまらないのは前提みたいな語り口やめろっつってんだろうがぁ!! でもなァ…事実だしなァ…
86 22/01/21(金)12:48:54 No.888998969
>>映画スレ無いからここで言うけど正直今月のバイオつまらなそうだろ >リブート成功の名作で確定 ジョボ版と同じで続編ありそうなの?
87 22/01/21(金)12:48:57 No.888998980
モンスターバースの新作ドラマ楽しみだなぁ…ルフィ
88 22/01/21(金)12:48:59 No.888998990
>ジョボ版がつまらないのは前提みたいな語り口やめろっつってんだろうがぁ!! 1と2は面白いだろ 3以降は…(意味深に無言) ファイナルでレオンクリスエイダと原作のキャラが一刺しで背後からやれてるの判明するの意味不明すぎるだろ
89 22/01/21(金)12:49:23 No.888999104
>>ジョボ版がつまらないのは前提みたいな語り口やめろっつってんだろうがぁ!! >でもなァ…事実だしなァ… 最初の方は面白かっただろ
90 22/01/21(金)12:49:30 No.888999133
>>>ジョボ版がつまらないのは前提みたいな語り口やめろっつってんだろうがぁ!! >>でもなァ…事実だしなァ… >最初の方は面白かっただろ それはソー
91 22/01/21(金)12:50:07 No.888999271
ジョボといえばモンスターハンターも…(意味深に無言)
92 22/01/21(金)12:50:33 No.888999404
>ジョボといえばモンスターハンターも…(意味深に無言) 中国ヘイトがなければ大人気シリーズになったの濃厚に
93 22/01/21(金)12:50:34 No.888999409
>日本人はムーンナイトをベンディスでしか知らない野蛮人 ベンティスのしか翻訳しない出版社が悪いの確定
94 22/01/21(金)12:50:44 No.888999455
>ブラックナイトとムーンナイト名前被ってるだろ >どっちか失せろ 昨日スキー事故で亡くなったと報じられてた俳優はムーンナイトでヴィランのミッドナイトマンという役をやってたらしくてマジでごっちゃになる
95 22/01/21(金)12:50:45 No.888999462
ただでさえスケジュールキツキツなのに延期しないだろ…
96 22/01/21(金)12:50:53 No.888999502
>>ジョボといえばモンスターハンターも…(意味深に無言) >中国ヘイトがなければ大人気シリーズになったの濃厚に (意味深に無言)
97 22/01/21(金)12:51:26 No.888999639
>ただでさえスケジュールキツキツなのに延期しないだろ… “緊急事態宣言”
98 22/01/21(金)12:51:27 No.888999647
シャンチーが中国で上映されないの意味不明すぎるんすがね…
99 22/01/21(金)12:51:28 No.888999650
ムーンナイトを未だに中にウルヴァリンキャプテンアメリカスパイダーマンがいるとか思ってんのマジで日本人くらいで濃厚に
100 22/01/21(金)12:52:00 No.888999805
>日本人はムーンナイトをベンディスでしか知らない野蛮人 これからウォーレンエリスも出るからちょっと進歩するの確定
101 22/01/21(金)12:52:00 No.888999807
>ジョボといえばモンスターハンターも…(意味深に無言) 今の時代ギブ・ミー・チョコレートやった事は誉れ高いだろ やってよかったとは言わないが
102 22/01/21(金)12:52:08 No.888999835
そもそも最近は中国で上映されるハリウッド映画の方をカウントした方が早いからなぁ…ルフィ…
103 22/01/21(金)12:52:23 No.888999920
>シャンチーが中国で上映されないの意味不明すぎるんすがね… 中国への配慮が足りてなかったから上映されなかったの悲しいだろ
104 22/01/21(金)12:52:44 No.889000000
>ムーンナイトを未だに中にウルヴァリンキャプテンアメリカスパイダーマンがいるとか思ってんのマジで日本人くらいで濃厚に 正当な日本人は誰?だろ
105 22/01/21(金)12:52:50 No.889000032
>>ただでさえスケジュールキツキツなのに延期しないだろ… >“緊急事態宣言” コロナお前船降りろ
106 22/01/21(金)12:53:04 No.889000074
あるウイルスについて話がある…
107 22/01/21(金)12:53:20 No.889000152
>シャンチーが中国で上映されないの意味不明すぎるんすがね… スパイダーマンNWHもヴェノム2も予定無いからシャンチだけじゃないの確定
108 22/01/21(金)12:53:31 No.889000201
俺は正当な日本人 表紙につられてミズマーベルだけ買った
109 22/01/21(金)12:53:53 No.889000306
映画館「だけ」で上映にしたいからね…仕方ないね…
110 22/01/21(金)12:54:01 No.889000337
デッドプールキルズマーベルユニバースアゲインでもムーンナイト出てただろアホンダラ
111 22/01/21(金)12:54:28 No.889000451
役者の発言一つで上映できなくなるの意味分からないだろアホンダラ
112 22/01/21(金)12:55:15 No.889000648
ブラックアダムが上映されたら中国人ドウェインジョンソン大好き濃厚に
113 22/01/21(金)12:55:47 No.889000778
>役者の発言一つで上映できなくなるの意味分からないだろアホンダラ ただの風邪で映画館が閉まる日本と大差ないんすがね…
114 22/01/21(金)12:55:53 No.889000801
今のMCUメンツ知名度低すぎで格ガタ落ちだろ と思ったけど元々アメコミヒーローなんて大抵マイナーだったわ
115 22/01/21(金)12:56:04 No.889000853
>今のMCUメンツ知名度低すぎで格ガタ落ちだろ >と思ったけど元々アメコミヒーローなんて大抵マイナーだったわ その線は…
116 22/01/21(金)12:56:21 No.889000926
中国で公開されてないのに興収15億ドル越えのスパイディ、凄かった!?
117 22/01/21(金)12:56:25 No.889000941
元々中国で上映できる海外映画は制限あったから仕方ないだろアホンダラ!
118 22/01/21(金)12:56:25 No.889000946
>デッドプールキルズマーベルユニバースアゲインでもムーンナイト出てただろアホンダラ 何回キルズするんだァ~~??
119 22/01/21(金)12:56:35 No.889000980
シャンチーはともかく中国の偉業なのに封殺されるノマドランド可哀想すぎシャン…
120 22/01/21(金)12:56:36 No.889000992
そもそも日本だとアメコミは知名度薄かったことを教える 割と知名度あったのスパイダーマンぐらいなの悲しいだろ
121 22/01/21(金)12:56:54 No.889001069
>>役者の発言一つで上映できなくなるの意味分からないだろアホンダラ >ただの風邪で映画館が閉まる日本と大差ないんすがね… コロナ、ただの風邪だった!?
122 22/01/21(金)12:56:57 No.889001084
>中国で公開されてないのに興収15億ドル越えのスパイディ、凄かった!? それはソー
123 22/01/21(金)12:56:58 No.889001090
>そもそも日本だとアメコミは知名度薄かったことを教える >割と知名度あったのスパイダーマンぐらいなの悲しいだろ “ハルク”
124 22/01/21(金)12:57:32 No.889001229
>コロナ、ただの風邪だった!? 彼は陰謀論者なんだ
125 22/01/21(金)12:57:34 No.889001237
>>そもそも日本だとアメコミは知名度薄かったことを教える >>割と知名度あったのスパイダーマンぐらいなの悲しいだろ >“ハルク” 来たか"超人ハルク"
126 22/01/21(金)12:57:38 No.889001256
>そもそも日本だとアメコミは知名度薄かったことを教える >割と知名度あったのスパイダーマンぐらいなの悲しいだろ バットマンだけずっと翻訳されていた事をお前に教える
127 22/01/21(金)12:57:41 No.889001270
もともとアイアンマンのビジュアルだけで釣ってたろ日本なんて
128 22/01/21(金)12:58:09 No.889001378
>シャンチーはともかく中国の偉業なのに封殺されるノマドランド可哀想すぎシャン… でもなぁ…賞取った直後にエターナルズで無様晒しちゃったからなぁ…
129 22/01/21(金)12:58:10 No.889001381
>そもそも日本だとアメコミは知名度薄かったことを教える >割と知名度あったのスパイダーマンぐらいなの悲しいだろ むしろスパイディが日本人にぶっ刺さりすぎな方が異例なんだよな…
130 22/01/21(金)12:58:10 No.889001384
X-MENとF4がMCUに合流すれば“最強”だろ
131 22/01/21(金)12:58:28 No.889001465
>そもそも日本だとアメコミは知名度薄かったことを教える >割と知名度あったのスパイダーマンぐらいなの悲しいだろ ワンダーウーマンも空飛ぶ鉄腕美女で以外と年配層に知名度あったの確定
132 22/01/21(金)12:59:08 No.889001621
>X-MENとF4がMCUに合流すれば“最強”だろ うぐっ…
133 22/01/21(金)12:59:24 No.889001692
>でもなぁ…賞取った直後にエターナルズで無様晒しちゃったからなぁ… ?
134 22/01/21(金)13:00:02 No.889001835
>むしろスパイディが日本人にぶっ刺さりすぎな方が異例なんだよな… どこの国でも人気なのでスパイダーマンが超が3個付く人気キャラなの確定
135 22/01/21(金)13:00:09 No.889001858
>もともとアイアンマンのビジュアルだけで釣ってたろ日本なんて ビジュアルで釣れるほどアイアンマンって別にビジュアル良くないだろ
136 22/01/21(金)13:00:31 No.889001936
NWH見る為にいろいろ一気観始めたがヴェノム2の公開が終わってどうするか迷ってる どうすればいいか教えろ
137 22/01/21(金)13:00:45 No.889001979
>NWH見る為にいろいろ一気観始めたがヴェノム2の公開が終わってどうするか迷ってる >どうすればいいか教えろ 見ろ
138 22/01/21(金)13:00:47 No.889001987
個人的にはリージョンオブモンスターズとかミッドナイトサンズとか好きだからモービウス映画楽しみだろ でもやっぱりスパイダーマンと戦う展開も欲しいからなんとかSSUもアメスパスパイダーマンカムバックさせて対決させて欲しい あとこのスレにいる奴ら全員delした 死んでくれ(^^)
139 22/01/21(金)13:01:06 No.889002065
>NWH見る為にいろいろ一気観始めたがヴェノム2の公開が終わってどうするか迷ってる >どうすればいいか教えろ ヴェノム2はろくに絡まないから安心して良いことを教える
140 22/01/21(金)13:01:09 No.889002083
>>もともとアイアンマンのビジュアルだけで釣ってたろ日本なんて >ビジュアルで釣れるほどアイアンマンって別にビジュアル良くないだろ それはソー
141 22/01/21(金)13:01:12 No.889002093
>映画館「だけ」で上映にしたいからね…仕方ないね… 俺は正当なベンアフレック 映画館はこれからアメコミ映画の動向が気になる若者かホラー映画好きの若者しか行かない施設になるよ
142 22/01/21(金)13:01:23 No.889002127
>NWH見る為にいろいろ一気観始めたがヴェノム2の公開が終わってどうするか迷ってる >どうすればいいか教えろ 観なくても問題ないことをお前に教える でも普通に傑作だから後で観ろ
143 22/01/21(金)13:01:25 No.889002136
>NWH見る為にいろいろ一気観始めたがヴェノム2の公開が終わってどうするか迷ってる >どうすればいいか教えろ ヴェノム2との接点なんてゴミみたいなもんだから見ろ 俺はエンドロール始まるまでヴェノムのこと忘れてた
144 22/01/21(金)13:01:36 No.889002182
F4そろそろ成功していいと思ってんすがね…
145 22/01/21(金)13:02:17 No.889002352
これ言っちゃってもいいかなぁ アメコミは映画ではないテーマパークだよ
146 22/01/21(金)13:02:18 No.889002360
>死んでくれ(^^) RISE.
147 22/01/21(金)13:02:23 No.889002375
俺は正当なにわか モービウスとモーランの違いがわからない
148 22/01/21(金)13:02:38 No.889002425
>F4そろそろ成功していいと思ってんすがね… 古い方は普通にヒットしてたと思うんすがね 関係無いけど今だとシルバーサーファーの配役で炎上しそう
149 22/01/21(金)13:02:46 No.889002459
>>映画館「だけ」で上映にしたいからね…仕方ないね… >俺は正当なベンアフレック >映画館はこれからアメコミ映画の動向が気になる若者かホラー映画好きの若者しか行かない施設になるよ 他がゲボ吐くほどつまらんからなァ… スコセッシャンがなんか言ってたけど結局アメコミ映画が悪いんじゃなくててめえの作る映画がアメコミ以下だからだよアホンダラ 何も言わずに黙々と映画作ってるイーストウッド見習え
150 22/01/21(金)13:02:47 No.889002467
映画館は彼女とイチャイチャする施設だろ
151 22/01/21(金)13:03:15 No.889002564
>俺は正当なベンアフレック >映画館はこれからアメコミ映画の動向が気になる若者かホラー映画好きの若者しか行かない施設になるよ 最後の決闘裁判がコケたのは同情するけどハウスオブグッチはヒットしてるからそう悲観するもんでもないと思うんすがね…
152 22/01/21(金)13:03:16 No.889002568
>F4そろそろ成功していいと思ってんすがね… ジェシカ・アルバが出てたやつは興行的にも成功してた事を教える
153 22/01/21(金)13:03:17 No.889002574
F4にキャプテンの前世がいる事をお前に教える
154 22/01/21(金)13:03:48 No.889002670
マーベルで一番人気はスパイダーマンなのか教えろ
155 22/01/21(金)13:04:24 No.889002792
>最後の決闘裁判がコケたのは同情するけどハウスオブグッチはヒットしてるからそう悲観するもんでもないと思うんすがね… 最後の決闘裁判D+に来たから見たけどアレ一般受けすると思ってたならリドリースコットはボケてると思う
156 22/01/21(金)13:04:28 No.889002802
>F4そろそろ成功していいと思ってんすがね… ゴム人間は実写だと気持ち悪いの確定 絵面が悪過ぎるだろ
157 22/01/21(金)13:04:56 No.889002896
>>F4そろそろ成功していいと思ってんすがね… >ゴム人間は実写だと気持ち悪いの確定 >絵面が悪過ぎるだろ お前今ワンピース実写化の悪口言ったな?
158 22/01/21(金)13:05:08 No.889002934
ヴェノム2のアドバイスありがたいだろ じゃあマルチバースは見たほうがいいのか教えてくれ^^
159 22/01/21(金)13:05:15 No.889002968
ベン・アフレックは口を開けばバカな事を言う男なのでまともに取り合う必要ない事を教える
160 22/01/21(金)13:05:28 No.889003006
リドリースコットはオデッセイくらい一般向けな作品もうちょい作ればいいとおもうんすがね... グッチ良かったけど
161 22/01/21(金)13:05:32 No.889003019
>これ言っちゃってもいいかなぁ >アメコミは映画ではないテーマパークだよ バードマン失せろ
162 22/01/21(金)13:06:23 No.889003223
>俺は正当なにわか >モービウスとモーランの違いがわからない モービウス…吸血コウモリの遺伝子で変異した吸血鬼っぽい性質だけど吸血鬼じゃないコウモリ怪人 モーラン…マルチバースを渡り歩いてスパイダーマン系戦士の持つ「スパイダートーテム」というものを食べるためにスパイダーマンを食い殺す異次元怪人
163 22/01/21(金)13:06:40 No.889003276
>モーラン…マルチバースを渡り歩いてスパイダーマン系戦士の持つ「スパイダートーテム」というものを食べるためにスパイダーマンを食い殺す異次元怪人 こわっ 化け物かよ
164 22/01/21(金)13:06:53 No.889003317
>マーベルで一番人気はスパイダーマンなのか教えろ それはソー
165 22/01/21(金)13:06:55 No.889003321
これ言っちゃってもいいかなぁ アダムドライバーは好きだけど出る映画クセありそう
166 22/01/21(金)13:07:22 No.889003406
モービウスはアンデッドの吸血鬼ではない吸血鬼っぽい生き物なのでリヴィングヴァンパイア
167 22/01/21(金)13:07:36 No.889003461
どうでもいい話なんだけどマスターデュエルのスレ画を最初みた時マーベル作品のスレだと思ってしまった
168 22/01/21(金)13:07:43 No.889003487
>これ言っちゃってもいいかなぁ >アダムドライバーは好きだけど出る映画クセありそう ドン・キホーテを見るぞ 来い
169 22/01/21(金)13:08:26 No.889003644
一時期マーベルがヴァンパイア使えないからヴァンパイアに似たヴィランが増えたんだっけ?
170 22/01/21(金)13:09:08 No.889003771
モランはクソキャラだから失せろ 映画にも出るな
171 22/01/21(金)13:09:47 No.889003928
ライフストーリー読んだ時モービウスってこんなんだっけ?ってなったことを教える 別人だ~!
172 22/01/21(金)13:09:48 No.889003931
スパイダーバース1は面白かっただろ!?
173 22/01/21(金)13:10:07 No.889004005
1本2時間の映画より10本1時間のドラマの方がストーリー濃厚
174 22/01/21(金)13:10:08 No.889004013
吸血鬼といえばブレイドがどうなったのか教えろ
175 22/01/21(金)13:10:29 No.889004096
>1本2時間の映画より10本1時間のドラマの方がストーリー濃厚 それはソー
176 22/01/21(金)13:10:37 No.889004127
>一時期マーベルがヴァンパイア使えないからヴァンパイアに似たヴィランが増えたんだっけ? うn コミックスコードによる検閲でマーベル問わずホラー漫画を規制されてた時期があって吸血鬼はまさにその典型だった だけど吸血鬼の悪役を出したくてたまらなかったマーベルは「吸血鬼がダメなら吸血恐竜人間ならどうだ!」とソウロンを出したり「吸血鬼は牙で吸血しますが手の吸盤から吸血するので吸血鬼じゃありません」とブラッドスクリームを出したりしてた そして「吸血コウモリの怪人なので吸血鬼っぽいけど吸血鬼じゃありません」とモービウスを出した結果コミックスコード側も折れてそんなに欲しいなら吸血鬼出していいよ…ってなった
177 22/01/21(金)13:10:37 No.889004128
映画高すぎて見に行けないの悲しいだろ
178 22/01/21(金)13:11:19 No.889004286
>吸血鬼といえばブレイドがどうなったのか教えろ 映画やるよ エターナルズラストで出てきたよ
179 22/01/21(金)13:11:26 No.889004311
>1本2時間の映画より10本1時間のドラマの方がストーリー濃厚 MCUドラマ見て改めて思ったけど間伸びしすぎるのも問題だと思ってんすがね…
180 22/01/21(金)13:11:40 No.889004369
>1本2時間の映画より10本1時間のドラマの方がストーリー濃厚 あるディズニープラスについて話が…
181 22/01/21(金)13:11:43 No.889004380
>映画高すぎて見に行けないの悲しいだろ 1200円に割り引かれる日を狙っていくことを教える あるいはレイトショー割引をお前に教える
182 22/01/21(金)13:11:51 No.889004401
>>これ言っちゃってもいいかなぁ >>アダムドライバーは好きだけど出る映画クセありそう >デッド・ドント・ダイを見るぞ >来い
183 22/01/21(金)13:12:25 No.889004535
これ言っちゃっても良いかなぁ ドラマも恋人取っ替え引っ替えで尺稼いでるでしょ
184 22/01/21(金)13:12:33 No.889004557
>1200円に割り引かれる日を狙っていくことを教える >あるいはレイトショー割引をお前に教える でもなァ…4桁円支払うのもなあ…
185 22/01/21(金)13:12:42 No.889004597
ディズニープラスのボバ・フェットのドラマも間伸びしてることを教える
186 22/01/21(金)13:12:53 No.889004632
>これ言っちゃっても良いかなぁ >ドラマも恋人取っ替え引っ替えで尺稼いでるでしょ それはソー だからフィッツシモンズ尊いだろ
187 22/01/21(金)13:12:55 No.889004639
ブラックナイトブレイドムーンナイトシャンチーデアデビルでマーベルナイツやるの確定か!?
188 22/01/21(金)13:13:07 No.889004690
>>1本2時間の映画より10本1時間のドラマの方がストーリー濃厚 >MCUドラマ見て改めて思ったけど間伸びしすぎるのも問題だと思ってんすがね… 6話8話にまとめてある分普通の1シーズン20話もあるようなドラマより全然まとまってることを教える
189 22/01/21(金)13:13:18 No.889004733
>>1本2時間の映画より10本1時間のドラマの方がストーリー濃厚 >あるディズニープラスについて話が… いや…バキ翼とホークアイ面白いからクライムファイター系はシャンチーやスパイダーマンしかりしっかり面白いから糞ではないな 見てもないのにプラスドラマは糞!で括ろうとする頭DC野郎は船降りろ うぐっムーンナイト楽しみだァ~!
190 22/01/21(金)13:13:23 No.889004745
面白い映画つまらない映画と面白いドラマつまらないドラマがあるだけで映画とドラマのどっちが面白いとか言えないとは思ってんすがね…
191 22/01/21(金)13:13:33 No.889004769
IMAX見るときにポップコーン買うだけで三千円超えることを教える おにぎりを持ち込むぞ 来い
192 22/01/21(金)13:14:02 No.889004872
ホットドックとチュロスも買いたいなァ…
193 22/01/21(金)13:14:06 No.889004877
>IMAX見るときにポップコーン買うだけで三千円超えることを教える >おにぎりを持ち込むぞ >来い 冗談抜きでペットボトル持ち込み野郎と共に失せろ
194 22/01/21(金)13:14:08 No.889004889
ヒーローチームものなのに毎回分断して話作るドラマ失せろ
195 22/01/21(金)13:14:09 No.889004900
ヴェノムは良いところも悪いところも1と同じだっただろ
196 22/01/21(金)13:14:37 No.889004992
>ヴェノムは良いところも悪いところも1と同じだっただろ 前半のかったるさは消えてるのでやや改善されてるだろ
197 22/01/21(金)13:14:47 No.889005034
ヴェノムはこの冬最大のラブストーリーだったろ
198 22/01/21(金)13:15:03 No.889005102
>ヴェノムは良いところも悪いところも1と同じだっただろ 映画でいい加減シンビオート以外の怪人と戦って欲しいんすがね… ジュリーとかジャックオランタンとかメイスとかパイアとかいい感じの敵いるだろアホンダラ
199 22/01/21(金)13:15:03 No.889005103
>ディズニープラスのボバ・フェットのドラマも間伸びしてることを教える ホ→クアイも微妙だったしムーンナイト終わるまで退会しようかと悩んでる
200 22/01/21(金)13:15:45 No.889005266
サンドマンいつやるのか教えろ
201 22/01/21(金)13:16:37 No.889005447
デアデビルのおかげでエコードラマの期待値上がってることを教える イエロースーツらしいのでどんなアレンジデザインで出てくるか楽しみだろ
202 22/01/21(金)13:17:05 No.889005542
ヴェノムは二作続けてシンビオートが敵だったからラストバトルがグダグダしがちなのが良くないと思うんすがね… でもヴェノムの敵でシンビオート関連以外ってあんめり思いつかないんすがね
203 22/01/21(金)13:17:12 No.889005559
>>>1本2時間の映画より10本1時間のドラマの方がストーリー濃厚 >>あるディズニープラスについて話が… >いや…バキ翼とホークアイ面白いからクライムファイター系はシャンチーやスパイダーマンしかりしっかり面白いから糞ではないな >見てもないのにプラスドラマは糞!で括ろうとする頭DC野郎は船降りろ >うぐっムーンナイト楽しみだァ~! アンチと頭DC野郎を一緒にするな
204 22/01/21(金)13:17:49 No.889005683
ワンダビジョンもオチが弱いけど面白かったと思うんすがね…
205 22/01/21(金)13:18:15 No.889005764
ロキは?
206 22/01/21(金)13:18:22 No.889005785
>ワンダビジョンもオチが弱いけど面白かったと思うんすがね… オチが弱過ぎたのがなぁ… アガサ登場回の演出は良かったの濃厚に
207 22/01/21(金)13:18:43 No.889005868
ネトフリドラマぐらいのバイオレンスがそろそろ+のドラマにも欲しいんすがね… ムーンナイトお前血を流せ
208 22/01/21(金)13:18:45 No.889005873
>ヴェノムは二作続けてシンビオートが敵だったからラストバトルがグダグダしがちなのが良くないと思うんすがね… >でもヴェノムの敵でシンビオート関連以外ってあんめり思いつかないんすがね 邦訳のリーサルプロテクターで出てきたジュリーやディガーなんかは良いだろ まぁアイアンマン並みのパワードスーツを出せるかどうかは微妙なところあるんすがね… シュリークと似たような感じでパイアを出すではあるけど発火するだけの人間はちょっと地味だろ
209 22/01/21(金)13:18:49 No.889005890
>ワンダビジョンもオチが弱いけど面白かったと思うんすがね… 最初4話だけなら傑作だったの濃厚に
210 22/01/21(金)13:19:20 No.889006005
>ネトフリドラマぐらいのバイオレンスがそろそろ+のドラマにも欲しいんすがね… >ムーンナイトお前血を流せ ティザービジュアル見るに血を流すぞ 来い
211 22/01/21(金)13:19:21 No.889006009
>ワンダビジョンもオチが弱いけど面白かったと思うんすがね… うぐっ序盤のイギリスだかのホームドラマのパロディよくわからなすぎだぁ~!
212 22/01/21(金)13:19:22 No.889006012
>ロキは? 微妙な割に今後のマルチバース関連の話にめちゃくちゃ絡んで来そうなんすがね…
213 22/01/21(金)13:19:28 No.889006033
>ロキは? 聞こえねェ
214 22/01/21(金)13:19:53 No.889006117
いつか罰しにくると思ってたじゃなくて街の人にお詫びするべきだと思ってんすがね…
215 22/01/21(金)13:20:56 No.889006328
>いつか罰しにくると思ってたじゃなくて街の人にお詫びするべきだと思ってんすがね… スーパーヒーローはルール無用だろ
216 22/01/21(金)13:23:04 No.889006716
俺は正当な視聴者 マントを着て空を飛びながら手からレーザー撃たない映画が嫌いだった…
217 22/01/21(金)13:23:48 No.889006857
>俺は正当な視聴者 >マントを着て空を飛びながら手からレーザー撃たない映画が嫌いだった… バットマン、ゴミだった!? それはソー
218 22/01/21(金)13:24:21 No.889006969
バットマンは優しい!ゴミなんかじゃない!
219 22/01/21(金)13:25:33 No.889007177
>マントを着て空を飛びながら手からレーザー撃たない映画が嫌いだった… 来たか ミステリオ信者
220 22/01/21(金)13:26:24 No.889007332
すまない 彼は陰謀論者なんだ
221 22/01/21(金)13:26:40 No.889007384
>すまない >彼は陰謀論者なんだ DCみたい
222 22/01/21(金)13:27:14 No.889007478
>>すまない >>彼は陰謀論者なんだ >DCみたい お前NWHも観てないんだな?
223 22/01/21(金)13:27:35 No.889007541
>>ワンダビジョンもオチが弱いけど面白かったと思うんすがね… >うぐっ序盤のイギリスだかのホームドラマのパロディよくわからなすぎだぁ~! むしろ評価されてるのそこだと思うんすがね
224 22/01/21(金)13:27:41 No.889007565
ヒットモンキー無視すんなアホンダラアホンダラ
225 22/01/21(金)13:29:16 No.889007886
>>>すまない >>>彼は陰謀論者なんだ >>DCみたい >お前NWHも観てないんだな? いや…ちゃんと見た上で言ってるな… 毎日シャンチスレでウェドン叩きディズニー叩きマーベル叩きでウェドンのスキャンダル叩くだけじゃ物足りないからマーベルも炎上しろとか言ってるDC聖戦士の連中は陰謀論者そのものだろアホンダラアホンダラアホンダラ
226 22/01/21(金)13:31:13 No.889008278
ムーンナイトは…月光仮面の原作なんだろ!?
227 22/01/21(金)13:35:22 No.889009052
でもなァ フランス版シティハンター大ゴケしたからなァ… (boxoffice製作費20億円興収15億円)
228 22/01/21(金)13:35:44 No.889009125
>でもなァ >フランス版シティハンター大ゴケしたからなァ… >(boxoffice製作費20億円興収15億円) DCみたい