22/01/20(木)22:34:52 もみあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/20(木)22:34:52 No.888858408
もみあげだけ長い髪型普及委員会です 本日の議題はこの髪型を指す単語がなかなか定着しないことがマイナーな一因なのではないかということです
1 22/01/20(木)22:35:27 No.888858621
にゃも毛だろ?
2 22/01/20(木)22:36:03 No.888858863
lain!
3 22/01/20(木)22:36:24 No.888859013
エンジェリックレイヤーちゃん!
4 22/01/20(木)22:36:34 No.888859068
たぶん女子に聞けば知ってるんじゃね
5 22/01/20(木)22:37:15 No.888859308
この部分もみあげって言うのなんか違和感ある
6 22/01/20(木)22:37:19 No.888859340
ARMS 国木 瀧くん
7 22/01/20(木)22:37:52 No.888859542
岸本福太毛
8 22/01/20(木)22:38:03 No.888859616
スレ画描いたの?どんどん描いて普及させれば名前もつくだろう 「ZUN帽」みたいな変なのになる例もあるけど
9 22/01/20(木)22:38:20 No.888859731
>この部分もみあげって言うのなんか違和感ある 姫毛
10 22/01/20(木)22:38:42 No.888859853
舞Himeの命思い出した
11 22/01/20(木)22:38:48 No.888859902
>lain! 電波が片方から入ってくるから片側だけ伸ばしてる奴か
12 22/01/20(木)22:38:51 No.888859923
エルピー・プル
13 22/01/20(木)22:38:54 No.888859941
もみあげ部分から生えてないだろうしなその毛
14 22/01/20(木)22:39:31 No.888860169
にゃも毛って50年ぶりに聞いた
15 22/01/20(木)22:39:36 No.888860204
草薙素子はちょっと違う?
16 22/01/20(木)22:40:14 No.888860435
>草薙素子はちょっと違う? あれはエロゲボブカット?
17 22/01/20(木)22:40:17 No.888860467
sankakuだと"shorthair with long locks"っていうタグになってた そのまんますぎる…
18 22/01/20(木)22:40:46 No.888860649
FE聖戦ラクチェちゃん!
19 22/01/20(木)22:41:11 No.888860792
>にゃも毛って50年ぶりに聞いた 未来ではそろそろコロナ落ち着いてる?
20 22/01/20(木)22:41:39 No.888860955
もみ子!
21 22/01/20(木)22:41:55 No.888861060
真壁瑞希
22 22/01/20(木)22:43:01 No.888861474
鈴原のほうのみさきち
23 22/01/20(木)22:43:33 No.888861662
もみあげってどこまで剃ればいいのかわからないんだけどどうすればいいの っていくかどこからひげでどこからもみあげなんだ
24 22/01/20(木)22:43:51 No.888861786
よく見ると両側にもみあげがあった
25 22/01/20(木)22:44:18 No.888861948
保健室の死神のみのりちゃんいいよね…
26 22/01/20(木)22:45:14 No.888862261
モンスターファームのホリィさん好き…
27 22/01/20(木)22:45:34 No.888862378
チャリ毛
28 22/01/20(木)22:45:44 No.888862432
ゆきめいいよね
29 22/01/20(木)22:45:55 No.888862503
灯里ちゃん
30 22/01/20(木)22:45:57 No.888862513
ゆかりさん
31 22/01/20(木)22:46:14 No.888862615
カタlain
32 22/01/20(木)22:46:48 No.888862820
とりあえずもんどいてください
33 22/01/20(木)22:47:03 No.888862922
リアルだと全然居ないよねこれ ポニテとかにして後れ毛にするのは広まってるからこれもありそうだが
34 22/01/20(木)22:47:43 No.888863164
>もみあげってどこまで剃ればいいのかわからないんだけどどうすればいいの >っていくかどこからひげでどこからもみあげなんだ 耳たぶの下端の高さまで剃ればいいって美容師が言ってた
35 22/01/20(木)22:47:58 No.888863273
なんなんだろうねこの髪型 前から見たときの印象で女の子っぽいと認識できるし 後頭部が動いたとき後ろ髪が干渉をおこしにくいので3Dゲームなんかで便利というのは分かるけど
36 22/01/20(木)22:48:09 No.888863342
リアルだとちょっと奇抜すぎる 昔ちょっと見た気がするけど
37 22/01/20(木)22:48:14 No.888863374
ノワールにもいた気がする
38 22/01/20(木)22:48:22 No.888863427
マルタさん
39 22/01/20(木)22:48:26 No.888863446
耳たぶの付け根ぐらいの高さまで剃るな俺は
40 22/01/20(木)22:49:06 No.888863682
エアインテークと並んでフィクション上のヘアスタイルって感じがするよね 初出はいつの何なんだろうな
41 22/01/20(木)22:49:31 No.888863833
>リアルだと全然居ないよねこれ 失敗しちゃった髪型以外の何者でもなすぎる…
42 22/01/20(木)22:49:42 No.888863904
めぐみん
43 22/01/20(木)22:50:08 No.888864081
Key metal idolはこんな感じだった気がしたけど全然違った
44 22/01/20(木)22:50:18 No.888864134
ショートにする人がわざわざここだけ伸ばす必要ないからな…
45 22/01/20(木)22:50:19 No.888864136
ゆかりさん
46 22/01/20(木)22:51:05 No.888864404
クラゲみたいな髪型
47 22/01/20(木)22:51:30 No.888864548
ここまで後短くないけど攻殻の少佐ぽいのはちょくちょくにいる
48 22/01/20(木)22:51:34 No.888864582
カタ未来日記の関西弁
49 22/01/20(木)22:52:07 No.888864808
そもそもの話短髪が流行ってないので…
50 22/01/20(木)22:52:23 No.888864918
髪の長さのギャップはラブプラスの凛子くらいが限界だと思う
51 22/01/20(木)22:52:26 No.888864934
リアルだとこれくらいのイメージかな fu729126.jpeg
52 22/01/20(木)22:52:50 No.888865103
ベリショでももみあげ長いだけでガーリッシュになるのいいよね
53 22/01/20(木)22:52:59 No.888865181
連獅子
54 22/01/20(木)22:53:14 No.888865292
>>草薙素子はちょっと違う? >あれはエロゲボブカット? 普通の前下がりボブじゃないの少佐のは
55 22/01/20(木)22:53:31 No.888865410
鳴海歩
56 22/01/20(木)22:53:32 No.888865424
片方だけ長い子が好きだな
57 22/01/20(木)22:53:59 No.888865590
後れ毛?
58 22/01/20(木)22:54:01 No.888865598
>もみあげってどこまで剃ればいいのかわからないんだけどどうすればいいの >っていくかどこからひげでどこからもみあげなんだ これもしかしてどこまで剃るかは髪型によって変わるんじゃないか
59 22/01/20(木)22:54:17 No.888865687
長もみあげ
60 22/01/20(木)22:54:27 No.888865741
一回だけ駅で見たことある 三度見くらいした
61 22/01/20(木)22:54:39 No.888865819
現実で1番近いのは前下がりボブかな どっちかというと草薙素子ヘアーって感じだけど
62 22/01/20(木)22:55:03 No.888865983
テイルズオブアビスのイオンもそうだな
63 22/01/20(木)22:55:08 No.888866006
GUMIみたいなやつか
64 22/01/20(木)22:55:42 No.888866222
>リアルだとこれくらいのイメージかな >fu729126.jpeg これはまた別の髪型じゃない? ビバップのフェイとか邪神ちゃんのメデューサとかのやつでしょ
65 22/01/20(木)22:55:48 No.888866263
もみあーげ
66 22/01/20(木)22:56:00 No.888866347
>fu729126.jpeg 戦車に乗ってそう
67 22/01/20(木)22:56:11 No.888866412
この髪型好き リアルではダサいだけだけど
68 22/01/20(木)22:56:35 No.888866591
メジロライアン
69 22/01/20(木)22:57:02 No.888866792
真壁瑞希
70 22/01/20(木)22:57:21 No.888866914
グラボブレイヤーってやつらしいな
71 22/01/20(木)22:57:35 No.888867005
スパイファミリーのははいいよね
72 22/01/20(木)22:57:46 No.888867076
既に使われている単語もいくつかあるのですが、いずれの単語にも欠点があります 『もみロング』……シンプルだが認知度がイマイチ 『にゃも毛』……あずまんが大王のキャラクターに由来する名称、ある一定の世代には通じるが、20年前の作品であるため今の若い世代に通じるかは微妙 『もみあげだけ長い髪型』……文字通りなのでわかりやすいがいかんせん長い 『もみ毛』…… もみあげの部分の髪を指す単語、ショートカット以外の髪型にも使う 『触覚ヘア』『サイドバングヘア』…… 前髪横の部分の髪のスタイリングを指す単語、ショートカット以外の髪型にも使う、ヘアメイク用語からの転用であるため検索性が劣る 『short_hair_with_long_locks』……英語圏ではこのタグで登録されているが、日本語圏では全く認知度がない いつか定着する単語が出てきてほしいですね
73 22/01/20(木)22:58:40 No.888867434
テイタニア
74 22/01/20(木)23:00:58 No.888868309
にゃもロングでイメージは湧くけどにゃも以前にも一杯いるからあまりしっくりこない
75 22/01/20(木)23:02:10 No.888868746
ロングだと触角とか呼ぶよねこの部位
76 22/01/20(木)23:02:35 No.888868882
fu729166.mp4
77 22/01/20(木)23:04:16 No.888869585
現実だとこういうもみあ毛した人いないよね
78 22/01/20(木)23:04:36 No.888869718
>片方だけ長い子が好きだな 一人しか知らないやそんなキャラ
79 22/01/20(木)23:05:10 No.888869931
ぱっとゆかりさんが浮かんだけど ゆかりさんはもみあげがかなり太いから印象がだいぶ違うな
80 22/01/20(木)23:05:46 No.888870138
2次ではよく見るがリアルではまず見ない髪型
81 22/01/20(木)23:05:49 No.888870153
くーねるすまたの主人公の人好き
82 22/01/20(木)23:06:08 No.888870256
れいん
83 22/01/20(木)23:06:14 No.888870301
もみあげ こわれてる?
84 22/01/20(木)23:06:54 No.888870575
触角カットじゃなかった?
85 22/01/20(木)23:07:50 No.888870928
こういうもみあげ長い髪型好き 長めのポニテだとより嬉しい
86 22/01/20(木)23:08:55 No.888871293
もみあげ伸ばしてる子が1人だけいたけどこんな感じではなかった もっと横にふわっと広がってた
87 22/01/20(木)23:09:55 No.888871683
アニメ漫画だとよく見るけどリアルでは見ない髪型
88 22/01/20(木)23:10:29 No.888871913
2次元でもそんな万人受けするデザインでもないので名称がつくほど流行ることもない
89 22/01/20(木)23:12:11 No.888872554
fu729186.png
90 22/01/20(木)23:12:33 No.888872684
もみあげもっと太い方が好き
91 22/01/20(木)23:13:43 No.888873069
前髪から繋がる左右に垂れた耳際の髪という意味で「鬢」という言葉はある
92 22/01/20(木)23:14:07 No.888873211
現実だとバカみたいになるので名がつかない
93 22/01/20(木)23:14:31 No.888873368
だれかがもみさげっていってなかったっけ まほろまてぃっくのころ
94 22/01/20(木)23:14:53 No.888873478
キャラの記号としては優秀なんだよね
95 22/01/20(木)23:14:56 No.888873490
リアルで見かけないのは美容院でオーダーしたくても説明がとても大変なのもありそう この髪型に名前付けばいつかは市民権得られるかもな
96 22/01/20(木)23:15:29 No.888873690
>前髪から繋がる左右に垂れた耳際の髪という意味で「鬢」という言葉はある > 鬢 読めませんね
97 22/01/20(木)23:15:30 No.888873695
>だれかがもみさげっていってなかったっけ >まほろまてぃっくのころ 語感が良くないな下げってのはちょっと
98 22/01/20(木)23:15:59 No.888873880
現実にこのもみあげにボリューム持たせるのかなり困難なんじゃないか 直上の毛根だけじゃ全然薄くなっちゃうよね
99 22/01/20(木)23:17:08 No.888874284
>>だれかがもみさげっていってなかったっけ >>まほろまてぃっくのころ >語感が良くないな下げってのはちょっと おさげとかいうじゃん
100 22/01/20(木)23:17:29 No.888874412
けいおんちゃん
101 22/01/20(木)23:18:01 No.888874593
触角一時期流行ってなかった?
102 22/01/20(木)23:18:10 No.888874646
漫画だとちょくちょく見かけるのになぁ
103 22/01/20(木)23:18:16 No.888874686
すごい邪魔そう
104 22/01/20(木)23:19:29 No.888875070
やっぱリアルだとダサいのかしら
105 22/01/20(木)23:20:17 No.888875352
横毛って言ってたけどもみあげなのか…
106 22/01/20(木)23:20:24 No.888875396
そもそも大半の人はやろうとしたとこでもみあげの部分そんな長くならないからな…
107 22/01/20(木)23:21:41 No.888875872
リアルでやりたい場合結構計画的に伸ばさないとできないからな…
108 22/01/20(木)23:22:19 No.888876096
5年後くらいにはこの髪型にも名前付いてるといいなぁ…
109 22/01/20(木)23:22:53 No.888876280
>> 鬢 >読めませんね びん 「びん付け油」の「びん」だね
110 22/01/20(木)23:24:03 No.888876713
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10150628055 呼び方がないから美容室で頼めないのか それは確かに悩みだな
111 22/01/20(木)23:24:15 No.888876794
こういう形でも良いとされる
112 22/01/20(木)23:24:25 No.888876843
名前がバチッと決まるだけで全然違うと思うんだけどね
113 22/01/20(木)23:24:54 No.888877011
確かにコスプレのウィッグでしか見たことないな
114 22/01/20(木)23:25:29 No.888877215
>こういう形でも良いとされる 兜浩司みたいじゃん…
115 22/01/20(木)23:25:30 No.888877221
>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10150628055 >呼び方がないから美容室で頼めないのか >それは確かに悩みだな 美容師さんも困惑したことだろうな…
116 22/01/20(木)23:25:52 No.888877327
伸ばしてもそんなに太くならなそう
117 22/01/20(木)23:26:08 No.888877416
>それは確かに悩みだな 伝える時はこれにしてくださいで本か画像でも見せればいいんじゃない?
118 22/01/20(木)23:27:12 No.888877793
知恵袋でもアシンメトリーとかショートボブ亜種みたいにちょっと違う回答しか出てないんだな
119 22/01/20(木)23:28:42 No.888878338
https://beauty.hotpepper.jp/doc/bn/glossary/ma/14.html そもそももみあげってなにってなったので調べた 昔は耳脇毛だったそうな いやだな耳脇毛
120 22/01/20(木)23:28:56 No.888878412
バストアップでキャラが分かりやすい
121 22/01/20(木)23:30:30 No.888878961
>こういう形でも良いとされる イヤミのもみあげザンスか?
122 22/01/20(木)23:31:06 No.888879145
>5年後くらいにはこの髪型にも名前付いてるといいなぁ… そんなに爆発的に流行るような造形でもないしこの先も名前つかないんじゃないかな…