22/01/21(金)02:23:58 BORUTO... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)02:23:58 No.888924107
BORUTOのサスケかなり好き
1 22/01/21(金)02:26:55 No.888924500
わかる…
2 22/01/21(金)02:27:16 No.888924556
前作のライバルが主人公の息子の師匠 復讐に取り憑かれてないからギャグもこなす こいつ最強か…?
3 22/01/21(金)02:28:37 No.888924731
自来也のファン
4 22/01/21(金)02:29:20 No.888924837
憑き物が取れたサスケは面白くていいやつだな…
5 22/01/21(金)02:30:37 No.888925000
戦闘もマジ格好いいんすよ…
6 22/01/21(金)02:31:13 No.888925066
というかこれが元のサスケの性格じゃないかな…
7 22/01/21(金)02:31:40 No.888925118
>というかこれが元のサスケの性格じゃないかな… おもちゃのチャチャチャにされてたからな…
8 22/01/21(金)02:31:47 No.888925132
続編もので主人公の息子の師匠が主人公のライバルって割とよく聞く設定だけど元祖は誰なんだろう
9 22/01/21(金)02:32:08 No.888925179
>戦闘もマジ格好いいんすよ… 映画の獅子連弾っぽい連続蹴りめっちゃかっこいい
10 22/01/21(金)02:32:46 No.888925258
シンプルだけど刀に千鳥や天照エンチャするの格好いいよね
11 22/01/21(金)02:33:29 No.888925345
強くて格好良くて面白いおじさん…
12 22/01/21(金)02:33:38 No.888925364
敵がインフレしすぎて弱いみたいになってるのが納得いかない
13 22/01/21(金)02:34:00 No.888925416
>続編もので主人公の息子の師匠が主人公のライバルって割とよく聞く設定だけど元祖は誰なんだろう ピッコロさんとか?
14 22/01/21(金)02:34:59 No.888925531
大筒木抜きなら一応サスケが人類最強じゃないかな?
15 22/01/21(金)02:35:35 No.888925594
>敵がインフレしすぎて弱いみたいになってるのが納得いかない なってる?
16 22/01/21(金)02:35:42 No.888925605
もう変な意地張ってないで片腕つけろ
17 22/01/21(金)02:36:19 No.888925687
今度出るアーツで是非大人サスケ欲しい
18 22/01/21(金)02:36:30 No.888925711
輪廻眼なくなったのが残念
19 22/01/21(金)02:36:37 No.888925727
新しい敵が出るとみんなナルサス基準でもの考えてるところあると思う ナルサスよりも強ければ強敵みたいな
20 22/01/21(金)02:37:32 No.888925835
片腕だから使える忍術のラインナップとか減ってんのかな?
21 22/01/21(金)02:37:53 No.888925875
肩の荷全部降りてナルトのことを親友って呼ぶのいいよね…
22 22/01/21(金)02:38:19 No.888925927
輪廻眼の位置入れ替え使いながら戦うのカッコいい
23 22/01/21(金)02:38:50 No.888925990
もうスサノオクラマ見れないの惜しい
24 22/01/21(金)02:39:03 No.888926011
ボルト漫画の方は見てるけどアニメだと出番多い?
25 22/01/21(金)02:39:05 No.888926015
そういえばあの位置入れ替えってカグヤのときは目標が視界に入ってないと移動できなかったのにいつのまにか視界外でも移動できるようになったな
26 22/01/21(金)02:39:14 No.888926038
パパうざいよ
27 22/01/21(金)02:39:49 No.888926102
>ボルト漫画の方は見てるけどアニメだと出番多い? 我愛羅と共闘したりサラダと親子の絆を確かめ合ったりボルトと一緒に過去に行ったりするぞ!
28 22/01/21(金)02:39:59 No.888926125
>続編もので主人公の息子の師匠が主人公のライバルって割とよく聞く設定だけど元祖は誰なんだろう 多分神話とかそこら辺まで遡れる気がする
29 22/01/21(金)02:41:34 No.888926294
なんならナルトより出番多いのでは…
30 22/01/21(金)02:41:44 No.888926311
>というかこれが元のサスケの性格じゃないかな… ピーナッツ回でカカシ先生相手に初期のころみたいな接し方してたの好き…
31 22/01/21(金)02:42:03 No.888926339
BORUTOにサスケが出るとスレの速度が早くなる
32 22/01/21(金)02:43:01 No.888926438
>>というかこれが元のサスケの性格じゃないかな… >ピーナッツ回でカカシ先生相手に初期のころみたいな接し方してたの好き… あの最初期のノリ良いよね、やっと戻れたんだって感じする
33 22/01/21(金)02:43:07 No.888926445
次の本編の話に入る前に一回くらいサスケレギュラーの長編アニオリが見たい
34 22/01/21(金)02:43:54 No.888926523
サスケとカカシ先生ってサスケが木の葉にいた時代はオフの日に二人きりで昼飯食べに行くくらい仲良しなのなんか笑ってしまう
35 22/01/21(金)02:44:28 No.888926582
殺人鬼の兄貴がいつ自分を殺しに戻ってくるかも知れない状況であんな良い子してた序盤もおかしい
36 22/01/21(金)02:44:39 No.888926606
タイムスリップ編もNARUTO20周年記念とかだったから今年もなんかやりそう
37 22/01/21(金)02:45:45 No.888926712
短髪ナルト威厳はあるんだけど見た目はそこまで好きじゃない… サスケは超かっこいい
38 22/01/21(金)02:45:53 No.888926733
>サスケとカカシ先生ってサスケが木の葉にいた時代はオフの日に二人きりで昼飯食べに行くくらい仲良しなのなんか笑ってしまう まあ中忍試験のときとかマンツーマンで修行してたり仲良しなのはわかるんだけどなんかダメ
39 22/01/21(金)02:46:08 No.888926760
サスケはなんかニーサンに雰囲気似てきたなって
40 22/01/21(金)02:46:12 No.888926770
娘と仲良くしたいのはわかるがカカシの発言を鵜呑みにするなよ…
41 22/01/21(金)02:46:33 No.888926801
オレはアンタと昼飯でも食いたくてウズウズしてるぜ…カカシ!
42 22/01/21(金)02:47:03 No.888926847
サスケはカカシ先生のことなんだかんだで尊敬してるから… オレが死んだら輪廻眼をカカシに移植してくれ…とか言うくらいには
43 22/01/21(金)02:47:18 No.888926871
>オレはアンタと昼飯でも食いたくてウズウズしてるぜ…カカシ! もう… さっき腹いっぱいになってる
44 22/01/21(金)02:47:44 No.888926916
何が面白いってサスケとカカシのお昼デートはカカシの方から誘ったくさいのがね
45 22/01/21(金)02:47:46 No.888926921
>もう変な意地張ってないで片腕つけろ 柱間細胞の義手はいらない
46 22/01/21(金)02:47:53 No.888926929
>サスケはなんかニーサンに雰囲気似てきたなって イタチの生き様に学んでスレ画になった感はあるよね
47 22/01/21(金)02:49:06 No.888927042
この前アニメでサスケ真伝見たけどあれも良かったよ チノちゃんとはいいコンビだったな…
48 22/01/21(金)02:49:47 No.888927105
イタチが最終的に178cmでサスケが182cmだそうなのでイタチよりでかくなってた
49 22/01/21(金)02:51:09 No.888927246
サラダへのズレた対応はただ自分が昔親や兄にしてもらって嬉しかったことをそのまま返しているのがなんか不器用で可愛いなって お前それサラダがもっと小さい時にやってやれよ…
50 22/01/21(金)02:51:27 No.888927277
天手力が便利すぎる
51 22/01/21(金)02:51:36 No.888927289
二部の時は色々あったけどだからこそのギャップはあるな
52 22/01/21(金)02:51:49 No.888927305
>わかるってばさ…
53 22/01/21(金)02:51:50 No.888927310
アニメBORUTOのサスケはすごく優しい目をしてる
54 22/01/21(金)02:52:26 No.888927363
家族でたこパしてるだけで面白い男
55 22/01/21(金)02:53:01 No.888927420
シンから片腕貰えばよかったな
56 22/01/21(金)02:53:23 No.888927454
おんぶのことはさておき「お前赤色好きだろ…!りんご飴買ってやるぞ…」はちょっと意味わからないよパパ…
57 22/01/21(金)02:53:37 No.888927472
>イタチが最終的に178cmでサスケが182cmだそうなのでイタチよりでかくなってた ニーサン180なかったのか…意外だ いや178なんてほぼほぼ180みたいなもんだけど
58 22/01/21(金)02:53:37 No.888927473
>シンから片腕貰えばよかったな ダンゾウの事もあるから柱間細胞の義手に悪いイメージがあるんだろうか…
59 22/01/21(金)02:54:13 No.888927519
デコ遁と流石オレの子or妻だはうちは家では禁術指定されてそう
60 22/01/21(金)02:54:37 No.888927536
まあスサノオあるからイザとなれば手つくれるだろうし…
61 22/01/21(金)02:54:45 No.888927544
>>シンから片腕貰えばよかったな >ダンゾウの事もあるから柱間細胞の義手に悪いイメージがあるんだろうか… 今のサスケならある程度ダンゾウのことも飲み込んでるんじゃないかな?
62 22/01/21(金)02:55:14 No.888927580
ミナトやイタチより年上になったナルトとサスケになんとも言い表せぬ感情がこみ上げる
63 22/01/21(金)02:55:14 No.888927581
長門みたいに修羅道でロボアーム生やすのだと思ってた
64 22/01/21(金)02:55:30 No.888927600
キャラはクールで真面目故に不器用だけど仲間思いで面倒見が良い でもたまにちょっと致命的にズレてる
65 22/01/21(金)02:55:34 No.888927607
むしろ戦闘がインフレしてるせいでなんでサスケ死んでないのこれでって感じの耐久力になってるよ!
66 22/01/21(金)02:56:07 No.888927656
なんか今までにないくらい天然ボケが加速してない?
67 22/01/21(金)02:56:28 No.888927687
輪廻眼潰れた後ってやっぱり戦闘力ガクッと落ちるんかな
68 22/01/21(金)02:56:45 No.888927715
>むしろ戦闘がインフレしてるせいでなんでサスケ死んでないのこれでって感じの耐久力になってるよ! やはり…柱間細胞か…!?
69 22/01/21(金)02:57:11 No.888927747
うちはシンの目ん玉貰おうぜ
70 22/01/21(金)02:57:16 No.888927755
天手力アクション好きだったから悲しい
71 22/01/21(金)02:57:39 No.888927787
>輪廻眼潰れた後ってやっぱり戦闘力ガクッと落ちるんかな そりゃまあ目の力が一番の売りだったわけで輪廻眼の固有と片方の万華鏡失ったんだからめっちゃ落ちたとは思うよ
72 22/01/21(金)02:58:09 No.888927818
>輪廻眼潰れた後ってやっぱり戦闘力ガクッと落ちるんかな どっちかっていうとサスケの独自性が輪廻眼をつかった時空間忍術を自由に使えるって感じなので 大筒木空間にいくのが不安定なカーマだよりなのがこわいよな今の状況って
73 22/01/21(金)02:58:11 No.888927820
輪廻眼無くなって全く後悔してないのすごいよね
74 22/01/21(金)02:58:56 No.888927905
強すぎてチャクラ切れにされる
75 22/01/21(金)02:58:58 No.888927908
飛雷神くらいは使い手ほしいよね今
76 22/01/21(金)02:59:09 No.888927927
今のサスケなんて片方万華鏡とナルトに匹敵する体術とすごい曲る手裏剣ぐらいしかないよ
77 22/01/21(金)02:59:10 No.888927932
てかそもそも尾獣六道仙人モードのナルトに素面で追い付いてたもんなサスケ…
78 22/01/21(金)03:00:03 No.888928002
目移植して仙術取得して尾獣取り込んで六道仙人になってくれ
79 22/01/21(金)03:00:30 No.888928030
シンの目あんなにあるのに勿体無いよな 回収しようぜ
80 22/01/21(金)03:00:34 No.888928038
そういやビーってモモシキたちに倒されてからどうしてんの?死んだ?
81 22/01/21(金)03:00:51 No.888928067
仙術も大筒木に対しては結構強いとおもうし ミツキパワーアップイベントあってもいいとおもう
82 22/01/21(金)03:00:53 No.888928069
>そういやビーってモモシキたちに倒されてからどうしてんの?死んだ? 尻尾身代わりにしてまた旅行してる
83 22/01/21(金)03:01:01 No.888928078
輪廻眼無くなってもまあ便利な道具だったけど仕方ねーなくらいのノリなの本当に変わったなって
84 22/01/21(金)03:01:24 No.888928114
黒いマントは単体だと地味気味だけどナルトと並ぶとまさに火影の影って感じのシルエットで格好いい
85 22/01/21(金)03:02:18 No.888928188
>輪廻眼無くなってもまあ便利な道具だったけど仕方ねーなくらいのノリなの本当に変わったなって それはそれとしてイタチの眼なんだよな…
86 22/01/21(金)03:02:30 No.888928199
>尻尾身代わりにしてまた旅行してる そうかじゃあネトリくんは?
87 22/01/21(金)03:02:53 No.888928226
おそらく輪廻眼の件はボルトの方がずっと気にしてる
88 22/01/21(金)03:03:04 No.888928238
>今のサスケなんて片方万華鏡とナルトに匹敵する体術とすごい曲る手裏剣ぐらいしかないよ あとインフレ火力を食らっても復帰してくる謎耐久力ぐらいか…
89 22/01/21(金)03:03:28 No.888928276
>それはそれとしてイタチの眼なんだよな… まあそうなんだけどサスケが弟子のために失っていうなら納得してくれるだろうし…
90 22/01/21(金)03:03:36 No.888928287
>>輪廻眼無くなってもまあ便利な道具だったけど仕方ねーなくらいのノリなの本当に変わったなって >それはそれとしてイタチの眼なんだよな… イタチ関係はナルトとの最終決戦とイタチの最後の遺言で吹っ切れたと思う
91 22/01/21(金)03:04:08 No.888928328
輪廻眼自体はマダラと母ちゃんのことよろしこ!で六道仙人から渡されただけだしなサスケ…
92 22/01/21(金)03:04:08 No.888928329
ボルトは未だに全然触れてないけどサラダちゃんではめっちゃシコってる
93 22/01/21(金)03:04:19 No.888928347
マダラの目貰おうか
94 22/01/21(金)03:04:28 No.888928355
雷遁の肉体活性を極めた二代目雷影がめちゃくちゃ硬いから同じく雷遁使いのサスケもめちゃくちゃ硬いはず
95 22/01/21(金)03:04:29 No.888928357
クラマも含めたぶん復活するとは思ってる そうであってほしいだけともいう
96 22/01/21(金)03:05:02 No.888928423
>雷遁の肉体活性を極めた二代目雷影がめちゃくちゃ硬いから同じく雷遁使いのサスケもめちゃくちゃ硬いはず (ちんぽのことだろうか…)
97 22/01/21(金)03:06:48 No.888928545
まあ輪廻写輪眼ってノーマル写輪眼と違ってオンオフできないから常時あの紫のぐるぐるで不気味だったからね…
98 22/01/21(金)03:06:55 No.888928553
またハゴロモ出てきてもっとはやく教えてもらいたいものですね!っていわれてほしい
99 22/01/21(金)03:07:33 No.888928614
バリオンモード結構好きだけどバリオンなんて単語欲しってたなクラマっておもった
100 22/01/21(金)03:08:27 No.888928688
>バリオンモード結構好きだけどバリオンなんて単語欲しってたなクラマっておもった 判定勝ち狙いのしょっぱいボクサーの概念も知ってるぞ
101 22/01/21(金)03:09:15 No.888928743
クラマ死んだんだ…
102 22/01/21(金)03:09:16 No.888928745
たぶんクラマもダラダラテレビ見るようになったんだろう 子供と一緒に教育番組とか
103 22/01/21(金)03:10:00 No.888928791
>長門みたいに修羅道でロボアーム生やすのだと思ってた そういやあの六道って使ってないのか
104 22/01/21(金)03:10:30 No.888928833
クラマはボルトかヒマワリに移住するのかと思ってたし輪廻眼もサラダが受け継ぐのかと思ってた
105 22/01/21(金)03:11:33 No.888928906
イッシキにボコボコにされてボルシキに螺旋丸ぶち込まれても数コマしたら復活する回復力
106 22/01/21(金)03:11:45 No.888928914
>>尻尾身代わりにしてまた旅行してる >そうかじゃあネトリくんは? 石化した
107 22/01/21(金)03:12:16 No.888928944
>石化した あいつまだ石化してるのか…
108 22/01/21(金)03:12:32 No.888928968
>なんならナルトより出番多いのでは… ニートだからなサスケ…
109 22/01/21(金)03:12:34 No.888928969
不可逆の弱体化が凄くて俺は…ビックリした
110 22/01/21(金)03:13:16 No.888929028
本人はマジでそんなに気にしてないからな輪廻眼失っても…
111 22/01/21(金)03:13:19 No.888929033
>ニートだからなサスケ… こんな仕事してるニートいるか!
112 22/01/21(金)03:13:55 No.888929079
力に固執してもロクなことはないから…
113 22/01/21(金)03:13:59 No.888929085
スサノオももう出せないんだろうか
114 22/01/21(金)03:14:29 No.888929120
>スサノオももう出せないんだろうか マダラが目無しでスサノオしてたしいけるだろ
115 22/01/21(金)03:14:47 No.888929140
記憶なくなったとはいえサスケがナルトの息子の師匠になってるよって自来也に伝えれて良かった
116 22/01/21(金)03:15:06 No.888929166
まあ輪廻眼の喪失でショックを受けるようなタマなら腕とか速攻治してそうだからな…
117 22/01/21(金)03:15:54 No.888929224
輪廻眼無くなったけどまあいいか的な感じだし娘にはおんぶにピーナッツだしナルトともまともに親友してるしすごく柔らかくなったサスケ
118 22/01/21(金)03:15:59 No.888929228
サスケと自来也って微妙に交流なかったよなそういえば 今は二代目自来也みたいなポジションだけど
119 22/01/21(金)03:16:27 No.888929259
環境!環境はすべてを救う! カワキをみろ!
120 22/01/21(金)03:16:57 No.888929293
自来也ポジションってことはサスケ危ないじゃん!
121 22/01/21(金)03:17:17 No.888929323
サスケはイチャパラのファンだからな…
122 22/01/21(金)03:18:31 No.888929394
>自来也ポジションってことはサスケ危ないじゃん! まあうん ナルサスボルトカワキが敵の標的だし
123 22/01/21(金)03:18:32 No.888929397
>自来也ポジションってことはサスケ危ないじゃん! サラダの万華鏡素材候補でダブルリーチ!
124 22/01/21(金)03:18:32 No.888929399
>サスケはイチャパラのファンだからな… そろそろ書く側に回るか…
125 22/01/21(金)03:19:14 No.888929444
>輪廻眼なくなったのが残念 ボルト達に見せ場を譲るために親世代を弱体化せざるを得ないとはいえ喪失感デカいよね
126 22/01/21(金)03:19:20 No.888929452
クラマダウンとじゃなく死んだのか…気になってはいるが冒頭の不穏さでなかなか読めないんだよなボルト
127 22/01/21(金)03:19:25 No.888929463
サスケ死んだら永遠の万華鏡にできないじゃん
128 22/01/21(金)03:20:13 No.888929523
ボルトは絵に違和感あるから漫画の方読めてないや
129 22/01/21(金)03:20:39 No.888929555
ボルトの活躍も見たいけど強いナルサスも堪能したい板挟みになる
130 22/01/21(金)03:21:54 No.888929643
イチャイチャ レボリューション
131 22/01/21(金)03:22:15 No.888929672
>ボルトは絵に違和感あるから漫画の方読めてないや まあ実際読んでるとバトルがドラゴンボールみたいだな…ってなるからな
132 22/01/21(金)03:23:05 No.888929721
サスケェ!お前の著作は俺にとっての新たな光だ!
133 22/01/21(金)03:23:27 No.888929749
楔の実験と説明聞くとそのうちヤマト隊長から柱間復活しそうに思える
134 22/01/21(金)03:23:38 No.888929766
小説書いてるサスケはなんかまじでありそうだからだめ
135 22/01/21(金)03:23:58 No.888929784
輪廻眼潰れたサスケとクラマ死んじゃったナルトだとナルトのほうが弱そうかな
136 22/01/21(金)03:24:04 No.888929792
クラマが復活したら読む…
137 22/01/21(金)03:24:24 No.888929811
精神的には完成したけど根っこの不器用さは変わってない面白おじさん
138 22/01/21(金)03:25:05 No.888929867
BORUTOはボルトの物語でナルトやサスケは前作主人公って解釈のはずだから… なんか出番が長いな?
139 22/01/21(金)03:27:32 No.888930034
>まあ実際読んでるとバトルがドラゴンボールみたいだな…ってなるからな 設定的に仕方なくはあるんだけど体術重視すぎるとこはある あと謎空間とか
140 22/01/21(金)03:29:44 No.888930189
>BORUTOはボルトの物語でナルトやサスケは前作主人公って解釈のはずだから… >なんか出番が長いな? BORUTOは読んでないから何だかよく分からんけどナルトもサスケも殺さないで欲しい…
141 22/01/21(金)03:31:29 No.888930302
サスケが書いたイチャイチャシリーズとかもうエロでも恋愛物でもなんでもないシュールな何かにしかならなそう
142 22/01/21(金)03:31:39 No.888930311
敵が大きすぎるから死んだとしても復活して一緒に最終決戦戦ってくれる流れだとは思う
143 22/01/21(金)03:32:04 No.888930344
>敵が大きすぎるから死んだとしても復活して一緒に最終決戦戦ってくれる流れだとは思う やはり…穢土転生か?
144 22/01/21(金)03:32:50 No.888930397
エイダ便利すぎて早よ殺さないとヤバい
145 22/01/21(金)03:35:16 No.888930561
正直エイダとデイモンは能力強すぎて逆にちゃんと戦わないなって
146 22/01/21(金)03:40:32 No.888930882
ナルトは仙人モードが自前である
147 22/01/21(金)03:41:25 No.888930942
サスケとマダラでガイ先生交互に輪廻転生して八門使いまくらせたいくらい敵が強い
148 22/01/21(金)03:42:35 No.888931004
ボルトで作画いい回とか面白い話教えて
149 22/01/21(金)03:48:06 No.888931340
やっぱりタイムスリップ回面白いよね…
150 22/01/21(金)03:50:05 No.888931465
vsモモシキがやっぱり好き
151 22/01/21(金)03:50:29 No.888931484
>サスケとマダラでガイ先生交互に輪廻転生して八門使いまくらせたいくらい敵が強い 敵そんなレベルなの!?
152 22/01/21(金)03:52:26 No.888931579
>>サスケとマダラでガイ先生交互に輪廻転生して八門使いまくらせたいくらい敵が強い >敵そんなレベルなの!? 大筒木相手だとナルサスコンビで不利がデフォだからなあ⋯
153 22/01/21(金)03:54:01 No.888931638
何だかんだなんとかしてたけどやたら強いのが来て奥の手全部切っちゃった
154 22/01/21(金)03:55:51 No.888931736
柱間もマダラも何もかも全部エドテンさせた方がよくね? 成仏したからもうエドテン出来ないんだっけ?
155 22/01/21(金)03:55:55 No.888931739
クラマは死んだけど尾獣だからそのうちリスポーンするんだよね 問題はサスケの輪廻写輪眼だが… オビトの両目って現存してるっけ? マダラに持ってかれたやつは残ってる気がするけど
156 22/01/21(金)03:58:47 No.888931866
サラダがこれからどんなに覚醒しても戦力外なのが酷い 余程神威クラスのSSRを引かない限りはただの万華鏡写輪眼でも環境落ちなんだよな
157 22/01/21(金)04:00:30 No.888931943
サラダちゃんは七代目と子孫残して血統的に次代の最終兵器残す使命があるし…
158 22/01/21(金)04:00:57 No.888931970
>映画の獅子連弾っぽい連続蹴りめっちゃかっこいい 獅子連弾のパクリであるナルト連弾とのコンビネーションなのもめっちゃいい
159 22/01/21(金)04:01:46 No.888932005
>サラダちゃんは七代目と子孫残して血統的に次代の最終兵器残す使命があるし… けど7代目だけだと写輪眼に白眼を混ぜられないよ?
160 22/01/21(金)04:02:43 No.888932051
>まあ実際読んでるとバトルがドラゴンボールみたいだな…ってなるからな 惑星内で最終戦した後に宇宙人襲来からの人造人間編なのでドラゴンボール
161 22/01/21(金)04:03:54 No.888932104
>>サラダちゃんは七代目と子孫残して血統的に次代の最終兵器残す使命があるし… >けど7代目だけだと写輪眼に白眼を混ぜられないよ? 7代目と作った後に寝取り君を寝取れば…
162 22/01/21(金)04:04:32 No.888932145
>あいつまだ石化してるのか… ナルヒナの間に割り込んできた重罪人なのでね ナルヒナの間に生まれた子供主役の続編でわからせないとね
163 22/01/21(金)04:06:06 No.888932214
>おんぶのことはさておき「お前赤色好きだろ…!りんご飴買ってやるぞ…」はちょっと意味わからないよパパ… いや…これは各御家庭でわりとあるやつだ…ただ >お前それサラダがもっと小さい時にやってやれよ…
164 22/01/21(金)04:07:08 No.888932256
>惑星内で最終戦した後に宇宙人襲来からの人造人間編なのでドラゴンボール だとすると最終的にはやっぱり更に強くなったナルトがメインに…
165 22/01/21(金)04:08:33 No.888932320
仙人モードが界王拳みたいに完全に置いて行かれた状態でつらい
166 22/01/21(金)04:09:39 No.888932371
BORUTOのアニメってアニオリ回しかないのびっくりする
167 22/01/21(金)04:14:30 No.888932601
>BORUTOのアニメってアニオリ回しかないのびっくりする 掲載がVジャンだから仕方ないと言うか今時ドラゴンボールみたいな放送スタイルがおかしいと言うか…
168 22/01/21(金)04:36:56 No.888933522
猛禽類みたいな髪型と尖りすぎたファッションやめただけでだいぶストレートなイケメンになったよね
169 22/01/21(金)05:03:02 No.888934392
アニメの天手力がカッコ良すぎる 輪廻眼かえして…
170 22/01/21(金)05:09:34 No.888934581
そのうち目生えたり右目も輪廻眼になりそうな気がしないでもない
171 22/01/21(金)05:18:04 No.888934878
>サラダちゃんは七代目と子孫残して血統的に次代の最終兵器残す使命があるし… 日向の血も混ぜる必要あるから最終兵器作るなら七代目じゃなくてボルトの方では?
172 22/01/21(金)05:34:15 No.888935393
>憑き物が取れたサスケは面白くていいやつだな… 子供の頃は厨二病入ってたからな…
173 22/01/21(金)05:37:54 No.888935532
忍びの時代は終わる…は忍術を使うものを指すのか耐え忍ぶものを指すのか
174 22/01/21(金)05:45:40 No.888935808
サイと割りと仲よくやってるみたいで助かる
175 22/01/21(金)05:55:28 No.888936235
あそうか サラダが万華鏡開眼したらサスケと取り替えすれば即永遠の万華鏡なのか
176 22/01/21(金)05:55:47 No.888936250
良いスレに出会えて良かったありがとう
177 22/01/21(金)06:31:17 No.888937883
サラダと仲良く修行してるの微笑ましくていい… サクラに厳し過ぎって説教されるのもいい…
178 22/01/21(金)06:33:53 No.888938022
>あそうか >サラダが万華鏡開眼したらサスケと取り替えすれば即永遠の万華鏡なのか もう片方どうすんだろ
179 22/01/21(金)06:42:20 No.888938436
>サラダと仲良く修行してるの微笑ましくていい… >サクラに厳し過ぎって説教されるのもいい… その後サクラちゃん加わって更にスパルタ路線になるのいいよね… いや骨折くらい治せるってママ…
180 22/01/21(金)06:46:36 No.888938636
というか処分してなければ元々のサスケの写輪眼があるはず 今のサスケの目はイタチにーさんのやつだし
181 22/01/21(金)06:51:15 No.888938875
正直輪廻眼見た目キモいし… オブ写輪眼くらいの見た目で強いならその方がいいから新しく仕入れよう
182 22/01/21(金)07:30:30 No.888941613
サスケの輪廻眼ってなんで片目しかないんだっけ
183 22/01/21(金)07:33:44 No.888941900
漫画の方のBORUTOのサスケは見た目が微妙にかっこよくないからな…
184 22/01/21(金)07:37:34 No.888942236
元々のサスケアイがどっかにあるかもしれんのよな
185 22/01/21(金)07:46:35 No.888943083
普通のお父さんしてろ!