ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/20(木)23:07:43 No.888870884
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/20(木)23:10:35 No.888871946
スレッドを立てた人によって削除されました 逆になんで成功すると思ったんだよ…
2 22/01/20(木)23:10:46 No.888872017
スレッドを立てた人によって削除されました 創作麺料理の天才貼るな
3 22/01/20(木)23:13:41 No.888873061
書き込みをした人によって削除されました
4 22/01/20(木)23:14:36 No.888873380
スレッドを立てた人によって削除されました 東京ならこの倍額の話題の店はあるんだけどな
5 22/01/20(木)23:15:43 No.888873774
スレッドを立てた人によって削除されました ピッコーン
6 22/01/20(木)23:16:17 No.888873986
価格の高さで話題になるルートはありそうだけど 面白半分の客だけでリピーターはいなさそうな金額
7 22/01/20(木)23:16:29 No.888874044
フランス料理のコースは万単位で金かかるから5000円のコースは破格!とか言われてもなあ
8 22/01/20(木)23:16:54 No.888874190
このエピソードが発見伝シリーズで一番好き
9 22/01/20(木)23:17:44 No.888874498
ラーメンは天才なのになんで他の料理は微妙なレベルだったのこの人
10 22/01/20(木)23:19:18 No.888875020
立地も最悪だし…
11 22/01/20(木)23:19:36 No.888875111
>東京ならこの倍額の話題の店はあるんだけどな いくら東京だって一万円のラーメン屋なんかないよ… 中華料理店に麺料理があるのとはわけが違う
12 22/01/20(木)23:21:04 No.888875659
珍しくハゲが情らしい物を見せたエピソード
13 22/01/20(木)23:21:17 No.888875737
そもそも立地もメインの客層がトラック運転手な山奥のど田舎だから…
14 22/01/20(木)23:21:37 No.888875854
>珍しくハゲが情らしい物を見せたエピソード 後輩っぽい絡み方してるのも新鮮だったよね
15 22/01/20(木)23:21:50 No.888875938
>いくら東京だって一万円のラーメン屋なんかないよ… この漫画と同じコースならあるぞ
16 22/01/20(木)23:22:18 No.888876084
ハゲは毎日楽しくラーメン屋やってた時代あったんだなって
17 22/01/20(木)23:22:44 No.888876236
5000円の飯屋の内装じゃないな
18 22/01/20(木)23:22:45 No.888876243
ラーメン含めたコースの価格が5000円ってことだよ ラーメン以外は一流シェフからボロクソ言われるレベルの料理だけど
19 22/01/20(木)23:23:14 No.888876398
>珍しくハゲが情らしい物を見せたエピソード 再になってからなんだかんだ情ばっか見せてない?
20 22/01/20(木)23:23:16 No.888876422
>いくら東京だって一万円のラーメン屋なんかないよ… ググったらあったぞ1万円以上のラーメン
21 22/01/20(木)23:23:31 No.888876510
まずコース料理食いたい客は山奥になんか最初から来ないわけで
22 22/01/20(木)23:23:34 No.888876524
5000……5000!?1500の間違いとかじゃなく!?
23 22/01/20(木)23:23:36 No.888876537
そもそも都会じゃなくてとんでもなく田舎じゃなかったっけここ
24 22/01/20(木)23:23:53 No.888876644
高級な飯屋は美人でよく気がつく女将がいないと話にならない
25 22/01/20(木)23:24:19 No.888876810
ハゲやらあの子に出会って底辺から目を覚まして這い上がる話とはいえ この回想部分はつらかった
26 22/01/20(木)23:24:26 No.888876850
ラーメンだけ単品でだしてって言ったら普通に断られた 後は素人料理で5000円
27 22/01/20(木)23:24:54 No.888877016
ふぉえば~ ふぉえば~
28 22/01/20(木)23:25:11 No.888877122
宇崎ちゃんは受け入れない
29 22/01/20(木)23:25:21 No.888877173
>ハゲやらあの子に出会って底辺から目を覚まして這い上がる話とはいえ >この回想部分はつらかった ここからのドン底期間めっちゃ長いからな…
30 22/01/20(木)23:25:27 No.888877204
5000円出すなら食べ放題系のがライバルになるのでキツイ 焼肉屋とかしゃぶ葉にラーメンだけで対抗できるか?
31 22/01/20(木)23:25:37 No.888877254
この状態から空っぽになって 無我の境地で豚汁ラーメンに至ったのがいい
32 22/01/20(木)23:25:39 No.888877269
一応こっから年取ってあの発想に行きつける辺り優秀な人ではあるだけどね宇崎さん
33 22/01/20(木)23:26:08 No.888877419
この後発狂して店失うからな…
34 22/01/20(木)23:26:28 No.888877524
>ググったらあったぞ1万円以上のラーメン あったから何だって言うんだ
35 22/01/20(木)23:27:20 No.888877832
スレッドを立てた人によって削除されました >>ググったらあったぞ1万円以上のラーメン >あったから何だって言うんだ 無いって嘘じゃん
36 22/01/20(木)23:28:02 No.888878102
自販機編の最高の読後感を噛み締めた後で読むのがヒャハハハ~~ン!なんだからたまらない
37 22/01/20(木)23:28:10 No.888878150
ラーメンしか学んでない料理のド素人がコース料理を作った ラーメン以外当然マズイ
38 22/01/20(木)23:28:18 No.888878190
そりゃ高級中華料理の1メニューにならあるだろ それメインでなんかやってねえよ 中華料理屋とラーメン屋の区別もつかねえのか
39 22/01/20(木)23:28:19 No.888878194
>無いって嘘じゃん 小学生か小学生の知能の中年か
40 22/01/20(木)23:28:27 No.888878256
fu729234.jpg どうして…
41 22/01/20(木)23:28:32 No.888878280
カンナちゃんがこの世界の女子とは思えないくらい眩しい存在過ぎる…
42 22/01/20(木)23:28:45 No.888878353
美味しかったらそれでも勝機あったから 副菜がゴミ
43 22/01/20(木)23:29:09 No.888878490
スレッドを立てた人によって削除されました >>無いって嘘じゃん >小学生か小学生の知能の中年か 嘘つきのクセに謝罪もできないのか…
44 22/01/20(木)23:29:11 No.888878501
>>>ググったらあったぞ1万円以上のラーメン >>あったから何だって言うんだ >無いって嘘じゃん それでその一万円のラーメン売ってる店はラーメン屋なの? ないって言ってるのはラーメン屋の話なんだけど
45 22/01/20(木)23:29:16 No.888878529
>ラーメン以外当然マズイ ここがほんとひどい…
46 22/01/20(木)23:29:26 No.888878586
スレッドを立てた人によって削除されました >小学生か小学生の知能の中年か 知ったかぶりした挙げ句ツッコまれてからのそれは ちょっと恥を晒し過ぎだろう
47 22/01/20(木)23:29:26 No.888878590
回想で来た客の殆どがラーメンは褒めてて後はひでぇ料理だのぼったくりだの素人料理だのおままごとレベルだの言われるのって逆に興味あるわ
48 22/01/20(木)23:29:34 No.888878644
漫画読んでないからコース料理だって知らなかった可能性あるな1万円の店なんてないさん
49 22/01/20(木)23:30:04 No.888878793
出来るのはスープ作りとトッピングセンスだけなのに多種多様な技術を擁するコース料理に挑戦した 1人が仕事の合間に5-6年考えただけの技術
50 22/01/20(木)23:30:10 No.888878834
>カンナちゃんがこの世界の女子とは思えないくらい眩しい存在過ぎる… おばあちゃんの介護見た宇崎さんがボロボロ泣き出すシーンで俺も泣いちゃったよ...
51 22/01/20(木)23:30:20 No.888878888
>そりゃ高級中華料理の1メニューにならあるだろ >それメインでなんかやってねえよ >中華料理屋とラーメン屋の区別もつかねえのか ラーメンをメインにした創作料理店としてそういう高級料理店を目指して失敗したって話なんだから違くない?
52 22/01/20(木)23:30:22 No.888878899
>それでその一万円のラーメン売ってる店はラーメン屋なの? ラーメン屋だよ ググりなって
53 22/01/20(木)23:30:32 No.888878970
ラーメンはそこそこってちゃんと?評価されてるあたりよほど酷かったんだろうな…
54 22/01/20(木)23:30:35 No.888878979
>ここがほんとひどい… 他も旨かったら隠れ家の高級店だし看板だけ残して全焼もしないから…
55 22/01/20(木)23:30:41 No.888879010
>ラーメンは褒めてて後はひでぇ料理だのぼったくりだの素人料理だのおままごとレベルだの言われるのって逆に興味あるわ だって別の畑からラーメンだけで転職したんだろ? アク抜きやら調理の基礎もなんも知らん
56 22/01/20(木)23:30:57 No.888879095
日本全国にチェーン展開されてないような店は無いも同じだよな
57 22/01/20(木)23:31:18 No.888879226
これ何巻あたりだっけ
58 22/01/20(木)23:31:33 No.888879308
>アク抜きやら調理の基礎もなんも知らん そのレベルの基礎がなくて逆によく褒められるラーメン作れるな…
59 22/01/20(木)23:31:34 No.888879314
なんでラーメン屋が素人でも成功するかって煮込むだけでうまけりゃ技術よりアイディアなんだよな で日本料理とか伝統料理はごまかしが聞かないから下ごしらえや火加減間違えてるとゴミになる そして料理ごとに違う
60 22/01/20(木)23:31:47 No.888879399
その消し方ってことはスレ「」が嘘ついてたの…
61 22/01/20(木)23:31:50 No.888879422
ハゲに人気が出てきて焦っちゃったせいでもあるし…
62 22/01/20(木)23:31:51 No.888879424
六本木のラーメンは他の料理のクオリティも高い スレ画はラーメンだけ
63 22/01/20(木)23:31:54 No.888879448
>これ何巻あたりだっけ 再遊記の3~4巻
64 22/01/20(木)23:31:58 No.888879469
スレ爆破に失敗してるの久々に見たな!
65 22/01/20(木)23:32:12 No.888879537
>そのレベルの基礎がなくて逆によく褒められるラーメン作れるな… ごめん例えだったけど…でも武蔵ラメーンだっけ?の自伝に最初知らんかったってストーリーあったよ…
66 22/01/20(木)23:32:27 No.888879615
ここってたまに煽り抜きの本物のアスペルガー患者がいるから怖いよな…
67 22/01/20(木)23:33:07 No.888879828
弟子に夜逃げされて店燃やした子がいるようだな
68 22/01/20(木)23:33:19 No.888879898
一時期の宇崎さんみたいなスレあきだ…
69 22/01/20(木)23:33:42 No.888880054
>スレあき
70 22/01/20(木)23:34:03 No.888880186
ごめんなさいの一言で済んだのにな…
71 22/01/20(木)23:34:06 No.888880205
マジでググたっら1万円するラーメン屋が一発ででてきた いくら「」だからってよくここまで適当ぶっこいてレスできたな
72 22/01/20(木)23:34:08 No.888880211
40以上レスついたら削除権消えるのいい加減に覚えて
73 22/01/20(木)23:34:13 No.888880236
スレ爆破失敗してるの久々に見た
74 22/01/20(木)23:34:24 No.888880315
>一時期の宇崎さんみたいなスレあきだ… 宇崎さんだって美味いラーメン作れるという長所はあるんだぞ
75 22/01/20(木)23:34:25 No.888880317
間違いを指摘されて改めないどころか逆に煽りだして挙げ句スレ消して証拠隠滅図るとか本当に人として終わってるなスレ「」
76 22/01/20(木)23:34:52 No.888880494
>40以上レスついたら削除権消えるのいい加減に覚えて 覚えられる頭あったらこんな無様さらさないでしょ
77 22/01/20(木)23:35:49 No.888880853
ひどいスレだったなあ! スレ画の漫画はそこそこでしたけどスレ「」がひどすぎましたね!
78 22/01/20(木)23:35:58 No.888880911
どうして知ったかぶってごめんぬ…の一言が言えないんです…?
79 22/01/20(木)23:37:48 No.888881615
会社にも居るわこういう奴 自分の無知に気付かず揚げ足とったつもりで他者攻撃して気持ちよくなってる奴
80 22/01/20(木)23:38:04 No.888881720
100じゃなくなってたのか
81 22/01/20(木)23:38:18 No.888881816
ラーメンに入ってる和牛が高いだけだから実質違うって言いたいんだよね
82 22/01/20(木)23:38:18 No.888881817
>ひどいスレだったなあ! >スレ画の漫画はそこそこでしたけどスレ「」がひどすぎましたね! おままごとレベルの素人スレ立てでしたよ 我々のように本格的にimg修行を積んできたわけでもないお客様ふぜいが何を勘違いしてるんだか…
83 22/01/20(木)23:39:34 No.888882351
ここで修行しても駄目でしょ…
84 22/01/20(木)23:39:46 No.888882412
爆破とかダサすぎて笑うわ
85 22/01/20(木)23:41:35 No.888883109
>なんでラーメン屋が素人でも成功するかって煮込むだけでうまけりゃ技術よりアイディアなんだよな 客が特別な体験を求めてるから熾烈な価格競争が起きてないってのも大きいと思う