22/01/21(金)06:32:31 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)06:32:31 No.888937946
https://playhearthstone.com/ja-jp/news/23765270/22-2 パッチノート見たけどランプドルイドの天下になりそう
1 22/01/21(金)06:42:58 No.888938466
ローグぼこぼこにされてて吹く
2 22/01/21(金)06:45:17 No.888938571
ナーフ分の魔素だけで組めるデッキが環境に出てこないかな…600魔素しか持ってない
3 22/01/21(金)06:48:42 No.888938725
なんでもそうなんだがまずコスト0まで下がる仕様を変えろよって話だよな
4 22/01/21(金)06:48:42 No.888938726
ローグはクエストで生きていけるのか
5 22/01/21(金)06:52:04 No.888938913
ワイルドもコンボ地獄なりそうだなこれ…
6 22/01/21(金)06:59:16 No.888939289
7ターン目にど刺さりするスキャブスが消えた
7 22/01/21(金)07:08:33 No.888939896
毒ローグ逝ったな
8 22/01/21(金)07:13:50 No.888940267
一気にナーフしすぎてるがどんだけローグ環境だったんだ
9 22/01/21(金)07:14:40 No.888940317
毒ローグが死ぬこと自体はいいんだけどモザキが同時に確殺できないと困るって聞いた 循環4コスで流石にダメになったか?
10 22/01/21(金)07:20:26 No.888940747
俺は新環境早々に魔素突っ込んだ聖典パラディンに帰る ドルイドに勝てるかはわからない
11 22/01/21(金)07:20:30 No.888940750
どっちが4/5先に2体展開するかゲーになってたしな…
12 22/01/21(金)07:25:01 No.888941115
コスト0まで下げられるのゲーム性と思ってそうだけどいい加減限界きてるよな
13 22/01/21(金)07:26:48 No.888941287
ローグミラーだと4/5を2体展開されてもなお武器振りながら影纏い×2→スキャブスに繋がるとそのままバーンで勝てて頭おかしくなった
14 22/01/21(金)07:33:49 No.888941912
元々2コスの循環ってどんだけおかしかったんだ
15 22/01/21(金)07:39:52 No.888942438
魔素かえしてくだち!!!!
16 22/01/21(金)07:43:27 No.888942766
軽率にコスト下げるカード出してすぐナーフするの何回やってんの?
17 22/01/21(金)07:58:28 No.888944388
バトグラのバディシステム面白そうだな 弱ヒーローの中にも何体か使いたくなるミニオンいた
18 22/01/21(金)08:03:47 No.888945092
今のバトグラはグレ1回しとかあるそうで基本カーブしかできない俺にはもう無理だ…
19 22/01/21(金)08:04:44 No.888945227
弟子がコスト倍になってて駄目だった
20 22/01/21(金)08:06:47 No.888945543
グレ1回しは盤面埋めて被ダメ減らす意味ではむしろ性に合ってた 無論ヒーローにもよるけど
21 22/01/21(金)08:07:55 No.888945716
隠れて武器振るやつは不快だけど今のローグ楽しいんだよなぁ
22 22/01/21(金)08:12:08 No.888946413
泥棒ローグは毒ローグが同じ時期にいなければハンドロックでバランスとれてた説があるので真の害悪は影纏い
23 22/01/21(金)08:14:34 No.888946862
今バトグラしかしてないけど弟子が超絶ナーフされてて笑った
24 22/01/21(金)08:18:49 No.888947551
3/3が分裂する奴も地味に強い
25 22/01/21(金)08:20:29 No.888947783
ドルイド好きだから嬉しい
26 22/01/21(金)08:21:59 No.888947989
ローグは死ねと思ってたからありがたい
27 22/01/21(金)08:23:16 No.888948165
明治何もしてないのにひどくない?
28 22/01/21(金)08:24:13 No.888948308
弟子はドレクサーから出ないように4コスト化か
29 22/01/21(金)08:24:51 No.888948426
俺はドルイドが強い時代だけ復帰する男 時は来た
30 22/01/21(金)08:25:29 No.888948563
やはり頼るべきは森の力だな
31 22/01/21(金)08:26:05 No.888948655
弟子4マナで笑った
32 22/01/21(金)08:26:48 No.888948792
>元々2コスの循環ってどんだけおかしかったんだ 実装当時はワンキルパーツ無かったから…
33 22/01/21(金)08:27:41 No.888948970
普段バトグラしか遊ばないでミッションの類はクラシックで達成してるんだけどクラシックでも弟子4コストになっちゃうのかな?もしそうならかなりキツイ…
34 22/01/21(金)08:27:52 No.888949007
そんな… メイジはただスペル使いまくって遊んでいただけなのに…
35 22/01/21(金)08:28:26 No.888949108
>どっちが4/5先に2体展開するかゲーになってたしな… ちなみに先に展開した方が不利だからなこれ
36 22/01/21(金)08:28:44 No.888949160
テンポメイジって最後に結果残したのいつだったかもう覚えてないな
37 22/01/21(金)08:28:57 No.888949199
ランプドル増えたらエレシャーやるだけだし…
38 22/01/21(金)08:29:46 No.888949305
>普段バトグラしか遊ばないでミッションの類はクラシックで達成してるんだけどクラシックでも弟子4コストになっちゃうのかな?もしそうならかなりキツイ… スタンワイルドの調整だからクラシックは関係ないよ
39 22/01/21(金)08:30:00 No.888949347
>普段バトグラしか遊ばないでミッションの類はクラシックで達成してるんだけどクラシックでも弟子4コストになっちゃうのかな?もしそうならかなりキツイ… ホントにクラシック遊んでたらそんな疑問出るか?
40 22/01/21(金)08:30:15 No.888949387
獣ドルもそうだが高速で0マナ展開決めるのが当たり前みたいになってるのがヤバい バフこそ踏み直しすれどミニオンはきっちり支払うパラを少しは見習え
41 22/01/21(金)08:30:51 No.888949483
>>普段バトグラしか遊ばないでミッションの類はクラシックで達成してるんだけどクラシックでも弟子4コストになっちゃうのかな?もしそうならかなりキツイ… >スタンワイルドの調整だからクラシックは関係ないよ ありがとうございますハースストーンのスタン分けよく分かってませんでした 安心してクラシック環境で遊びます
42 22/01/21(金)08:31:10 No.888949521
クラシックは調整とか関係ないし そもそも弟子入るクラシックのデッキもわかんねえ
43 22/01/21(金)08:31:24 No.888949567
以前にゼロまなだめだから軽減できても1は要求しよう!ってなったところに今回のだからな ガバガバにも程があんだろ
44 22/01/21(金)08:31:44 No.888949618
クラシックなんてフォーマットあったんだ…知らなかった
45 22/01/21(金)08:31:54 No.888949637
>>普段バトグラしか遊ばないでミッションの類はクラシックで達成してるんだけどクラシックでも弟子4コストになっちゃうのかな?もしそうならかなりキツイ… >ホントにクラシック遊んでたらそんな疑問出るか? ランクマッチの底の底で月5勝だけして撤退してたもので…
46 22/01/21(金)08:32:58 No.888949798
連射ナーフで遅めのデッキ増えるかな…メイジは秘策に戻りそうだけど復活プリまた見る羽目になるのか
47 22/01/21(金)08:33:11 No.888949829
>以前にゼロまなだめだから軽減できても1は要求しよう!ってなったところに今回のだからな 0になるカードでもおかしくないのあるから 0になるのこと自体は別に悪くないよって毎回言ってるけど…
48 22/01/21(金)08:33:56 No.888949920
>0になるのこと自体は別に悪くないよって毎回言ってるけど… そうだけど0になって悪いカードが多すぎるんだよ!!
49 22/01/21(金)08:33:59 No.888949927
>クラシックは調整とか関係ないし >そもそも弟子入るクラシックのデッキもわかんねえ なんでイライラしてるのかわかんなくてダメだった
50 22/01/21(金)08:34:38 No.888950023
弟子3コスじゃダメってのはわかるけどせめて3/4くらいにしてやれよ!
51 22/01/21(金)08:34:55 No.888950059
シャーマンの時代か?
52 22/01/21(金)08:35:39 No.888950154
0になっておかしいから下限付けられたの デュエルのキチガイお宝じゃん 構築でやる気はないでしょ
53 22/01/21(金)08:36:23 No.888950253
だよな 普通に今回のナーフは理不尽
54 22/01/21(金)08:36:33 No.888950268
>>クラシックは調整とか関係ないし >>そもそも弟子入るクラシックのデッキもわかんねえ >なんでイライラしてるのかわかんなくてダメだった いやイライラしてないよ 弟子の入るデッキを疑問に思っただけだよ
55 22/01/21(金)08:36:49 No.888950306
ローグ狩り用のウォロが暴れられるから嫌いじゃなかったんだが
56 22/01/21(金)08:37:46 No.888950465
光熱のエレメンタルも呆れてたわ
57 22/01/21(金)08:37:52 No.888950483
ハンターとかドルイドのあれが昔のままなんだから クラシックはずっとクラシックでしょ
58 22/01/21(金)08:37:57 No.888950504
配信見てると大体ローグかドルイドみたいな印象だったな… たまにメイジが1ターンキルしてくる
59 22/01/21(金)08:38:02 No.888950514
ウォロは武器ローグ普通に苦手だよ
60 22/01/21(金)08:39:04 No.888950694
頭クラシックかよ
61 22/01/21(金)08:39:18 No.888950720
平日の朝からナーフでイライラできるようなハースストーン博士ばかりじゃないでしょ…
62 22/01/21(金)08:39:29 No.888950743
ランプドルは配信映えするから強さに対してプレイ率過剰だよな
63 22/01/21(金)08:39:41 No.888950779
弟子どんだけナーフされてんだよ… ちょっと可愛そうなくらいには
64 22/01/21(金)08:39:59 No.888950829
>ウォロは武器ローグ普通に苦手だよ ほぼ勝てる泥棒よりは辛いけど 蛇二枚いれてるからそんなでもない
65 22/01/21(金)08:40:01 No.888950835
ヒーローにステルス付与できるならアイスブロックも復活してもいいですか…!?
66 22/01/21(金)08:41:39 No.888951096
>平日の朝からナーフでイライラできるようなハースストーン博士ばかりじゃないでしょ… これ
67 22/01/21(金)08:42:07 No.888951156
最近ナーフされたカード売っては強いデッキ作っての繰り返しで魔素減らないな 還元すればめちゃくちゃ余ってるけどタイミングがない
68 22/01/21(金)08:42:32 No.888951227
ナーフに文句言ってるのって大体博士じゃないよね
69 22/01/21(金)08:43:47 No.888951395
構築のガフは強いのにバトグラのガフ弱すぎる
70 22/01/21(金)08:44:36 No.888951519
>>ウォロは武器ローグ普通に苦手だよ >ほぼ勝てる泥棒よりは辛いけど >蛇二枚いれてるからそんなでもない VS様いわくハンドロックの対武器ローグ勝率は28% ランク帯によってはそれ以下っぽい
71 22/01/21(金)08:44:38 No.888951526
>平日の朝からナーフでイライラできるようなハースストーン博士ばかりじゃないでしょ… 世界大会決勝戦日本人対決になるくらいだし結構セミプロは多いよ
72 22/01/21(金)08:45:33 No.888951645
>世界大会決勝戦日本人対決になるくらいだし結構セミプロは多いよ この絶妙に会話通じてない感じカードゲーマーって感じ…
73 22/01/21(金)08:47:06 No.888951906
>VS様いわくハンドロックの対武器ローグ勝率は28 それ普通のハンドロックでしょ
74 22/01/21(金)08:47:13 No.888951925
蛇入れれても武器ローグと泥棒が混在してる現状マリガンも違ってくるから蛇入れておけば必勝みたいな感じではないよ
75 22/01/21(金)08:47:51 No.888952031
つーか魔素返せや
76 22/01/21(金)08:49:25 No.888952287
>蛇決めてもワイヤーで20点くらいぶち込んで来るから蛇入れておけば必勝みたいな感じではないよ
77 22/01/21(金)08:49:28 No.888952295
ローグ多すぎてマリガンはなれたよ ドルイドでも勝てるようになった
78 22/01/21(金)08:50:53 No.888952516
むしろ出会った瞬間 こいつローグだろとわかるようになったわ
79 22/01/21(金)08:52:05 No.888952731
>>蛇決めてもワイヤーで20点くらいぶち込んで来るから蛇入れておけば必勝みたいな感じではないよ これ
80 22/01/21(金)08:52:27 No.888952792
カドゲマって頭おかしいの多いよな
81 22/01/21(金)08:52:35 No.888952811
バディこれかなり複雑になるな パッと見で明らかにやばそうなのもあるが使ってみんとわからんか
82 22/01/21(金)08:52:53 No.888952870
ドローが遅くなるからまあチャンスは出来るよ OTKシャーマンとかならいいだろうけどウォロは武器ロ完全捨てたほうが勝率上がりそう
83 22/01/21(金)08:53:03 No.888952903
今更ワイヤーまでいかせるのは装甲つめないやつか下手糞だけだろ
84 22/01/21(金)08:53:57 No.888953044
凍結シャーマンの時代がくるーっ!
85 22/01/21(金)08:54:12 No.888953083
バディは完全に新しいゲームになりそうで面白そう
86 22/01/21(金)08:54:21 No.888953106
装甲詰んだらなおさらワイヤーまで行くだろ…?
87 22/01/21(金)08:54:28 No.888953122
ローグ消滅はありがたい
88 22/01/21(金)08:55:08 No.888953243
適当にやっても引きだけで勝てるよりは プレイング複雑になったほうが面白い
89 22/01/21(金)08:55:18 No.888953279
>適当にやっても引きだけで勝てるよりは >プレイング複雑になったほうが面白い 念
90 22/01/21(金)08:56:09 No.888953413
マエストラ絶対ネタカードだと思ってたよ・・・
91 22/01/21(金)08:56:31 No.888953471
ウォーロックに蛇入れたら云々から始まった話で装甲つむってどんだけ鎧売りを酷使しようとしてるんだ
92 22/01/21(金)08:56:48 No.888953519
俺もうこのゲーム楽しめないから盛り上がってるの羨ましいよ
93 22/01/21(金)08:57:23 No.888953611
パッチワーク以外の全ヒーロー一回ずつは使ってみたくなってるから いいと思う
94 22/01/21(金)08:58:07 No.888953738
>俺もうこのゲーム楽しめないから盛り上がってるの羨ましいよ 楽しめないゲームのスレ見て楽しめるの羨ましいよ
95 22/01/21(金)08:59:28 No.888953979
いや…羨ましくはないな…
96 22/01/21(金)08:59:46 No.888954040
こうはなりたくない