22/01/21(金)08:38:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)08:38:24 No.888950577
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/21(金)08:40:04 No.888950846
Steamに3来てるな
2 22/01/21(金)08:40:20 No.888950888
準備は一任するわ
3 22/01/21(金)08:41:41 No.888951103
ゲーパスに来たからそのうちやる
4 22/01/21(金)08:42:57 No.888951278
暗殺以外なんでもできるハゲ榛名
5 22/01/21(金)08:43:58 No.888951426
アーケードモードとか新しいゲームモードも増えた
6 22/01/21(金)08:45:34 No.888951652
ドンパチやった方が楽だしスッキリするんじゃないかと思いながらも 度胸がなくてコソコソ進めちゃう
7 22/01/21(金)08:46:15 No.888951755
誰にも見つからずターゲットのみを暗殺するプレイもできるけど大騒ぎになる殺し方のほうが楽しい
8 22/01/21(金)08:47:00 No.888951885
はい非ターゲットキルマイナス
9 22/01/21(金)08:48:36 No.888952160
ドンパチするのも良いけど鮮やかに決めるのが楽しい
10 22/01/21(金)08:49:22 No.888952279
慣れてきたら基本サイレントアサシン狙いになるからそれまでは好きに殺して楽しんだらいいと思う
11 22/01/21(金)08:51:01 No.888952543
アーケードコントラクト死んでないのにロックアウトかけられたんですけど!
12 22/01/21(金)08:52:42 No.888952837
大事故キル楽しいよね
13 22/01/21(金)08:53:25 No.888952968
>アーケードコントラクト死んでないのにロックアウトかけられたんですけど! 今までのエルーシブみたいにターゲット殺す前にやり直したりするのはダメになった感じ?
14 22/01/21(金)08:54:02 No.888953054
>大事故キル楽しいよね せっかくだから爆発とかさせたいのに それやるとサイレントアサシンじゃなくなるんだよな
15 22/01/21(金)08:56:48 No.888953522
>せっかくだから爆発とかさせたいのに >それやるとサイレントアサシンじゃなくなるんだよな プロパンで爆発なら事故になるよ
16 22/01/21(金)08:56:51 No.888953526
爆発と共に海に落としたりして死体隠せると楽しい
17 22/01/21(金)09:04:34 No.888954799
3ようやく来たかありがたい…
18 22/01/21(金)09:07:57 No.888955356
…steam高くね?
19 22/01/21(金)09:13:50 No.888956363
>プロパンで爆発なら事故になるよ 持ち運ぶのめんどくさいと思ってたけどそんな利点が…! 試しに行くか
20 22/01/21(金)09:22:22 No.888957917
このハゲフリプやゲーパスやセール来る度にカタログに現れるな
21 22/01/21(金)09:25:08 No.888958383
今度実装予定のフリーランサーモード楽しみ
22 22/01/21(金)09:28:45 No.888959069
ドンパチすると数の暴力で死ぬってイメージしか無いや 楽なの?
23 22/01/21(金)09:30:11 No.888959312
1と2はフリプ3はゲーパスで一度も買わなかったのなんか申し訳なくなってくる
24 22/01/21(金)09:40:10 No.888961116
>今度実装予定のフリーランサーモード楽しみ なにそれ…
25 22/01/21(金)09:45:13 No.888961988
>1と2はフリプ3はゲーパスで一度も買わなかったのなんか申し訳なくなってくる 別にフリプにしてもゲーパスにしても別でお金払ってんだからそこ気に病む必要ある?
26 22/01/21(金)09:46:10 No.888962173
>>1と2はフリプ3はゲーパスで一度も買わなかったのなんか申し訳なくなってくる >別にフリプにしてもゲーパスにしても別でお金払ってんだからそこ気に病む必要ある? なんなら単品で買うよりトータルの出費は上なのでは
27 22/01/21(金)09:48:10 No.888962526
アホな殺し方するの好き
28 22/01/21(金)09:48:31 No.888962581
ゲーパスに関してはプレイ時間でゲーム会社にお金行くから崩すことが一番の貢献だぞ
29 22/01/21(金)09:48:56 No.888962654
いたずら小僧がついでに人を殺すゲーム
30 22/01/21(金)09:49:16 No.888962719
>ゲーパスに関してはプレイ時間でゲーム会社にお金行くから崩すことが一番の貢献だぞ ゲーパスそんな仕組みなんだ…すげえな…
31 22/01/21(金)09:49:56 No.888962848
パリの大迷惑殺害いいよね …なんか史実でこの殺し方になってる…
32 22/01/21(金)09:50:49 No.888963018
なんで日本語音声無くなっちゃったんだろうと思ったけどこの規模のゲームで環境音みたいな会話まで訳そうとしたらやっぱゲーム一個二個作れるくらいお金飛んだんだろうか
33 22/01/21(金)09:52:19 No.888963333
ゲーパス1100円/月なんだ… 年間AAA級タイトルを2本フルにプレイすれば元が取れる計算か
34 22/01/21(金)09:54:34 No.888963781
それ事故扱いになるの?っていう暗殺がちょくちょくある
35 22/01/21(金)09:59:30 No.888964608
このリブートが当たってるから結構今だと知名度あるけどこのシリーズ自体あまり日本では知られてなかったからな…
36 22/01/21(金)10:05:44 No.888965682
>なんで日本語音声無くなっちゃったんだろうと思ったけどこの規模のゲームで環境音みたいな会話まで訳そうとしたらやっぱゲーム一個二個作れるくらいお金飛んだんだろうか 1だと日本語版の販売元がスクエニだったから2以降は変わったから…
37 22/01/21(金)10:06:54 No.888965876
2やってたけどマップ埋めみたいなミッションメッチャ嫌い…
38 22/01/21(金)10:07:50 No.888966042
>2やってたけどマップ埋めみたいなミッションメッチャ嫌い… 別にやらなくてもいいんだ
39 22/01/21(金)10:08:46 No.888966217
敵のエイム性能そこまで良く無いから強引ドンパチしても楽しめる でもやっぱ醍醐味は変な死に方選手権の方だからそっちがいいんだ
40 22/01/21(金)10:08:49 No.888966232
スクエニが思ったより売れなかったらしいから独立しなかったら3が出せてたかも怪しい
41 22/01/21(金)10:11:45 No.888966756
チャレンジは別にトロフィー取るのに関係無いから全部やらなくてもいいっていうのは割とありがたい
42 22/01/21(金)10:19:23 No.888968069
エルーシブが改修されたのがめっちゃ嬉しい 暗殺に一度きりの緊張感を楽しむプロフェッショナルは一握りでいいのだ…
43 22/01/21(金)10:21:35 No.888968489
>エルーシブが改修されたのがめっちゃ嬉しい >暗殺に一度きりの緊張感を楽しむプロフェッショナルは一握りでいいのだ… 会話や演出こだわってるやつもあったから1回だけしか遊べないっていうのは単純に勿体無かったんだよな
44 22/01/21(金)10:21:58 No.888968553
仕事で疲れて果てて帰った深夜に 1ステージの生存者をプチプチのように淡々と射殺していって 誰もいなくなったのを確認してから寝るのが日課になりつつある かれこれ3年も続けているから総人数だけならもう10万人以上暗殺してるんじゃないかな…
45 22/01/21(金)10:22:48 No.888968700
>1ステージの生存者をプチプチのように淡々と射殺していって >誰もいなくなったのを確認してから寝るのが日課になりつつある >かれこれ3年も続けているから総人数だけならもう10万人以上暗殺してるんじゃないかな… こいつヤバい
46 22/01/21(金)10:23:52 No.888968888
目撃者はすべて消さなければいけないからな… あいつも見たかもしれん
47 22/01/21(金)10:24:15 No.888968963
プロパンしこたま集めるのは楽しいぞ
48 22/01/21(金)10:24:35 No.888969015
コントラストでマップのキャラ全員ターゲットとかあるよね セーブできないからすごい慎重になるけど
49 22/01/21(金)10:24:50 No.888969070
>仕事で疲れて果てて帰った深夜に >1ステージの生存者をプチプチのように淡々と射殺していって >誰もいなくなったのを確認してから寝るのが日課になりつつある >かれこれ3年も続けているから総人数だけならもう10万人以上暗殺してるんじゃないかな… 暗殺(ジェノサイド)
50 22/01/21(金)10:30:11 No.888969931
リアルでも他の人の視界に入ってない人を見かけると あっ今あの人◯せるな…ってなる