虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/20(木)19:17:33 最近買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/20(木)19:17:33 No.888783929

最近買ったけど本当に生臭さがすぐ落ちて便利だね

1 22/01/20(木)19:18:10 No.888784113

体臭も消えるの?

2 22/01/20(木)19:18:28 No.888784222

言われたら理屈はわかるんだけどやっぱりわからないやつ

3 22/01/20(木)19:18:37 No.888784271

このおさかな人間!

4 22/01/20(木)19:18:41 No.888784297

脇に挟んでもいい?

5 22/01/20(木)19:19:59 No.888784711

なにこれ

6 22/01/20(木)19:20:14 No.888784799

似非科学では?

7 22/01/20(木)19:20:30 No.888784882

釣りする人は大体持ってる

8 22/01/20(木)19:20:38 No.888784922

本当にタマネギ切った後の手の匂い消えるの?

9 22/01/20(木)19:21:15 No.888785106

俺の加齢臭も消える?

10 22/01/20(木)19:21:55 No.888785350

そして俺自身の存在も?

11 22/01/20(木)19:22:25 No.888785520

全て無に帰す?

12 22/01/20(木)19:22:31 No.888785552

スレッドを立てた人によって削除されました  

13 22/01/20(木)19:22:45 No.888785632

スレッドを立てた人によって削除されました  

14 22/01/20(木)19:23:23 No.888785828

15 22/01/20(木)19:23:24 No.888785832

き、消えてる…

16 22/01/20(木)19:23:39 No.888785904

鉄を触媒にして有機物の分解反応を加速させる道具だが 物としてはただのステンレスの玉

17 22/01/20(木)19:24:04 No.888786017

>鉄を触媒にして有機物の分解反応を加速させる道具だが 別に加速させないらしいな

18 22/01/20(木)19:24:21 No.888786104

風俗行っておまんまんの臭い子に手マンしちゃった後にも効く

19 22/01/20(木)19:24:51 No.888786269

ステンレスの玉すげぇ!

20 22/01/20(木)19:25:40 No.888786532

>風俗行っておまんまんの臭い子に手マンしちゃった後にも効く おまんまんにコイツ突っ込んでみようぜ!

21 22/01/20(木)19:26:11 No.888786701

>おまんまんにコイツ突っ込んでみようぜ! 怖いお兄さんが出てくる!

22 22/01/20(木)19:26:23 No.888786762

なにこれ! 詳細屋!

23 22/01/20(木)19:26:58 No.888786966

昔買ったのがあるけど使ってないな 洗剤か石鹸で手洗ったあとにまだ残る臭い消してくれる?

24 22/01/20(木)19:29:05 No.888787637

スレッドを立てた人によって削除されました

25 22/01/20(木)19:29:16 No.888787696

煮魚作るときに鍋に入れたら臭み取れるの?

26 22/01/20(木)19:29:47 No.888787865

なにこれ 鉄?

27 22/01/20(木)19:30:11 No.888787994

>煮魚作るときに鍋に入れたら臭み取れるの? ならステンレスの鍋使えば良くない?

28 22/01/20(木)19:30:26 No.888788081

公正取引委員会はどう思う?

29 22/01/20(木)19:30:43 No.888788164

生臭いタイプは全部取れる 原理はわからない

30 22/01/20(木)19:31:30 No.888788431

擬似科学ですよね?

31 22/01/20(木)19:31:34 No.888788449

こんな効果あるんだか分からないステンレスの塊買うより Lucky Iron Fish買って鉄分補給しよう

32 22/01/20(木)19:32:42 No.888788812

>こんな効果あるんだか分からないステンレスの塊買うより >Lucky Iron Fish買って鉄分補給しよう 用途が違う…!

33 22/01/20(木)19:33:26 No.888789058

汚れは物理除去最強ってことなんじゃない ペーパータオル全盛期が衛生面でも最強だったんだよ

34 22/01/20(木)19:33:46 No.888789153

身近に生臭いもの触る機会なんてちんちんくらいしか普段ないからな…

35 22/01/20(木)19:33:56 No.888789215

>>風俗行っておまんまんの臭い子に手マンしちゃった後にも効く >おまんまんにコイツ突っ込んでみようぜ! もう常時まんまんにステレンスバイブ入れとけ

36 22/01/20(木)19:34:22 No.888789343

匂いってなんなんだ

37 22/01/20(木)19:34:43 No.888789456

効果あるけど説明できないから困る…ホント何で落ちるの?

38 22/01/20(木)19:35:16 No.888789646

よく知らないけど漢方みたいなやつだな

39 22/01/20(木)19:35:46 No.888789810

まあ臭い自体いまいちわからんから

40 22/01/20(木)19:35:48 No.888789820

>汚れは物理除去最強ってことなんじゃない >ペーパータオル全盛期が衛生面でも最強だったんだよ スレ画の用途なにか勘違いしてない?

41 22/01/20(木)19:36:17 No.888789955

>匂いってなんなんだ ようは人間の鼻の中にくっついて臭いとして感じられるようになる粒子だ でステンレスソープは細かく研磨するように粒子を丸めてくれるので人間の鼻の中にくっつかなくなるので臭いがとれたと思えるようになるって今考えた

42 22/01/20(木)19:36:19 No.888789970

鈑金の当て板かと思ったら違った

43 22/01/20(木)19:36:54 No.888790156

というかたんに洗いものするとき鍋を最後に洗うとかでも生鮮食品の臭い消えるから鉄なら何でもいいんじゃないか?

44 22/01/20(木)19:37:06 No.888790226

臭いってもの自体が非科学的なものだった…?

45 22/01/20(木)19:37:07 No.888790233

電子だかなんだかで生臭い臭いが消えるとかなんとかよくわからん

46 22/01/20(木)19:37:15 No.888790276

ダイソーに似たやつがあったけど使い道がわからず商品説明読んだ 何も書かれていなかった…

47 22/01/20(木)19:37:18 No.888790290

実際効果はあるから疑似科学なんだろうがどうでもいい

48 22/01/20(木)19:38:03 No.888790529

>何も書かれていなかった… そんな…説明まで消してしまったと言うのか…

49 22/01/20(木)19:38:34 No.888790697

鉄棒したあと手がくっせってなるケースもそうだけど 割と雑に気軽に反応してくれるな鉄

50 22/01/20(木)19:38:37 No.888790721

>実際効果はあるから疑似科学なんだろうがどうでもいい 効果ないから疑似科学って言われてるんですよ…

51 22/01/20(木)19:38:55 No.888790814

洗濯マグちゃんって偽科学って言われてるけど 室内干しでもたしかに臭いが消えてるんだよなあ…

52 22/01/20(木)19:39:00 No.888790841

動物園スタッフが配信で臭い取れるからってお勧めしてたの見たな

53 22/01/20(木)19:39:13 No.888790912

寿司屋とか魚屋で最後に包丁研ぐと服はどうしようもないけど手だけは臭くなくなるんだよね 起こってる事象は同じようなもんだろう

54 22/01/20(木)19:39:19 No.888790940

としあきにこれを使ったら「」になるのかな

55 22/01/20(木)19:39:20 No.888790948

硫黄の化合物を分解する時の触媒になるんじゃなかったっけ?

56 22/01/20(木)19:40:28 No.888791320

俺は権威主義だから効果ないっていう公取の見解を信じるよ

57 22/01/20(木)19:40:51 No.888791446

検証ブログあるな やっぱりダメじゃねーか

58 22/01/20(木)19:41:07 No.888791536

少なくとも100均で買えるコイツを1000円で売り出してる業者共は信じられないわ

59 22/01/20(木)19:42:04 No.888791854

においセンサーみたいなのでチェックしてみたらいいんじゃないか?

60 22/01/20(木)19:44:26 No.888792633

アミン臭に効くのでニンニク切った後の手とか覿面に匂い落ちる ステンレスなら何でもいいので蛇口でいいんだけど

61 22/01/20(木)19:44:44 No.888792716

>検証ブログあるな >やっぱりダメじゃねーか はたして本当に検証したのかなぁ

62 22/01/20(木)19:45:00 No.888792824

書き込みをした人によって削除されました

63 22/01/20(木)19:45:06 No.888792858

>検証ブログあるな >やっぱりダメじゃねーか 実際消えてんだから検証がデマだろ

64 22/01/20(木)19:45:15 No.888792913

>ダイソーに似たやつがあったけど使い道がわからず商品説明読んだ >何も書かれていなかった… 効果が実証されていないから具体的に書けないとか

65 22/01/20(木)19:45:41 No.888793049

「」にこれだけ持たせて1年くらい置いておいたら消えると思うから多分効果あるよ

66 22/01/20(木)19:45:59 No.888793140

>ステンレスなら何でもいいので蛇口でいいんだけど 流しを洗う前に流しで手をワーーッとやるといいよ

67 22/01/20(木)19:46:04 No.888793170

かたくなに効果がないってことにしたがる子は多い

68 22/01/20(木)19:46:06 No.888793177

このカタチが怪しい

69 22/01/20(木)19:46:29 No.888793290

>洗濯マグちゃんって偽科学って言われてるけど >室内干しでもたしかに臭いが消えてるんだよなあ… とりあえず何も入れずに洗濯したときと比べてみようぜ その次はマグネシウムじゃなくてアルミのボールとか突っ込んたときと比べてみよう

70 22/01/20(木)19:46:32 No.888793311

使ってるけどなんで消えるのか実証されてないのか…

71 22/01/20(木)19:46:34 No.888793325

>「」にこれだけ持たせて1年くらい置いておいたら消えると思うから多分効果あるよ 物理的な汚れには使えねえって言ってんだろ!?

72 22/01/20(木)19:47:04 No.888793500

スレッドを立てた人によって削除されました

73 22/01/20(木)19:47:17 No.888793581

検証ブログで意味無しっていわれてるのマグネシウム洗剤じゃね?

74 22/01/20(木)19:47:17 No.888793582

味噌汁作る時に入れとくと鉄分とれるやつかい

75 22/01/20(木)19:47:35 No.888793676

靴下に入れてドーナツとか食べる同期を殴る

76 22/01/20(木)19:47:39 No.888793698

「」にも効く!!

77 22/01/20(木)19:47:39 No.888793701

そういうロールプレイなんだろうけど流石に苦しい

78 22/01/20(木)19:48:00 No.888793836

スレッドを立てた人によって削除されました

79 22/01/20(木)19:48:37 No.888794035

マグネシウムとステンレスそもそも物質として全然違わん?

80 22/01/20(木)19:48:41 No.888794055

ちょいちょい消えてる「」がおる… やはり「」は…

81 22/01/20(木)19:49:01 No.888794161

公取にダメよされた奴は水につけて置いとくだけで20畳の空間を消臭とか言ってたやつだから全くの別物だよ これはちゃんと手に擦り付けろってやつだし

82 22/01/20(木)19:49:03 No.888794172

>味噌汁作る時に入れとくと鉄分とれるやつかい ありゃ鉄卵ですよおじいさん

83 22/01/20(木)19:49:03 No.888794173

これ原理解明出来たら新聞載れるよ

84 22/01/20(木)19:49:04 No.888794180

検証ブログを誰が検証するのか! 誰が奴を見張るのか!

85 22/01/20(木)19:50:09 No.888794554

こういう「」の連携プレー好き

86 22/01/20(木)19:50:11 No.888794561

>ちょいちょい消えてる「」がおる… これ何で消えてるの

87 22/01/20(木)19:50:50 No.888794810

キアヌが置いてきそう

88 22/01/20(木)19:51:12 No.888794951

>ダイソーに似たやつがあったけど使い道がわからず商品説明読んだ >何も書かれていなかった… fu728471.jpg あまりにもシンプルだし自分で調べるやろで端折ったんだろう 印刷代が無駄

89 22/01/20(木)19:51:30 No.888795056

ぬかの臭いは消えなかった

90 22/01/20(木)19:51:43 No.888795134

ステンレスディルドで毎日オナってたら臭くないマンコが出来るのではないか?

91 22/01/20(木)19:52:08 No.888795266

これ嫌いな奴に思いっきり投げると消え

92 22/01/20(木)19:52:22 No.888795354

>これ嫌いな奴に思いっきり投げると消え き、きえてる…

93 22/01/20(木)19:52:31 No.888795401

>ステンレスディルドで毎日オナってたら臭くないマンコが出来るのではないか? 臭くないマンコというのは常在菌バランスが整った環境にあるマンコのことだ 何もかも洗浄したマンコではない

94 22/01/20(木)19:52:49 No.888795509

> 魚臭のアミン類は易水溶性だが、同じく錯体をつくりやすい。そこで、錆びていない金属の表面を水で濡らし、皮膚表面の物質と接触・反応させて洗い流す動作を、 > 錆びにくいステンレスの塊を手元に置くことで容易に実施できるよう考案された[1]。ドイツのゾーリンゲンに本社を置く企業・ジロンカ社(Zielonka)がこの種のステンレスソープの特許を取得している[6]。 > 作用機構上、表面が汚れて金属イオンの溶出が衰えると効かなくなる。また、反応しない物質には効果が無い。 なるほどねぇ > 「ソープ」と称していても石鹸ではなく、単なるステンレスの塊であるので、通常の石鹸が持っているような鹸化や殺菌効果はない。 > 有効性に関して科学的な根拠が不十分とする意見もある[7][8]。 > 日本の公正取引委員会には有効性が有るとは認められていない。 このあたりで説明に効果書けないんだろうな

95 22/01/20(木)19:53:01 No.888795570

10円玉でぬめりと匂い取れるって言うし銅のディルドも作ろう

96 22/01/20(木)19:53:44 No.888795805

>公取にダメよされた奴は水につけて置いとくだけで20畳の空間を消臭とか言ってたやつだから全くの別物だよ >これはちゃんと手に擦り付けろってやつだし クレベリンと次亜塩素酸をごっちゃにして効果が無いと騒いでいた「」を思い出す

97 22/01/20(木)19:53:47 No.888795818

カタログで釣りのおもり

98 22/01/20(木)19:53:53 No.888795842

これ握りこんで臭いやつ殴ればいいの

99 22/01/20(木)19:53:56 No.888795855

タマゴ型珪藻土が割とウケたからこういうのは増えそうだな

100 22/01/20(木)19:54:13 No.888795952

使った後のアルミホイルくしゃくしゃに丸めたやつでもいいんだろ

101 22/01/20(木)19:54:14 No.888795955

 

102 22/01/20(木)19:54:15 No.888795966

103 22/01/20(木)19:54:21 No.888796003

臭いに関しては反応させて別モノにするのが手っ取り早いからな わからんでもない

104 22/01/20(木)19:54:23 No.888796011

ゾーリンゲンのジロンカが言ってるならそうなんだろ

105 22/01/20(木)19:54:29 No.888796037

>タマゴ型珪藻土が割とウケたからこういうのは増えそうだな 増えるも何も昔からあるやつだよ…

106 22/01/20(木)19:54:41 No.888796105

鉛を舐めながらワインを飲むと甘くて美味しいらしい

107 22/01/20(木)19:54:49 No.888796152

>使った後のアルミホイルくしゃくしゃに丸めたやつでもいいんだろ 仕組みとしてはまあそうだな… 不動態皮膜はステンレスも同じことだし

108 22/01/20(木)19:54:57 No.888796199

>  > なにこれ

109 22/01/20(木)19:55:04 No.888796248

「」を消したらステンレスの石鹸を投げ付ければいいんだな

110 22/01/20(木)19:55:19 No.888796341

子供の頃たまーーに川に落ちてたからすごいレア感がある

111 22/01/20(木)19:55:56 No.888796586

>>  >> >なにこれ 「」だったもの

112 22/01/20(木)19:56:38 No.888796848

>>>  >>> >>なにこれ >「」だったもの 臭いからスレ画で消滅したのか…

113 22/01/20(木)19:57:50 No.888797291

>「」を消したらステンレスの石鹸を投げ付ければいいんだな 「」亡き後どこに投げればいいんだ…

114 22/01/20(木)19:58:01 No.888797355

臭いものが消えるわけではなくて臭いの成分をどうにかしちゃうものだから 「」がこれでどうにかなってるということは…「」とは…!

115 22/01/20(木)19:59:20 No.888797815

ガハハ!こんなもんきくわけな

116 22/01/20(木)19:59:49 No.888797998

消えてる…

117 22/01/20(木)19:59:53 No.888798007

マグネシウム粒を洗濯機に入れるだけで洗剤要らず!のほうは詐欺なので混同しないでほしい https://www.tokyo-np.co.jp/article/100855 >◆実験は1リットル未満のビーカーのみ > しかし消費者庁が根拠の提示を求めたところ、1リットル未満の小さなビーカーでの実験結果しかなく、家庭用の洗濯機での効果は確認できなかった。 > 宮本製作所は「多大な迷惑を掛け、心よりおわびする。命令を真摯に受け止め、再発防止に努める」とのコメントを出した。(共同)

118 22/01/20(木)20:02:36 No.888799001

>マグネシウム粒を洗濯機に入れるだけで洗剤要らず!のほうは詐欺なので混同しないでほしい 洗濯マグちゃんだっけダメだされたやつ

119 22/01/20(木)20:06:57 No.888800664

なんで匂いが消えるんだろう でも確かに生臭いのが消える不思議なやつ

120 22/01/20(木)20:08:54 No.888801368

触れた水がアルカリ性になるから臭いが落ちるので重曹で洗っても同じと聞いた

121 22/01/20(木)20:09:46 No.888801696

俺の耳の裏の匂い取れる?

122 22/01/20(木)20:10:41 No.888802033

>触れた水がアルカリ性になるから臭いが落ちるので重曹で洗っても同じと聞いた 重曹と同じ効果あるなら減らないこっちのがお得じゃん!

123 22/01/20(木)20:10:42 No.888802044

でも水流で回してる間 匂いの元がマグネシウムに当たり続けてるんだぜ? phだけだと測れない効果があると思う

124 22/01/20(木)20:11:11 No.888802219

こんなもん信じ  の? やっぱ「」は カだ 科 的に効 が いっ 証明      に

125 22/01/20(木)20:11:17 No.888802250

欺瞞だけど嫌いじゃないわ

126 22/01/20(木)20:11:19 No.888802265

わきがにも効く?

127 22/01/20(木)20:11:21 No.888802280

>でも水流で回してる間 >匂いの元がマグネシウムに当たり続けてるんだぜ? >phだけだと測れない効果があると思う あーそういう考え方もあるのか 科学的にも変ではないな

128 22/01/20(木)20:11:43 No.888802420

靴に10円玉入れるのと同じような効果?

129 22/01/20(木)20:12:24 No.888802653

おまんこに効くなら絶対に買う…

130 22/01/20(木)20:12:57 No.888802841

>わきがにも効く? それはミョウバン塊のクリスタルストーン使え

131 22/01/20(木)20:14:33 No.888803434

シンクに擦り付ければいいじゃん

132 22/01/20(木)20:15:58 No.888803959

本当に消えるの? ○

↑Top