虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲキマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/20(木)23:36:45 No.888881211

    ゲキマブいいよね

    1 22/01/20(木)23:38:48 No.888882027

    負けられない気持ちを感じる

    2 22/01/20(木)23:39:52 No.888882459

    固有も噛み合う条件だな

    3 22/01/20(木)23:40:37 No.888882759

    地固めまで積んでくるガチっぷりである

    4 22/01/20(木)23:41:25 No.888883048

    大人気ないって言ってもいいと思う

    5 22/01/20(木)23:41:48 No.888883185

    マルゼンといいシービーといいちょっとは加減というものを…

    6 22/01/20(木)23:42:11 No.888883352

    これで本格化が終わってるってマジ?

    7 22/01/20(木)23:42:50 No.888883590

    これ育成の終盤じゃないのか…

    8 22/01/20(木)23:43:04 No.888883666

    全盛期はこれ以上という化け物っぷり

    9 22/01/20(木)23:44:11 No.888884056

    マルゼンスキーがいるから出走回避したいって娘の気持ちわかった!

    10 22/01/20(木)23:44:50 No.888884265

    怪物すぎる

    11 22/01/20(木)23:44:51 No.888884275

    >これで本格化が終わってるってマジ? それ踏まえて見るとすごい絶妙なラインのステだよねこれ

    12 22/01/20(木)23:45:20 No.888884462

    >これ育成の終盤じゃないのか… 安心しろ最終目標のライバル枠だけど2位でも達成だ

    13 22/01/20(木)23:46:04 No.888884728

    この激マブを超えた大人げないスペックで宣戦布告してくる三冠バがいるらしいな

    14 22/01/20(木)23:46:18 No.888884820

    コースと外枠発走であのダービーにもしも出られていたらのマルゼンスキーと戦えるのは熱い それはそれとして勝てねえ

    15 22/01/20(木)23:46:53 No.888885032

    >>これで本格化が終わってるってマジ? >それ踏まえて見るとすごい絶妙なラインのステだよねこれ とりあえず本来ならスピード1200だったのはわかる

    16 22/01/20(木)23:47:15 No.888885169

    マジな話アンスキなくてよかった

    17 22/01/20(木)23:48:10 No.888885495

    評価点14000くらいあるだろこれ

    18 22/01/20(木)23:48:32 No.888885640

    >マジな話アンスキなくてよかった いっぺん府中芝2400の激マブと走ってみろ アンスキいらんぞ

    19 22/01/20(木)23:49:16 No.888885915

    >マジな話アンスキなくてよかった 逃亡者と固有持ってるからアンスキいらない

    20 22/01/20(木)23:49:30 No.888886002

    シービーシナリオとか真・皇帝とやり合うんだろうなという確信を得た

    21 22/01/20(木)23:49:49 No.888886104

    >この激マブを超えた大人げないスペックで宣戦布告してくる三冠バがいるらしいな 1100 670 842 563 1027 雨の日○コーナー加速直線回復末脚迫る影天命士まなざし強硬策

    22 22/01/20(木)23:50:40 No.888886403

    府中2400の激マブ固有発動位置は終盤直後 つまり1位どころか5位まで出る強化版アンスキだ

    23 22/01/20(木)23:50:41 No.888886406

    >シービーシナリオとか真・皇帝とやり合うんだろうなという確信を得た たぶんそっちは2着前提じゃないから普通に殴りあえるレベルになると思う

    24 22/01/20(木)23:50:48 No.888886449

    でもこういう初回負けそうなぐらい強い相手とのバトル好きだよ 勝った時のイベントも用意されてるし

    25 22/01/20(木)23:51:22 No.888886642

    >でもこういう初回負けそうなぐらい強い相手とのバトル好きだよ >勝った時のイベントも用意されてるし これ初回どころじゃないと思う

    26 22/01/20(木)23:51:27 No.888886668

    運営もようやく仕様を理解したようだが 理解したんならその完璧な加速スキルとステータス調整は勘弁してください スパートで加速しちゃダメだよ無理だって

    27 22/01/20(木)23:51:50 No.888886811

    ゲキマブのスキルは1位が条件に入ってないのがエグい

    28 22/01/20(木)23:52:31 No.888887071

    >>シービーシナリオとか真・皇帝とやり合うんだろうなという確信を得た >たぶんそっちは2着前提じゃないから普通に殴りあえるレベルになると思う シービーはむしろ激マブがヤバイステでどこかに出てくる可能性が…

    29 22/01/20(木)23:53:06 No.888887274

    シービーは追込だから事故るかなって思ったら視野系の金スキル持ってきてるのがヤバい

    30 22/01/20(木)23:53:28 No.888887412

    >この激マブを超えた大人げないスペックで宣戦布告してくる三冠バがいるらしいな もしもしチヨトレかい 今からシニア有馬を襲撃するぜ ナリタブライアンです…

    31 22/01/20(木)23:53:34 No.888887469

    >シービーはむしろ激マブがヤバイステでどこかに出てくる可能性が… なんなんだよこの激マブなナオン怪物かなにかかよ

    32 22/01/20(木)23:53:43 No.888887530

    >ゲキマブのスキルは1位が条件に入ってないのがエグい 前の方っていう緩い条件いいよね 自分で使う分には

    33 22/01/20(木)23:54:34 No.888887864

    チヨちゃんの敵はオグリだったはずなのに… どうして…マルゼンさん…シービーさん…

    34 22/01/20(木)23:54:44 No.888887923

    >もしもしチヨトレかい >今からシニア有馬を襲撃するぜ >ナリタブライアンです… (普通に練習)

    35 22/01/20(木)23:54:47 No.888887948

    >>でもこういう初回負けそうなぐらい強い相手とのバトル好きだよ >>勝った時のイベントも用意されてるし >これ初回どころじゃないと思う 最初期からやっててすでに2回目ダメだったよ スキルを積まないと…

    36 22/01/20(木)23:54:54 No.888887994

    なんとなくネタキャラ扱いされてる感じがしてたから 普通に強いマルゼンさん出てきてくれてうれしいよ

    37 22/01/20(木)23:55:11 No.888888121

    ウマソウルの呪いに逆らってシニアで活躍したチヨちゃんに揺り戻しが襲いかかる

    38 22/01/20(木)23:55:48 No.888888412

    >>シービーはむしろ激マブがヤバイステでどこかに出てくる可能性が… >なんなんだよこの激マブなナオン怪物かなにかかよ スレ画が本格化から時間経ったあとだからな シービーの世代だともっと強い可能性が…

    39 22/01/20(木)23:55:53 No.888888444

    >なんとなくネタキャラ扱いされてる感じがしてたから >普通に強いマルゼンさん出てきてくれてうれしいよ 夏からこっちのチャンミで普通どころじゃない強さ発揮しまくってたような…

    40 22/01/20(木)23:56:05 No.888888510

    マルゼンさんに勝てたら真っ向勝負3ももらえるらしいから勝ちたいよね

    41 22/01/20(木)23:56:20 No.888888644

    勝てなくはないんだけど チヨちゃんの育成完成前に勝てというのが鬼畜

    42 22/01/20(木)23:56:25 No.888888686

    >シービーは追込だから事故るかなって思ったら視野系の金スキル持ってきてるのがヤバい 流れプレイの誤参戦から情報無しでシービーとエンカウントしての大差負けで思わず笑っちゃったよ

    43 22/01/20(木)23:56:28 No.888888717

    激マブもシービーもこれで金スキルを結構積んでるからマジ強い でも逃げや芝もSで良かったかなとか思わなくもない

    44 22/01/20(木)23:56:37 No.888888822

    2位だろうが発動する強い固有があるから逃げても辛いけど マルゼンより後ろから行くと逃亡者の発動条件クリアさせるというね

    45 22/01/20(木)23:56:46 No.888889029

    >シービーは追込だから事故るかなって思ったら視野系の金スキル持ってきてるのがヤバい 絶対に事故らせないという意思を感じる

    46 22/01/20(木)23:57:22 No.888889337

    迫る影強硬策ってなんだよ!

    47 22/01/20(木)23:57:29 No.888889401

    日本ダービー大外の意味が深すぎる

    48 22/01/20(木)23:57:48 No.888889538

    URAシナリオだと手加減されたりしないかな… 因子周回大変そうだ

    49 22/01/20(木)23:58:03 No.888889637

    https://youtu.be/YJQX3AryyXw

    50 22/01/20(木)23:58:06 No.888889657

    超今風でネタにされがちだけど マルゼン姉さんめっちゃ美人じゃない?

    51 22/01/20(木)23:58:09 No.888889682

    >チヨちゃんの敵はオグリだったはずなのに… >どうして…マルゼンさん…シービーさん… 激マブがラスボスなのは予想されてただろ!

    52 22/01/20(木)23:58:54 No.888889937

    スレッドを立てた人によって削除されました なんかエアプか初心者多くない? これくらいのステータスのマルゼンなら割と簡単に作れるぞ サポカもSRある程度揃ってれば十分行けるから試してみな

    53 22/01/20(木)23:59:03 No.888889996

    >超今風でネタにされがちだけど >マルゼン姉さんめっちゃ美人じゃない? 超今風でナーフしておかないと直視できない完璧美女すぎるんだ

    54 22/01/20(木)23:59:04 No.888889997

    他の本来シニアで引退かボロボロだった子が来た時にもこういうのあるのかな…

    55 22/01/20(木)23:59:06 No.888890010

    >超今風でネタにされがちだけど >マルゼン姉さんめっちゃ美人じゃない? ネタにしないとムラムラしちゃう程度には美人

    56 22/01/20(木)23:59:24 No.888890107

    >超今風でネタにされがちだけど >マルゼン姉さんめっちゃ美人じゃない? 強いし美人だし料理うまいし恋愛強者だし人当たりいいしはっきりいって完璧超人だよ

    57 22/01/20(木)23:59:33 No.888890157

    >URAシナリオだと手加減されたりしないかな… >因子周回大変そうだ スタミナ取られるわけでもG1苦手つけられるわけでもないから… 勝てればスキルポイントどっさりだから挑戦したくなる気持ちは分かる

    58 22/01/21(金)00:00:21 No.888890431

    マルゼンスキーと天馬の殴り合いを! その子どもたちで! みんなみたいよね!

    59 22/01/21(金)00:00:31 No.888890490

    fu729338.jpg シナリオ見るのメインでシービーに元から勝てるステしてなかったとは言えチヨちゃん映し出された時に真横からスッと抜き去られた時は思わずヒッってなったね…

    60 22/01/21(金)00:00:35 No.888890512

    激マブの掘り下げ的な意味でも良かったねチヨちゃんシナリオ

    61 22/01/21(金)00:00:37 No.888890521

    >超今風でネタにされがちだけど >マルゼン姉さんめっちゃ美人じゃない? 超今風なところすら魅力だぞこの激マブは

    62 22/01/21(金)00:01:11 No.888890719

    子供で代理戦争すんなや!

    63 22/01/21(金)00:01:22 No.888890767

    >なんかエアプか初心者多くない? >これくらいのステータスのマルゼンなら割と簡単に作れるぞ >サポカもSRある程度揃ってれば十分行けるから試してみな ならスキル込で作ってこいよ

    64 22/01/21(金)00:01:23 No.888890769

    イナリ実装されたら真オグリが見れるのかな

    65 22/01/21(金)00:02:12 No.888891026

    >イナリ実装されたら真オグリが見れるのかな これ系だとヤエノムテキの方がそれっぽい気がする

    66 22/01/21(金)00:02:20 No.888891078

    CBのいるシニア有馬は無駄にステが高いと先行だと固有が不発するから怖い 1位のこっちに追い付いてくるからな…

    67 22/01/21(金)00:02:33 No.888891142

    >なんかエアプか初心者多くない? >これくらいのステータスのマルゼンなら割と簡単に作れるぞ >サポカもSRある程度揃ってれば十分行けるから試してみな URAボーナス×3と理事長ボーナスない状態だぞこれ

    68 22/01/21(金)00:03:05 No.888891328

    >ならスキル込で作ってこいよ というか自分で育成したようなステータスのライバル馬もってくんなって話で こんなの作れねえなんて誰ひとり言ってねえような…?

    69 22/01/21(金)00:03:17 No.888891400

    この激マブJCでこのステだからね URAクリア時のステなら勝てるだろうけどこの時点だと怪しい

    70 22/01/21(金)00:03:21 No.888891427

    もうエアプ言ってる側がエアプになる流れ飽きた

    71 22/01/21(金)00:03:30 No.888891468

    別にイナリ視点でオグリは天上の存在じゃないでしょ 元ネタ的にもウマ娘での関係でも

    72 22/01/21(金)00:03:30 No.888891469

    これクリア時なら普通にS行けるステータスだよな

    73 22/01/21(金)00:03:59 No.888891616

    真戦はもっと合って良いと思う なんなら既実装キャラのいかにもなレースにも混ぜ込んでくれても良いと思う

    74 22/01/21(金)00:04:25 No.888891737

    >イナリ実装されたら真オグリが見れるのかな ライバル関係だと最終戦だろうシニア有馬でそういうのは無いと思う

    75 22/01/21(金)00:04:36 No.888891790

    >この激マブJCでこのステだからね >URAクリア時のステなら勝てるだろうけどこの時点だと怪しい あとステじゃなくてスキルがきつくて狙ったのが揃わないと厳しい もちろん完凸SRあれば数回もせずに突破はできるだろうけど

    76 22/01/21(金)00:04:46 No.888891851

    >子供で代理戦争すんなや! ???「つまり子供の代わりに自分が参戦すればいいわけだな?」

    77 22/01/21(金)00:05:05 No.888891963

    ある程度キャリア終盤というか5歳くらいまで上手くいったパターンの馬は逆にこれ系の高難易度来ない気はする ちゃんと史実なぞらせる感じで ある程度創作で補える燃え尽き系や怪我離脱系は終盤怪物に挑む感じになりそう

    78 22/01/21(金)00:05:35 No.888892113

    スレッドを立てた人によって削除されました >ならスキル込で作ってこいよ だからステータスがこれくらいなら作るのは難しくないっての このマルゼン誰が晒した育成済みか知らないけどチャンミで通用するレベルじゃないぞ まずスピカンストしてないしパワーも明らかにショボイ エアプは恥ずかしいから黙ってようね

    79 22/01/21(金)00:05:47 No.888892174

    チヨノオーの性能でコレに勝つってのがまず難しい

    80 22/01/21(金)00:06:19 No.888892345

    見てるこっちが恥ずかしくなる滑りっぷり

    81 22/01/21(金)00:06:20 No.888892355

    本当なら負けイベが多くなるはずの子にこそ似合う奴だよねこういう高難度チャレンジ

    82 22/01/21(金)00:06:23 No.888892373

    そういうわざとらしいのは好まず…

    83 22/01/21(金)00:06:39 No.888892469

    噛み合って無さ過ぎて吹く

    84 22/01/21(金)00:06:42 No.888892490

    >このマルゼン誰が晒した育成済みか知らないけどチャンミで通用するレベルじゃないぞ ここで釣りとわかっちゃうからもう少し捻った文章にしろ キチガイを演じるつもりなら徹底的にやれ

    85 22/01/21(金)00:06:52 No.888892546

    delが欲しいなら素直にそう言え

    86 22/01/21(金)00:07:03 No.888892614

    今風なところよりバスに乗ろうとしたら一番不機嫌になるくらいが欠点

    87 22/01/21(金)00:07:35 No.888892762

    >>このマルゼン誰が晒した育成済みか知らないけどチャンミで通用するレベルじゃないぞ >ここで釣りとわかっちゃうからもう少し捻った文章にしろ >キチガイを演じるつもりなら徹底的にやれ 勘違いに気付いて後に引けなくなったからキチ演じてる振りで逃げてるだけじゃろ

    88 22/01/21(金)00:07:37 No.888892770

    >本当なら負けイベが多くなるはずの子にこそ似合う奴だよねこういう高難度チャレンジ 今回のCBみたいな隠しボスは結構好き

    89 22/01/21(金)00:07:42 No.888892794

    >このマルゼン誰が晒した育成済みか知らないけどチャンミで通用するレベルじゃないぞ 育成済みと勘違いしてますアピールが臭すぎる…

    90 22/01/21(金)00:08:21 No.888893027

    いやあ今からシャカールのシニア期が楽しみですねえ…

    91 22/01/21(金)00:08:40 No.888893119

    今後もシービーみたいなエンドコンテンツじみた隠しボスはガンガン入れて欲しい

    92 22/01/21(金)00:08:41 No.888893123

    >今風なところよりバスに乗ろうとしたら一番不機嫌になるくらいが欠点 運転に付き合うと疲れるのも欠点

    93 22/01/21(金)00:09:13 No.888893267

    宝塚ハヤヒデとかもやばかった思い出がある

    94 22/01/21(金)00:09:32 No.888893360

    画像は能力下り坂とか色々要素あったけど 基本的には「圧倒的格上の存在に挑む」って構図だから 他の子の話でもあるかといったら地味に無い展開だと思う

    95 22/01/21(金)00:09:40 No.888893409

    史実捻じ曲げてる系の強敵とかこの手の再構成シナリオの醍醐味だよね

    96 22/01/21(金)00:09:41 No.888893413

    >これクリア時なら普通にS行けるステータスだよな URA優勝でALL100ってざっくり考えたら後パワトレだけ踏んどけばいいな

    97 22/01/21(金)00:09:53 No.888893458

    ステはチャンミ狙い個体なら少なくともスピードはどっこいかもう少し上になってる頃だけど 普段ならクリア後に取ってるスキル類もここで取ってしまわないと勝ち目薄そう

    98 22/01/21(金)00:10:37 No.888893690

    有馬隠しイベはキングが最初だったけどあっちは強さどうだったかな?

    99 22/01/21(金)00:11:11 No.888893871

    >勘違いに気付いて後に引けなくなったからキチ演じてる振りで逃げてるだけじゃろ いつものゴルシ持ってないやつだろ

    100 22/01/21(金)00:11:14 No.888893895

    >ステはチャンミ狙い個体なら少なくともスピードはどっこいかもう少し上になってる頃だけど JC時点でスピS+以上ってスピ溢れるだろ…少なくともとか言うほどガチなやつそうそう居ないわ

    101 22/01/21(金)00:11:15 No.888893901

    マジでまだ一度も勝ててない

    102 22/01/21(金)00:11:17 No.888893916

    割と勝てちゃうよねキングの有馬は

    103 22/01/21(金)00:11:36 No.888894002

    >有馬隠しイベはキングが最初だったけどあっちは強さどうだったかな? あっちは適正とスタミナなめても勝てるから難易度はそこまで

    104 22/01/21(金)00:11:42 No.888894030

    >有馬隠しイベはキングが最初だったけどあっちは強さどうだったかな? あれは本人を長距離に対応させるのが面倒だけで相手は特別強くはないね

    105 22/01/21(金)00:11:54 No.888894082

    シニアJCでこのステとスキル持ちはちょっとな… URA後なら全然余裕でやりあえるんだけどさ 後シナリオ補正で全ステータス400上乗せしてるって頭おかしいと思う fu729379.jpg

    106 22/01/21(金)00:12:32 No.888894264

    >>これクリア時なら普通にS行けるステータスだよな >URA優勝でALL100ってざっくり考えたら後パワトレだけ踏んどけばいいな 人によるけど自分ならここまできてれば上振れ側かなって感じ

    107 22/01/21(金)00:12:35 No.888894281

    今のところの勝つのが最高難易度ってウララ有馬?

    108 22/01/21(金)00:13:02 No.888894413

    シービーも最速迫る影調整してるし運営も容赦ない

    109 22/01/21(金)00:13:07 No.888894439

    >他の子の話でもあるかといったら地味に無い展開だと思う テイオーなんかは今のノリで作り直したら超快調な会長が隠しボスになるだろうな

    110 22/01/21(金)00:13:10 No.888894451

    このコースなら水着きるよりこっちのほうが強い?

    111 22/01/21(金)00:13:22 No.888894508

    まあウララ有馬とちがってこっちは普通に勝てる因子積めばいいだけではある

    112 22/01/21(金)00:13:43 No.888894615

    この手のボス枠となるとどの辺がこっち側で起用されるんだろ?

    113 22/01/21(金)00:13:57 No.888894682

    負けイベ前提のストーリー組まれても勝っちゃうから変になるって皆様の声にお応えしてチヨちゃんを殴り倒しに来た先輩方だぞ

    114 22/01/21(金)00:14:06 No.888894725

    水着は終盤加速スキルありきだから他から加速継承しないなら赤のが強い気がする

    115 22/01/21(金)00:14:10 No.888894751

    >今のところの勝つのが最高難易度ってウララ有馬? チヨちゃんがステとスキルの問題だとしたらウララは因子の問題だから難易度の方向性が違う ただ多分ウララ有馬の方が条件揃えるのが大変

    116 22/01/21(金)00:14:20 No.888894806

    >あれは本人を長距離に対応させるのが面倒だけで相手は特別強くはないね キングのポテンシャル自体は他の黄金世代と比べて劣ってるわけじゃない みたいにも捉えることできるのかな

    117 22/01/21(金)00:14:21 No.888894817

    >このコースなら水着きるよりこっちのほうが強い? 敵ウンスの有無によると思う

    118 22/01/21(金)00:14:26 No.888894837

    >いやあ今からシャカールのシニア期が楽しみですねえ… エリ女とか遊びに行ったらやたら強いファインが居るんかな…

    119 22/01/21(金)00:14:52 No.888894970

    >負けイベ前提のストーリー組まれても勝っちゃうから変になるって皆様の声にお応えしてチヨちゃんを殴り倒しに来た先輩方だぞ ネイチャ育成のテイオーのことかー!

    120 22/01/21(金)00:15:07 No.888895049

    >このコースなら水着きるよりこっちのほうが強い? 道中は固有の差で水マブだろうけど加速は赤マブだから水マブの加速次第

    121 22/01/21(金)00:15:09 No.888895058

    アヤベさんシナリオのオペラオーが世紀末覇王なのはわかる

    122 22/01/21(金)00:15:23 No.888895133

    隠しボスっていうとあんま強くないけど一応ブライアンのクラシックの宝塚の姉貴もそんな感じか

    123 22/01/21(金)00:15:30 No.888895161

    ウララちゃんの有馬に出てくるCB想像して笑っちゃった

    124 22/01/21(金)00:15:31 No.888895165

    >イナリ実装されたら真オグリが見れるのかな 適性外のレースに隠しイベとして入れるだろうから 多分アルダンかバンブーじゃない?

    125 22/01/21(金)00:15:43 No.888895221

    昭和最後のダービー馬に相応しい相手なんだ

    126 22/01/21(金)00:15:51 No.888895256

    >>あれは本人を長距離に対応させるのが面倒だけで相手は特別強くはないね >キングのポテンシャル自体は他の黄金世代と比べて劣ってるわけじゃない >みたいにも捉えることできるのかな 星1として因子改造と隠しイベントのチュートリアルを兼ねてる感じもある

    127 22/01/21(金)00:16:26 No.888895417

    >>イナリ実装されたら真オグリが見れるのかな >適性外のレースに隠しイベとして入れるだろうから >多分アルダンかバンブーじゃない? バンブーは一番来そう

    128 22/01/21(金)00:16:55 No.888895545

    >ウララちゃんの有馬に出てくるCB想像して笑っちゃった 本当に大人気ないのはやめろ

    129 22/01/21(金)00:17:12 No.888895641

    ウチはもう実装されてるでー!

    130 22/01/21(金)00:17:19 No.888895681

    シャカールのクラシック有馬はまあ理不尽な事になりそうな気配はプンプンするが…

    131 22/01/21(金)00:17:28 No.888895717

    >本当に大人気ないのはやめろ あいつはそういうことする してきた

    132 22/01/21(金)00:17:45 No.888895806

    マルゼンさんあたりは強キャラ感出す為か相手あんまり強くないし 史実からめっちゃ強えって感じ強い馬だと逆にこれ系やらなそう

    133 22/01/21(金)00:18:10 No.888895933

    いいだろ? 三冠ウマ娘だぜ?

    134 22/01/21(金)00:18:19 No.888895965

    シャカールは後半の敵がやたら強いのはまあ想像できるな

    135 22/01/21(金)00:18:21 No.888895972

    現役最強をかけてバチバチやってたイナリじゃなくてアルダンとかだろ似た事やるなら

    136 22/01/21(金)00:19:04 No.888896190

    全盛期のマルゼンとシービーはいったいどんなステなんだ

    137 22/01/21(金)00:19:39 No.888896343

    実装前日までチヨシナリオのラストオグリかな?それともイナリかな? って予想されてたところに これ

    138 22/01/21(金)00:19:43 No.888896364

    アルダンが最強ってどこの世界線だよ

    139 22/01/21(金)00:19:47 No.888896382

    あくまで明確な格上に挑むって形だからこれだけ盛ったところあるしね イナリワンの場合はオグリとは同格のライバルだからここまで強くはならなそう

    140 22/01/21(金)00:20:11 No.888896495

    もし仮に今会長が実装されてたらJCになんか仕込まれてたのかな

    141 22/01/21(金)00:20:50 No.888896703

    ココンとグラッセてこうしてみると超期待の新人だな ミークはもっと頑張れ

    142 22/01/21(金)00:20:55 No.888896741

    >アルダンが最強ってどこの世界線だよ 文章よく読めよ

    143 22/01/21(金)00:21:00 No.888896757

    大外で固定して大外得意を付けて地固め発動の一つにするのすごい大人げないと思います

    144 22/01/21(金)00:21:03 No.888896778

    >アルダンが最強ってどこの世界線だよ 最強争いしてる馬じゃないからそこに挑むシナリオするならアルダンあたりじゃないのってニュアンスじゃね?

    145 22/01/21(金)00:21:08 No.888896814

    育成の会長は負け試合を悉く回避して模擬レース以外生涯全勝を掲げる大人げない仕様だからな…

    146 22/01/21(金)00:21:31 No.888896908

    ビコーだとバクシンやボノが立ちはだかるのかな

    147 22/01/21(金)00:22:02 No.888897051

    短距離馬のシナリオに立ちはだかるバクシンオー

    148 22/01/21(金)00:22:09 No.888897083

    ムテキのシニアも秋天以外は苦境に立たされるかもしれん…

    149 22/01/21(金)00:22:39 No.888897214

    それこそスペちゃんの有馬はグラスがめちゃつよでも良かったかもね

    150 22/01/21(金)00:23:18 No.888897408

    >ビコーだとバクシンやボノが立ちはだかるのかな 目標レースとしては普通にいるんだろうけど 最後にビコーで有馬に出たら長距離Aバクシン出てきたらちょっと笑う やり遂げたんだなお前…

    151 22/01/21(金)00:23:20 No.888897417

    チヨちゃんが一体何したっていうんだ…

    152 22/01/21(金)00:23:50 No.888897574

    >チヨちゃんが一体何したっていうんだ… 夢を見ちゃったことかな…

    153 22/01/21(金)00:24:01 No.888897626

    キタちゃんのシナリオのラストに魔改造バクシンオーとか出てこねえかな…

    154 22/01/21(金)00:24:03 No.888897641

    >チヨちゃんが一体何したっていうんだ… ダービー制覇かな…

    155 22/01/21(金)00:24:04 No.888897645

    >チヨちゃんが一体何したっていうんだ… ソウルの運命を乗り越えてしまった

    156 22/01/21(金)00:24:19 No.888897720

    ポケモンで明らかにほかのキャラと隔絶して対人意識した大人げない構成してるNPC敵トレーナーみたいだ

    157 22/01/21(金)00:25:08 No.888897967

    困ったことにこれと戦わされるチヨちゃんは固有も覚醒もぶっちゃけあんま強くないから余計にキツい

    158 22/01/21(金)00:25:38 No.888898111

    >チヨちゃんが一体何したっていうんだ… 激マブのハートに火をつけちゃった

    159 22/01/21(金)00:25:52 No.888898174

    >困ったことにこれと戦わされるチヨちゃんは固有も覚醒もぶっちゃけあんま強くないから余計にキツい 何言ってるの 2位とればいいんだから勝たなくてもいいんだよ

    160 22/01/21(金)00:26:04 No.888898233

    ビコーはもう曇りシナリオですよみたいな予兆が見えるからふざけたステのバクシンはどっかに出てきそう

    161 22/01/21(金)00:26:25 No.888898337

    >何言ってるの >2位とればいいんだから勝たなくてもいいんだよ 関係ねえ勝ちてえ

    162 22/01/21(金)00:26:30 No.888898353

    ムテキのシニアは多分ボスラッシュになると思う

    163 22/01/21(金)00:26:31 No.888898361

    JCと有馬に蓋されるとチヨたゃんの名手称号がちょびっと面倒そうだな

    164 22/01/21(金)00:27:13 No.888898555

    バクシンオーはどれだけ盛ってもバクシンオーなら仕方ないってレベルだからな… 短距離の最強にしてその後の短距離馬の道を切り拓いた開拓者だから…

    165 22/01/21(金)00:28:04 No.888898801

    URA中距離やダートにしれっといるバクシン

    166 22/01/21(金)00:28:06 No.888898819

    いつか龍王実装出来たらバクシンと短距離最強決定戦とかやらないかなぁ

    167 22/01/21(金)00:28:14 No.888898848

    >ビコーはもう曇りシナリオですよみたいな予兆が見えるからふざけたステのバクシンはどっかに出てきそう 上から下までクソ強い連中しかいないから常に苦しむシナリオになりそう マイルCS辺りが本当の地獄になってそう

    168 22/01/21(金)00:28:58 No.888899060

    >>何言ってるの >>2位とればいいんだから勝たなくてもいいんだよ >関係ねえ勝ちてえ というか勝てばスキルポイント75と真っ向勝負Lv3だから 強くなりたいなら普通に狙わないと… 有馬CBもまたスキル75と影打だし

    169 22/01/21(金)00:29:13 No.888899130

    ニシノフラワーの最終戦もやっぱりスプリンターズステークスにてバクシンオーが最強の強者として君臨してくれるのかな…

    170 22/01/21(金)00:29:15 No.888899135

    オグリとか同世代の子になると格上の強敵ではあっても スレ画たちみたいに普通じゃ勝てない怪物みたいな感じはない

    171 22/01/21(金)00:29:25 No.888899188

    チャンミのグレードBに出してもいいステじゃねえのこれ

    172 22/01/21(金)00:29:44 No.888899279

    >いつか龍王実装出来たらバクシンと短距離最強決定戦とかやらないかなぁ バクシンをも越えるラスボスとして待つやたら強いカレンチャン

    173 22/01/21(金)00:29:59 No.888899350

    >短距離の最強にしてその後の短距離馬の道を切り拓いた開拓者だから… 龍王とか出てきてやっと最強議論が活発になる程度に絶対的な存在だったんだっけ

    174 22/01/21(金)00:30:10 No.888899417

    >いやあ今からシャカールのシニア期が楽しみですねえ… まずはクラシック期のJCでA B B D Bくらいのオペドトに踏み潰されてもらう

    175 22/01/21(金)00:30:34 No.888899536

    >いつか龍王実装出来たらバクシンと短距離最強決定戦とかやらないかなぁ ハクサンムーン代理のふざけたステのバクシンかキタちゃんが来るのは分かる

    176 22/01/21(金)00:31:03 No.888899671

    >まずはクラシック期のJCでA B B D Bくらいのオペドトに踏み潰されてもらう ダービーの段階で仕留めに来てそう

    177 22/01/21(金)00:31:48 No.888899881

    名誉の為にシャカールが倒さなきゃいけない相手が多すぎる…

    178 22/01/21(金)00:31:49 No.888899886

    >オグリとか同世代の子になると格上の強敵ではあっても >スレ画たちみたいに普通じゃ勝てない怪物みたいな感じはない オグタマあたりは葦毛の怪物ではあるんだけど なんか最後まで挑戦者側って感じで待ち構える王者感は薄いよね

    179 22/01/21(金)00:32:15 No.888900004

    激マブとか言っていて忘れていたがこの女怪物だったわ 全盛期には及ばない状態でこれってなに?

    180 22/01/21(金)00:32:53 No.888900186

    >龍王とか出てきてやっと最強議論が活発になる程度に絶対的な存在だったんだっけ 龍王登場まで短距離最強は?って聞かれてほぼ満場一致でバクシンオーになるくらいには

    181 22/01/21(金)00:32:59 No.888900213

    ビコーは同期ライバルのボノがライバル筆頭だろうけど バクシンオー・ウインディ・タイキと色んな相手に負けてるから隠しイベントには困らないな… あと高松宮に悲しいステータスになったブライアンがいそう

    182 22/01/21(金)00:33:08 No.888900263

    >>オグリとか同世代の子になると格上の強敵ではあっても >>スレ画たちみたいに普通じゃ勝てない怪物みたいな感じはない >オグタマあたりは葦毛の怪物ではあるんだけど >なんか最後まで挑戦者側って感じで待ち構える王者感は薄いよね これは黄金世代あたりもそうだけどバチバチにやりあってるライバル関係の世代と絶対王者が君臨してる世代の違いって感じ

    183 22/01/21(金)00:33:42 No.888900427

    >>まずはクラシック期のJCでA B B D Bくらいのオペドトに踏み潰されてもらう >ダービーの段階で仕留めに来てそう もし海外実装されたら夏合宿の代わりにキングジョージでモンジ…ブロワイエに格の違いを見せつけてもらう

    184 22/01/21(金)00:33:53 No.888900474

    >上から下までクソ強い連中しかいないから常に苦しむシナリオになりそう バクシンオー去ってこれからって時にやってくる万全の状態のヒシアケボノ 地獄かな?

    185 22/01/21(金)00:35:25 No.888900924

    ゲキマブってマイル以下しか走ってないけど 血筋見るにむしろ距離伸びた方が強そうだよね