虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/20(木)21:17:52 先日「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/20(木)21:17:52 No.888828707

先日「これの下のアプリってなに?」ってスレが立ってて俺は悲しみました

1 22/01/20(木)21:19:24 No.888829298

ほらギャルゲースキンを被せ続けてるせいで元忘れたとか…

2 22/01/20(木)21:20:47 No.888829823

ウィナップ

3 22/01/20(木)21:21:31 No.888830117

もせあ

4 22/01/20(木)21:22:08 No.888830380

午後のこ~だでエンコードしてな

5 22/01/20(木)21:22:53 No.888830691

フォーバー2000

6 22/01/20(木)21:26:21 No.888832139

20年くらい前?

7 22/01/20(木)21:28:55 No.888833233

00年代前半だよね

8 22/01/20(木)21:29:49 No.888833592

なにこれ…

9 22/01/20(木)21:31:06 No.888834151

>なにこれ… また悲しみが募りました

10 22/01/20(木)21:32:21 No.888834662

>午後のこ~だでエンコードしてな マジで久しぶりに聞いた

11 22/01/20(木)21:33:18 No.888835028

プレーヤーの超定番だったのに…

12 22/01/20(木)21:36:31 No.888836375

今でも使っているが

13 22/01/20(木)21:38:45 No.888837277

むしろ最近復活したとかじゃなかったっけ

14 22/01/20(木)21:38:48 No.888837295

>今でも使っているが ジジイ!

15 22/01/20(木)21:39:00 No.888837374

ナウいヤングだからmusicbee使ってるわ

16 22/01/20(木)21:40:22 No.888837923

まずアプリって呼び方がンッ!?ってなる

17 22/01/20(木)21:40:37 No.888838018

>プレーヤーの超定番だったのに… うちは随分前にiTunesに置き換わったよ…

18 22/01/20(木)21:41:36 No.888838436

どうせ「」はこれで再生しつつ任意たんに歌詞表示させてたような男だ

19 22/01/20(木)21:45:44 No.888840146

これついでに曲目も古いってディスられてるんだよな多分… ウソだろ俺のリンキンパークが…

20 22/01/20(木)21:45:58 No.888840244

それじゃ俺がまるでジジイみたいじゃん

21 22/01/20(木)21:46:57 No.888840667

状態抜きで何のこと言ってるか全然わかんねえ…

22 22/01/20(木)21:47:06 No.888840735

>これついでに曲目も古いってディスられてるんだよな多分… >ウソだろ俺のリンキンパークが… Numbはもう19年前の曲よ…

23 22/01/20(木)21:47:18 No.888840819

う、伺か…

24 22/01/20(木)21:48:01 No.888841117

クラスのイケてるオタクが教室にノートPC持ってきて下にギャルゲースキン被せてエロゲソング流して クラスの皆からオタクきもー!ってキャッキャされてたの思い出した

25 22/01/20(木)21:48:56 No.888841484

iTunesは未だにしっくり来ねぇ…

26 22/01/20(木)21:49:52 No.888841869

このティターンズみたいな色が玄人っぽさを感じて最高だった

27 22/01/20(木)21:51:00 No.888842341

個人的には配信のアドレス開く用にしてたから音楽プレイヤーってイメージではない

28 22/01/20(木)21:51:13 No.888842425

winampは近いうちにリブートするぞ! Stay Tuned! https://www.winamp.com/

29 22/01/20(木)21:52:00 No.888842765

このグリグリしたボタンやバーが当時のガジェットの似姿を感じさせる

30 22/01/20(木)21:52:25 No.888842952

萌スキンいっぱい集めてたな

31 22/01/20(木)21:53:43 No.888843480

ワシはリリスを使っておったよ

32 22/01/20(木)21:54:41 No.888843901

>winampは近いうちにリブートするぞ! 今更!?

33 22/01/20(木)21:55:15 No.888844129

winampよりと下のプレイリストが刺さって辛い…

34 22/01/20(木)21:56:09 No.888844513

A、AIMP…

35 22/01/20(木)22:00:42 No.888846241

今の若い子にyourfilehostが通じないのと同じか

36 22/01/20(木)22:00:51 No.888846307

音楽再生しかできないアプリとかなんで作ったの?って言われかねない

37 22/01/20(木)22:05:22 No.888847987

ローカルでライブラリ構築して再生すること自体が時代遅れとかいうちょっと前からは考えられない時代だ

38 22/01/20(木)22:06:49 No.888848486

realplayer…

39 22/01/20(木)22:06:50 No.888848501

下使ったことないけどこういうソフトいいよね

40 22/01/20(木)22:08:30 No.888849111

ワシは今でもfoobar2000使っておるよ…

41 22/01/20(木)22:11:59 No.888850380

物心付いたらストリーム時代でした

42 22/01/20(木)22:15:15 No.888851592

今だとしたのおじいちゃんたちはミクのDTM抱えてるわけでもないのか

↑Top