虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/21(金)02:53:00 わたし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/21(金)02:53:00 No.888927416

わたし弱い者いじめ好き!(バーン)

1 22/01/21(金)02:58:21 No.888927838

割と好きな返事

2 22/01/21(金)03:01:52 No.888928159

この問いに対してもこんなのが正義であってたまるか!と力尽くで突きつけられるからダイは凄い

3 22/01/21(金)03:48:35 No.888931376

別に実際は大して面白いと思ってないけど レスポンチ仕掛けられたから煽ってるように見える

4 22/01/21(金)04:00:36 No.888931945

ギリギリの試合で勝っても今の正直タマタマ噛み合っただけだしなー感が拭えない 一方的にボコって勝つのが一番気持ちいいし楽しい

5 22/01/21(金)04:05:12 No.888932174

ゲームだとギリギリぐらいが楽しいけど命の奪い合いになるとまあ圧勝がいいわな

6 22/01/21(金)04:05:50 No.888932200

頑張って修行して強くなって試合なんかで相手を圧倒できたりして楽しくないか?って言われるとな

7 22/01/21(金)04:06:08 No.888932216

マァムの罵倒は自分を恥じない奴には通じないんだよな

8 22/01/21(金)04:07:56 No.888932291

いやだって鍛えた力発揮して何が悪いのよって本当そうだし弱いやつが悪いよ

9 22/01/21(金)04:18:20 No.888932768

>マァムの罵倒は自分を恥じない奴には通じないんだよな 自分の命取りに来てるような奴相手でも強者は弱者が気持ちよく敗北できるような接待バトルしろって言ってるマァムの方が狂ってるしこれ

10 22/01/21(金)04:22:39 No.888932949

どうした急に

11 22/01/21(金)04:22:39 No.888932950

命が関わる事柄なら最初楽しんでてもメンタルどんどん擦り減りそうだから面白くねぇ

12 22/01/21(金)04:23:10 No.888932976

>自分の命取りに来てるような奴相手でも強者は弱者が気持ちよく敗北できるような接待バトルしろって言ってるマァムの方が狂ってるしこれ アバンの使徒はゾンビみたいに復活するから心を折る戦い方は大事だよ!

13 22/01/21(金)04:23:36 No.888932999

狂ってるというか舐めプとか性格悪いなお前くらいの話だろこれ

14 22/01/21(金)04:25:17 No.888933067

>狂ってるというか舐めプとか性格悪いなお前くらいの話だろこれ 殺しに来たような相手に嫌がらせの一つもするなとかんなネット対戦ゲーじゃねえんだから…

15 22/01/21(金)04:26:33 No.888933125

マァムだってわざわざぶとうかにジョブチェンジして修行してモンスターぼこぼこにしてるわけじゃん そこに優越感はないのかカタルシスはないかって あるに決まってる

16 22/01/21(金)04:26:42 No.888933129

殺しに来た相手に嫌がらせするとかそれこそネットゲームだろ

17 22/01/21(金)04:32:42 No.888933365

生まれた時からずっと太陽の光独占してた奴らだしいたぶりたくもなる

18 22/01/21(金)04:34:12 No.888933407

鍛え上げて身に付けた強大な財力と肉体で弱者を思うように助ける時気持ちよくはないのか? 充実感を感じないのか?

19 22/01/21(金)04:36:23 No.888933499

嫌がらせと接待バトルの強要は全く違うが…

20 22/01/21(金)04:36:50 No.888933517

なんでうって言葉に詰まったの即座に感じないわとか言い返せなかったの

21 22/01/21(金)04:37:50 No.888933564

気持ちよくないし全然感じない! エロゲみたいな台詞だな

22 22/01/21(金)04:39:00 No.888933610

>なんでうって言葉に詰まったの即座に感じないわとか言い返せなかったの マァムは力不足を感じて転職してまで力を求めた急先鋒だから…

23 22/01/21(金)04:41:23 No.888933701

>なんでうって言葉に詰まったの即座に感じないわとか言い返せなかったの マァムは苦しいことを辛いままやり遂げられる人間じゃないから何だかんだ言っても楽しみが無いと続けられないよね

24 22/01/21(金)04:44:12 No.888933784

強キャラの強ムーブ押し付けたら雑魚が面白いのかよと吠えてきたので面白いが?と答えたように読めるが… 接待プレイ云々はなんなんでしょうね

25 22/01/21(金)04:44:18 No.888933790

こういうやつは力で砕くのよ!とか言ってたとき楽しそうだったのはあるな そういうのと再生遅らせて遊んでたのでは種類は違うが

26 22/01/21(金)04:45:36 No.888933835

でもぶっちゃけバーン様普通に滅茶苦茶性格悪いよ

27 22/01/21(金)04:47:46 No.888933915

>強キャラの強ムーブ押し付けたら雑魚が面白いのかよと吠えてきたので面白いが?と答えたように読めるが… >接待プレイ云々はなんなんでしょうね なんで雑魚が面白いのかよって吠えたかと言うと自分が気持ちよくないからだろ?

28 22/01/21(金)04:49:20 No.888933960

でも負けますよねあなた

29 22/01/21(金)04:49:49 No.888933979

ポンチを返して逆に相手の精神にダメージ与えてるんだから これはバーン様が敢えて乗ったようにも見えるな

30 22/01/21(金)04:51:10 No.888934026

力で勝てず口でも勝てず これが大魔王か…!

31 22/01/21(金)04:53:09 No.888934084

>でもぶっちゃけバーン様普通に滅茶苦茶性格悪いよ バランの死体を燃やしてリスペクトしてたとのたまうのマジ大魔王

32 22/01/21(金)05:00:08 No.888934289

>バランの死体を燃やしてリスペクトしてたとのたまうのマジ大魔王 リスペクトしてなければ燃やして処分などせずバランゾンビにして再利用していたであろう

33 22/01/21(金)05:02:25 No.888934368

マァムにはポンチで勝つよりチンポで勝つ方が面白いと思うね

34 22/01/21(金)05:12:39 No.888934685

それはそう

35 22/01/21(金)05:12:58 No.888934698

>マァムにはポンチで勝つよりチンポで勝つ方が面白いと思うね ……うっ…

36 22/01/21(金)05:15:08 No.888934779

そんな小学生の言葉遊びみたいな真似をして面白いのっ...!!?

37 22/01/21(金)05:21:36 No.888934988

>でもぶっちゃけバーン様普通に滅茶苦茶性格悪いよ 変な理屈で気取ってるのバーン様だよなこれ

38 22/01/21(金)05:21:42 No.888934991

マァムは自分達を棚に上げた罵倒するから お前は違うの?って言われると言葉に詰まる

39 22/01/21(金)05:22:54 No.888935035

これはドラクエのプレイヤーに対して言ってる所もあるよね…

40 22/01/21(金)05:24:31 No.888935072

コンソールでアホみたいな数値で暴れるよりもシステムで許される数値まで上げて暴れるのだとなんか後者の方が面白く感じるし…

41 22/01/21(金)05:26:01 No.888935128

>これはドラクエのプレイヤーに対して言ってる所もあるよね… バーン様の言ってること否定してる人はゲームとかどういうプレイしてるのか気になる

42 22/01/21(金)05:28:43 No.888935198

>バーン様の言ってること否定してる人はゲームとかどういうプレイしてるのか気になる 鍛えた成果が出るのは嬉しいけど別に生殺しのようなことはしないよ バーン様は論点をすり替えてるよ

43 22/01/21(金)05:30:44 No.888935271

>鍛えた成果が出るのは嬉しいけど別に生殺しのようなことはしないよ >バーン様は論点をすり替えてるよ 雑魚モンスター相手に新技新装備の試し切りしたり最高ダメージチャレンジとかしないの?それと同じだよ

44 22/01/21(金)05:31:18 No.888935294

力押しで余裕な強いやつが罠をしかけて遊んだという話が強いことそのもの話になってるような

45 22/01/21(金)05:32:54 No.888935343

>雑魚モンスター相手に新技新装備の試し切りしたり最高ダメージチャレンジとかしないの?それと同じだよ 同じじゃないかな

46 22/01/21(金)05:34:29 No.888935405

バーン様は傲慢キャラとして返答してるけど これ「じゃあ一瞬で皆殺しにして欲しかったのか?」って言われても詰む

47 22/01/21(金)05:57:47 No.888936362

ラスボスが舐めプしてくる理由を説明してくれてるだけだな

48 22/01/21(金)06:07:29 No.888936823

俺だってドラクエやるときはアホみたいにレベル上げて蹂躙プレイする

49 22/01/21(金)06:15:55 No.888937185

舐めプと力を身につける優越感は別じゃん話をすり替えるなよカスって即座に返せたら良かったんだけど モヤっと感じてもなかなか言語化まで至らない

50 22/01/21(金)06:16:16 No.888937202

力こそ正義ってのは一つの面でしかないからな 力持ってないけど頭いい人がいないと文明は発達しなかったし住みやすい世界には出来ない 頭いい人が力持ってるならその人に従った方がいいのは確か

51 22/01/21(金)06:18:29 No.888937308

魔王軍がこれまで勇者一行にしてやられた回数を考えたらちょっと嬲るくらいはやるだろ…

52 22/01/21(金)06:18:37 No.888937314

もっと余裕の敵くれ 転職してからザムザ→ミスト→親衛騎団→アルビナスはキツすぎる

53 22/01/21(金)06:19:32 No.888937346

>魔王軍がこれまで勇者一行にしてやられた回数を考えたらちょっと嬲るくらいはやるだろ… でもバーン様別に魔王軍のこととかどうでもいいし…

54 22/01/21(金)06:21:24 No.888937411

>もっと余裕の敵くれ >転職してからザムザ→ミスト→親衛騎団→アルビナスはキツすぎる どいつもこいつも閃華裂光拳が効果無いっていう

55 22/01/21(金)06:23:55 No.888937524

ここはバーン様のクソ野郎要素の中でも軽いほう

56 22/01/21(金)06:24:32 No.888937551

心当たりがあるので言葉に詰まるマアム

57 22/01/21(金)06:26:18 No.888937639

まあマァムもそこまで言う必要ある?みたいなところ割とあるからおあいこだよ

58 22/01/21(金)06:26:37 No.888937655

心当たりなかったらそれは嘘くさいし

59 22/01/21(金)06:27:01 No.888937672

そうだそうだ…! 恥を知れ恥を…!

60 22/01/21(金)06:27:12 No.888937683

>まあマァムもそこまで言う必要ある?みたいなところ割とあるからおあいこだよ アバン流だから

61 22/01/21(金)06:27:50 No.888937708

アバン先生ならここからでもいい感じにかわす

62 22/01/21(金)06:29:16 No.888937785

魔影軍団を相手に無双してるときは実に楽しそうだったマァム

63 22/01/21(金)06:32:46 No.888937963

相手を気遣う必要がないから本気でぶん殴れる魔影軍団はさぞ楽しかったであろう

64 22/01/21(金)06:37:18 No.888938186

というか戦って殺そうとしてる相手にいちいち話しかける?

65 22/01/21(金)06:38:51 No.888938253

ギリギリで勝つのが最高だけど ギリギリで負けるぐらいなら圧勝でも勝ちたい

66 22/01/21(金)06:38:54 No.888938256

レスバで戦闘力を上げ下げするアバン流に対する妥当な一手だ

67 22/01/21(金)06:41:09 No.888938378

>舐めプと力を身につける優越感は別じゃん話をすり替えるなよカスって即座に返せたら良かったんだけど >モヤっと感じてもなかなか言語化まで至らない 身につけた力を格下にふるって優越感感じたら同じよ

68 22/01/21(金)06:41:46 No.888938405

>身につけた力を格下にふるって優越感感じたら同じよ 違うのだ!

69 22/01/21(金)06:42:24 No.888938440

>アバン流だから アバン流は煽る気マンマンで相手の痛いところを突くから誰にでも刺さる マァムは煽る気はないから開き直れる相手には効かない

70 22/01/21(金)06:43:19 No.888938481

正義とかまさに気取った理屈だよな

71 22/01/21(金)06:44:37 No.888938542

敵キャラの発言否定しないと気がすまないって人はそれによって何が得られるのであろうか

72 22/01/21(金)06:45:56 No.888938609

正直あからさまに再生してくれるほうが死んだと思ったのに生きてて殺しにくるより優しい

73 22/01/21(金)06:47:32 No.888938675

さっさとマホイミしないから

74 22/01/21(金)07:00:43 No.888939368

>頑張って修行して強くなって試合なんかで相手を圧倒できたりして楽しくないか?って言われるとな ドラクエもレベル上げして強敵だったボスを楽に倒せるようになるとかなり楽しいからな…

75 22/01/21(金)07:01:26 No.888939419

アバン先生はわかったうえで煽る マァムは普通に口が悪くて結果的に煽りになる

76 22/01/21(金)07:02:19 No.888939468

>命が関わる事柄なら最初楽しんでてもメンタルどんどん擦り減りそうだから面白くねぇ ワンミスしたら死ぬのがな バーンから見るとポップとか雑魚の癖にメドローアとか撃ってくるので麻痺仕掛けてくる痺れクラゲ相手にしてる気分になると思う

77 22/01/21(金)07:04:06 No.888939582

>でもぶっちゃけバーン様普通に滅茶苦茶性格悪いよ 性格の悪さをうまくカリスマですげえ!って感じに誤魔化してるのはある それも大魔王として必要なスキルなんだろうけど

78 22/01/21(金)07:05:16 No.888939656

>>魔王軍がこれまで勇者一行にしてやられた回数を考えたらちょっと嬲るくらいはやるだろ… >でもバーン様別に魔王軍のこととかどうでもいいし… そこまで割り切れるほどにはちょっとやられた被害がでかすぎる

79 22/01/21(金)07:06:34 No.888939749

>というか戦って殺そうとしてる相手にいちいち話しかける? 全員がゴルゴみたいなキャラばかりだとつまらんし…

80 22/01/21(金)07:08:21 No.888939879

同格と戦うのは楽しいけど自分のやりたいことは大体通らないからな やりたいこと全部通せる格下相手のほうが自分の成長は実感できる

81 22/01/21(金)07:08:41 No.888939906

ポップですらメドローア覚えて得意げになってた時期あるから刺さっちゃうんだよな ダイは修行は楽しそうにしてたけど戦い自体は辛いものばかりだから反論できちゃう

82 22/01/21(金)07:09:59 No.888939994

このレベルの実力で真っ向勝負させた時点で大分接待な気もするけど ケイブリス並に臆病なラスボスも早々いないよね

83 22/01/21(金)07:18:37 No.888940599

>このレベルの実力で真っ向勝負させた時点で大分接待な気もするけど >ケイブリス並に臆病なラスボスも早々いないよね 万が一メドローアとかで吹き飛ぶ可能性もあるからそばで見てるミストバーンは結構ヒヤヒヤしてる

84 22/01/21(金)07:28:18 No.888941432

ここのマァムはなんかムカつくからとりあえず煽り返してやるか…ってなるのは分かる

85 22/01/21(金)07:35:43 No.888942067

>万が一メドローアとかで吹き飛ぶ可能性もあるからそばで見てるミストバーンは結構ヒヤヒヤしてる 見てからマホカンタ余裕だからなぁ

86 22/01/21(金)07:38:15 No.888942302

万が一で言うとそれこそ閃華裂光拳が頭や胴体に直撃でも危なくはある

87 22/01/21(金)07:38:51 No.888942358

バーン様は自分が一番好きなだけだからな…

88 22/01/21(金)07:45:14 No.888942941

いたぶるかは置いといて強者の視点なら至極当たり前の論法なんだけど 強さでそれを超えたダイが否定するのが美しいんだ

89 22/01/21(金)07:47:13 No.888943155

鍛え上げた体で男を思うようにあしらうときお前は楽しくないのか?

90 22/01/21(金)07:48:28 No.888943287

>殺しに来たような相手に嫌がらせの一つもするなとかんなネット対戦ゲーじゃねえんだから… むしろネット対戦ゲーじゃなくて殺すか殺されるかの戦いで嫌がらせするから性格悪いって言われてるんだろ

91 22/01/21(金)07:50:03 No.888943453

>むしろネット対戦ゲーじゃなくて殺すか殺されるかの戦いで嫌がらせするから性格悪いって言われてるんだろ 自分を殺しに来るような奴相手なんだから性格悪くもなるだろう

92 22/01/21(金)07:50:36 No.888943511

>いたぶるかは置いといて強者の視点なら至極当たり前の論法なんだけど >強さでそれを超えたダイが否定するのが美しいんだ それでも結局暴力という手段でしか止める手段が無いから 正義ではないと否定する力を正義として奮わなきゃいけない矛盾いいよね…

93 22/01/21(金)07:51:00 No.888943562

>雑魚モンスター相手に新技新装備の試し切りしたり最高ダメージチャレンジとかしないの?それと同じだよ それはこの場合最初から光魔の杖使うとかそういうことだろ

94 22/01/21(金)07:52:40 No.888943731

この後のハドラー戦はアニメで見ると結構焦ってるし結構イラついてるなと感じることが出来た

95 22/01/21(金)07:54:05 No.888943887

マァムはクロコダインの時から手段を問わない殺し合いじゃなくて誇りを賭けた決闘くらいのニュアンスで戦いを捉えてるからな そもそも殺し合いとすら思ってなくてただの遊びでしかないバーン様に刺さるワケがない

96 22/01/21(金)07:55:11 No.888944016

>この後のハドラー戦はアニメで見ると結構焦ってるし結構イラついてるなと感じることが出来た 最後のコマで人間だけが気取った理屈で~って言ってるけど超魔ハドラーその反例だからね

97 22/01/21(金)07:56:19 No.888944142

>それでも結局暴力という手段でしか止める手段が無いから >正義ではないと否定する力を正義として奮わなきゃいけない矛盾いいよね… バーンを倒したってダイっていう暴力が残るだけじゃんって言われても地上を去るって決意してるからもうなんも言えなくなるのいいよね…やっぱよくねえわ…

98 22/01/21(金)07:59:39 No.888944512

>マァムはクロコダインの時から手段を問わない殺し合いじゃなくて誇りを賭けた決闘くらいのニュアンスで戦いを捉えてるからな >そもそも殺し合いとすら思ってなくてただの遊びでしかないバーン様に刺さるワケがない バーン様最後のコマで人間だけが云々言ってるけど魔王軍も大半がマァムに近い思想だったよね バーン様に賛同したの結局ミストとキルとザボエラとマキシマムだけだよね

99 22/01/21(金)07:59:46 No.888944528

>>この後のハドラー戦はアニメで見ると結構焦ってるし結構イラついてるなと感じることが出来た >最後のコマで人間だけが気取った理屈で~って言ってるけど超魔ハドラーその反例だからね そもそも本当に力こそがルールの世界で生きてるやつはこんなことわざわざ言わないからな

100 22/01/21(金)08:02:01 No.888944857

>>マァムはクロコダインの時から手段を問わない殺し合いじゃなくて誇りを賭けた決闘くらいのニュアンスで戦いを捉えてるからな >>そもそも殺し合いとすら思ってなくてただの遊びでしかないバーン様に刺さるワケがない >バーン様最後のコマで人間だけが云々言ってるけど魔王軍も大半がマァムに近い思想だったよね >バーン様に賛同したの結局ミストとキルとザボエラとマキシマムだけだよね 魔王軍はガンガン離反者出るからな…

101 22/01/21(金)08:03:46 No.888945087

性格悪い奴には性格悪い奴らが集まってくるんやな…

102 22/01/21(金)08:04:12 No.888945154

鍛えた力であしらうのとわざわざいたぶるのは別なんだけど多くの「」はそこに気付かない バーン様はそういう所も強い

103 22/01/21(金)08:05:47 No.888945374

>>マァムはクロコダインの時から手段を問わない殺し合いじゃなくて誇りを賭けた決闘くらいのニュアンスで戦いを捉えてるからな >>そもそも殺し合いとすら思ってなくてただの遊びでしかないバーン様に刺さるワケがない >バーン様最後のコマで人間だけが云々言ってるけど魔王軍も大半がマァムに近い思想だったよね >バーン様に賛同したの結局ミストとキルとザボエラとマキシマムだけだよね 現実も実際そんなもんじゃないの FPSでスクワットされてキレるのはまあ普通だろう

104 22/01/21(金)08:13:32 No.888946665

その気もない男に好かれるのは楽しいか?

105 22/01/21(金)08:15:26 No.888947077

>鍛えた力であしらうのとわざわざいたぶるのは別なんだけど多くの「」はそこに気付かない >バーン様はそういう所も強い 命の取りに来てる嫌な奴ら相手にもそれ言えんなら大したもんだ 相手が自分が殺そうとしてる最高レベルの嫌な奴らって前提を抜くな

106 22/01/21(金)08:16:36 No.888947239

>バーン様最後のコマで人間だけが云々言ってるけど魔王軍も大半がマァムに近い思想だったよね >バーン様に賛同したの結局ミストとキルとザボエラとマキシマムだけだよね 魔王軍て魔物と人造生物ばかりで魔族少ないし 普通の魔族はバーン様が言ってるとおりなのかもしれん 竜なんかまさに力こそすべてみたいに殺し合いしてたみたいだし

↑Top