虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/21(金)08:38:40 今更気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/21(金)08:38:40 No.888950623

今更気づいたの…

1 22/01/21(金)08:39:39 No.888950772

電車は大丈夫なんですけお!!! って何故かやたら言われてたよね去年

2 22/01/21(金)08:39:43 No.888950786

これくらいに家出る感じじゃないとおっかない

3 22/01/21(金)08:39:43 No.888950787

当たり前だろすぎる…

4 22/01/21(金)08:39:45 No.888950791

思い当たる節あった!

5 22/01/21(金)08:40:23 No.888950900

去年自転車とバイク通勤が増えた理由を推し量るべきだったな

6 22/01/21(金)08:40:48 No.888950968

即落ち2行

7 22/01/21(金)08:40:53 No.888950982

尾身会長でさえ気がつかなかったのに…

8 22/01/21(金)08:41:34 No.888951082

今でも肘がぶつかる距離ですし詰めになってんだぞ PCX通勤に切り替えたが正直おしっこ行きたくなる以外最高だわ

9 22/01/21(金)08:43:02 No.888951296

みんな黙ってるから問題ないって喧伝されてたが流石に無理があるし気づいた人は二輪や四輪で通勤に切り替えてるよね…

10 22/01/21(金)08:43:43 No.888951379

電車が大丈夫なんじゃなくて大丈夫じゃないと証明できないだけだから無敵

11 22/01/21(金)08:43:51 No.888951410

そこに気付くとは

12 22/01/21(金)08:45:19 No.888951610

俺の方が早く気づいてたけどね

13 22/01/21(金)08:45:37 No.888951660

空気感染しないんだからお互いがマスクしてる限り電車で感染するわけねえだろ

14 22/01/21(金)08:46:29 No.888951807

エアロゾルで感染するって報道と満員電車でもマスクがあって黙ってれば大丈夫って報道が同時にされてて割と????だったんだけど 普通に考えて移るよな

15 22/01/21(金)08:46:53 No.888951867

当初は満員電車は大丈夫だけど屋形船が危険とか言われてて困惑した

16 22/01/21(金)08:47:22 No.888951952

>空気感染しないんだからお互いがマスクしてる限り電車で感染するわけねえだろ エアロゾル感染例あるよ!!

17 22/01/21(金)08:47:51 No.888952032

社屋か電車しかないだろもう

18 22/01/21(金)08:47:53 No.888952038

>当初は満員電車は大丈夫だけど屋形船が危険とか言われてて困惑した 屋形船は交通手段なの?

19 22/01/21(金)08:47:57 No.888952051

仕方がないけど特快とかで20分鮨詰めな上に窓が開いてないとかあるしな…今はそれが嫌で特別快速とかは乗らない

20 22/01/21(金)08:47:57 No.888952052

だから言ってるじゃん東京都民のせいで感染爆発してるって くたばれやクソが

21 22/01/21(金)08:48:33 No.888952152

てか通勤してんだから普通に会社での可能性もあるやろ

22 22/01/21(金)08:49:11 No.888952250

エアロゾル感染と空気感染は違うよね

23 22/01/21(金)08:50:36 No.888952472

飛沫感染だから2m以内は危険だよ

24 22/01/21(金)08:50:56 No.888952524

つり革とシートと手すりが安全な理由全く無いんだけどなんで電車はノーカウントだったんだ…?

25 22/01/21(金)08:50:59 No.888952534

ばっちり密じゃないですか

26 22/01/21(金)08:51:23 No.888952602

満員電車でも密を避ければ安全だな

27 22/01/21(金)08:51:26 No.888952611

電車ダメになったら経済が止まるから

28 22/01/21(金)08:51:45 No.888952677

>つり革とシートと手すりが安全な理由全く無いんだけどなんで電車はノーカウントだったんだ…? 忖度

29 22/01/21(金)08:52:17 No.888952765

>今でも肘がぶつかる距離ですし詰めになってんだぞ 都会やべえな

30 22/01/21(金)08:52:21 No.888952776

電車のせいで仕事行けなくなったとかコロナになったって責任向けられたら困るし

31 22/01/21(金)08:52:44 No.888952845

でも医学に通じてない一般人の意見だしなぁ…

32 22/01/21(金)08:53:08 No.888952918

電車がダメにならバスでいいじゃない

33 22/01/21(金)08:53:12 No.888952928

>電車ダメになったら経済が止まるから それで感染広げて緊急事態宣言で経済止めるんです?

34 22/01/21(金)08:53:25 No.888952969

今回のやつは感染力が高すぎて自粛だけで防ごうとしたら完全に経済が止まる

35 22/01/21(金)08:53:51 No.888953026

三密避けてって医者の上澄みの意見を集めた政府の意見にら該当してるじゃん…

36 22/01/21(金)08:54:07 No.888953073

>それで感染広げて緊急事態宣言で経済止めるんです? 緊急事態宣言で動きの止まる企業なんて今更ないから経済的には問題ないんだ

37 22/01/21(金)08:54:33 No.888953134

>>電車ダメになったら経済が止まるから >それで感染広げて緊急事態宣言で経済止めるんです? 電車駄目にしたらそっちのが先に経済止まるから まだ先延ばしにできる緊急事態宣言のがマシなんだと思う

38 22/01/21(金)08:54:57 No.888953208

大袈裟に咳き込むと正面の座席空くし周りは距離取ろうとのけ反るし面白いよね

39 22/01/21(金)08:55:10 No.888953249

タクシー通勤の時代が来るね

40 22/01/21(金)08:55:24 No.888953292

電車は朝より夕方のが怖いな 脳味噌爆発してそうなナウなヤング騒いでるし

41 22/01/21(金)08:55:46 No.888953355

都民はもしかしてアホでは

42 22/01/21(金)08:55:58 No.888953389

電車止まるってのは心臓止めるようなもんなので止めるとすぐ死ぬ 飲食店や観光業止めてもまぁ最悪手足が腐るだけだから ヤバいけど天秤にかけたら電車残すわそりゃ

43 22/01/21(金)08:56:35 No.888953478

都民が電車に乗って通勤しないとそっから仕事受けてる地方も普通に死ぬんだが…

44 22/01/21(金)08:57:26 No.888953621

朝普通に電車混んでるし咳き込んでる人もいるし 俺も乾燥でちょっと咳き込むけど咳き込むとみんないなくなる

45 22/01/21(金)08:57:32 No.888953637

エリートは満員電車ですし詰めにならないだろうし…

46 22/01/21(金)08:57:43 No.888953667

その聖域である電車にテレビとは言え言及し出したんだよな

47 22/01/21(金)08:57:48 No.888953683

>都民が電車に乗って通勤しないとそっから仕事受けてる地方も普通に死ぬんだが… 適度にバラけることができなかった都市も地方も悪いし…

48 22/01/21(金)08:58:24 No.888953794

>エリートは満員電車ですし詰めにならないだろうし… 都内じゃそんなこともなくエリートもすし詰めだが

49 22/01/21(金)08:58:43 No.888953847

>その聖域である電車にテレビとは言え言及し出したんだよな まあ先延ばしで稼いだ時間も限界近付いてるだろうな

50 22/01/21(金)08:59:58 No.888954072

強いて言えばオリンピック開発の際にいい加減満員電車は何とかしようぜ!って案も結構出てたのに その辺りやらなかったのはまぁ結構アホだったと思う

51 22/01/21(金)09:00:07 No.888954102

全然消毒しないよね 俺もノーガード!

52 22/01/21(金)09:00:20 No.888954133

電車が原因なので減便します

53 22/01/21(金)09:01:06 No.888954245

でも結果満員電車が割とかいしょうされつつあるきはする 数年前みたいに身体浮いたり一本待っても乗れないみたいなこと減った

54 22/01/21(金)09:01:07 No.888954250

>強いて言えばオリンピック開発の際にいい加減満員電車は何とかしようぜ!って案も結構出てたのに コロナ前からテレワーク推進はしてはいたけど具体的に動いてる企業が少なすぎた

55 22/01/21(金)09:01:50 No.888954350

いやまぁ満員電車と渋滞はなんとかなるのかな…

56 22/01/21(金)09:02:03 No.888954394

>コロナ前からテレワーク推進はしてはいたけど具体的に動いてる企業が少なすぎた テレワークで回せるような仕事のがレアだし

57 22/01/21(金)09:02:46 No.888954510

>>強いて言えばオリンピック開発の際にいい加減満員電車は何とかしようぜ!って案も結構出てたのに >コロナ前からテレワーク推進はしてはいたけど具体的に動いてる企業が少なすぎた テレワーク出来る業務って少ないよね 会社内ですらテレワーク出来る部署とできない部署でばらけるしな

58 22/01/21(金)09:02:46 No.888954512

電車通勤なんか安心安全からは最も遠いけど不要不急からも最も遠いから相殺してゼロみたいなことなんだと思ってた

59 22/01/21(金)09:03:22 No.888954605

東京の電車は二階建てにして満員解消する案はどうなったの

60 22/01/21(金)09:03:28 No.888954616

電車の代わりにバス増やしたり通勤そのものを減らそうぜとか色々と案はあった でも手を加えるの面倒だからそのあたり誰も本腰入れなかった

61 22/01/21(金)09:03:45 No.888954657

富岳が空気の流れの計算してて「やっぱ満員電車だめだわ」って結論出してたのに報道はどこもダンマリだったよね

62 22/01/21(金)09:03:50 No.888954670

>東京の電車は二階建てにして満員解消する案はどうなったの 案だけで終わり

63 22/01/21(金)09:04:08 No.888954715

>都民が電車に乗って通勤しないとそっから仕事受けてる地方も普通に死ぬんだが… 俺の田舎は税金頼みの仕事と畑ばっかりだから短期的には問題ないな

64 22/01/21(金)09:04:34 No.888954798

今こうして結構レスがあるあたり時差出勤は浸透してる気はする 9時過ぎて乗る電車が今まさにそこそこ混んでるが

65 22/01/21(金)09:04:43 No.888954825

>俺の田舎は税金頼みの仕事と畑ばっかりだから短期的には問題ないな 畑はどこが収穫物買い取ってるんですか…?

66 22/01/21(金)09:05:00 No.888954886

>今こうして結構レスがあるあたり無職が浸透してる気はする

67 22/01/21(金)09:05:18 No.888954935

みずほと同じで止められる物なら止めてみろって状態だろ 無理ですね

68 22/01/21(金)09:05:21 No.888954948

逆に言えば満員電車あってもこんなぐらいしか出ないんだなあと

69 22/01/21(金)09:05:37 No.888954994

俺のとこの会社は送迎バスを満員にしない対策ずっと取ってたぞ それくらいわかりやすい感染経路だと思うが

70 22/01/21(金)09:05:45 No.888955020

悪みたいに言われてた無職引きこもりが今の世の中では最適解みたいな部分はある

71 22/01/21(金)09:05:54 No.888955044

12時始業とかでもいいと思うんだけどなぁ…

72 22/01/21(金)09:06:00 No.888955062

鉄道大国で満員電車を悪者にできるわけないってちょっと考えれば分かるもんね

73 22/01/21(金)09:06:07 No.888955080

>悪みたいに言われてた無職引きこもりが今の世の中では最適解みたいな部分はある 無職以外は誰もそんなこと言ってないが

74 22/01/21(金)09:06:17 No.888955103

>>今こうして結構レスがあるあたり無職が浸透してる気はする 今日は休みってとこも多いだろうよ

75 22/01/21(金)09:06:30 No.888955146

>>悪みたいに言われてた無職引きこもりが今の世の中では最適解みたいな部分はある >無職以外は誰もそんなこと言ってないが ステイホーム嫉妬民か?

76 22/01/21(金)09:07:20 No.888955255

引きこもり生活には肯定的な意見が増えたけど 無職はむしろ社会保障にタダ乗りしてるクズとして評価前より落ちてるが…

77 22/01/21(金)09:07:49 No.888955326

聖域だったのになんで言われだしたん?

78 22/01/21(金)09:08:21 No.888955426

>聖域だったのになんで言われだしたん? それ以外のほか全部を対応しても増えてたから

79 22/01/21(金)09:08:33 No.888955471

無職の評価が上がってた時期っていつだよマジで

80 22/01/21(金)09:08:42 No.888955497

>聖域だったのになんで言われだしたん? ネタ切れ

81 22/01/21(金)09:08:46 No.888955507

画像の人が週7のうち4~5は在宅で感染したから

82 22/01/21(金)09:09:38 No.888955638

独居が奨励されるだけで無職有職は関係ないだろ 同居者がいるだけで引きこもりでさえ何も称えるものはない

83 22/01/21(金)09:09:55 ID:x4Ny33cU x4Ny33cU No.888955690

削除依頼によって隔離されました そもそもスレ画がスレ虫の作ったコラだから お前国からデマで訴訟されるよ?覚悟しとけよ

84 22/01/21(金)09:10:10 No.888955727

>ID:x4Ny33cU

85 22/01/21(金)09:10:15 No.888955746

年末年始の里帰りで爆発したのはともかく それ以前にも増えてたから純粋なデータとしてもう通勤電車が原因と言わないとどうしようもない というかそれぐらいオミクロンが感染力たけえ

86 22/01/21(金)09:10:48 No.888955837

駅前で客捕まえてPCRしてみたらどうなるんだろうと思った事は何度かある…

87 22/01/21(金)09:10:52 No.888955846

電車悪者にしたい奴らが増えたなほんと 品川の撮り鉄も過剰に叩かれてたし

88 22/01/21(金)09:11:20 No.888955921

>電車悪者にしたい奴らが増えたなほんと >品川の撮り鉄も過剰に叩かれてたし なんか関係ある?

89 22/01/21(金)09:11:21 No.888955924

初手うんこ付きとは恐れ入る

90 22/01/21(金)09:11:26 No.888955944

>日本人全員PCRしてみたらどうなるんだろうと思った事は何度かある…

91 22/01/21(金)09:11:43 No.888955992

>電車悪者にしたい奴らが増えたなほんと >品川の撮り鉄も過剰に叩かれてたし 撮り鉄はコロナ関係なく元からクソだ

92 22/01/21(金)09:11:52 ID:x4Ny33cU x4Ny33cU No.888956018

削除依頼によって隔離されました 都合が悪い真実は即delか 中国共産党の方がマシだなこんな国

93 22/01/21(金)09:11:55 No.888956026

>駅前で客捕まえてPCRしてみたらどうなるんだろうと思った事は何度かある… というか検査キットが普及したからか去年末ぐらいから割とそれやってるんだよな そういうデータも込みで言われてきてるんだと思う

94 22/01/21(金)09:11:58 No.888956036

>電車が原因なので減便します うんこ減らすの?

95 22/01/21(金)09:12:34 No.888956145

>画像の人が週7のうち4~5は在宅で感染したから 休日ないの?

96 22/01/21(金)09:12:51 No.888956186

2年ほぼ毎日通勤してる俺は何なのって話なので 電車が主因だったら感染者一日数十万人叩き出せそう

97 22/01/21(金)09:13:02 No.888956219

>ID:x4Ny33cU お前は1レス目から糞付きだったんだよバーカ

98 22/01/21(金)09:13:14 No.888956249

>中国共産党の方がマシだなこんな国 じゃあ中国本土に移り住めよ

99 22/01/21(金)09:13:16 No.888956255

正直思い当たる節はないんですけど 毎日満員電車で東京と神奈川を行き来しているのでそれですかね…

100 22/01/21(金)09:13:19 No.888956268

撮り鉄叩くと電車が悪者になるのか…斬新な考えだな… どう考えても電車は被害者側なのに…

101 22/01/21(金)09:13:19 No.888956269

おやおやいいんですか?鉄道会社が潰れたら困るのは国と国民ですよ?

102 22/01/21(金)09:13:33 No.888956313

>そもそもスレ画がスレ虫の作ったコラだから >お前国からデマで訴訟されるよ?覚悟しとけよ https://youtu.be/4Y25bkOJIQQ

103 22/01/21(金)09:13:51 No.888956370

>2年ほぼ毎日通勤してる俺は何なのって話なので >電車が主因だったら感染者一日数十万人叩き出せそう このまま何も対策しないと本当にそうなるからいま必死に色々と考えてるのでは?

104 22/01/21(金)09:14:42 No.888956504

>2年ほぼ毎日通勤してる俺は何なのって話なので >電車が主因だったら感染者一日数十万人叩き出せそう オミクロンはこれからなんだよ

105 22/01/21(金)09:14:50 No.888956522

わりとオミクロンに関しては通勤時に掛かってるけどワクチンの効果で無症状って人はそこそこいそう

106 22/01/21(金)09:14:52 No.888956527

電車と自分を同じ物として考えるな

107 22/01/21(金)09:15:21 No.888956617

たんに確率の問題なのでたかが2年通勤してただけで絶対に掛かる訳じゃねえよ そもそもオミクロン株は2年前にはない

108 22/01/21(金)09:16:00 No.888956745

今ってつべにニュースを公式が上げるから確認しやすくて助かるね

109 22/01/21(金)09:16:59 No.888956925

なんでもかんでも飲食店のせいにする割に電車は擁護続けてたのを都庁都民東京在住「」みんなアホじゃないの?って思ってニュースやスレを見てたよ

110 22/01/21(金)09:17:22 No.888956983

つかゴホゴホしてるカスが練り歩いてるのが駅だからな… 死んでほしい

111 22/01/21(金)09:18:04 No.888957114

あきらかに風邪なのに出回る春日そのままだもんな 取り締まられない限り何してもいいと思ってる手合いは割といる

112 22/01/21(金)09:18:17 No.888957148

>なんでもかんでも飲食店のせいにする割に電車は擁護続けてたのを都庁都民東京在住「」みんなアホじゃないの?って思ってニュースやスレを見てたよ これまでの奴は申し訳ないが観光や飲食店止めてりゃ最低限何とかなったけど 今のやつは感染力が高すぎてこれまでのマニュアルや対策が効果的になってない ニュースちゃんと見ろ

113 22/01/21(金)09:18:32 No.888957194

>つかゴホゴホしてるカスが練り歩いてるのが駅だからな… >死んでほしい すまんな 仕事あるから ゲホォッゲホッゴホッ!!

114 22/01/21(金)09:18:55 No.888957252

俺も感染した時期に疑わしいのは職場か電車しかないくらい人との接触断ってたよ 好きだった外食巡りもライブも全部やめてたし飲み会は友達とオンラインでやるようにしてたのに感染したのクソすぎる

115 22/01/21(金)09:19:30 No.888957354

>なんでもかんでもオミクロンのせいにする割に入国米軍はノーガードだって事実を知らなかった日本国民「」みんなハゲじゃないの?って思ってニュースやスレを見てたよ

116 22/01/21(金)09:20:22 No.888957539

て言うか直接からだが触れあう上にその触れあう部位を感染者がマスクとかに触れた手で触れてる可能性あるのに絶対大丈夫って言えるわけないのでは…?

117 22/01/21(金)09:21:00 No.888957657

いや飲食のほうが感染するから… 尾身もオミクロンはザコだからって対策の仕方は変えて発信してるし…

118 22/01/21(金)09:21:09 No.888957690

じゃあ電車止めましょう!とはならないから リモートにできるやつ間引きした以上あとはもう別に言うだけ無駄だろ 逆に電車が原因だからじゃあどうするって話になるんだ…?

119 22/01/21(金)09:21:36 No.888957778

>ゲホォッゲホッゴホッ!! レスでは感染しないからいくらでも咳の音を書き込んでいいぞ

120 22/01/21(金)09:22:15 No.888957889

うちは感染者でても倦怠感あっても誰も検査させてないから…

121 22/01/21(金)09:22:15 No.888957891

>いや飲食のほうが感染するから… どっちがより悪いとかとは言ってない どっちもやめた方がいいよねって言ってる

122 22/01/21(金)09:22:16 No.888957896

東京都民というか首都圏で電車通勤してる人たちが…

123 22/01/21(金)09:22:19 No.888957908

鉄道やバス会社も換気力をやたらアピールしてるけど 「安全です」とはどの会社も言ってないんだよな

124 22/01/21(金)09:23:00 No.888958018

>どっちがより悪いとかとは言ってない >どっちもやめた方がいいよねって言ってる でもオミクロンの程度を考えれば昔と同じことまでしなくていいって全世界が言ってる

125 22/01/21(金)09:23:19 No.888958070

>逆に電車が原因だからじゃあどうするって話になるんだ…? つり革やらシートやらの直接触る部分に何らかの対策はされるかもしれないけど これまでも電車にはなかなか手を付けなかったから どっちかと言うとやっぱり企業側に負担強いることになると思う

126 22/01/21(金)09:23:20 No.888958073

>でもオミクロンの程度を考えれば昔と同じことまでしなくていいって全世界が言ってる 全世界…?

127 22/01/21(金)09:23:58 No.888958174

飲食店でマスクもせずに馬鹿騒ぎしてるやつなんかは未だに割といる お陰でランチはパン買って寒空の下で食べる羽目になってる

128 22/01/21(金)09:24:21 No.888958251

本当に大迷惑だから病気を都会から持って来んなよ

129 22/01/21(金)09:24:29 No.888958274

ノーマスクで満員電車乗り込む奴らが普通にいるもんな今

130 22/01/21(金)09:24:48 No.888958323

>でもオミクロンの程度を考えれば昔と同じことまでしなくていいって全世界が言ってる ここまででかい主語は久しぶりに見た

131 22/01/21(金)09:25:07 No.888958380

いちいち主語がでけぇ!

132 22/01/21(金)09:25:13 No.888958396

その下に何千何万人もいるようなエリートですら電車通勤してるのが都内なので 経済のこと考えるとそれ全部辞めるって訳にも行かねぇんだ

133 22/01/21(金)09:25:51 No.888958532

そもそもマスクに付着したウィルスが即死するわけじゃないので まあ密集してたらどうしようもないよね…

134 22/01/21(金)09:26:02 No.888958567

>本当に大迷惑だから病気を都会から持って来んなよ などと中国人が申しております

135 22/01/21(金)09:26:06 No.888958575

すごいね言ってることは2年前とまるで同じなのが

136 22/01/21(金)09:26:33 No.888958654

まぁでもそろそろ終わり感ある

137 22/01/21(金)09:27:01 No.888958737

不要不急の電車は使用禁止だな

138 22/01/21(金)09:27:31 No.888958837

安全なわけないでしょって話にそうだけどやめるの難しいよねって返すのは分かるけど ○○のが危険だからって言うの何か学級会のおばか男子とか交通違反でごねてるおっさんとかの○○もやってたに近いものを感じる

139 22/01/21(金)09:27:55 No.888958913

>まぁでもそろそろ終わり感ある 毎日ピーク更新してるのに?

140 22/01/21(金)09:28:20 No.888958996

>不要不急の電車は使用禁止だな それはずっとそうだよ 明らかに観光客スタイルで電車乗ってる奴何なんだよ…

141 22/01/21(金)09:28:23 No.888959004

今までの波みたら来週には減り始めるし

142 22/01/21(金)09:28:49 No.888959081

感染症対策なんて数をなるべく減らして医療崩壊させないことが目的だから 2年前だろうと一般人としては根本的にやる事は変わんねえよ ワクチンだの検査キットだのマニュアル作る人達がその都度動くことになるだけで

143 22/01/21(金)09:29:19 No.888959161

今電車でマスク外す大声で喋るやつたくさんいる

144 22/01/21(金)09:29:51 No.888959256

>今電車でマスク外す大声で喋るやつたくさんいる 本当にお外出てる?

145 22/01/21(金)09:30:20 No.888959337

この状況でいかにも急用でなく遊びに来ましたって感じの荷物で繁華街にまだワクチン打てない年齢の子供連れてくる親ってどう言う思考してるんだろうか

146 22/01/21(金)09:30:26 ID:x4Ny33cU x4Ny33cU No.888959354

重症者数が一けた台で変わらないのにスレ虫の様デマをばらまくクソが居る国それが日本 挙句の果てに中国の所為とか言い出す

147 22/01/21(金)09:30:39 No.888959402

>>今電車でマスク外す大声で喋るやつたくさんいる >本当にお外出てる? もしかしたら日本じゃないのかも知れない

148 22/01/21(金)09:31:04 No.888959478

なんかJRのcm見てノーマスク層が天意を得たかのように盛り上がってるのヤベーわ

149 22/01/21(金)09:31:07 No.888959486

むしろ電車じゃなく乗用車だからとマスクつける意識薄い田舎こそ 来週再来週オミクロンネクストステージ

150 22/01/21(金)09:31:24 No.888959523

まだいたの!?

151 22/01/21(金)09:32:10 No.888959660

>むしろ電車じゃなく乗用車だからとマスクつける意識薄い田舎こそ 田舎でもノーマスクなんていねえよ… マスクないと店に入れんし

152 22/01/21(金)09:33:00 No.888959858

オミクロンの重症化率低いと言ってもデルタのマイナス40%でしかないので感染者数がデルタピークの1.3倍程になってる今のアメリカでは死者数もデルタピーク時に追い付きつつある

153 22/01/21(金)09:33:10 No.888959896

でも「」はコロナなんてインフルエンザみたいなもんで仮に罹っても無症状が9割だから騒ぎすぎだって…

154 22/01/21(金)09:33:48 No.888960033

>田舎でもノーマスクなんていねえよ… >マスクないと店に入れんし 都内でも電車でノーマスクなんてそうそういねえ あの北千住でさえ

155 22/01/21(金)09:33:53 No.888960049

引きこもってヒで変な人ばかり見てるからマスクつけない変な人が大勢いるように錯覚してるのかもしれないけど それは極一部の話でお外では別にそんなこと無いんだよ

156 22/01/21(金)09:33:56 ID:x4Ny33cU x4Ny33cU No.888960056

白人なんて何人死のうがどうでもいいだろ

157 22/01/21(金)09:35:07 No.888960263

ノーマスクは駅前でなんかクソみたいな主張大声でやって警察呼ばれてるのが地元にいる 辟易する

158 22/01/21(金)09:35:34 No.888960333

車だとマスクつけないのって移動中はいらなくなるからってだけで 結局行き先ではつけないとなんもできなくない…?ヂライブして帰るだけならまだしもさ

159 22/01/21(金)09:35:45 No.888960363

>あの北千住でさえ 北千住を何だと思ってんだ

160 22/01/21(金)09:36:27 No.888960479

沢山はいないけど遭遇するとうわ!ってなるノーマスク…

161 22/01/21(金)09:36:40 No.888960509

>でも「」はコロナなんてインフルエンザみたいなもんで仮に罹っても無症状が9割だから騒ぎすぎだって… インフルエンザだって人類殺しまくってるけど 長年の付き合いだからそれかかった時に使う薬が無数に出てるんだよ コロナには未だピンポイントで使える薬は無い

162 22/01/21(金)09:36:51 No.888960540

今京浜東北線の中だけど目に見える範囲内にはノーマスクいないな

163 22/01/21(金)09:36:57 No.888960556

毎回消毒もしてないすし詰めの箱が原因にならないわけねーだろ

164 22/01/21(金)09:37:20 No.888960631

一人で運転のときはしてないや 降りるときは勿論つけるよ

165 22/01/21(金)09:37:55 No.888960738

色々中途半端でも何とかなってる

166 22/01/21(金)09:38:47 No.888960899

>沢山はいないけど遭遇するとうわ!ってなるノーマスク… 最近昔のニュース映像見ててマスクつけてない人達にふざけんなよって気持ちになった そうそうつけない時代の映像見ると違和感感じるようになってしまった

167 22/01/21(金)09:39:21 No.888960985

止めるわけにもいかんからな…

168 22/01/21(金)09:39:45 No.888961050

>コロナには未だピンポイントで使える薬は無い 5日以内のならあるけどね 輸入数少ないからどこの薬局にあるとは言えないけど

169 22/01/21(金)09:40:06 No.888961089

結局電車止めるわけにはいかないからいろいろデータいじってたのかなと思うと他のデータや実験結果も信用できなくなるな 捏造とまではいかないけど都合よく解釈とか不都合なところは言わないみたいな

170 22/01/21(金)09:41:46 No.888961373

未だにノーマスク運動とかやってる集団なんとかしろよ…

171 22/01/21(金)09:42:16 No.888961463

別にデータとして弄ってたわけではないです それ見た上で電車止めれなかったし止めなくても何とかなる術があっただけで

172 22/01/21(金)09:42:53 No.888961563

>未だにノーマスク運動とかやってる集団なんとかしろよ… コロナは存在しないし謎の発熱が起きたら医者を否定し死ぬことを選びます!してるから 勝手に死ぬんじゃない?

173 22/01/21(金)09:43:37 No.888961713

リモートワーク取り入れてる時点でちゃんと対応してきてるだろこれまでも ただそれでも十分じゃない状況に移行してきただけ

174 22/01/21(金)09:44:20 No.888961846

飲み屋が営業するのは勝手にやれよって感じだが ノーマスクで路上で客引きしてる店は死ね

175 22/01/21(金)09:45:03 No.888961958

電車で普通に咳き込むおっさんおばはん

176 22/01/21(金)09:45:37 No.888962076

逆に電車を自粛したとして誰が補償金を金を払うんだ…? どこにも稼いでる人間がいないとみんな飢えて死ぬが

177 22/01/21(金)09:45:49 No.888962112

>今京浜東北線の中だけど目に見える範囲内にはノーマスクいないな 京浜東北は鶴見線に乗り換えて通勤してる底辺層の民度がやべえ ノーマスクの奴だいたい鶴見で降りる

178 22/01/21(金)09:47:17 No.888962375

毎日東京の山の手のってるけどノーマスクおじさんは週に1回は同じ車両に巡り合う

179 22/01/21(金)09:47:19 No.888962383

>電車で普通に咳き込むおっさんおばはん マスクつけないで咳き込むのは論外だけど マスクつけてて咳我慢出来ないのはまぁ… 病気にかかってて乗ってるならダメだけど

180 22/01/21(金)09:47:38 No.888962431

>電車で普通に咳き込むおっさんおばはん エアロゾル云々以前にこれでうつらないわけないんだよな

181 22/01/21(金)09:48:53 No.888962647

ずっとゲフンゲフンしてるならお前さぁ!ってなるけど 一回とか位ならまぁ

182 22/01/21(金)09:49:46 No.888962812

通勤しないと作業効率下がるって言うから仕方ないじゃん

183 22/01/21(金)09:49:58 No.888962852

普通に冬場で空気が乾燥してるから 風邪とか関係なく喉が鳴るぐらいは年寄りだとなる季節ではある

184 22/01/21(金)09:51:15 No.888963108

リモート浸透出来ないのは結局のとこ出なきゃ行けない人の不平等感を解消する手段が難しいとこに尽きるって 社長してる友人がボヤいてた

185 22/01/21(金)09:51:20 No.888963130

危険ですぞー!!って騒いでたパチ屋の感染報告全然聞かなかったな

186 22/01/21(金)09:51:22 No.888963135

喉イガイガして咳き込むのはまあわかるんだけど 鼻すすった上で咳き込んだり咳払いしてる奴 オメー鼻すすってっから痰絡むんだよ!鼻かめ!!

187 22/01/21(金)09:51:57 No.888963250

普通にしてて咳きなんてでないので咳きしてるってことはコロナ感染してるってことです… 咳きなんてしたことないよ…

188 22/01/21(金)09:52:10 No.888963299

>危険ですぞー!!って騒いでたパチ屋の感染報告全然聞かなかったな 密室で密集している!だが感染しなかった なぜならば誰も対面して談笑しなかったからである

189 22/01/21(金)09:52:26 No.888963359

咳一つするのも監視されるとかコロナ馬鹿の望む世界って本当に窮屈だよな

190 22/01/21(金)09:52:35 No.888963387

でも電車は大丈夫って自民党が言ってたし…

191 22/01/21(金)09:52:46 No.888963417

>普通にしてて咳きなんてでないので咳きしてるってことはコロナ感染してるってことです… >咳きなんてしたことないよ… 若いか丈夫な喉をお持ちなだけですね

192 22/01/21(金)09:52:59 No.888963461

>普通にしてて咳きなんてでないので咳きしてるってことはコロナ感染してるってことです… >咳きなんてしたことないよ… 極端すぎ

193 22/01/21(金)09:53:16 No.888963512

んんー!ん!んん!んん!! って近くの人がずっと咳払いしてる時あるよね

194 22/01/21(金)09:53:43 No.888963602

現実には満員電車は関係なくて駅のトイレから感染なんですけどね ウイルスはトイレの便にたくさんいるので蓋のついてない大便器は避けるべきなんだよね

195 22/01/21(金)09:53:51 No.888963631

>普通にしてて咳きなんてでないので咳きしてるってことはコロナ感染してるってことです… >咳きなんてしたことないよ… なんとしてもハウスダストまみれの空間にこいつ詰め込んでやりたい

196 22/01/21(金)09:54:00 No.888963658

鼻すするのはティッシュ切らしてるか鼻水飲むのが好きな人なんよ

197 22/01/21(金)09:54:13 No.888963698

電車は大丈夫って政府が言ってるんだからいちいち反論するのは反日なんだが

198 22/01/21(金)09:54:35 No.888963784

コロナ無かった時代の咳は何だったの!?

199 22/01/21(金)09:54:41 No.888963804

>電車は大丈夫って政府が言ってるんだからいちいち反論するのは反日なんだが 別に政府はそんなこと言ってないが… リモートワーク推進してるが…

200 22/01/21(金)09:54:43 No.888963815

>なんとしてもハウスダストまみれの空間にこいつ詰め込んでやりたい 隣室の住人が在宅中ずっと咳き込んでたのはこれか…

201 22/01/21(金)09:55:18 No.888963927

>反日

202 22/01/21(金)09:56:19 No.888964110

話題のせいかちょいちょい病気の人が来る

203 22/01/21(金)09:58:16 No.888964404

極論言われてもその反論で場を盛り上げたい方なんですね…としかならないから逆効果と学ぼう

204 22/01/21(金)09:58:16 No.888964407

無職であることを正当化するためにコロナを利用するんじゃないよ

205 22/01/21(金)10:00:52 No.888964845

そりゃオミクロンは満員電車無理だよ…

206 22/01/21(金)10:03:57 ID:x4Ny33cU x4Ny33cU No.888965360

で?お前が自演しまくって無理とか抜かしてるだけでエビデンスあるの?

↑Top