虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/20(木)20:13:00 後輩の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/20(木)20:13:00 No.888802860

後輩のシナリオで出張ってきて話題を掻っ攫うなんてさすがだなシービー 私には到底できないだろう

1 22/01/20(木)20:14:23 No.888803359

また会長がめんどくさい絡み方してる…

2 22/01/20(木)20:14:24 No.888803370

面倒くさい!

3 22/01/20(木)20:14:36 No.888803460

それはルドルフが初期に実装されたからじゃないかな

4 22/01/20(木)20:14:43 No.888803505

ルドルフちょっと君めんどくさいよ

5 22/01/20(木)20:14:47 No.888803530

まためんどくさい事言ってる…

6 22/01/20(木)20:15:15 No.888803689

キミも大概他の子のシナリオでレース荒らしてるよね?

7 22/01/20(木)20:15:28 No.888803773

ここのシービーの交わし方見事だったな…

8 22/01/20(木)20:15:29 No.888803777

まあ私の方が速いんだけどなシービー

9 22/01/20(木)20:15:54 No.888803927

シービーのシナリオの会長はこの感じでいうとめちゃくちゃヤバいことになりそう

10 22/01/20(木)20:15:55 No.888803932

シービーが育成に来たら覚悟してもらうよ

11 22/01/20(木)20:16:52 No.888804296

>ここのシービーの交わし方見事だったな… 脚質の違い出して夢があるよねと繋げてオグタマはどっちも夢があるよねと2人の話題に変えるのは慣れてる

12 22/01/20(木)20:17:19 No.888804520

シービーは人気あったよね 全然気にしてないけどね

13 22/01/20(木)20:17:33 No.888804611

シリウスの育成でもめんどくさい会長が見れそう

14 22/01/20(木)20:17:42 No.888804683

>シービーは人気あったよね >全然気にしてないけどね (めちゃくちゃ気にしてる…)

15 22/01/20(木)20:18:49 No.888805117

シービーは久しぶりに現れた三冠でレースめちゃくちゃ派手だからね

16 22/01/20(木)20:18:51 No.888805137

>キミも大概他の子のシナリオでレース荒らしてるよね? 私は所詮負け役だからな ステも君の方が上だったしな

17 22/01/20(木)20:18:58 No.888805177

>シリウスの育成でもめんどくさい会長が見れそう シリウス育成でめんどくさくなるのはシリウス自身だと思う サポカイベの問答見てると

18 22/01/20(木)20:19:51 No.888805505

>>キミも大概他の子のシナリオでレース荒らしてるよね? >私は所詮負け役だからな >ステも君の方が上だったしな 高ステ最適スキル構成会長は真面目に洒落にならんし…

19 22/01/20(木)20:20:43 No.888805813

サイゲームスも君のことが好きなんだろうなシービー とても羨ましいよ

20 22/01/20(木)20:21:10 No.888805963

>シービーは久しぶりに現れた三冠でレースめちゃくちゃ派手だからね 他のスターホース見てても後方一気は見てる側の脳を破壊する派手さがあるからね

21 22/01/20(木)20:21:17 No.888806006

なんて言って欲しいんだよ…

22 22/01/20(木)20:21:25 No.888806046

上にシービーで下にオグリだからまあ人気気にするよね会長…

23 22/01/20(木)20:22:07 No.888806284

>上にシービーで下にオグリだからまあ人気気にするよね会長… 負けたレースが話題になる会長

24 22/01/20(木)20:22:39 No.888806500

>上にシービーで下にオグリだからまあ人気気にするよね会長… 会長の場合比べられるのはシービーかテイオーの印象

25 22/01/20(木)20:22:51 No.888806567

でも負けた数は君の方が少ないよ?

26 22/01/20(木)20:23:25 No.888806778

オグリの人気は比較できるのハイセイコーしかいないからな…

27 22/01/20(木)20:23:34 No.888806852

>シービーは久しぶりに現れた三冠でレースめちゃくちゃ派手だからね ああ 私は地味で面白味の無い三冠だったという事だなシービー

28 22/01/20(木)20:23:40 No.888806895

>人気も君の方が上だったしな、テイオー。

29 22/01/20(木)20:23:41 No.888806906

普通に勝つと人気が出ないんだと悟ったよ

30 22/01/20(木)20:24:22 No.888807165

会長も三冠なんだけど俺たちの三冠倒したヒールって側面もあるから…

31 22/01/20(木)20:24:33 No.888807231

>>上にシービーで下にオグリだからまあ人気気にするよね会長… >会長の場合比べられるのはシービーかテイオーの印象 この評価にけおるシリウス

32 22/01/20(木)20:24:50 No.888807331

>普通に勝つと人気が出ないんだと悟ったよ でもオペラオーも似たような勝ち方してるし…

33 22/01/20(木)20:25:12 No.888807457

テイオーはむしろテイオー人気のおかげでルドルフ人気もまたでたのがあるのが

34 22/01/20(木)20:25:21 No.888807520

テイオーのシナリオでマックイーンに勝ってあの言葉はないだろと思いますよ

35 22/01/20(木)20:25:38 No.888807619

そもそもチヨノオーのシナリオに君が出るなんて思わなかったよシービー

36 22/01/20(木)20:25:41 No.888807643

初期実装故の薄みの私より育成シナリオの人気も君の方が上になりそうだなシービー

37 22/01/20(木)20:25:47 No.888807681

シービー側はカラッとしているのに…

38 22/01/20(木)20:25:55 No.888807742

>>普通に勝つと人気が出ないんだと悟ったよ >でもオペラオーも似たような勝ち方してるし… 誰もが認める当時最強馬だけど当時の人気はその…

39 22/01/20(木)20:25:57 No.888807748

色んな意味でシービーシナリオ楽しみになってきた

40 22/01/20(木)20:26:23 No.888807912

ドトウがアイドルしてたからな…

41 22/01/20(木)20:26:28 No.888807952

>そもそもチヨノオーのシナリオに君が出るなんて思わなかったよシービー それはマルゼンスキーと私の方がデビューが早かったからじゃないかな?

42 22/01/20(木)20:26:32 No.888807975

モデリングの質も君の方がいいしなシービー

43 22/01/20(木)20:26:54 No.888808099

副会長なにか言ってやれ

44 22/01/20(木)20:28:35 No.888808753

私も君のように後から出てきた組なら違っていたのだろうなシービー

45 22/01/20(木)20:29:20 No.888809018

>副会長なにか言ってやれ シービーは会長よりビーシッ……としてますからね……

46 22/01/20(木)20:29:34 No.888809111

>私も君のように後から出てきた組なら違っていたのだろうなシービー 私のシナリオでキミと戦うのを楽しみにしているよルドルフ!

47 22/01/20(木)20:29:36 No.888809119

私も追込魔改造して本気を出すべきだろうかシービー

48 22/01/20(木)20:29:58 No.888809265

>私も追込魔改造して本気を出すべきだろうかシービー そういうところだぞ

49 22/01/20(木)20:30:17 No.888809412

>私も追込魔改造して本気を出すべきだろうかシービー 覚醒が…

50 22/01/20(木)20:30:17 No.888809414

初期モデリング組はどこかでリファインしてあげてほしい マジで

51 22/01/20(木)20:31:09 No.888809801

>初期モデリング組はどこかでリファインしてあげてほしい >マジで スカーレット君のモデリングは完璧なんだけどねぇ!

52 22/01/20(木)20:31:12 No.888809835

強さと人気は必ずしも一致しない

53 22/01/20(木)20:31:28 No.888809936

>初期モデリング組はどこかでリファインしてあげてほしい >マジで 初期組はモデリングやシナリオとか正直うーんってのあるんだよなあ… 基本的に淡白なシナリオでモデリングは頭がでかい

54 22/01/20(木)20:31:32 No.888809967

>スカーレット君のモデリングは完璧なんだけどねぇ! ウワーッ!親バカ!

55 22/01/20(木)20:31:40 No.888810018

>私も追込魔改造して本気を出すべきだろうかシービー 様々な走り方のウマ娘がいるからこそ見ているファンも様々な楽しみが生まれるんじゃないかな?

56 22/01/20(木)20:31:48 No.888810077

だが覚えておいて欲しい 私のほうが強い

57 22/01/20(木)20:31:55 No.888810141

絶対の強さは時に人を退屈させる

58 22/01/20(木)20:32:13 No.888810273

>だが覚えておいて欲しい >私のほうが強い 気軽に火種を投げ込まないでください会長

59 22/01/20(木)20:32:27 No.888810372

ボクハカイチヨウノハシリスキダヨ

60 <a href="mailto:カツラギエース">22/01/20(木)20:32:30</a> [カツラギエース] No.888810391

シービー!勝負だッ!

61 22/01/20(木)20:32:34 No.888810425

キャラも増えてきたし初期組のストーリーは本当に作り直して欲しい

62 22/01/20(木)20:32:42 No.888810472

当時のシービー人気そんなに凄かったんです?

63 22/01/20(木)20:32:50 No.888810532

>>気軽に火種を投げ込まないでください会長 >私のほうが強い

64 22/01/20(木)20:32:51 No.888810542

会長ライスの有馬で勝利かっ攫っていった事忘れてないよ

65 22/01/20(木)20:33:02 No.888810614

>キャラも増えてきたし初期組のストーリーは本当に作り直して欲しい モデルならまだしもストーリーなんてそんな気軽に作り直せるわけ無いだろ

66 22/01/20(木)20:33:04 No.888810626

あんまり強すぎると可愛げが無いからな…

67 22/01/20(木)20:33:07 No.888810643

関係者が増えたらシナリオ改修してほしいとよく思う

68 22/01/20(木)20:33:18 No.888810719

>当時のシービー人気そんなに凄かったんです? ああ だが私の方が強かった

69 22/01/20(木)20:33:35 No.888810838

>当時のシービー人気そんなに凄かったんです? 19年ぶりの三冠馬だぞ もう三冠なんて無理なんじゃね?なんて言われてたそうだ

70 22/01/20(木)20:33:36 No.888810846

>>人気も君の方が上だったしな、テイオー。 (むっちゃ気まずそうにするテイオー)

71 22/01/20(木)20:33:40 No.888810872

>当時のシービー人気そんなに凄かったんです? 後のオグリで霞むがシービー人気で競馬ファンが増えるとかそんなレベルだったそうな

72 22/01/20(木)20:33:44 No.888810903

>当時のシービー人気そんなに凄かったんです? それにガチで答えられる人はここにいないと思う 当時の資料全部持ってるぽい人のいるスレで聞こう!

73 22/01/20(木)20:34:10 No.888811089

>>当時のシービー人気そんなに凄かったんです? >ああ だが私の方が強かった 会長はそんな事言わない めんどくさい競馬おじさんが皮被ってるんじゃないよ

74 22/01/20(木)20:34:19 No.888811158

>関係者が増えたらシナリオ改修してほしいとよく思う そうは言ってもいない前提で組んだ話とか割とあるからなあ ローレルありのマヤシナリオとか根底から変わりかねんし

75 22/01/20(木)20:34:29 No.888811210

会長の貴重な先輩だもんなシービー

76 22/01/20(木)20:34:51 No.888811350

そもそも当時は追込が定石破りだから

77 22/01/20(木)20:35:02 No.888811403

そうだな…エアグルーヴの意見も聞かなきゃいけんな

78 22/01/20(木)20:35:03 No.888811416

会長妹属性概念は健康に良い

79 22/01/20(木)20:35:12 No.888811466

>当時のシービー人気そんなに凄かったんです? ルドルフも出走したジャパンカップの映像見たけどシービーの横断幕ばっかりだった

80 22/01/20(木)20:35:13 No.888811479

でもほらシービーはのちに忘れられかけてたし…

81 22/01/20(木)20:35:17 No.888811497

これでシービーシナリオで1000台のステータス3つくらいある会長出てきたら吹く

82 22/01/20(木)20:35:23 No.888811535

書き込みをした人によって削除されました

83 22/01/20(木)20:35:37 No.888811625

一応イベント追加されたりはあるよね テイオーの三冠でキタちゃん来たり

84 22/01/20(木)20:35:56 No.888811738

>そもそも当時は追込が定石破りだから 追い込み自体はいるよ当時の騎手の本でも戦法として出てくるし 追い込み自体が不安定な戦法なのでそれで勝てる強い馬が出にくい

85 22/01/20(木)20:36:06 No.888811804

ウザ絡みする子供っぽいカイチョーいいよね

86 22/01/20(木)20:36:11 No.888811846

>モデルならまだしもストーリーなんてそんな気軽に作り直せるわけ無いだろ でもそれはそれとして後期実装組との絡みも含めたストーリーを見たいかと言われたら見たい

87 22/01/20(木)20:36:13 No.888811859

ゴルシのレース展開の盛り上がりを考えるとその元祖で三冠馬はそりゃ人気になるな…

88 22/01/20(木)20:36:18 No.888811888

それ言ったらロブロイも秋古馬三冠なのに…

89 22/01/20(木)20:36:21 No.888811896

>テイオーの三冠でキタちゃん来たり 三冠イベントあったっけ? 春古馬三冠でキタちゃんは来るけど

90 22/01/20(木)20:36:24 No.888811922

全然関係ないけど女の子なのにミスターなの可愛くて好き

91 22/01/20(木)20:36:34 No.888812002

>これでシービーシナリオで1000台のステータス3つくらいある会長出てきたら吹く 1200・1000・1200・600・1000とか来るかもな

92 22/01/20(木)20:36:42 No.888812045

会長の先輩このポジションはウマい

93 22/01/20(木)20:36:48 No.888812085

CB現役で見たとなるとでした。以上の歳になるのがな

94 22/01/20(木)20:37:08 No.888812224

>それ言ったらロブロイも秋古馬三冠なのに… 競馬人気斜陽の時代だから… それのせいでなんとか人気者作ろうってJRAが狂った時代でもあるし

95 22/01/20(木)20:37:19 No.888812300

>ウザ絡みする子供っぽいカイチョーいいよね 顔つきもだけど根っこは割と子供っぽいよね 普段は生徒会長の責任感のほうが勝ってるけど

96 22/01/20(木)20:37:36 No.888812418

>でもほらシービーはのちに忘れられかけてたし… あの”ジャパンカップ”を想い出します ”ジャパンカップ”の感動を!!

97 22/01/20(木)20:37:53 No.888812538

会長がシービーに対して面倒くせ!って思ったらシービーはシービーでマルゼンさんに対して面倒くさくなってた

98 22/01/20(木)20:38:06 No.888812620

>ドトウがアイドルしてたからな… オペ世代のアイドルってトプロじゃない?

99 22/01/20(木)20:38:07 No.888812630

>あの”ジャパンカップ”を想い出します >”ジャパンカップ”の感動を!! お前重いんだよ!

100 22/01/20(木)20:38:17 No.888812700

いつもの「」の変なキャラ付けじゃなくて公式なのがいい…

101 22/01/20(木)20:38:25 No.888812742

>会長がシービーに対して面倒くせ!って思ったらシービーはシービーでマルゼンさんに対して面倒くさくなってた 天馬のウマソウルが取り憑いてる疑惑

102 22/01/20(木)20:38:26 No.888812748

ロブロイお前未だに有馬のレコード持ちかよ…

103 <a href="mailto:オグリキャップ">22/01/20(木)20:38:44</a> [オグリキャップ] No.888812852

私以上のアイドルウマ娘が近いうちに産声をあげるだろう

104 22/01/20(木)20:38:49 No.888812881

会長がこういう俗っぽいこと気にしてるのはとてもいいと思います 惜しむべきはこういうところをごくごく一部の人にしか見せないことなんだけどな…

105 22/01/20(木)20:39:04 No.888812987

ルドルフのウザ絡み…話し相手が見つかったようなので失礼するんだが?

106 22/01/20(木)20:39:05 No.888812993

>いつもの「」の変なキャラ付けじゃなくて公式なのがいい… カイチョーの設定は大体公式だぞ ウララちゃんも無礼たし

107 22/01/20(木)20:39:27 No.888813139

>天馬のウマソウルが取り憑いてる疑惑 チヨちゃん育成で天馬についても言及したぜ

108 22/01/20(木)20:39:28 No.888813157

>それ言ったらロブロイも秋古馬三冠なのに… ロブロイは戦績よりも胸のほうが目立つからな…

109 22/01/20(木)20:39:30 No.888813177

fu728632.jpg 天駆けるウマ娘ってやっぱり…

110 22/01/20(木)20:39:31 No.888813187

キャラは既に出てたのに会長のシナリオにCBさん影も形も無かったのは今でも納得してねえからな

111 22/01/20(木)20:39:36 No.888813220

>天馬のウマソウルが取り憑いてる疑惑 アンタは本来の姿で出てきてよ…

112 22/01/20(木)20:39:38 No.888813236

実際ルドルフのレース見てても熱くはならない

113 22/01/20(木)20:39:41 No.888813263

>ルドルフのウザ絡み…話し相手が見つかったようなので失礼するんだが? お前はアプリでは元々大して絡んでないだろ

114 22/01/20(木)20:40:07 No.888813420

会長がなんの気兼ねもなく絡める友人いるとわかったのは収穫ではあるタマのこの辺のイベント

115 22/01/20(木)20:40:45 No.888813686

ラモーヌはハッキリ名前出されてるけど 秋イベントといいなんかやたらトウショウボーイ臭わせるイベントも多いなと思う

116 22/01/20(木)20:40:46 No.888813688

>会長がこういう俗っぽいこと気にしてるのはとてもいいと思います >惜しむべきはこういうところをごくごく一部の人にしか見せないことなんだけどな… 記者の前で「私はシービーより人気からな」とかジョークの一つも飛ばせばもしかしたら…

117 22/01/20(木)20:40:47 No.888813697

仕方ないけど後発組のシナリオの充実さは羨ましくは思う

118 22/01/20(木)20:40:50 No.888813716

>私以上のアイドルウマ娘が近いうちに産声をあげるだろう 気味が悪かった

119 22/01/20(木)20:40:53 No.888813739

>会長がこういう俗っぽいこと気にしてるのはとてもいいと思います >惜しむべきはこういうところをごくごく一部の人にしか見せないことなんだけどな… 早く実家でライオンになってる会長見たい

120 22/01/20(木)20:41:04 No.888813824

カイチョーも人気とか気にするんだってなった

121 22/01/20(木)20:41:14 No.888813885

>ラモーヌはハッキリ名前出されてるけど >秋イベントといいなんかやたらトウショウボーイ臭わせるイベントも多いなと思う でもトウショウボーイは過去のウマ娘なんだよね

122 22/01/20(木)20:41:27 No.888813980

>アンタは本来の姿で出てきてよ… あの三人が見たいね…

123 22/01/20(木)20:41:35 No.888814039

>カイチョーも人気とか気にするんだってなった 人気気にしてるから親しみ安くなるようにジョークの研究してるんだぞ

124 22/01/20(木)20:42:08 No.888814242

>カイチョーも人気とか気にするんだってなった 親しみやすくなる為にやってるんだぞ…あのダジャレ⤵

125 22/01/20(木)20:42:17 No.888814301

会長わりと根っこはしっとりしてるからね…

126 22/01/20(木)20:42:27 No.888814347

有馬記念で一番人気だったのに人気投票で二位だったのめっちゃ引きずってそう

127 22/01/20(木)20:42:37 No.888814412

>でもトウショウボーイは過去のウマ娘なんだよね 後年の実装出来ないのに比べれば可能性ではまだ有る方だけどな…

128 22/01/20(木)20:42:46 No.888814476

カイチョーはカイチョーとしての役割をしつつ人気も気にしてる 普通にしてれば可愛い

129 22/01/20(木)20:43:11 No.888814631

CBさんアプリで名前だけ出たのがブライアンのサポカのイベントでそのあとモデルありで出てきたのがフラッシュの育成だっけ?

130 22/01/20(木)20:43:16 No.888814665

>私以上のアイドルウマ娘が近いうちに産声をあげるだろう 強いて言うならウララちゃんが一番いいとこまでいったとは思うけど それでもオグリキャップの人気は時代が作ったモノだからもう二度とは…

131 22/01/20(木)20:43:25 No.888814718

会長は生徒が遠慮して話しかけてくれないレベルだからな そりゃ気にする

132 22/01/20(木)20:43:41 No.888814835

仮にカツラギエースやらが今後実装されたとして会長シナリオにも追加されたりするのかな

133 22/01/20(木)20:43:43 No.888814851

シービーもマルゼンスキーも勝手気儘だな ならば私は再びダービーに出走しよう

134 22/01/20(木)20:43:52 No.888814907

逆に21世紀以降の馬が金子と社台天国すぎて今後増えるウマ娘どんどん過去に遡るんじゃねえかなと思ってる

135 22/01/20(木)20:44:01 No.888814972

会長はもっといろんなところでぴょんぴょんするべき

136 <a href="mailto:ハイセイコー">22/01/20(木)20:44:02</a> [ハイセイコー] No.888814980

>私以上のアイドルウマ娘が近いうちに産声をあげるだろう

137 22/01/20(木)20:44:12 No.888815042

シービーさんに対して会長ちょっとめんどくさくない?

138 22/01/20(木)20:44:49 No.888815268

>ならば私は再びダービーに出走しよう エイシンフラッシュ育成で実際にやる奴やめろや! おかげでフラッシュ自身は真面目なのにフラッシュ育成ギャグシナリオ扱いされてるんだぞ!

139 22/01/20(木)20:44:51 No.888815291

>>私以上のアイドルウマ娘が近いうちに産声をあげるだろう これは本当だったからセーフ

140 22/01/20(木)20:44:55 No.888815319

シンザンが生徒会長の時代のウマ娘ゼロ実装!

141 22/01/20(木)20:45:01 No.888815366

>逆に21世紀以降の馬が金子と社台天国すぎて今後増えるウマ娘どんどん過去に遡るんじゃねえかなと思ってる 来るか!タイテエム!

142 22/01/20(木)20:45:03 No.888815381

>逆に21世紀以降の馬が金子と社台天国すぎて今後増えるウマ娘どんどん過去に遡るんじゃねえかなと思ってる おあつらえ向きにタイテエムが立候補してくれたもんね 四白流星の貴公子とか馬の時点でちょっとかっこよすぎない?

143 22/01/20(木)20:45:05 No.888815395

マルゼンは強いのにカイチョーしかりオペラオーも強くなくてなんだか… テイオーのクラシックにも参加してくるしアプリのカイチョーは現役というより古馬のイメージ

144 22/01/20(木)20:45:14 No.888815451

スレ画のイベントはこの後の会話が割とやってる人の心にズンと来るぞ

145 22/01/20(木)20:45:15 No.888815454

>シービーさんに対して会長ちょっとめんどくさくない? ひとコマとか見る限り会長もシービーもお互い別方向でめんどくさい感じする

146 22/01/20(木)20:45:17 No.888815466

会長は打ち解ける相手が少ないからこのくらいめんどくさくなっても良いものとする

147 22/01/20(木)20:45:22 No.888815496

>でもトウショウボーイは過去のウマ娘なんだよね 何というか新旧問わず名馬をウマ娘化してるのにそこら辺は過去の子にしてるの勿体無いなと思うけどね まぁ本当に実装する時は何かしらの理屈をつけるだろうが

148 22/01/20(木)20:45:28 No.888815526

まあ現代の馬よりバックストーリー語り継ぎやすいから過去に遡るのも悪くないかなって

149 22/01/20(木)20:45:31 No.888815547

>シービーさんに対して会長ちょっとめんどくさくない? >人気も君のほうが上だったしな、シービー

150 22/01/20(木)20:45:39 No.888815603

ハイセイコーをもう一度がマジでオグリキャップ出ちゃったから脳焼かれるわそりゃ

151 22/01/20(木)20:45:41 No.888815614

>来るか!タイテエム! タイテエムは来る可能性あるのがいいね…

152 22/01/20(木)20:45:43 No.888815624

会長のこう言うところはサポカスキルの時点で予期できていた

153 22/01/20(木)20:45:45 No.888815639

めんどくさいのもあるだろうけど心許してるから無意識に甘えてるんじゃないかなとは思う

154 22/01/20(木)20:46:06 No.888815771

TTG世代で一番来てほしいのはクライムカイザーだったりする

155 22/01/20(木)20:46:23 No.888815895

>私以上のアイドルウマ娘が近いうちに産声をあげるだろう 頼むから生まれてくれ お前のような者は何人でも生まれてくれ お前が存在していないとこの世の理が狂うのだ

156 22/01/20(木)20:46:41 No.888816018

私より人気のシービーくん醤油取って醤油

157 22/01/20(木)20:46:43 No.888816027

古い馬は権利者誰よ?って問題も出るからどこまで遡れるか難しいとこもあるんよね

158 22/01/20(木)20:46:45 No.888816039

>めんどくさいのもあるだろうけど心許してるから無意識に甘えてるんじゃないかなとは思う シリウスシンボリ相手もだいぶキャラ違いそうだしな…

159 22/01/20(木)20:47:07 No.888816200

>まぁ本当に実装する時は何かしらの理屈をつけるだろうが メインシナリオで過去紹介して新育成シナリオで過去編とかで良いんじゃねえかな

160 22/01/20(木)20:47:11 No.888816220

こういう甘え方はするのに部下に仕事を任せるとかの甘えはしないのが面倒なんだよ会長

161 22/01/20(木)20:47:13 No.888816240

私が一番早くて強くて人気があるという前提のもと全てのウマ娘を幸せにしたい

162 22/01/20(木)20:47:26 No.888816324

シービーはシービー自身もそうだけどトウショウボーイの子供なのも人気に拍車かけてるよね

163 22/01/20(木)20:47:26 No.888816326

https://youtu.be/Fx_o0n8C8wE 会長のレース改めて見直してみると強いのはわかるけどまぁ面白みはないよね… 前目につけて最終コーナー近くで徐々にペースを上げてって最後の直線で前に出たら無駄な脚は使わない

164 22/01/20(木)20:47:27 No.888816342

>頼むから生まれてくれ >お前のような者は何人でも生まれてくれ >お前が存在していないとこの世の理が狂うのだ JRA。

165 22/01/20(木)20:47:34 No.888816381

シリウスはシリウスで会長に昏い感情抱いてそうだし…

166 22/01/20(木)20:47:35 No.888816393

バダヴィア実装!

167 22/01/20(木)20:47:55 No.888816528

>こういう甘え方はするのに部下に仕事を任せるとかの甘えはしないのが面倒なんだよ会長 私がそれほど弱く見えるのか?

168 22/01/20(木)20:48:04 No.888816590

私もテイオーと親子対決みたいなシナリオがあればよかったのかなシービー

169 22/01/20(木)20:48:24 No.888816742

>シリウスはシリウスで会長に昏い感情抱いてそうだし… 会長とシリウスだとシリウスのがめんどくさいというかなんかちょっとこわい

170 22/01/20(木)20:48:27 No.888816756

カイチョーは面倒くさいというかワガママ 有能だから変なことするから面倒くさい…

171 22/01/20(木)20:48:29 No.888816776

>会長のレース改めて見直してみると強いのはわかるけどまぁ面白みはないよね… >前目につけて最終コーナー近くで徐々にペースを上げてって最後の直線で前に出たら無駄な脚は使わない 全く同じなのがオペラオーなんよね… 自分より先に行ってるドトウを最後差し切るって形の競馬を一年やってた

172 22/01/20(木)20:48:33 No.888816808

海外馬も来ねえかな…権利うるさいし無理だろうけど

173 22/01/20(木)20:48:43 No.888816855

>私もテイオーと親子対決みたいなシナリオがあればよかったのかなシービー その枠はマックイーンが貰ってるから…

174 22/01/20(木)20:48:55 No.888816923

タイテイムは序盤中盤曇って最後にやったーってタイプだから結構面白いシナリオにできると思う

175 22/01/20(木)20:49:03 No.888816986

>シービーはシービー自身もそうだけどトウショウボーイの子供なのも人気に拍車かけてるよね そりゃ国内で走ってた馬の子の方がね…

176 22/01/20(木)20:49:11 No.888817028

>>来るか!タイテエム! >タイテエムは来る可能性あるのがいいね… 多分貴公子キャラだけど最後は泥まみれになるのが良いんだ…

177 22/01/20(木)20:49:13 No.888817047

テイオーとチヨちゃんがゲーセンで仲良くしてるのを見守るマルゼンと会長のイベントでダメだった

178 22/01/20(木)20:49:19 No.888817084

>タイテイムは序盤中盤曇って最後にやったーってタイプだから結構面白いシナリオにできると思う ついでに手袋キャラなのが間違いなしだから俺によし

179 22/01/20(木)20:49:38 No.888817208

ハイセイコーも凄い人気だったと爺さんに聞いたことある 歌も出してたと聞いた

180 22/01/20(木)20:49:40 No.888817216

>バダヴィア実装! CV和氣あず未

181 22/01/20(木)20:49:41 No.888817226

ダーク・会長は追い込みに華があるのは分かっていても好スタートを切ってそのままロスなく走れる方が絶対強いなのに釈然としないという思いをコントロールできない…

182 22/01/20(木)20:49:44 No.888817249

>>シリウスはシリウスで会長に昏い感情抱いてそうだし… >会長とシリウスだとシリウスのがめんどくさいというかなんかちょっとこわい 今のところ全方位でめんどくさい不良って事以外よくわからんシリウス…

183 22/01/20(木)20:49:48 No.888817290

>テイオーとチヨちゃんがゲーセンで仲良くしてるのを見守るマルゼンと会長のイベントでダメだった ママ友!

184 22/01/20(木)20:49:56 No.888817347

>私もテイオーと親子対決みたいなシナリオがあればよかったのかなシービー あそこまで行ったテイオーだと苦戦はしないからな…

185 22/01/20(木)20:50:00 No.888817388

>私もテイオーと親子対決みたいなシナリオがあればよかったのかなシービー ハードモードとかアナザールートとか実装されるならそういうのをやって欲しい

186 22/01/20(木)20:50:08 No.888817445

シービーもカイチョーも強者の余裕の中にねっとりした昏い感情抱えてるのがいいよね…

187 22/01/20(木)20:50:10 No.888817454

寮長のポルノ礼服じゃなくかっちり着こなした礼服感あるよねタイテエム

188 22/01/20(木)20:50:21 No.888817536

>会長とシリウスだとシリウスのがめんどくさいというかなんかちょっとこわい タマが会長の名前出しただけで暴力チラつかせるのはヤバすぎる…

189 22/01/20(木)20:50:29 No.888817588

>私もテイオーと親子対決みたいなシナリオがあればよかったのかなシービー カイチョー…ボクの有馬でやったよね?

190 22/01/20(木)20:50:30 No.888817595

>海外馬も来ねえかな…権利うるさいし無理だろうけど トニービン!トニービンが来るぞおおお!

191 22/01/20(木)20:50:33 No.888817617

既存シナリオの改良は見てみたい

192 22/01/20(木)20:51:01 No.888817794

>テイオーとチヨちゃんがゲーセンで仲良くしてるのを見守るマルゼンと会長のイベントでダメだった 後方親父面!

193 22/01/20(木)20:51:20 No.888817916

シリウスシナリオは会長もだけどオグタマも多分ガッツリ絡むんだろうな

194 22/01/20(木)20:51:26 No.888817958

このゲーム先行ってくくりが大きすぎて ルドルフやマックイーンみたいなハナ以外差さないのが王道の先行だけど 差しも殆ど先行になってる気がする

195 22/01/20(木)20:51:30 No.888817989

会長やマルゼンさんは近い世代がいないせいでシナリオが割食ってるからなあ

196 22/01/20(木)20:51:41 No.888818074

>>海外馬も来ねえかな…権利うるさいし無理だろうけど >トニービン!トニービンが来るぞおおお! 女帝は通す チケゾーも通す ジャンポケは通さない

197 22/01/20(木)20:51:42 No.888818080

ハーハッハッハッハ! ハーハッハッハッハッハッハッ! ハーハッハッハッハ! 僕も出たい!

198 22/01/20(木)20:52:05 No.888818239

顔も君の方が小さいしな

199 22/01/20(木)20:52:17 No.888818330

>会長やマルゼンさんは近い世代がいないせいでシナリオが割食ってるからなあ オグリの世代キャラ多すぎだ

200 22/01/20(木)20:52:29 No.888818399

君の方が可愛いしな

201 22/01/20(木)20:52:30 No.888818408

オグリとかも薄味…まあ自由度高くて育成しやすいからいいけど

202 22/01/20(木)20:52:35 No.888818451

>会長やマルゼンさんは近い世代がいないせいでシナリオが割食ってるからなあ まあライバル不在のおかげでレースには勝ちやすいんだが…

203 22/01/20(木)20:52:40 No.888818477

タイテエムが来たらカノープス入りかな

204 22/01/20(木)20:53:06 No.888818607

>シンザンが来たらカノープス入りかな

205 22/01/20(木)20:53:26 No.888818743

会長は自分の立ち位置や人間関係に悩んでる ゲキマブは強すぎて隠居状態になった シービーはなんかふらふらしてる 作中で最上級学年かつ最強格っぽい三人

206 22/01/20(木)20:53:27 No.888818744

君の方が背も高いし

207 22/01/20(木)20:53:28 No.888818749

古い人達は古い人達でチーム組めばいいと思うもん

208 22/01/20(木)20:53:29 No.888818761

>オグリとかも薄味…まあ自由度高くて育成しやすいからいいけど シングレがあるから… でもタマとの差が如実に出てるのはね

209 22/01/20(木)20:53:33 No.888818781

激しい欺瞞を感じるもん…

210 22/01/20(木)20:53:39 No.888818819

シリウスはダービー出てシニアで毎日王冠と秋天が目標になるのはわかるけどダービー出た後海外行こうとして怪我なりなんなりで頓挫するってなるとウオッカシナリオと完全にかぶるぞ!

211 22/01/20(木)20:53:44 No.888818853

https://youtu.be/lqgILtA02sY シービーの菊花賞見直してみたけど向こう正面でヌルヌルっと上がってきて最終コーナー出口で刺されそうになるのにさらに伸びて3馬身差の勝利ってこりゃ人気出ますわ

212 22/01/20(木)20:53:44 No.888818854

>顔も君の方が小さいしな そのうち改修入るだろ…多分

213 22/01/20(木)20:53:55 No.888818914

オグリはタマクリとばっかり絡んで 稀にカイチョーにメシが足りないって言うぐらいだからな…

214 22/01/20(木)20:53:59 No.888818957

つまりトーセンジョーダンの父を実装すべきだと思うぞー!

215 22/01/20(木)20:54:04 No.888818978

真面目にターボの存在が救いになってる所はあるよね…

216 22/01/20(木)20:54:10 No.888819027

>オグリの世代キャラ多すぎだ シングレのキャラも追加されたからオグリ世代だけで7キャラいるという

217 22/01/20(木)20:54:15 No.888819064

>タイテエムが来たらカノープス入りかな 春天勝ってる方はお帰り下さいもん!

218 22/01/20(木)20:54:25 No.888819113

しーびー全く後輩にも手を抜いてやらないとはシービーアーな奴だな

219 22/01/20(木)20:54:29 No.888819142

>つまりトーセンジョーダンの父を実装すべきだと思うぞー! ト ニ ビ ア ン カ

220 22/01/20(木)20:55:04 No.888819356

>>オグリの世代キャラ多すぎだ >シングレのキャラも追加されたからオグリ世代だけで7キャラいるという 実はマックイーンとスズカの世代も同じぐらい居たりする

221 22/01/20(木)20:55:26 No.888819522

>女帝は通す >チケゾーも通す >ジャンポケは通さない でもジャンポケとクロフネいるとタキオンの世代も凄い盛り上がるから来てほしいなぁって気持ちもある

222 22/01/20(木)20:55:37 No.888819614

>>オグリの世代キャラ多すぎだ >シングレのキャラも追加されたからオグリ世代だけで7キャラいるという つまり推しのウマ娘を主役にした漫画企画をサイゲに営業しろ…というわけだね?

223 22/01/20(木)20:55:41 No.888819639

地味にライスとかめちゃ顔でかいよな いつか修正してほしい

224 22/01/20(木)20:56:04 No.888819809

>春天勝ってる方はお帰り下さいもん! 天皇賞(OP)

225 22/01/20(木)20:56:52 No.888820102

漫画アニメやってる世代が充実してるのは仕方がない

226 22/01/20(木)20:57:06 No.888820183

会長も神童や絶対の皇帝とそれなりに持て囃されてはいるんだけどな シービー世代のファンがグチグチ喧しかった

227 22/01/20(木)20:57:13 No.888820224

等身低いと顔はデカくてなりがちだけど会長は普通にでかい髪型のせいかもしれんがハヤヒデより大きく見える

228 22/01/20(木)20:57:17 No.888820259

レースと違って絶対に勝てない部分は認めるけど負けず嫌いだね会長

229 22/01/20(木)20:57:25 No.888820331

初期モデルみんな顔大きめだから姉貴がそんなに大きく見えないのよね

230 22/01/20(木)20:57:25 No.888820332

ミスターは分かるけどシービーってどういう意味なんだろう

231 22/01/20(木)20:57:27 No.888820351

オグリ世代は権利も下りやすいし人気もあるしまだコンテンツ追って金出してくれる年齢だから便利なんだ

232 22/01/20(木)20:57:48 No.888820463

シービーは気楽だけど 会長はいろいろと背負ってるからな…

233 22/01/20(木)20:58:12 No.888820592

会長は面長だから顔でかく見える 姉貴は眼鏡で顔小さく見えるよ

234 22/01/20(木)20:58:14 No.888820606

アニメやマンガでメイン貰った周りの世代は充実してる印象 テイオーは元から自分の世代で華あるのがテイオーだけだからアレな感じだが前後の世代は揃ってるよね

235 22/01/20(木)20:58:20 No.888820644

>会長も神童や絶対の皇帝とそれなりに持て囃されてはいるんだけどな >シービー世代のファンがグチグチ喧しかった やっぱそういうのは昔から変わらんよね

236 22/01/20(木)20:58:22 No.888820658

>漫画アニメやってる世代が充実してるのは仕方がない だからこそタイテエムの動向が気になるんだ

237 22/01/20(木)20:58:28 No.888820697

>ミスターは分かるけどシービーってどういう意味なんだろう 千明牧場のイニシャル

238 22/01/20(木)20:58:33 No.888820728

>会長も神童や絶対の皇帝とそれなりに持て囃されてはいるんだけどな >シービー世代のファンがグチグチ喧しかった どっちに肩入れしてるかで見方変わるだろうしそういうのほじくり返さなくていいよ…

239 22/01/20(木)20:58:53 No.888820846

会長と並んでも顔が小さいのがわかるな ビワハヤヒデ!来てくれ!

240 22/01/20(木)20:58:59 No.888820878

>千明牧場のイニシャル そんな由来だったとは…

241 22/01/20(木)20:59:01 No.888820905

ナリブも割とつまんないレースしたけど人気だったのは何だろうな…

242 22/01/20(木)20:59:11 No.888820960

ウイニングポストの影響でシンボリルドルフといえば成績もちんちんも最高みたいなイメージがあった

243 22/01/20(木)20:59:16 No.888820986

人気は君の方が上だったしなシービー まぁ知名度は私の方が上のようだが

244 22/01/20(木)20:59:28 No.888821076

>だからこそタイテエムの動向が気になるんだ サイゲも立候補は寝耳に水だろうし仮にウマ娘化するとしてもやっぱり一年くらいかかるもんなのかしら

245 22/01/20(木)20:59:29 No.888821088

>ナリブも割とつまんないレースしたけど人気だったのは何だろうな… 最後にアホみたいに突き放すのはつまらないレースじゃないよ!

246 22/01/20(木)20:59:43 No.888821191

当時の空気感知ってたら最低でも五十代前半だぞ

247 22/01/20(木)20:59:45 No.888821207

>ナリブも割とつまんないレースしたけど人気だったのは何だろうな… 怪我したからだろう

248 22/01/20(木)20:59:46 No.888821212

>ミスターは分かるけどシービーってどういう意味なんだろう 千明(C)牧場(B)を代表する馬ってこと ちなみに二頭目

249 22/01/20(木)20:59:47 No.888821218

>ナリブも割とつまんないレースしたけど人気だったのは何だろうな… シャドーロール いや半分本気で

250 22/01/20(木)20:59:51 No.888821246

>>千明牧場のイニシャル >そんな由来だったとは… 千明牧場で生まれた男の子って意味なので実は超安直な名前だったりする

251 22/01/20(木)20:59:55 No.888821268

>ナリブも割とつまんないレースしたけど人気だったのは何だろうな… 戦績だとビワさんの方が上だけど 勝ち方とか魅せ方がいいんだよ

252 22/01/20(木)21:00:05 No.888821326

>>ナリブも割とつまんないレースしたけど人気だったのは何だろうな… >怪我したからだろう 滅びの美学もあるけど現役時代から人気じゃない?

253 22/01/20(木)21:00:05 No.888821327

>当時の空気感知ってたら最低でも五十代前半だぞ 後半だった

254 22/01/20(木)21:00:16 No.888821400

アニバーサリーでミスターシービー来るかもって言われてるけどシービーシナリオの会長どうなるんです?

255 22/01/20(木)21:00:21 No.888821425

>ナリブも割とつまんないレースしたけど人気だったのは何だろうな… ナリブはクラシックに関してはとんでもないレースしかしてないよ…

256 22/01/20(木)21:00:35 No.888821523

みすたーちぎらぼくじょうだからMr.CB!

257 22/01/20(木)21:00:36 No.888821531

>ウイニングポストの影響でシンボリルドルフといえば成績もちんちんも最高みたいなイメージがあった 実際の会長ってテイオー以外G1取った子居ないんだっけ…?

258 22/01/20(木)21:00:39 No.888821553

>ナリブも割とつまんないレースしたけど人気だったのは何だろうな… いやナリブはレース内容も人気だったが

259 22/01/20(木)21:00:42 No.888821574

>ウイニングポストの影響でシンボリルドルフといえば成績もちんちんも最高みたいなイメージがあった 現行のウイポ最新作だとちんちんでシービーに逆転されてるのが面白かったな

260 22/01/20(木)21:00:47 No.888821597

ミスターシービーもG1は一勝しか出来てないからな…

261 22/01/20(木)21:00:51 No.888821628

タマモクロスの父もシービークロスってシービーだけど同じ馬主?

262 22/01/20(木)21:00:54 No.888821647

タイテエムだけだしても これも周りがいないと困るんだよね オリオール系なんて後のウマ娘もいないから絡ませるのがいない…

263 22/01/20(木)21:01:18 No.888821817

>会長も神童や絶対の皇帝とそれなりに持て囃されてはいるんだけどな >シービー世代のファンがグチグチ喧しかった 一部とは思うが後の世代で皇帝の事でグチグチ言ってきたり「最強とか言うなら七冠とってから言え」みたいな事言ってくるファンもいたけどな

264 22/01/20(木)21:01:28 No.888821897

>アニバーサリーでミスターシービー来るかもって言われてるけどシービーシナリオの会長どうなるんです? シービークラシック走ってる頃にルドルフが会長やってたらトレセンバグりそうだな…

265 22/01/20(木)21:01:53 No.888822066

>ナリブも割とつまんないレースしたけど人気だったのは何だろうな… 7馬身差の衝撃だぞ

266 22/01/20(木)21:01:54 No.888822079

ナリブ人気なのは久々の三冠馬だったからなのもあるぞ 会長だってシービーより前か10年くらい後だったら人気出たかもしれん

267 22/01/20(木)21:01:56 No.888822088

ナリブは怪我前はすごい着差の勝ちしすぎてこれ壊れちゃうよって陣営には危惧してた人もいたとか聞いた

268 22/01/20(木)21:02:03 No.888822141

トウショウボーイまだかな…

269 22/01/20(木)21:02:23 No.888822271

>シービーもカイチョーも強者の余裕の中にねっとりした昏い感情抱えてるのがいいよね… それでこそルドルフだ! 光が輝かしいほど影もまた濃くなるシンボリルドルフと言う光がもたらす影そして闇その闇がどれほど深いか私には想像もつかない ハイセイコーやミスターシービー等の超人気馬この2頭相手には皇帝シンボリルドルフも成績では勝てたが人気ではついぞ勝てなかった 当時の私はその事実に憤慨したが歳を取るにあたり寧ろそれで良かったのだと思わされる 人気の無さが強さによるものだと歳を重ねる毎に数多くの競馬ファンに知れ渡り魅了していく 令和の時代ハイセイコーやミスターシービーの名を知るものは少なくなっただな皇帝シンボリルドルフの名は輝きを増し続けている 飾り気の無い強さを永遠と語り継がれるルドルフのその様はゴッホやピカソなどの偉人と同じく後年になればなる程人気を増していく 私はそれが嬉しくもあり寂しくもあった…

270 22/01/20(木)21:02:24 No.888822276

カイチョーがクラシックとかティアラ路線出てるのは会長権限ということで納得した

271 22/01/20(木)21:02:32 No.888822345

>タマモクロスの父もシービークロスってシービーだけど同じ馬主? はい

272 22/01/20(木)21:02:33 No.888822349

>シービークラシック走ってる頃にルドルフが会長やってたらトレセンバグりそうだな… 今回のマルゼンスキーで明らかだけど どうやら本人が満足するまで年齢関係なく在籍できるようだ

273 22/01/20(木)21:02:38 No.888822398

>>アニバーサリーでミスターシービー来るかもって言われてるけどシービーシナリオの会長どうなるんです? >シービークラシック走ってる頃にルドルフが会長やってたらトレセンバグりそうだな… 元々時系列バグってるし会長 見ろよこのデビュー前に勲章7つつけた服を

274 22/01/20(木)21:02:39 No.888822401

書き込みをした人によって削除されました

275 22/01/20(木)21:02:46 No.888822454

ナリブはマヤノとの阪神みたらすっごいわってなる

276 22/01/20(木)21:02:46 No.888822456

岡部君。

277 22/01/20(木)21:02:54 No.888822489

>トウショウボーイまだかな… チヨのお母さんが許されるんだからいけるいける

278 22/01/20(木)21:02:56 No.888822509

ルドルフは実況の人が名前言いにくそうだったのは覚えてる

279 22/01/20(木)21:03:00 No.888822533

ナリブのレースがつまらないとか初めて聞いたわ…

280 22/01/20(木)21:03:05 No.888822561

岡 部 君

281 22/01/20(木)21:03:20 No.888822668

ケチなんかつけようとしたら無限につけれるわ

282 22/01/20(木)21:03:21 No.888822677

>アニバーサリーでミスターシービー来るかもって言われてるけどシービーシナリオの会長どうなるんです? S B B+ D S 汝、皇帝の神威を見よ レースプランナー 弧線のプロフェッサー ペースアップ 先行コーナー○ 先行のコツ○

283 22/01/20(木)21:03:24 No.888822699

>ナリブは怪我前はすごい着差の勝ちしすぎてこれ壊れちゃうよって陣営には危惧してた人もいたとか聞いた そう言うのを自分で調整できるのが会長とかオペラオーなんだよね 長く走るにはコツがある

284 22/01/20(木)21:03:26 No.888822722

>一部とは思うが後の世代で皇帝の事でグチグチ言ってきたり「最強とか言うなら七冠とってから言え」みたいな事言ってくるファンもいたけどな 要するにいつの時代も古い厄介オタクが面倒くさいだけ

285 22/01/20(木)21:03:28 No.888822734

>シービークラシック走ってる頃にルドルフが会長やってたらトレセンバグりそうだな… デビュー前から会長やってるから問題ない

286 22/01/20(木)21:03:30 No.888822746

>カイチョーがクラシックとかティアラ路線出てるのは会長権限ということで納得した じゃあ育成の時も出させてよ… いや本気で育成する時はクラシックしか行かないとは思うけどさ…

287 22/01/20(木)21:03:30 No.888822747

オグリで競馬見始めた人が初めて見た3冠馬だからなナリブ ガンガン着差付けていったしそりゃ人気なるよ

288 22/01/20(木)21:03:32 No.888822756

>ルドルフは実況の人が名前言いにくそうだったのは覚えてる 実際言いにくいっておなまえで言ってた

289 22/01/20(木)21:03:54 No.888822918

>シービークラシック走ってる頃にルドルフが会長やってたらトレセンバグりそうだな… 前代会長を出すしかないか…シンザン!

290 22/01/20(木)21:04:12 No.888823031

マックイーンみたいにすりつぶして勝利とかならつまらないと言われるかもだが…

291 22/01/20(木)21:04:25 No.888823121

>ナリブは怪我前はすごい着差の勝ちしすぎてこれ壊れちゃうよって陣営には危惧してた人もいたとか聞いた 人間でもいるけど出力を抑え切れない奴はどっかで致命的な怪我するからな… とんでもない記録作るけど閃光のように駆け抜けてく

292 22/01/20(木)21:04:57 No.888823346

>実際の会長ってテイオー以外G1取った子居ないんだっけ…? でも普通は親子でG1制覇だってすごいことなんだ まして海外からどんどん強い種牡馬が輸入されてくる当時ならなおさら

293 22/01/20(木)21:05:01 No.888823367

ナリブ曰く生徒会初期はメンバーは会長しかいなくて会長と女帝で生徒会長争いしてたらしいからな

294 22/01/20(木)21:05:04 No.888823392

タイテエムはとにかくかっこよくなりそうだからマジで見てみたい

295 22/01/20(木)21:05:10 No.888823437

シービーの墓はえらくシンプルだったけどウマ娘でのキャラを見るとそれも良い意味で似合ってるような気がする そういうことにあまりこだわりそうにないというか

296 22/01/20(木)21:05:30 No.888823616

そういう意味じゃマックやルドルフは賢すぎたのかもな 怪我よりいいが

297 22/01/20(木)21:05:36 No.888823663

私の息子は二冠だけど 君は?

298 22/01/20(木)21:05:39 No.888823685

ぶっちぎりの圧勝は見てる分には面白いけど怪我の事考えるとってなると色々難しいね…

299 22/01/20(木)21:05:46 No.888823736

fu728754.jpg 美しい…

300 22/01/20(木)21:06:09 No.888823897

ブライアンが全力で着差つけてるのは馬がっていうか騎手が・・・

301 22/01/20(木)21:06:23 No.888824012

>fu728754.jpg >美しい… 泥まみれの貴公子とかちょっとずるいな…

302 22/01/20(木)21:06:29 No.888824057

>タイテエムはとにかくかっこよくなりそうだからマジで見てみたい 「四白流星の貴公子」だから両手に白手袋・脚には白ブーツだな!

303 22/01/20(木)21:06:38 No.888824107

トウメイとかクリフジとかもウマ娘にならないかしら

304 22/01/20(木)21:06:40 No.888824115

>fu728754.jpg >美しい… マジで美しい画だな…

305 22/01/20(木)21:06:48 No.888824172

ウマ娘の会長が地に足ついた落ち着きのある性格で シービーが浮世離れした感じなのは走り方見るとなるほどなーって

306 22/01/20(木)21:06:53 No.888824205

漫画で伝説の勇者から生まれた子供が成長してライバル達と燃えるような戦い方で目覚ましい活躍をしてたのに 突然現れた無名の天才にボロ負けしまくったんだ 面倒臭いファンに育つのも仕方なし

307 22/01/20(木)21:06:58 No.888824243

人気をだす方法は連闘してライバルとハナ差クビ差の勝負をするだけだ簡単だろ?

308 22/01/20(木)21:07:41 No.888824536

権利者と連絡取れるやつは可能性あるからな… とはいえCBもそうだけど先に顔出してて実装されてない馬もいるから順番待ちではある

309 22/01/20(木)21:07:42 No.888824552

テイオーもあの関節から生まれる走り方が…って言われるけどあの柔らかさのおかげで関節の怪我が起きなかったともいわれてて難しいねって

310 22/01/20(木)21:08:00 No.888824685

ナリブみたく闘争心満々レース大好きなやつは早々はいないから大丈夫なんすよ レース大好き馬だけならそこそこいて筆頭馬がお前だディープインパクト

311 22/01/20(木)21:08:19 No.888824826

>実際の会長ってテイオー以外G1取った子居ないんだっけ…? そこそこ走る馬は出てトータルでは悪くなかったけど超大物はテイオーだけだった感じ

312 22/01/20(木)21:08:25 No.888824859

>人気をだす方法は連闘してライバルとハナ差クビ差の勝負をするだけだ簡単だろ? あと牝馬でダービー制したらもっといいですね

313 22/01/20(木)21:08:43 No.888824983

>トウメイとかクリフジとかもウマ娘にならないかしら 平和な時代に転生したクリフジおばあちゃんと新人トレーナーの二人三脚ifか…

314 22/01/20(木)21:08:44 No.888824996

>テイオーもあの関節から生まれる走り方が…って言われるけどあの柔らかさのおかげで関節の怪我が起きなかったともいわれてて難しいねって 何度怪我しても復活してくるせいで軟体動物とか言われてたって話は笑う

↑Top