虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/21(金)08:36:16 先日買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/21(金)08:36:16 No.888950236

先日買って始めたばかりのゲームがあって ちょうどそのゲームのスレが立ってて 開いたらネタバレ全開で会話してて 自分の甘さを実感しました

1 22/01/21(金)08:42:13 No.888951175

スレ立ててその思い出を晒すのは 恥の上塗りというか馬鹿の上塗りというか

2 22/01/21(金)08:42:22 No.888951199

ちなみに何の作品?

3 22/01/21(金)08:42:27 No.888951210

自分で初心者なので手加減してねアピールしつつ立てろ

4 22/01/21(金)08:43:47 No.888951394

それはもう何十年も前からある事なので見ない方がいい…

5 22/01/21(金)08:45:56 No.888951713

新作ゲームか往年の名作かで反応が変わる

6 22/01/21(金)08:52:43 No.888952842

俺はいつかやるゲームはスレも動画も見ない

7 22/01/21(金)08:54:48 No.888953177

そういう事態を避けるために俺は無関係の画像でスレを立てる

8 22/01/21(金)08:55:00 No.888953220

逆に興味あってやってないゲームのスレ開いてネタバレ全開でさらに気になって買っちゃうのが俺だ

9 22/01/21(金)08:55:15 No.888953270

愚かな行為でしかないんだけど油断するとやる

10 22/01/21(金)08:55:21 No.888953284

自分が立てたスレで始めたばかりです!って書いてるなら配慮してもらえたかもしれないが 既に立っているスレを開きに行くのはネタバレされても仕方ない愚行

11 22/01/21(金)08:56:56 No.888953536

>逆に興味あってやってないゲームのスレ開いてネタバレ全開でさらに気になって買っちゃうのが俺だ ゴミ…

12 22/01/21(金)08:57:58 No.888953715

最新作だったらものすごいバカにするからタイトル晒してみ?

13 22/01/21(金)09:00:19 No.888954132

omoriとかじゃないの 俺もやってる途中だから関係しそうなスレ画は避けてるけど

14 22/01/21(金)09:04:50 No.888954853

スレを開いてネタバレ喰らったら自分が迂闊だと思うけどたまにスレ文からネタバレする人居るのは配慮して欲しい

15 22/01/21(金)09:05:58 No.888955058

俺は楽しみなゲームが発売される時は前々日あたりからクリアするまでは来ない

16 22/01/21(金)09:06:48 No.888955188

>スレ文からネタバレする人居るのは配慮して欲しい 自分が当たり屋なのでは

17 22/01/21(金)09:08:01 No.888955371

見てる環境によってはカタログでも30文字くらい表示するからな

18 22/01/21(金)09:08:06 No.888955389

>スレを開いてネタバレ喰らったら自分が迂闊だと思うけどたまにスレ文からネタバレする人居るのは配慮して欲しい うかつな上に業突く張りなんていよいよ救いがないな

19 22/01/21(金)09:08:34 No.888955475

>見てる環境によってはカタログでも30文字くらい表示するからな そいつが悪いとしか言えん

20 22/01/21(金)09:08:37 No.888955483

むしろ多少のネタバレ目当てで興味を持つために開くことある

21 22/01/21(金)09:08:56 No.888955533

なんでどこの誰かも知らん「」なんぞに配慮せにゃならんのだ

22 22/01/21(金)09:09:01 No.888955542

>気になって動画見ちゃうのが俺だ

23 22/01/21(金)09:09:20 No.888955593

楽しければ楽しいほど語りたい スレ開くオレ死ぬ

24 22/01/21(金)09:10:08 No.888955722

>むしろ多少のネタバレ目当てで興味を持つために開くことある キン肉マンとかステカセのマッスルインフェルノのネタバレ見て始祖編読み始めたわ ゲームだとそんなに思いつかない

25 22/01/21(金)09:10:30 No.888955785

全然そんな気振りもないけど聞いてたアレにここからどうつながってくの… ってなりながらゲーム進めるのいい…

26 22/01/21(金)09:10:40 No.888955816

ネタバレ見たくないのにスレを開くとか ネタバレ見たくないのにカタログの文字数を増やすとかは スレ「」みたいに自分の甘さを実感した方がいい

27 22/01/21(金)09:11:17 No.888955912

公開情報だけじゃ食指が動かないことあるから多少深くまで覗けるネタバレスレはありがたい

28 22/01/21(金)09:13:28 No.888956293

ネタバレしてもまぁいいか程度でスレ開いて興味持って初めて見たら 最終的にネタバレなしでやりたかった…ってなる作品と出会えるのは幸運ではあるのか?

29 22/01/21(金)09:15:38 No.888956673

FF14のアプデ直後ネタバレアリとかスレ画にも入れてたの偉い

30 22/01/21(金)09:17:41 No.888957041

>全然そんな気振りもないけど聞いてたアレにここからどうつながってくの… >ってなりながらゲーム進めるのいい… 最後までそんなこと起きなかった… スレ内でのネタ定型だった…

31 22/01/21(金)09:17:41 No.888957042

>最終的にネタバレなしでやりたかった…ってなる作品と出会えるのは幸運ではあるのか? 面白い作品と出会えた幸運を ネタバレが無いと興味を持てなかった自分のアンテナの低さと そのくせネタバレ無しが良かったとか言う分別の無さで台無しにしている

32 22/01/21(金)09:18:38 No.888957212

クリア前にスレを開くのは流石に自衛意識が低すぎるな

33 22/01/21(金)09:19:12 No.888957303

俺はポジティブなので「ネタバレ踏んで良かったーーーー!!」ってなる

34 22/01/21(金)09:20:13 No.888957509

未だに某超高級の絶望をスレ画にして黒幕ってスレタイトルをつけてた奴は許してねえ

35 22/01/21(金)09:20:42 No.888957603

クリアまで時間掛かるゲームだとどうしても開いてしまう…

36 22/01/21(金)09:21:06 No.888957679

宣伝している以上の情報知りたいと思ってネタバレ見に来たら宣伝の部分でほとんどだよ…ってなったり

37 22/01/21(金)09:21:53 No.888957827

文句言ってるわけでもないし甘さを実感して反省してるから許すよ

38 22/01/21(金)09:23:19 No.888958071

「」以外にそういう話の出来る友達を作らないからそうなるんだぞ

39 22/01/21(金)09:23:54 No.888958162

アルセウスやる時は裏断ちするわ

40 22/01/21(金)09:24:08 No.888958203

自分がやりたいと思ってるゲームは過去作であっても情報遮断してるが たまにつべが何を察知したのかオススメに動画あげてきたら無視につっこんでる

41 22/01/21(金)09:25:15 No.888958403

あんまりシナリオのネタバレ気にならない性質で助かってる そんな俺は取りこぼししたくないからガンガン攻略も見るタイプ

42 22/01/21(金)09:25:21 No.888958436

>「」以外にそういう話の出来る友達を作らないからそうなるんだぞ あまり強い言葉を使うなよ…泣くぞ

43 22/01/21(金)09:25:38 No.888958488

自衛しない奴が100%悪い

44 22/01/21(金)09:26:47 No.888958690

遅れて買ったからネタバレなしでーって自分でスレ立てると案外「」は優しいからたまにしかネタバレされないぞ

45 22/01/21(金)09:27:07 No.888958752

>そんな俺は取りこぼししたくないからガンガン攻略も見るタイプ 攻略情報追っかけるばっかりでストーリーとかろくに頭に残ってないタイプかもしれない

46 22/01/21(金)09:28:28 No.888959021

配信者でもたまにネタバレされて「ネタバレ禁止って書いてあるだろ」とか切れてる人居るけどアホかと思うバレ禁止明記に法的拘束力もねえし不特定に配信してるのに防げるわけねえじゃん…

47 22/01/21(金)09:28:50 No.888959084

とりあえず自力でクリアしてから攻略やらネタバレ見てるけど取りこぼし要素多くてしゅんとなる

48 22/01/21(金)09:29:48 No.888959246

俺は誰が死ぬかを確認してからゲームするよ 死ぬことよりもどうやって死ぬほうが興味あるから

49 22/01/21(金)09:29:54 No.888959262

無関係のスレでアスカとケンスケくっつくネタバレされた時はさすがに切れそうになった

50 22/01/21(金)09:30:07 No.888959295

ポケモンはクリアするまで虹裏を見るな

51 22/01/21(金)09:30:27 No.888959355

>配信者でもたまにネタバレされて「ネタバレ禁止って書いてあるだろ」とか切れてる人居るけどアホかと思うバレ禁止明記に法的拘束力もねえし不特定に配信してるのに防げるわけねえじゃん… ネタバレ禁止の配信でネタバレしてそう

52 22/01/21(金)09:30:39 No.888959397

>配信者でもたまにネタバレされて「ネタバレ禁止って書いてあるだろ」とか切れてる人居るけどアホかと思うバレ禁止明記に法的拘束力もねえし不特定に配信してるのに防げるわけねえじゃん… 誰か言うだろうなって思ってたけど全然違う話だろそれ

53 22/01/21(金)09:31:04 No.888959479

ネタバレなしで語ってても終盤にいくとさすがに我慢が効かないこともある

54 22/01/21(金)09:31:31 No.888959542

ネタバレするのがいいとは言わないけど事故は起きるもんと思ってネットそのものもを見ない方がいい 予想外の所から刺される

55 22/01/21(金)09:32:01 No.888959634

>無関係のスレでアスカとケンスケくっつくネタバレされた時はさすがに切れそうになった 普通ネット断ちするだろしてないお前が悪い

56 22/01/21(金)09:32:41 No.888959801

ネタバレ踏んでキレる奴は自分の甘さを実感していけ

57 22/01/21(金)09:32:45 No.888959823

>文句言ってるわけでもないし甘さを実感して反省してるから許すよ このスレ文でこの流れになるあたりが「」だな…って

58 22/01/21(金)09:33:31 No.888959979

シンエバーの劇場版が公開されたころは意識してそういうスレは避けていましたが まったく関係のないゲームのスレで普通にネタバレ会話が始まってスレ画みたいな顔になりました

59 22/01/21(金)09:34:10 No.888960094

>ネタバレするのがいいとは言わないけど事故は起きるもんと思ってネットそのものもを見ない方がいい 無理よぉ…そりゃそうなんだけどさあ

60 22/01/21(金)09:34:22 No.888960134

>「」以外にそういう話の出来る友達を作らないからそうなるんだぞ そもそもいい歳してゲームやアニメの話出来る方が稀だよ! 年齢的に子育てや家庭の話メインになるだろ

61 22/01/21(金)09:35:14 No.888960277

そこまでネタバレ関係ないポケモンはともかく エルデンリングとかホライゾンとかは ゲハからコピペ貼りまくる荒らしが確実に湧く

62 22/01/21(金)09:35:26 No.888960310

話題作はネタバレコピペが湧いたりもするしなぁ

63 22/01/21(金)09:35:36 No.888960338

このご時世にネタバレ避けるためネット断ちして当たり前みたいな事言ってるの見るとキモいな~って思う 思うだけでその正しさは是認してるけど

64 22/01/21(金)09:35:57 No.888960399

「」の良心に期待するにはやめましょう

65 22/01/21(金)09:36:13 No.888960447

ヒでネタバレ防止とテスト勉強も兼ねてネット断ちして勉強してたのにテストの問題文でネタバレ食らったっての見たな

66 22/01/21(金)09:36:22 No.888960466

>無理よぉ…そりゃそうなんだけどさあ なら最速で駆け抜けるしか…って言いたいところだけどそれでもフラゲ情報とかで殺されたりするんだよな やはりネットは見ない…

67 22/01/21(金)09:36:22 No.888960468

叙述トリックいいよねってスレあって積んでた小説が叙述トリックなことと事件の真相全部知った

68 22/01/21(金)09:36:29 No.888960484

シンエヴァ観るまで1週間いもげ断ちどころかネット断ちしてたよ

69 22/01/21(金)09:36:58 No.888960560

俺が楽しみにしてる奴はそんなメジャーじゃないからいいけどメジャータイトル好きな人は大変だよな…

70 22/01/21(金)09:37:26 No.888960652

>叙述トリックいいよねってスレあって積んでた小説が叙述トリックなことと事件の真相全部知った 積み崩せて良かったじゃん

71 22/01/21(金)09:37:35 No.888960691

>叙述トリックいいよねってスレあって積んでた小説が叙述トリックなことと事件の真相全部知った どうせ読まないならどうでもいいな!

72 22/01/21(金)09:37:48 No.888960723

ここ最近だとファフナースレに近づかないようにしてた いまはスパイダーマンのスレに近づかないようにしてるけどコロナのせいでとうぶん観に行けない

73 22/01/21(金)09:37:49 No.888960724

書き込みをした人によって削除されました

74 22/01/21(金)09:37:55 No.888960739

>「」の良心に期待するにはやめましょう そもそも「」に良心なんて無いの2時4分に覗いてたらいくらでも分かる

75 22/01/21(金)09:38:03 No.888960763

>叙述トリックいいよねってスレあって積んでた小説が叙述トリックなことと事件の真相全部知った これ系は回避不能だから泣くしかないのがね

76 22/01/21(金)09:38:14 No.888960787

好きなポケモンでスレが立ってたから開いたらフラゲ情報全開で話してましたよりはマシ

77 22/01/21(金)09:38:18 No.888960799

最速終わった朝にはケンスケアスカペアの画像でスレ立ってたとか

78 22/01/21(金)09:38:19 No.888960802

>シンエヴァ観るまで1週間いもげ断ちどころかネット断ちしてたよ えらい

79 22/01/21(金)09:38:34 No.888960858

>最速終わった朝には小渕恵三の画像でスレ立ったたとか

80 22/01/21(金)09:39:19 No.888960981

>>最速終わった朝には小渕恵三の画像でスレ立ったたとか 見てもネタバレだと思わないよ!

81 22/01/21(金)09:39:27 No.888960998

ポケモンのネタバレって何が気になるんだ……?

82 22/01/21(金)09:39:29 No.888961004

発売日以降にネタバレ見たらそりゃ俺が悪いけどそれ以前にネタバレ踏んでも俺が悪いわけじゃなくね?とは思う

83 22/01/21(金)09:39:34 No.888961020

このご時世だとちょっと映画見に行くにも気を遣うからなあ 前ならささっと見に行けたからネタバレも気にならなかったんだけど

84 22/01/21(金)09:39:41 No.888961036

ノリダーはネットニュースがやらかしたんだったか

85 22/01/21(金)09:41:10 No.888961275

予想外のとこでネタバレ喰らっても笑って済ます心の余裕は持ちたい

86 22/01/21(金)09:41:43 No.888961363

良いとか悪いとかじゃないんだ ネタバレ食らいたくなければ自衛するしか無いのがネットなんだ

87 22/01/21(金)09:41:59 No.888961406

ジョジョとかアニメ放映中なのに何年前の作品だと思ってんだとか言って普通にネタバレするクサレ脳みそいるなあ 漫画のスレ画じゃなくてアニメのスレ画ででも

88 22/01/21(金)09:42:16 No.888961464

まぁ元の姿でスレが立ってるならまだしも発売日前のゲームから画像ぶっこぬいたのでスレ立てモラル皆無かよってなる いや皆無だけどここは

89 22/01/21(金)09:42:52 No.888961559

>漫画のスレ画じゃなくてアニメのスレ画ででも 別にそれは配慮する理由ないんじゃないかな

90 22/01/21(金)09:42:58 No.888961582

>ノリダーはネットニュースがやらかしたんだったか 佐藤健の件は一生許さないよマイナビ

91 22/01/21(金)09:43:20 No.888961645

>ジョジョとかアニメ放映中なのに何年前の作品だと思ってんだとか言って普通にネタバレするクサレ脳みそいるなあ いや流石にそれは仕方ないだろ アニメの範囲内で話したけりゃそうスレ文に書いてスレ立てしないと

92 22/01/21(金)09:43:32 No.888961693

(更新直後に立つ遺影のスレ)

93 22/01/21(金)09:43:48 No.888961746

>話題作はネタバレコピペが湧いたりもするしなぁ お前が見つけた情報じゃないのになにイキってんだこの野郎って思っちゃう

94 22/01/21(金)09:43:54 No.888961766

>>ジョジョとかアニメ放映中なのに何年前の作品だと思ってんだとか言って普通にネタバレするクサレ脳みそいるなあ >いや流石にそれは仕方ないだろ >アニメの範囲内で話したけりゃそうスレ文に書いてスレ立てしないと ネタバレしてそう

95 22/01/21(金)09:43:55 No.888961773

>ポケモンのネタバレって何が気になるんだ……? ポケモンのストーリー部分の醍醐味は冒険の中で見たこともない新ポケモンと出会う瞬間だと思ってるので どんな新ポケモンがいたって話だけでも割とネタバレとしてデカいと思う

96 22/01/21(金)09:43:59 No.888961783

>(更新直後に立つ遺影のスレ) (別に死んでない)

97 22/01/21(金)09:44:03 No.888961795

昔は予告の映像で出てくるネタバレすら…すぞって気分になってたけど なんかもう気にしすぎるのもよくないんじゃないかなって

98 22/01/21(金)09:44:07 No.888961806

先日公開された映画で楽しみにしててカタログ見たらタイツ男が3人並んでる姿が見えてネタバレされた

99 22/01/21(金)09:44:15 No.888961831

>>(更新直後に立つ遺影のスレ) >(別に死んでない) ミスリードできた!

100 22/01/21(金)09:44:23 No.888961856

>ポケモンのネタバレって何が気になるんだ……? ストーリーはどうでもいいけどポケモンのネタバレは嫌

101 22/01/21(金)09:44:34 No.888961880

この後死んだんだよね…(死んで無い)

102 22/01/21(金)09:44:59 No.888961953

流川が死んだとこまで読んだ?

103 22/01/21(金)09:45:30 No.888962049

>ポケモンのストーリー部分の醍醐味は冒険の中で見たこともない新ポケモンと出会う瞬間だと思ってるので >どんな新ポケモンがいたって話だけでも割とネタバレとしてデカいと思う 初日からクソ厚攻略本片手に遊ぶタイプだったのでお前が眩しいよ

104 22/01/21(金)09:45:35 No.888962069

>先日公開された映画で楽しみにしててカタログ見たらタイツ男が3人並んでる姿が見えてネタバレされた メタバースってわりと早い時期に言われてなかったっけ

105 22/01/21(金)09:45:41 No.888962088

まだネット配信が脆弱で多くのアニメが関東最速だったなか たまたまMBS最速だったある作品のスレはネタバレすんなでけおりまくるやつ多数だった あのときから自衛しない奴が全面的に悪いんだと確信した

106 22/01/21(金)09:45:42 No.888962089

最強のラスボスウェスカー!!!!

107 22/01/21(金)09:45:55 No.888962130

言っちゃ何だけど空き時間にゲームやるよりスレ見てる時点で大してハマってないからネタバレされてもノーダメじゃない?

108 22/01/21(金)09:46:03 No.888962152

>流川が死んだとこまで読んだ? やめろよ

109 22/01/21(金)09:46:14 No.888962187

アニメから入ってくる人に配慮してくだち!! が通用するのは実況スレがせいぜいじゃないだろうか

110 22/01/21(金)09:46:17 No.888962201

>最強のラスボスウェスカー!!!! 究極のラスボスだ別に間違えてもいいよ

111 22/01/21(金)09:46:51 No.888962296

>アニメから入ってくる人に配慮してくだち!! >が通用するのは実況スレがせいぜいじゃないだろうか 初見で実況見てるような奴が内容とか気にしないでしょ

112 22/01/21(金)09:47:16 No.888962368

オチ知っても過程を楽しめばいいし…

113 22/01/21(金)09:47:20 No.888962386

>>アニメから入ってくる人に配慮してくだち!! >>が通用するのは実況スレがせいぜいじゃないだろうか >初見で実況見てるような奴が内容とか気にしないでしょ んなわけないだろ

114 22/01/21(金)09:47:23 No.888962394

正式に発売したらその瞬間から話題フリーに決まってんじゃん リーク解析は死ね

115 22/01/21(金)09:47:47 No.888962458

ウェスカーに関してはシリーズで究極のラスボスなのは間違いないかなぁとは思う 一連の因縁に決着つけたし

116 22/01/21(金)09:47:49 No.888962467

>>最強のラスボスウェスカー!!!! >究極のラスボスだ別に間違えてもいいよ やさしい…

117 22/01/21(金)09:48:24 No.888962560

プリキュアの再放送は配慮がすごい

118 22/01/21(金)09:48:45 No.888962617

自分がネタバレ平気だからってネタバレすんな

119 22/01/21(金)09:48:52 No.888962641

ウェスカーはゲームでの扱いと映画での扱いと諸々が合わさることでネタキャラと化す

120 22/01/21(金)09:48:56 No.888962649

よくbotwって初めてやったけど面白いね!ってスレが立つけど黙って最後までやれってなるし言われてる

121 22/01/21(金)09:49:06 No.888962681

マクロス7の一挙放送のときは実況スレ内でネタバレ禁止が徹底されてたなぁ

122 22/01/21(金)09:49:31 No.888962754

>正式に発売したらその瞬間から話題フリーに決まってんじゃん ゲームに関してはここ見てる暇あんならプレイしろって話だしな…

123 22/01/21(金)09:49:34 No.888962770

ゲーム配信の実況スレとかでネタバレは極力やめてねって書いてある時あるけど いや、ネタバレ云々の前に自分がプレイしてから見ろよって思ってしまう

124 22/01/21(金)09:49:36 No.888962777

お互い配慮できるとこはしようね仮に事故っても恨みっこなしねで済む話じゃない? わざとやるやつは死んでいいよ

125 22/01/21(金)09:49:49 No.888962824

まあ好きな奴ならネタバレされても楽しめるから別に… 嫌なら見なきゃいいし

126 22/01/21(金)09:50:00 No.888962861

>初見で実況見てるような奴が内容とか気にしないでしょ ネタバレ嫌なら自衛しろの精神で考えればそうなんだけど アニメから入ってくるお子様にその精神を求めるのもまた難しいものがあると思う

127 22/01/21(金)09:50:13 No.888962907

ペルソナはどこまでって線引きして攻略感想スレ立ってたな

128 22/01/21(金)09:50:21 No.888962933

黙って最後までやれとかネタバレ食らうぞとか嫌な押し付けの一つだと思う

129 22/01/21(金)09:50:50 No.888963022

不注意にしろ何にしろネタバレ食らって落ち込んでるやつに駆け寄ってザマアしねゴミクズみたいなレスを浴びせかける神経は本当に理解できない

130 22/01/21(金)09:50:51 No.888963034

>ペルソナはどこまでって線引きして攻略感想スレ立ってたな 章ごとのゲームだとわりとそういうの多いね 何章まではネタバレOKみたいな

131 22/01/21(金)09:50:58 No.888963058

>初見で実況見てるような奴が内容とか気にしないでしょ それはそう つーか実況みたいな気が散る観方を初回からカマすな

132 22/01/21(金)09:51:17 No.888963116

>黙って最後までやれとかネタバレ食らうぞとか嫌な押し付けの一つだと思う ネタバレ気にしないなら全然いいと思う

133 22/01/21(金)09:52:18 No.888963331

>ゲーム配信の実況スレとかでネタバレは極力やめてねって書いてある時あるけど >いや、ネタバレ云々の前に自分がプレイしてから見ろよって思ってしまう これはコメントが実況者に伝わるタイプのスレなんじゃないの

134 22/01/21(金)09:52:54 No.888963444

>これはコメントが実況者に伝わるタイプのスレなんじゃないの いやつべの実況スレ

135 22/01/21(金)09:53:01 No.888963468

こうやってスレ立てて被害者ヅラすんのがうざい

136 22/01/21(金)09:53:06 No.888963487

配信系で言うならシナリオのネタバレより謎解き系のネタバレの方が邪悪度高いと思ってる

137 22/01/21(金)09:53:39 No.888963586

>よくbotwって初めてやったけど面白いね!ってスレが立つけど黙って最後までやれってなるし言われてる でも大体最終的にネタバレ全開の思いで語りスレになる 大体最終的にネタバレ全開の思いで語りスレになるので初めの方はさっさとスレ閉じろと言われまくる

138 22/01/21(金)09:53:55 No.888963644

配信しなきゃいいんじゃ…

139 22/01/21(金)09:53:57 No.888963648

>こうやってスレ立てて被害者ヅラすんのがうざい ネタバレしてそう

140 22/01/21(金)09:54:02 No.888963668

いうほど被害者ヅラか?

141 22/01/21(金)09:54:05 No.888963676

>いやつべの実況スレ それはしょうもない奴だな

142 22/01/21(金)09:54:14 No.888963711

ネタバレ気にしないのはいいんだけどもその状態で雑な考察始められると最後までプレイしろよ!ってなる

143 22/01/21(金)09:55:17 No.888963923

虹裏やってないでゲームクリアし終わったらいいんじゃないですかね… 原作ありアニメなら原作を読む

144 22/01/21(金)09:55:22 No.888963937

つべの実況ならそもそもつべでコメントしてやれよ…

145 22/01/21(金)09:56:15 No.888964101

ネタバレに配慮して永遠に語るべきじゃないよね分かる分かる

146 22/01/21(金)09:56:30 No.888964133

おじさんになると試行錯誤したくとも時間がないから攻略サイトで効率プレイに走りがちになるからネタバレも容赦なく踏むが (やはりあの伏線はそこに繋がっていたのか…!)と前向きに捉えるようにしてる

147 22/01/21(金)09:56:49 No.888964180

>こうやってスレ立てて被害者ヅラすんのがうざい 出た…ネタバレされたって言っただけで難癖つけられたみたいな被害者ツラする奴

148 22/01/21(金)09:57:23 No.888964258

>ネタバレ気にしないのはいいんだけどもその状態で雑な考察始められると最後までプレイしろよ!ってなる 半可通の雑考察からしか得られない栄養はあるがな…

149 22/01/21(金)09:57:57 No.888964348

>ネタバレに配慮して永遠に語るべきじゃないよね分かる分かる 少し違うけど公式が無期限のネタバレ禁止出してたりすると続編にもがっつり話絡んでるのに大っぴらに話しにくくなったりしてちょっと困った

150 22/01/21(金)09:57:58 No.888964349

マルシル本当にいいなぁ マルシルみたいな子とロマンスがあるRPGがしたい

151 22/01/21(金)09:58:00 No.888964357

>おじさんになると試行錯誤したくとも時間がないから攻略サイトで効率プレイに走りがちになるからネタバレも容赦なく踏むが めんどくてブレワイのDLCは攻略見ちまった 祠とダンジョンは流石に自力でクリアしたけど

152 22/01/21(金)09:58:05 No.888964373

まだ発売されてないゲームのリーク画像でスレ立て止めてほしいな… 結構回避が難しいぞあれ、パッと見でネタバレってわからないし

153 22/01/21(金)09:58:15 No.888964402

FF15のネタバレの家族写真貼るね

154 22/01/21(金)09:58:18 No.888964409

>ネタバレに配慮して永遠に語るべきじゃないよね分かる分かる 普通に感想書こうとして「これは伏せないと…新鮮な驚きが…」と片っ端から書いたものを消す悪癖

155 22/01/21(金)09:58:28 No.888964438

なんか最近までスパイダーマン新作映画のネタバレを無差別に貼りまくる奴いたけど 観に行く予定の人からしたらimg全体観られなくてキツいだろうなああいうの

156 22/01/21(金)09:58:35 No.888964449

来るぞ…

157 22/01/21(金)09:58:47 No.888964481

ダンガンロンパ2はカタログで異様に視認性の高い狛枝の例の顔が貼られていてクソァ!ってなったから 結局クリアまでネット絶ちするのが一番だ

158 22/01/21(金)09:59:19 No.888964573

ネタバレだって言わなきゃネタバレだと気づかないものだぞ

159 22/01/21(金)09:59:26 No.888964594

>マルシルみたいな子とロマンスがあるRPGがしたい 顔芸エルフとロマンスを…?

160 22/01/21(金)09:59:43 No.888964645

>少し違うけど公式が無期限のネタバレ禁止出してたりすると 森の動物イケニエに捧げるホラーっぽいカードゲームの話 まともにやるとネタバレ不可避なのにネタバレ禁止されてて これ馬鹿正直にネタバレ禁止を守ったら語るの不可能じゃない?

161 22/01/21(金)10:00:09 No.888964715

ここは伏線だから楽しんで!みたいなタイプのネタバレは本当に善意のつもりだからやっかい

162 22/01/21(金)10:00:25 No.888964760

>なんか最近までスパイダーマン新作映画のネタバレを無差別に貼りまくる奴いたけど >観に行く予定の人からしたらimg全体観られなくてキツいだろうなああいうの imgどころかネット全般断ってる人割とそこらじゅうにいたよ 熱心だよな

163 22/01/21(金)10:00:27 No.888964766

>来るぞ… これ覚えておいて

164 22/01/21(金)10:00:30 No.888964780

>>マルシルみたいな子とロマンスがあるRPGがしたい >顔芸エルフとロマンスを…? したいんだよ! でも自分の知る限りないんだよねそういうの

165 22/01/21(金)10:01:04 No.888964870

>これ馬鹿正直にネタバレ禁止を守ったら語るの不可能じゃない? 語るな!って事だろ

166 22/01/21(金)10:01:05 No.888964873

>なんか最近までスパイダーマン新作映画のネタバレを無差別に貼りまくる奴いたけど >観に行く予定の人からしたらimg全体観られなくてキツいだろうなああいうの とは言えじゃあ新鮮な感想をどこではきあうべきなのかって話にもなるからな

167 22/01/21(金)10:01:25 No.888964920

>来るぞ… 配信でのネタバレとか匂わせは配信者のゲーム体験を損なうみたいな面はもちろんあるけど それより何よりそのコメントがつまらないのが問題だと思う

168 22/01/21(金)10:01:45 No.888964970

>>これ馬鹿正直にネタバレ禁止を守ったら語るの不可能じゃない? >語るな!って事だろ じゃあこのフロッピー掘り返しに行ったユーザーに開発者が渡したデータの話とかどうやって共有するんすか…

169 22/01/21(金)10:01:49 No.888964984

>imgどころかネット全般断ってる人割とそこらじゅうにいたよ >熱心だよな 入れ込んでて好きな作品でネタバレ嫌ってんなら普通じゃない? 逆に言うとネタバレがー!ってけおるタチのくせにネット断ちしないならその程度の熱量しか無い

170 22/01/21(金)10:01:51 No.888964987

>まだ発売されてないゲームのリーク画像でスレ立て止めてほしいな… >結構回避が難しいぞあれ、パッと見でネタバレってわからないし いくつかやれる事はあるけどこういうとこ見ないのが1番早いっていうのは確かなので まあ上手く付き合うのがいんじゃない 元はと言えばあっちが悪いで行くのも良いけどキリないわ

171 22/01/21(金)10:02:03 No.888965023

まあスパイダーマンの新作に関してはふかしなのかダミーなのかリークなのか色んな情報飛び交い過ぎてもうネット見ないのが一番いいみたいな状態だったし…

172 22/01/21(金)10:02:25 No.888965086

>>来るぞ… >これ覚えておいて やっぱ初見じゃ気づかないか

173 22/01/21(金)10:02:47 No.888965150

初見プレイじゃ仕方ない

174 22/01/21(金)10:02:55 No.888965178

>>>来るぞ… >>これ覚えておいて >やっぱ初見じゃ気づかないか ちなみにクリアしたから言うけど

175 22/01/21(金)10:02:58 No.888965189

>>なんか最近までスパイダーマン新作映画のネタバレを無差別に貼りまくる奴いたけど >>観に行く予定の人からしたらimg全体観られなくてキツいだろうなああいうの >とは言えじゃあ新鮮な感想をどこではきあうべきなのかって話にもなるからな ネタバレありって書いてスレ立てる

176 22/01/21(金)10:03:25 No.888965258

>ネタバレありって書いてスレ立てる 賭けてもいいけどID出るぞ

177 22/01/21(金)10:04:16 No.888965404

>ネタバレありって書いてスレ立てる 今観てきた最高だったってスレ立てるのとなんも変わらんわ

178 22/01/21(金)10:04:22 No.888965430

今時そんなのでid出ねえよ!

179 22/01/21(金)10:04:23 No.888965438

早バレなどは論外として映画アニメ漫画は基本的に一斉によーいスタート出来る環境があって終わる時間も大して変わらないんだけど ゲームは人によって大きく変わるのが難しいよね…

180 22/01/21(金)10:04:33 No.888965462

>>ネタバレありって書いてスレ立てる >賭けてもいいけどID出るぞ 公開初日でさえ出てなかったよ

181 22/01/21(金)10:04:41 No.888965494

ボーボボのネタバレ

182 22/01/21(金)10:05:13 No.888965589

>>ネタバレありって書いてスレ立てる >今観てきた最高だったってスレ立てるのとなんも変わらんわ ?

183 22/01/21(金)10:05:21 No.888965611

>>ネタバレありって書いてスレ立てる >賭けてもいいけどID出るぞ ID表示で立てれば?

184 22/01/21(金)10:05:24 No.888965622

>早バレなどは論外として映画アニメ漫画は基本的に一斉によーいスタート出来る環境があって終わる時間も大して変わらないんだけど >ゲームは人によって大きく変わるのが難しいよね… ゲームのが楽じゃん 配信されたその時点でやろうと思えばみんな出来るんだから

185 22/01/21(金)10:05:41 No.888965676

感想スレだったらID出るわけないでしょ

186 22/01/21(金)10:05:52 No.888965705

>早バレなどは論外として映画アニメ漫画は基本的に一斉によーいスタート出来る環境があって終わる時間も大して変わらないんだけど 映画はそうでもねえよ!?

187 22/01/21(金)10:05:58 No.888965723

リークは違法だからダメ ネタバレは合法だからあり 法に従おうぜ

188 22/01/21(金)10:06:55 No.888965880

早バレの上解析とかは大丈夫なのこれが先に来る

189 22/01/21(金)10:07:35 No.888965990

ヒのコナン観に行くに反応するbot

190 22/01/21(金)10:07:47 No.888966029

>リークは違法だからダメ >ネタバレは合法だからあり >法に従おうぜ リーク前提で語られまくるE3スレ

191 22/01/21(金)10:07:50 No.888966043

早バレしたのを嫌がらせでハゲがコピペしまくるとかあるから 発売付近はスレにも寄らんのがいいと思う

192 22/01/21(金)10:08:01 No.888966078

>ボーボボのネタバレ 意味わからないからセーフなの来たな

193 22/01/21(金)10:08:22 No.888966155

>リーク前提で語られまくるE3スレ だから滅びた…

194 22/01/21(金)10:08:28 No.888966167

スパイダーマンに関しては北米が日本より3週間先に封切りしていてそれこそ本編動画すらネットにあげられてたけど imgではそのへんの画像動画はほぼ見なかったから相当お行儀良かったよ

195 22/01/21(金)10:09:21 No.888966337

今度やるバイオの映画も海外じゃとっくに公開済みか

196 22/01/21(金)10:09:43 No.888966398

>スパイダーマンに関しては北米が日本より3週間先に封切りしていてそれこそ本編動画すらネットにあげられてたけど >imgではそのへんの画像動画はほぼ見なかったから相当お行儀良かったよ 行儀がいいんじゃなくて「」は英語読めないから無駄でだれもやらないだけでh

197 22/01/21(金)10:09:46 No.888966407

>リークは違法だからダメ >ネタバレは合法だからあり >法に従おうぜ いやネタバレすんなよ

198 22/01/21(金)10:10:26 No.888966540

漫画の無断転載が横行してる掲示板だしな…ネタバレ見たくない奴なら見ない方がいいだろう

199 22/01/21(金)10:10:54 No.888966610

>>リークは違法だからダメ >>ネタバレは合法だからあり >>法に従おうぜ >いやネタバレすんなよ ネタバレしないでくださいならともかく ネタバレを禁じられる根拠がない

200 22/01/21(金)10:12:15 No.888966857

公式がここ以降ネタバレしないでねというならともかく 自衛しない繊細ネットユーザーの言うこと聞いてやる義理なんかねえよ

201 22/01/21(金)10:12:15 No.888966858

本気でネタバレ禁止したいなら全世界の人が触るまで禁止にしないといけなくなる

202 22/01/21(金)10:13:22 No.888967062

数日ぐらいネット絶ちもできんのか

203 22/01/21(金)10:14:33 No.888967238

>公式がここ以降ネタバレしないでねというならともかく 公式のアレどの程度拘束力あるんだろ

204 22/01/21(金)10:14:39 No.888967260

数日で済めばいいね

205 22/01/21(金)10:14:41 No.888967265

>行儀がいいんじゃなくて「」は英語読めないから無駄でだれもやらないだけでh コピペ愉快犯がそこまで労力割くわけないしな

206 22/01/21(金)10:17:04 No.888967646

>公式のアレどの程度拘束力あるんだろ コミュニティの民度と性質による

207 22/01/21(金)10:17:15 No.888967681

>数日で済めばいいね 自分が触れるまでしてりゃいいだけだろ あるいはまともなニュースサイトや厳選したチャンネルやタイムラインなど構築済みであれば別にネットそのものを使うことは出来るし

208 22/01/21(金)10:17:41 No.888967762

>本気でネタバレ禁止したいなら全世界の人が触るまで禁止にしないといけなくなる どこまでいつまでネタバレなのかって突き詰めたら今後見るやる予定の人のために世の中のすべての創作の感想やレビュー全部ダメだからね 仮に1年経ったらセーフとか言い出してもそれお前の中の勝手な基準ですよねとしかならないから

209 22/01/21(金)10:17:59 No.888967815

俺は普通につまんないとこで行き詰まるので結局ネタバレ見ちゃうマン!

210 22/01/21(金)10:19:28 No.888968084

スパイダーマンはマジでネタバレふまずに初日見れて良かったと思ったよ 本当に感動したし震えた なので見たあと3人のスパイダーマンのファンアートでスレ立てした

211 22/01/21(金)10:20:05 No.888968214

コナンの正体ネタバレされたからコナン読んだことない

212 22/01/21(金)10:20:20 No.888968266

>スパイダーマンはマジでネタバレふまずに初日見れて良かったと思ったよ >本当に感動したし震えた >なので見たあと3人のスパイダーマンのファンアートでスレ立てした うーん…クズ!

213 22/01/21(金)10:20:38 No.888968326

>俺は普通につまんないとこで行き詰まるので結局ネタバレ見ちゃうマン! それでネタバレやめてとか配慮しろとか言い出さなけりゃ何も問題ないと思う

214 22/01/21(金)10:21:10 No.888968424

結局俺が気に入らない情報を見せるなという難癖でしか無いんやな喜劇やな もちろん解析リーク不法アクセスの場合はその限りではない

215 22/01/21(金)10:21:28 No.888968472

>>俺は普通につまんないとこで行き詰まるので結局ネタバレ見ちゃうマン! >それでネタバレやめてとか配慮しろとか言い出さなけりゃ何も問題ないと思う こいつは自分が気にしないからネタバレする方だろ

216 22/01/21(金)10:21:32 No.888968479

ちなみにトリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了

217 22/01/21(金)10:22:07 No.888968579

アントマンワスプはでかいネタバレなんて無いやろと思って二次裏開いたら 笑顔のサノスがいて察したよ

218 22/01/21(金)10:22:42 No.888968676

突き詰めると面白いつまんないの一言だけでもネタバレになってしまう

219 22/01/21(金)10:23:11 No.888968770

それは突き詰めてるんじゃなくて極端なこと言ってるだけ

220 22/01/21(金)10:24:24 No.888968982

ネタバレがダメなのは公式がアナウンスしている時 本来の発売日前であること そして他者のブログやSNSアカウントなどに直接言いに行ったりすること つまり公式がアナウンスしておらずきちんと正規に入手した上で匿名掲示板で語ることになんの問題もない

221 22/01/21(金)10:24:43 No.888969054

面白いかつまらないかも知りたくないって人見たことあるから極端でもないと思う その人は完全に初見で全部自分の体験として受け止めたいってタイプだった

222 22/01/21(金)10:24:49 No.888969069

>>公式のアレどの程度拘束力あるんだろ >コミュニティの民度と性質による あ、いや公式が訴えて出られるのかどうか、とかさ

223 22/01/21(金)10:25:16 No.888969133

>面白いかつまらないかも知りたくないって人見たことあるから極端でもないと思う いやその人のその意見自体が極端だろ

224 22/01/21(金)10:25:42 No.888969208

ネタバレするなとかネタバレ嫌ならネット断ちしろとか そういう争い見てるの好きだから今の状態がずっと続けばいいな

225 22/01/21(金)10:26:16 No.888969300

ネタバレをしないことがマナーだと思ってる人居るよね 人が従うべきなのはルールだけだ マナーというのはルール程に明確化明文化できない程度のものだからマナーという

226 22/01/21(金)10:26:47 No.888969391

>ネタバレをしないことがマナーだと思ってる人居るよね 文章おかしくなっちゃった ここはマナーじゃなくてルールと言うべきだったな

227 22/01/21(金)10:26:52 No.888969403

なんか漫画の単行本派が本誌派に配慮してください!!!ってドヤ顔で啓蒙しようとして手書き絵付きの手の混んだ画像まで作ってたやつ思い出した 本人がアニメ勢に配慮なんて微塵もせずに垂れ流してたのでぶっ叩かれてた

228 22/01/21(金)10:26:53 No.888969407

それは極端だとか極端じゃないとか全部自分の基準だから争いは止まらない

229 22/01/21(金)10:27:25 No.888969483

>ネタバレするなとかネタバレ嫌ならネット断ちしろとか >そういう争い見てるの好きだから今の状態がずっと続けばいいな 斜に構えて衆愚を外から冷静に見る俺とか中学生で卒業しよ?

230 22/01/21(金)10:27:30 No.888969497

マナーかどうかで言えばマナーなんじゃねーの 俺はルールに従うけど

231 22/01/21(金)10:27:42 No.888969529

>ネタバレするなとかネタバレ嫌ならネット断ちしろとか >そういう争い見てるの好きだから今の状態がずっと続けばいいな なくなりゃせんよ

232 22/01/21(金)10:28:10 No.888969601

>ネタバレするなとかネタバレ嫌ならネット断ちしろとか >そういう争い見てるの好きだから今の状態がずっと続けばいいな 自分のみじめさを実感していけ

233 22/01/21(金)10:28:42 No.888969698

>ネタバレするなとかネタバレ嫌ならネット断ちしろとか >そういう争い見てるの好きだから今の状態がずっと続けばいいな そういうこと言うのはすごいダサい

234 22/01/21(金)10:29:03 No.888969745

プレイ途中勢はいつかやる勢に配慮して感想ネットに上げないでください

235 22/01/21(金)10:29:30 No.888969816

発売楽しみだねって語ろうとしたらリークバレが貼られる…

236 22/01/21(金)10:29:30 No.888969817

このクソダサいのがいいんじゃないかって人にそれダサいよって駄目出ししてもなあ

237 22/01/21(金)10:30:02 No.888969897

作品のスレに行ったならしょうがないだろうけど無関係の所での流れ弾は可愛そう

↑Top