虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/21(金)00:17:01 商売が…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/21(金)00:17:01 No.888895581

商売が……うますぎる!!

1 22/01/21(金)00:18:01 No.888895890

最近セリフねえなと思ってたけどちゃんと商売していた

2 22/01/21(金)00:19:47 No.888896386

ルークその射幣の仕方何

3 22/01/21(金)00:21:32 No.888896912

グレシャムの舌出しスマイルが不穏なんだが

4 22/01/21(金)00:24:18 No.888897718

レジャットって他人になんかやらせるのうまいな 説明がうまいのかな

5 22/01/21(金)00:26:50 No.888898445

>グレシャムの舌出しスマイルが不穏なんだが 決行前に偽札ちょろまかして先に流しちゃうのかなぁ…

6 22/01/21(金)00:27:44 No.888898704

凄い頭脳戦の予感がある 見た目はともかく

7 22/01/21(金)00:28:43 No.888898986

ハル姉なんかかわいくなってない?

8 22/01/21(金)00:29:56 No.888899336

元から可愛くない?

9 22/01/21(金)00:31:47 No.888899880

ルークの目的は政府を脅して自治領をガブール人の者にすることで偽札は脅しの手段 でも赤ちゃんはその脅しじゃ儲からないから裏切る訳だけど この場合何がルークの目的を挫くだろうか 分かりやすいのは今回レジャット達がやりたくなかった自治領への強引な干渉で奴隷の立場をぐちゃぐちゃにするとか?

10 22/01/21(金)00:35:05 No.888900822

グレシャムはカネの味方だからな…

11 22/01/21(金)00:35:50 No.888901041

ルークは喜んでるけど計画実行予定日の前に十分な金が貯まっちゃうって グレシャムの悪事の手段が一つ増えるだけだよね

12 22/01/21(金)00:36:00 No.888901085

>決行前に偽札ちょろまかして先に流しちゃうのかなぁ… それグレシャムが得することなくない

13 22/01/21(金)00:37:31 No.888901538

偽札を売るか売らないかだろう

14 22/01/21(金)00:38:45 No.888901890

大丈夫… 怖くない… fu729462.jpg

15 22/01/21(金)00:39:36 No.888902113

いや1万円札を1万2000円で買ったら2000円の損だろ!?なにやってんだ!?

16 22/01/21(金)00:39:39 No.888902136

>ハル姉なんかかわいくなってない? どちらかというとコレットが若干可愛くなってる気がする

17 22/01/21(金)00:39:56 No.888902208

レジャットは結局ルークの事を標本としか思ってないのか割と大事に思ってるのか分からん…

18 22/01/21(金)00:40:42 No.888902427

>>決行前に偽札ちょろまかして先に流しちゃうのかなぁ… >それグレシャムが得することなくない 元々予定していた反社連中に売りつけるからめっちゃ儲かる

19 22/01/21(金)00:41:28 No.888902670

ハル姉今まで行動はしてなかったけど ついにもう一つの勢力として立ち上がるのか

20 22/01/21(金)00:41:41 No.888902731

錬金術完成してる

21 22/01/21(金)00:42:20 No.888902928

今の隠れ家で偽札作戦してるレジスタンスは壊滅して別の所で再起するんじゃないかな

22 22/01/21(金)00:42:37 No.888903016

>いや1万円札を1万2000円で買ったら2000円の損だろ!?なにやってんだ!? だが救世主様が創造したありがたいお金だとしたら…?

23 22/01/21(金)00:42:52 No.888903092

勇敢な救世主の姿かこれが

24 22/01/21(金)00:43:12 No.888903181

>いや1万円札を1万2000円で買ったら2000円の損だろ!?なにやってんだ!? 一万円札の形をしたグッズを一万二千円で買う事の何がおかしいんだ

25 22/01/21(金)00:43:30 No.888903267

今のグレシャムに裏切り案の実行力あんのか?

26 22/01/21(金)00:44:00 No.888903421

>いや1万円札を1万2000円で買ったら2000円の損だろ!?なにやってんだ!? ルーク様が出したグッズだぞ?

27 22/01/21(金)00:44:46 No.888903641

>>いや1万円札を1万2000円で買ったら2000円の損だろ!?なにやってんだ!? >ルーク様が出したグッズだぞ? 偽札(の偽札の真札) もうわけがわからない…

28 22/01/21(金)00:45:21 No.888903785

最高にかわいい救世主の身体から出た物体がたまたまお金の形をしているだけなんだが?

29 22/01/21(金)00:45:51 No.888903926

グレシャム一人位で実行出来て今より更に儲かる計画か…全然分からん!

30 22/01/21(金)00:46:02 No.888903978

本物売るのは本当に商売上手すぎる…

31 22/01/21(金)00:46:06 No.888903989

カブール人ってなんかほんとに…ダメだな…

32 22/01/21(金)00:46:06 No.888903991

>レジャットは結局ルークの事を標本としか思ってないのか割と大事に思ってるのか分からん… ほら同じカブール人だからさ(ぎゅっ)

33 22/01/21(金)00:46:09 No.888904007

>>いや1万円札を1万2000円で買ったら2000円の損だろ!?なにやってんだ!? >ルーク様が出したグッズだぞ? ルークは出してない本物のベルク札だぞ!

34 22/01/21(金)00:46:41 No.888904140

>カブール人ってなんかほんとに…ダメだな… ひどい暴言だ!

35 22/01/21(金)00:47:00 No.888904233

>カブール人ってなんかほんとに…ダメだな… 出て行って…もらえますかな?

36 22/01/21(金)00:47:19 No.888904323

>本物のベルク札だぞ! 本物だ!凄い!!さすがルーク様だ!!!

37 22/01/21(金)00:47:22 No.888904341

>>カブール人ってなんかほんとに…ダメだな… >ひどい暴言だ! 出ていって…いただけますか?

38 22/01/21(金)00:47:43 No.888904435

>グレシャム一人位で実行出来て今より更に儲かる計画か…全然分からん! このまま進むとルークの計画で政府と交渉して代わりにグレシャムが得られるのは利益になるか分からない金の採掘権だから 今ある金で損切りしてくる可能性もある

39 22/01/21(金)00:48:24 No.888904611

「」の痴性は一般的に高いとされているが個人差がある!!

40 22/01/21(金)00:49:21 No.888904842

ルーク産の付加価値付けて何かあったとき金として即使用できるとかグッズとして理想的だし資金集めにもなるし贋札しか出せないのもカバー出来る完璧な商売だ…

41 22/01/21(金)00:49:25 No.888904869

いよいよ話が動きそうだな

42 22/01/21(金)00:49:33 No.888904901

2千位ならいいかなと払わせておいて1万2千儲ける商売

43 22/01/21(金)00:49:58 No.888905009

ルークグッズってあれだけじゃないんだよな 信者から搾り取っている……

44 22/01/21(金)00:50:13 No.888905072

よし!今週も勉強になったな!

45 22/01/21(金)00:50:16 No.888905085

クルツさんもヤバさではレジャット並だな…

46 22/01/21(金)00:50:24 No.888905123

ルークが予定よりハイペースで出してるのが裏目に出るのはわかる

47 22/01/21(金)00:50:52 No.888905246

>2千位ならいいかなと払わせておいて1万2千儲ける商売 原価も一万だよ!

48 22/01/21(金)00:50:54 No.888905254

上澄みの賢いカブール人が出てるから印象薄れてきたけど基本頭カブール人だからな

49 22/01/21(金)00:50:56 No.888905265

本物のベルク札を偽物ってことにして売るの賢すぎない? そんな発想一生思いつく自信ないわ

50 22/01/21(金)00:51:19 No.888905369

>上澄みの賢いカブール人が出てるから印象薄れてきたけど基本頭カブール人だからな ひどい暴言だ!

51 22/01/21(金)00:51:48 No.888905496

こんなに札束あったらそろそろ誰か番号知りそう

52 22/01/21(金)00:52:29 No.888905687

救世主の偽札ってことで本物の一万ベルクを本物の一万2千ベルクで売ったのか すげー

53 22/01/21(金)00:52:30 No.888905692

出てくる連中揃いも揃って針が降り切れてるので これでハル姉が誰よりもエキセントリックでも驚かない

54 22/01/21(金)00:52:31 No.888905706

3巻やっと買ったけど >カブール神ってなんかほんとに…クソだな…

55 22/01/21(金)00:52:56 No.888905805

>3巻やっと買ったけど >>カブール神ってなんかほんとに…クソだな… それはそう

56 22/01/21(金)00:53:08 No.888905864

あの城もう逃げだすやつわらわらいてもうダメそうな予感しかしない

57 22/01/21(金)00:53:13 No.888905879

救世主グッズに2000ベルク程度の上乗せとか安いもんだろ

58 22/01/21(金)00:53:17 No.888905902

全身の穴から札出してるのめっちゃ気持ち悪い!

59 22/01/21(金)00:53:19 No.888905908

流石に傷ついたよ…

60 22/01/21(金)00:53:35 No.888905984

クルツは手の内がバレ始めて レジャットはルークと和解の雰囲気を見せて グレシャムは逆に裏切りの気配がある また勢力図が変わるのか

61 22/01/21(金)00:53:44 No.888906016

本物のお金だから原価1万ベルクで売値1万2千ベルク?

62 22/01/21(金)00:53:58 No.888906074

即物的な力プレゼントしてくれるだけマシじゃない? 一切見返りないのが普通だし

63 22/01/21(金)00:54:05 No.888906107

>救世主の偽札ってことで本物の一万ベルクを本物の一万2千ベルクで売ったのか こう思わせておいて実は既に何枚か流出したりしてない? すごいハイペースで量産してるっぽいし一枚二枚減ってもバレないと思うし

64 22/01/21(金)00:54:06 No.888906113

>本物のお金だから原価1万ベルクで売値1万2千ベルク? そういうこと

65 22/01/21(金)00:54:12 No.888906149

グレジャムは裏切りというかなにもかも平常運転すぎて…

66 22/01/21(金)00:54:12 No.888906152

>3巻やっと買ったけど >>カブール神ってなんかほんとに…クソだな… 酷い暴言だ! 確かに一般的にカブール神はちんちんから飛蝗出すマンとか麻薬出すマンとかろくなやつ産んでないと言われているが個人差がある!

67 22/01/21(金)00:54:24 No.888906196

現実の記念硬貨も硬貨の値段以上で取引するしな

68 22/01/21(金)00:54:39 No.888906247

>>本物のお金だから原価1万ベルクで売値1万2千ベルク? >そういうこと お互いwin-winすぎる

69 22/01/21(金)00:54:53 No.888906304

グレシャムは当初からルークのやり方は甘すぎるって考えだし 裏切るっていうか最初の計画通り世界経済破綻をやり遂げようとする気がする

70 22/01/21(金)00:55:04 No.888906347

ちんちんから金貨出すマンだったらヤバかった 溶かして延べ棒作れる

71 22/01/21(金)00:55:06 No.888906360

本物の一万ベルクに見せかけてルークが出してない偽札一万ベルクかもしれない

72 22/01/21(金)00:55:06 No.888906364

クルツさんのが先になんかやらかしそう

73 22/01/21(金)00:55:11 No.888906372

原価を考えると結構良心的価格なんだな

74 22/01/21(金)00:55:18 No.888906399

クルツ周りから一気に崩れていきそうだな

75 22/01/21(金)00:55:39 No.888906474

>原価を考えると結構良心的価格なんだな 二千円のグッズと言えなくもない?

76 22/01/21(金)00:56:17 No.888906630

>>原価を考えると結構良心的価格なんだな >二千円のグッズと言えなくもない? 売ってるのが本物の偽札ならな

77 22/01/21(金)00:56:21 No.888906649

いざって時は普通に使えるから実質二千円で御利益が買える

78 22/01/21(金)00:56:24 No.888906656

>ちんちんから金貨出すマンだったらヤバかった >溶かして延べ棒作れる 金貨だと強すぎるからな

79 22/01/21(金)00:56:25 No.888906660

商売でお布施を巻き上げるとはね…

80 22/01/21(金)00:56:32 No.888906687

信者はちゃんと本物が出てると思い込んでるから成り立つんだよなこれ…頭やわらけー

81 22/01/21(金)00:56:38 No.888906707

フラペコはもうお母さんだろこれ

82 22/01/21(金)00:56:53 No.888906787

でも本物の紙幣なら1万ベルクとして再利用できる利点もあるから どっちでも損はないぞ!

83 22/01/21(金)00:57:13 No.888906907

捕まったカブール人がちょろすぎる、確かに知性が劣る民族といわれるはずだ

84 22/01/21(金)00:57:18 No.888906931

商売が……うますぎる!!

85 22/01/21(金)00:57:34 No.888906996

>全身の穴から札出してるのめっちゃ気持ち悪い! でも手とか顔から出すよりこっちのが自然な筈だよな多分…

86 22/01/21(金)00:57:38 No.888907014

>捕まったカブール人がちょろすぎる、確かに知性が劣る民族といわれるはずだ なんて酷い暴言だッ!

87 22/01/21(金)00:57:39 No.888907023

>捕まったカブール人がちょろすぎる、確かに知性が劣る民族といわれるはずだ ヘイトスピーチ…

88 22/01/21(金)00:57:51 No.888907070

退室何人目だよ

89 22/01/21(金)00:57:58 No.888907102

偽札(本物)

90 22/01/21(金)00:58:19 No.888907194

>原価を考えると結構良心的価格なんだな まあグレシャムの小遣い稼ぎみたいなもので駒を弱らせたら本末転倒だしな これくらいなら出してもいいかなって額にしておかないと

91 22/01/21(金)00:58:36 No.888907265

タコピーでやられたメンタルをハイパーインフレーションで回復する金曜日

92 22/01/21(金)00:58:55 No.888907334

なんか急速に画力アップしてんな…

93 22/01/21(金)00:59:05 No.888907390

>タコピーでやられたメンタルをハイパーインフレーションで回復する金曜日 上下しすぎて酔う

94 22/01/21(金)00:59:05 No.888907391

レジャットさんは顔の半分食べられてより二面性が強調されるデザインになったなぁ

95 22/01/21(金)00:59:09 No.888907411

あ~ヒドいッこれはヒドいッ!! この「定形」の使い方はヒドすぎる!! だがサイコーだァァ!!

96 22/01/21(金)00:59:15 No.888907429

完璧な偽札ができればかなり状況が変わるけどルークが本物と同じ原料出せるだけになっちゃうからどうだろう

97 22/01/21(金)00:59:20 No.888907450

あのキモい金の出し方っぽいの たまにimgのカタログで見るけど元ネタは分からない 花粉症対策かなんかのグッズ?

98 22/01/21(金)00:59:32 No.888907488

フラペコとダウーしか味方いないしなあ

99 22/01/21(金)00:59:35 No.888907500

グレシャムは小銭稼ぐのも全力なくせに 大金を捨ててもっと大きな額を得ることに躊躇が無いのも凄い

100 22/01/21(金)00:59:40 No.888907523

グレシャムは贋札売った後どうするつもりだっけ? ハイパーノートのせいでベルクゴミになるよね

101 22/01/21(金)00:59:40 No.888907524

目から偽札噴出してるシーンでカタツムリの寄生虫思い出した

102 22/01/21(金)00:59:43 No.888907537

>なんか急速に画力アップしてんな… デジタル使いこなしてる感が増したと思う

103 22/01/21(金)00:59:54 No.888907588

>ちんちんから金貨出すマンだったらヤバかった 価値が信用でしかない紙幣だから成り立ってる話であって 工業的価値のある貴金属や宝石を出せたら話変わっちゃうよ

104 22/01/21(金)01:00:15 No.888907680

>完璧な偽札ができればかなり状況が変わるけどルークが本物と同じ原料出せるだけになっちゃうからどうだろう 本物と同じ原料手に入れられるのはかなり大きいアドバンテージだろ!

105 22/01/21(金)01:00:17 No.888907691

>あのキモい金の出し方っぽいの >たまにimgのカタログで見るけど元ネタは分からない 顔から紙幣を出したこと無いひと?

106 22/01/21(金)01:00:18 No.888907696

>グレシャムは贋札売った後どうするつもりだっけ? >ハイパーノートのせいでベルクゴミになるよね 偽札の代金は金や銀や宝石でしか受け取らない

107 22/01/21(金)01:00:27 No.888907733

>フラペコとダウーしか味方いないしなあ ハル姉は味方になるのか立ちはだかるのか

108 22/01/21(金)01:00:54 No.888907850

>グレシャムは贋札売った後どうするつもりだっけ? >ハイパーノートのせいでベルクゴミになるよね 貨幣経済ぶっ壊して偽札で集めた現物資産でさらに金を稼ぐとかそんな感じだったはず

109 22/01/21(金)01:00:54 No.888907851

>顔から紙幣を出したこと無いひと? そんなやついるわけないだろ頭ガブール人かよ

110 22/01/21(金)01:01:04 No.888907891

>グレシャムは贋札売った後どうするつもりだっけ? >ハイパーノートのせいでベルクゴミになるよね ゴミになる前に売れるだけ売るが基本路線

111 22/01/21(金)01:01:07 No.888907905

これルークの能力パワーアップしてるのって救世主信者が姉のせいで知らず知らず増えてるせいなのか?

112 22/01/21(金)01:01:21 No.888907956

>なんか急速に画力アップしてんな… 3巻でセーラー服のルーク描き直したりしてるね 私は少年の有識者ですがいいと思います

113 22/01/21(金)01:01:33 No.888908007

11時間後にはベーゼ様も更新の金曜日

114 22/01/21(金)01:01:50 No.888908070

>これルークの能力パワーアップしてるのって救世主信者が姉のせいで知らず知らず増えてるせいなのか? 成長期でしょ

115 22/01/21(金)01:02:06 No.888908115

>そんなやついるわけないだろ頭ガブール人かよ 出ていって…いただけますか?

116 22/01/21(金)01:02:19 No.888908154

ガブール人を軽視するレスが目立つが彼らの知能には個人差があるんだぞ

117 22/01/21(金)01:02:38 No.888908235

ヘイトスピーチが多すぎる…

118 22/01/21(金)01:02:40 No.888908243

グレシャムは最終的には自分の儲けをベルク以外の外国のカネに替えるつもりなのかな

119 22/01/21(金)01:02:44 No.888908254

画力はもともとあるって言うか青年誌みたいな書き込みの人だよ作者は! ルークみたいな絵柄の方が頑張って描いてるくらいで

120 22/01/21(金)01:02:48 No.888908270

次はレジャットさんに付きそうだな

121 22/01/21(金)01:02:54 No.888908308

>成長期でしょ 救世主が成長するのは解釈違いです

122 22/01/21(金)01:03:07 No.888908363

>11時間後にはベーゼ様も更新の金曜日 ローゼンも更新するし金曜はマジでなんなんだよ!

123 22/01/21(金)01:03:10 No.888908379

ハイパーノートの番号がバレないうちに各方面の反社組織に売り付ける 支払いは金銀宝石のみで受け付けて価値を確保する がグレシャムがルークに話した世界経済破壊計画 だがグレシャムがさらなる裏の案を持っている可能性もある

124 22/01/21(金)01:03:19 No.888908402

餌を前に待てされてる犬のようだ

125 22/01/21(金)01:03:37 No.888908492

>次はレジャットさんに付きそうだな レジャットに付くときは偽札が世界経済破壊した後になると思う

126 22/01/21(金)01:04:12 No.888908651

金銀財宝は人間が経済活動を続ける限り価値が担保され続けるからな…

127 22/01/21(金)01:04:18 No.888908672

パーツも役者もそろって後は状況が激化してインフレしていくだけだな!!!!

128 22/01/21(金)01:04:20 No.888908682

経済に詳しい人とかは今後の展開とか予想つくのかな...

129 22/01/21(金)01:04:43 No.888908786

グレシャムは多分レジャットがクルツの場所を突き止めることを予想してる その上で何か仕掛けるつもりなんだろう

130 22/01/21(金)01:04:45 No.888908806

価値があるうちに売りさばく以上のプランが思いつかないから俺はグリシャムにはなれない…

131 22/01/21(金)01:05:06 No.888908908

>>上澄みの賢いカブール人が出てるから印象薄れてきたけど基本頭カブール人だからな >ひどい暴言だ! この暴言さっきも聞かなかったか?

132 22/01/21(金)01:05:20 No.888908972

登場人物の知能が高すぎるから俺の頭では展開が一切予想できない

133 22/01/21(金)01:05:30 No.888909015

>>>上澄みの賢いカブール人が出てるから印象薄れてきたけど基本頭カブール人だからな >>ひどい暴言だ! >この暴言さっきも聞かなかったか? 気のせいだろ

134 22/01/21(金)01:05:30 No.888909016

>>>上澄みの賢いカブール人が出てるから印象薄れてきたけど基本頭カブール人だからな >>ひどい暴言だ! >この暴言さっきも聞かなかったか? 気のせいだろ

135 22/01/21(金)01:05:35 No.888909039

>>>上澄みの賢いカブール人が出てるから印象薄れてきたけど基本頭カブール人だからな >>ひどい暴言だ! >この暴言さっきも聞かなかったか? 気のせいだろ

136 22/01/21(金)01:05:39 No.888909058

>俺はグリシャムにはなれない… 別人じゃねーか!

137 22/01/21(金)01:06:09 No.888909206

>気のせいだろ このレスさっきも見たぞ!

138 22/01/21(金)01:06:09 No.888909208

キチガイ三連船員来たな…

139 22/01/21(金)01:06:39 No.888909347

偽札を原料に偽札が作れるようになったから 昔に比べたら番号バレてもまだ道があるかもね まあ必要な手間や人材考えるとバレないに越したことはないが

140 22/01/21(金)01:06:43 No.888909368

>>11時間後にはベーゼ様も更新の金曜日 >ローゼンも更新するし金曜はマジでなんなんだよ! 北斗の拳も隔週であるぞ!

141 22/01/21(金)01:07:03 No.888909477

この掲示板ちょっとガブール人多くない…?

142 22/01/21(金)01:07:24 No.888909559

グレシャムって今のルーク陣営の中では主導権握りにくそうだよね

143 22/01/21(金)01:08:11 No.888909778

多分グレシャムの狙いは自治領だろう 自治領のモデルがアメリカなら帝国との仲を更に悪化させて独立させるのが狙いかもしれない

144 22/01/21(金)01:08:19 No.888909815

>この掲示板ちょっとガブール人多くない…? 酷い暴言だ! 確かに一般的な「」は知能が低いと言われているが!

145 22/01/21(金)01:08:24 No.888909848

グレシャムが逃げだしそうなやつにばれるの前提で1枚だけ本物の偽札混ぜてたりしないよね?

146 22/01/21(金)01:09:18 No.888910081

>確かに一般的な「」は知能が低いと言われているが! 出ていって…いただけますか?

147 22/01/21(金)01:09:27 No.888910123

この漫画優秀な人間が多すぎて 数が多くて死んだり騙されたりするガブール人が目立ちすぎる所はあると思う

148 22/01/21(金)01:09:27 No.888910125

>グレシャムが逃げだしそうなやつにばれるの前提で1枚だけ本物の偽札混ぜてたりしないよね? 同等の偽札できる前だと怪しい番号公表されるだけで積むからなあ

149 22/01/21(金)01:10:37 No.888910408

今のグレシャムにとって面白くない状況は自分が主導権を取れてないことだろうからクルツへの不満を爆発させて反乱を起こして自分が主導権を得るとかかな?

150 22/01/21(金)01:11:09 No.888910529

>この漫画優秀な人間が多すぎて >数が多くて死んだり騙されたりするガブール人が目立ちすぎる所はあると思う 確かにガブール人は一般に知能が低いけど必要以上に強調されてるだけだよね

151 22/01/21(金)01:11:26 No.888910607

話の作り方が…うますぎる!!!

152 22/01/21(金)01:11:44 No.888910667

グレシャムがルーク札をばら撒くとしたらそれはもう裏切りのタイミングだから現状は双方メリット無い

153 22/01/21(金)01:12:07 No.888910746

そういえば現在のハル姉が出てきたの今回が初めてか

154 22/01/21(金)01:12:29 No.888910839

>話の作り方が…うますぎる!!! 絶対連載やってたでしょ住吉先生!

155 22/01/21(金)01:12:56 No.888910961

突然の偽札放出シーンは怖いよ!

156 22/01/21(金)01:13:03 No.888910999

なんというか能力成長すると穴という穴から出るんだな…

157 22/01/21(金)01:13:07 No.888911015

1万円が1万2000円になるからな… 商売になっている…

158 22/01/21(金)01:13:19 No.888911064

俺も一万円払って一万二千円もらう仕事してーなー

159 22/01/21(金)01:13:56 No.888911250

そろそろ職場見学も終わりかな

160 22/01/21(金)01:13:58 No.888911256

>なんというか能力成長すると穴という穴から出るんだな… カネでもキモいのに過去にバッタとか出す奴がいたからな…

161 22/01/21(金)01:14:00 No.888911265

初期のハル姉はまともそうだったけどカブール人だから実際どうかは分からない

162 22/01/21(金)01:14:27 No.888911370

商売が上手すぎる!って言ってるけど金で奴隷を助けるの一言で自治区当てるレジャットも大概化け物頭脳だよ…

163 22/01/21(金)01:14:30 No.888911385

よくガブール人全滅してないな

164 22/01/21(金)01:14:31 No.888911389

おこづかい制だからまだ大人しいのに自由にできる金作らせたらやべーって…

165 22/01/21(金)01:14:54 No.888911482

加速度的に偽札出せるようになってるルークを 途中で裏切ってまで更に儲かる策があるのか

166 22/01/21(金)01:14:59 No.888911499

>よくガブール人全滅してないな 絶滅しそうになると救世主が出てくるからな

167 22/01/21(金)01:15:05 No.888911522

>突然の偽札放出シーンは怖いよ! 姉ちゃんが姿を想像するのですって言ってそのあとのモブのセリフで心の準備させてくれてたのに

168 22/01/21(金)01:15:10 No.888911537

>初期のハル姉はまともそうだったけどカブール人だから実際どうかは分からない なんて暴言だ!

169 22/01/21(金)01:15:47 No.888911697

>話の作り方が…うますぎる!!! テンポがよくてキャラはモブまで魅力あって説明回もわかりやすいしなんかすごい

170 22/01/21(金)01:16:28 No.888911877

紙幣でも金はめちゃんこ重いからなあ… 俺程度でも考えつく銀行の中身入れ替えとかはできねえよなあ…

171 22/01/21(金)01:16:58 No.888912016

救世主が出てきて超常の力で無双するのにまた奴隷狩りに追い詰められててまた救世主を出す種族なんなの

172 22/01/21(金)01:17:39 No.888912205

グレシャムが裏切った時フラペコはどうするんだろうか

173 22/01/21(金)01:18:43 No.888912462

>救世主が出てきて超常の力で無双するのにまた奴隷狩りに追い詰められててまた救世主を出す種族なんなの 結局救世主個人の力だし救世主が居なくなったらまた知性が低いだけのガブール人に戻るからな

174 22/01/21(金)01:19:30 No.888912668

救世主が次世代を遺せないのも痛い

175 22/01/21(金)01:19:45 No.888912723

追い詰められたらドラッグ無限生成する人間が生まれる人種は滅ぼしたほうがいいだろうな…

176 22/01/21(金)01:20:17 No.888912835

>救世主が出てきて超常の力で無双するのにまた奴隷狩りに追い詰められててまた救世主を出す種族なんなの その辺がガブール人がガブール人たる所以なんだと思う アホな分信仰が厚いから神様が助けてくれるけど神様なんか信じないで自分たちでなんとかしない限りループしちゃう

177 22/01/21(金)01:20:20 No.888912847

CIVだったらガブール人使うのクセがあって大変そうだな…

178 22/01/21(金)01:21:44 No.888913187

作者の画力も元々描き込むタイプだったのが連載にも慣れてきて更に上がるインフレを感じる

179 22/01/21(金)01:21:56 No.888913235

贋札作り編も終盤だろうけど次はどんな山場があるのか気になる

180 22/01/21(金)01:22:22 No.888913337

ペスト王でどうやって危機を救ったんだろうな… あれって死なば諸共なやつじゃない?

181 22/01/21(金)01:22:23 No.888913344

前からハルちゃんって呼んでたっけ?ちゃん付け気色悪いな…

182 22/01/21(金)01:23:43 No.888913641

>贋札作り編も終盤だろうけど次はどんな山場があるのか気になる 絶対ハルのいるゼニルストンから救世主が表れてハルをかけて戦う展開あると思ってる

183 22/01/21(金)01:24:41 No.888913858

ルークのやり方が危険すぎるから止めてあげないととか辺りは本当に心底心配してるんだろうな…

184 22/01/21(金)01:28:57 No.888914794

ルークの協力者エミュが抜けてないのかもしれない

185 22/01/21(金)01:29:14 No.888914858

ガブール人やっぱ馬鹿なのでは?

186 22/01/21(金)01:30:37 No.888915180

>ガブール人やっぱ馬鹿なのでは? 出て行って…いただけますかな?

187 22/01/21(金)01:30:50 No.888915223

教師メンタルなんじゃないかな 年下をくんちゃん付けで呼ぶの

↑Top