虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

光熱費... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/20(木)19:34:42 No.888789448

光熱費に苦しんでる「」は電気毛布買った方がいいよ 一日使っても数円だよ

1 22/01/20(木)19:36:33 No.888790048

手が冷たい

2 22/01/20(木)19:37:47 No.888790451

>手が冷たい 着ぐるみ毛布使うんぬ

3 22/01/20(木)19:38:21 No.888790628

俺はエアコンでいく

4 22/01/20(木)19:38:55 No.888790811

買うなら値段高めのフランネル生地のやつがいいよ お高くてもすぐに元取れるよ

5 22/01/20(木)19:39:14 No.888790918

電気毛布最高だよね 同じように極限られた空間で夏の暑さをしのげるアイテムがあればいいのになぁ

6 22/01/20(木)19:40:08 No.888791202

空間を暖めるという事が非効率だと知れッ!!

7 22/01/20(木)19:41:32 No.888791667

エアコンよく使ってて電気代が高いと感じたら電気毛布使うんぬ 電気毛布に切り替えたら電気代半分に減ったんぬ

8 22/01/20(木)19:42:33 No.888792017

ダンボールで包めば効果的

9 22/01/20(木)19:43:22 No.888792262

寝転がってる内に飯も掃除洗濯も自動でやってくれるの?

10 22/01/20(木)19:44:49 No.888792748

>寝転がってる内に飯も掃除洗濯も自動でやってくれるの? エアコンは飯も出さないし炊事選択もしてくれないんぬ

11 22/01/20(木)19:44:54 No.888792785

>同じように極限られた空間で夏の暑さをしのげるアイテムがあればいいのになぁ 一応空調マットレスがあるが電気毛布ほどの幸せはもたらしてくれない

12 22/01/20(木)19:46:19 No.888793238

高いってどんくらい?

13 22/01/20(木)19:47:44 No.888793729

5000円以上のやつ買っておけば正解 2-3ヵ月で回収できる

14 22/01/20(木)19:48:47 No.888794087

そんな安いんだ…ブランケットみたいに使える?

15 22/01/20(木)19:51:09 No.888794939

>そんな安いんだ…ブランケットみたいに使える? 大きいやつはシングルベットのサイズに対応してるからそ買えば 全身覆ってもいいし、折りたたんでひざ掛けにもできるし 寝るときに掛けても敷く事もできる

16 22/01/20(木)19:51:16 No.888794980

足元温めるだけでかなり耐えられる温度の下限が変わる 頭寒足熱とはこの事か…

17 22/01/20(木)19:53:20 No.888795672

パネルヒーター買ったけど結局スレ画+100均の 断熱シートを床に敷く構成がつよつよだった

18 22/01/20(木)19:54:16 No.888795970

最初は肩から掛けてたけど 160x130のやつを折りたたんで膝かけするようにした 下半身ぬくぬくでこれは…暖房いらず…ありがたい…

19 22/01/20(木)19:55:01 No.888796229

今んとこエアコンで足りてるな

20 22/01/20(木)19:56:09 No.888796666

エアコンがコスパ最強とはよく言われるけどオレ寝るとき以外ほぼPCデスクの前にいるから部屋全体を温めるより隣に400wの電気ストーブ置いた方がずっと暖かくて電気代もかからないんだよなぁ

21 22/01/20(木)19:56:12 No.888796689

朝起きる時に20分回すくらいでそれ以外暖房つけてないな… コタツすらほとんど付けてない

22 22/01/20(木)19:57:03 No.888797007

電気毛布は毛布だからスイッチ入れなくてもまあまあ温かいのいいよね ちょっとだけ寒いも対応できる

23 22/01/20(木)20:00:41 No.888798280

お薦めの電気毛布春 おおきめのやつ https://www.cainz.com/g/4516748027521.html ちいさめのやつ https://www.dcm-ekurashi.com/goods/947236

24 22/01/20(木)20:00:46 No.888798320

プログラムタイマーと併用して朝起きる1時間くらい前につくようにしている 体が温まってすっきり起きられるんだ

25 22/01/20(木)20:00:52 No.888798376

fu728496.jpg ぬこの防寒にコスパ最強なヤツ 直は熱すぎるから毛布とかクッションとか挟まないとだけど

26 22/01/20(木)20:03:19 No.888799267

ベットと机用に2つ買おうと思った

27 22/01/20(木)20:04:45 No.888799814

座椅子で膝にブランケットで過ごしてるけど ブランケットを電気毛布に変えようかな 部屋を暖めるより良さそう

28 22/01/20(木)20:07:28 No.888800846

強制タイマーで電源オフならないやつが欲しい

29 22/01/20(木)20:07:57 No.888801041

とりあえず電気毛布にくるまっておけば死なないという安心感がある

30 22/01/20(木)20:11:00 No.888802152

モバイルバッテリーでほかほか系の服ってよく見かけるけど あれの部屋着バージョンみたいなの作ればいいのに 直に温める方がコスパいいんだし

31 22/01/20(木)20:11:16 No.888802244

>強制タイマーで電源オフならないやつが欲しい https://www.amazon.co.jp/dp/B096V831ZZ/ スイッチがこういうスライド式になってるやつは自動で切れないよ バイナウ

32 22/01/20(木)20:14:15 No.888803312

>モバイルバッテリーでほかほか系の服ってよく見かけるけど >あれの部屋着バージョンみたいなの作ればいいのに >直に温める方がコスパいいんだし 一応インナータイプもあるにはあるが 低温火傷されるとメーカー的にも困るので そういう使い方を推奨してないんだと思う

33 22/01/20(木)20:16:15 No.888804060

>モバイルバッテリーでほかほか系の服ってよく見かけるけど >あれの部屋着バージョンみたいなの作ればいいのに >直に温める方がコスパいいんだし ほい https://www.bauhutte.jp/product/hfd-4gw/

34 22/01/20(木)20:18:20 No.888804922

>ほい >https://www.bauhutte.jp/product/hfd-4gw/ うわーッ 変な商品!

35 22/01/20(木)20:22:23 No.888806404

円筒形にできるパネルヒーターってどうなの

36 22/01/20(木)20:22:41 No.888806509

こういうのは炎属性付与されそうで怖い

37 22/01/20(木)20:25:20 No.888807516

手が冷たいんだけどコントローラー持つから手袋したくない

38 22/01/20(木)20:26:17 No.888807873

>手が冷たいんだけどコントローラー持つから手袋したくない 部屋自体を温めるか他の部位を温めれば手は冷たくならないよ

39 22/01/20(木)20:29:48 No.888809199

>こういうのは炎属性付与されそうで怖い よっぽど変な商品か使い方しなけりゃ問題ねえよ 今時車のシートでもヒーター線当たり前についてるっての

40 22/01/20(木)20:30:27 No.888809461

>円筒形にできるパネルヒーターってどうなの ハゲロンヒーターの方がマシ

41 22/01/20(木)20:30:31 No.888809498

そういやあったなって引っ張り出したけどほこりっぽい どうすればいいの

42 22/01/20(木)20:32:17 No.888810309

>そういやあったなって引っ張り出したけどほこりっぽい >どうすればいいの 水洗いするか 掃除機で埃吸えばいいじゃない

↑Top