虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/21(金)01:26:42 玄関前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/21(金)01:26:42 No.888914290

玄関前にいる人

1 22/01/21(金)01:27:55 No.888914560

今、幸せですか?

2 22/01/21(金)01:29:06 No.888914831

>今、幸せですか? 今から72時間あなたを刺し続けます

3 22/01/21(金)01:34:53 No.888916108

このコマなんかしらんけどめっちゃ好き… 子供の頃鏡の前でよく真似してた

4 22/01/21(金)01:36:23 No.888916411

俺が不幸に見えるか?

5 22/01/21(金)01:36:32 No.888916447

騎士影様気軽に魚眼レンズみたいな構図お出ししてくるよね週刊で 化け物か?

6 22/01/21(金)01:36:54 No.888916525

NHKの集金か

7 22/01/21(金)01:41:35 No.888917445

>NHKの集金か 今から72時間あなたから集金し続けます

8 22/01/21(金)01:43:14 No.888917742

地味に抜け忍ではない

9 22/01/21(金)01:43:21 No.888917759

この線めっちゃ描いてる作画大変そうに見えるけどどうなんだろう…

10 22/01/21(金)01:44:32 No.888917976

幻術感あるよね

11 22/01/21(金)01:44:42 No.888918007

>今から72時間あなたから集金し続けます 奴と戦う時はドアを閉め一切の問いかけに答えるな

12 22/01/21(金)01:47:39 No.888918540

NHKと会ったときは二つ… 「1対1なら必ず逃げろ」 「2対1なら後ろを取れ」

13 22/01/21(金)01:50:58 No.888919058

>NHKと会ったときは二つ… >「1対1なら必ず逃げろ」 >「2対1なら後ろを取れ」 後ろ取って何する気だよ!

14 22/01/21(金)01:52:16 No.888919287

>騎士影様気軽に魚眼レンズみたいな構図お出ししてくるよね週刊で >化け物か? 当時デジタルツールとか発達してないしアナログでコレ描いてたんだよな… やはり天才か…

15 22/01/21(金)01:52:24 No.888919306

>>今から72時間あなたから集金し続けます >奴と戦う時はドアを閉め一切の問いかけに答えるな デンジ開けちゃだめだ

16 22/01/21(金)02:01:55 No.888920858

>今から72時間あなたを刺し続けます >後ろ取って何する気だよ!

17 22/01/21(金)02:03:35 No.888921133

このベタ塗りの代わりに線だけで描かれたイタチも 周りのステンドグラスみたいな網目も狂気の作画だよ

18 22/01/21(金)02:07:02 No.888921718

>今から72時間あなたの後ろを取り続けます

19 22/01/21(金)02:11:08 No.888922377

割と当たり前のようにこういう事やるけどやべーよな 当時は気にしてなかったけど超絶技巧すぎる

20 22/01/21(金)02:19:18 No.888923525

アシスタントにも影分身100人描いてとか気軽に言う

21 22/01/21(金)02:20:23 No.888923671

我愛羅の砂面倒くせえ!でも人気キャラだから出さないと… シノの蟲面倒くせえ!でも人気キャラじゃないからいいか!

22 22/01/21(金)02:24:50 No.888924238

まあシノの虫は描きたくないよ…

23 22/01/21(金)02:28:43 No.888924743

>アシスタントにも影分身100人描いてとか気軽に言う 我愛羅戦も君麻呂戦も見開きのインパクトすごい…

24 22/01/21(金)02:29:05 No.888924800

他の漫画家も虫がたくさんでてくる話で死にかけてたから よほど得意な人じゃないときついよね…

25 22/01/21(金)02:31:56 No.888925154

岸本先生skebやんないかな 5万までなら出すけど

26 22/01/21(金)02:35:05 No.888925547

額あてにキズがない!

27 22/01/21(金)02:35:14 No.888925561

>岸本先生skebやんないかな >5万までなら出すけど 10万出すからボルトの叔父さんやってるネジが見たい

28 22/01/21(金)02:35:23 No.888925575

>岸本先生skebやんないかな >5万までなら出すけど 外国人も群がるだろうからどんどん値が釣り上がっていきそう

29 22/01/21(金)02:36:20 No.888925692

単位はドルか?

30 22/01/21(金)02:38:15 No.888925916

二部からアニメ表現に拘り始めるのも 一部で漫画的に出来ることは全部やりつくしちゃったからなんだろうなって

31 22/01/21(金)02:39:13 No.888926034

やっぱ岸影様は絵すごいよな…また漫画で作画やってほしい

32 22/01/21(金)02:40:23 No.888926160

流石になんらかの加工をした絵を下敷きにして描いてるとかだとは思う

33 22/01/21(金)02:42:27 No.888926387

決めゴマに作画リソースを集中させてるってわけでもなく小さいコマでも面倒な構図で描いてるからヤバい 週刊連載のスキルって手を抜くスキルじゃないの

34 22/01/21(金)02:44:16 No.888926560

やはり天才か…

35 22/01/21(金)02:44:33 No.888926592

この書き込みすごいな ひるねみたい

36 22/01/21(金)02:46:07 No.888926756

>決めゴマに作画リソースを集中させてるってわけでもなく小さいコマでも面倒な構図で描いてるからヤバい >週刊連載のスキルって手を抜くスキルじゃないの 会話シーンでこんな構図する…?っていうのを毎回お出ししてくる たまに面白いのができあがる

37 22/01/21(金)02:46:35 No.888926803

サスケ奪還編の時は全バトル作画もコマ割りもわくわくしたよ 弟にダッセ!兄貴ダッセ!ってダメ出しもらったのは笑ったけど

38 22/01/21(金)02:47:39 No.888926910

そんな大きくないコマでも魚眼レンズしててなんか面白かった

39 22/01/21(金)02:49:17 No.888927059

第三の目開眼!!いいよね…

40 22/01/21(金)02:49:20 No.888927063

構図と表情上手すぎる

41 22/01/21(金)02:50:25 No.888927179

俺が出る

42 22/01/21(金)02:51:44 No.888927302

fu729726.webp これ好き

43 22/01/21(金)02:59:53 No.888927980

>fu729726.webp >これ好き ナルトはふつうネットに上がんないような何気ないひとコマでも凝ってる構図がバンバン出てくるよね

44 22/01/21(金)03:04:12 No.888928334

雨隠れみたいな世界観の想像が広がる一枚絵をもっと描いて欲しいな まだ知らない里とかを見たい

45 22/01/21(金)03:14:50 No.888929146

アシスタントに多重影分身の術を書いてもらったあと仮眠させて そのコマをコピーしてコーヒー溢したのアシスタントに見せた話好き

46 22/01/21(金)03:26:40 No.888929976

岸影様の絵最高だよね 週刊で見れてたの狂ってたな

47 22/01/21(金)03:28:04 No.888930073

モチベのお化けすぎる

48 22/01/21(金)03:32:59 No.888930403

>アシスタントに多重影分身の術を書いてもらったあと仮眠させて >そのコマをコピーしてコーヒー溢したのアシスタントに見せた話好き なんでそんなこと思いつくの…

49 22/01/21(金)03:43:26 No.888931048

>アシスタントに多重影分身の術を書いてもらったあと仮眠させて >そのコマをコピーしてコーヒー溢したのアシスタントに見せた話好き アシが写輪眼に目覚めそう

50 22/01/21(金)04:04:40 No.888932153

空間把握能力がすごい

51 22/01/21(金)04:10:07 No.888932396

腰影様を生贄にしてNARUTO本編口寄せしたからもう漫画描くの無理な体なんだよな…

↑Top