昔は良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/20(木)18:28:41 ID:kMHgS0rc kMHgS0rc No.888768566
昔は良かったなァ……
1 22/01/20(木)18:29:28 No.888768805
うぐッ…
2 22/01/20(木)18:29:43 No.888768888
激ヤバ即GETだァ~~~!!!!!!!
3 22/01/20(木)18:30:30 No.888769065
左下の顔なんとも言えないから何にでも使えるの便利すぎだァ~!
4 22/01/20(木)18:30:57 No.888769175
これ文字画像の法則が崩壊してるだろ
5 22/01/20(木)18:31:02 No.888769205
クソみたいな時代だけど終わってみたら良い時代だろ
6 22/01/20(木)18:31:16 No.888769272
きたか おじいシャン
7 22/01/20(木)18:31:30 No.888769333
スポーン、まだ続いていた!?
8 22/01/20(木)18:31:40 No.888769380
>これ文字画像の法則が崩壊してるだろ クライシスだった!?
9 22/01/20(木)18:32:06 No.888769489
実写スポーンのマントのCGは当時感動したんすがね…
10 22/01/20(木)18:32:37 No.888769657
>実写スポーンのマントのCGは当時感動したんすがね… それ以外は?
11 22/01/20(木)18:32:51 No.888769728
グリムアンド、グリッティ!?
12 22/01/20(木)18:33:25 No.888769913
>それ以外は? うぐッ……
13 22/01/20(木)18:33:56 No.888770053
アニメの前に話すぞ、来い
14 22/01/20(木)18:34:36 No.888770266
>アニメの前に話すぞ、来い きたか マクファーレン
15 22/01/20(木)18:35:11 No.888770429
ロブ先生に悲しい現在…
16 22/01/20(木)18:36:49 No.888770930
>ロブ先生に悲しい現在… NFTに手を出して自身の絵を売り始めたことを教える
17 22/01/20(木)18:37:02 No.888771001
スポーンのフィギュアやたら出てた記憶
18 22/01/20(木)18:37:16 No.888771075
>>ロブ先生に悲しい現在… >NFTに手を出して自身の絵を売り始めたことを教える 結構稼げそうだろ
19 22/01/20(木)18:37:32 No.888771157
激ヤバ即GETブームはマジで何だったのか教えろ
20 22/01/20(木)18:37:43 No.888771218
>NFTに手を出して自身の絵を売り始めたことを教える うぐッ………
21 22/01/20(木)18:38:33 No.888771502
アズラエルお前船降りろ
22 22/01/20(木)18:38:53 No.888771619
ヤングジャスティス周辺のキャラは面白かっただろ
23 22/01/20(木)18:42:26 No.888772729
X-MENのコミックがやたら人気あったろ
24 22/01/20(木)18:43:09 No.888772951
ruinsって90年代だっけ
25 22/01/20(木)18:45:27 No.888773681
おれは未読 スポーンはキャラデザいいけど話もアクションもクソゴミらしい
26 22/01/20(木)18:46:18 No.888773936
スポーンってマントが強いだけって聞いた
27 22/01/20(木)18:47:14 No.888774219
90年代といえばスーパータートルズが日本主導なのか外国主導なのか教えろ
28 22/01/20(木)18:47:29 No.888774292
アクションがいいアメコミのほうが思いつかないだろ
29 22/01/20(木)18:52:33 No.888775861
キャプテンアメリカ爆乳すぎるだろ
30 22/01/20(木)18:55:13 No.888776696
jliやドゥームパトロールがあるだろアホンダラ
31 22/01/20(木)18:55:30 No.888776772
カイルランタン面白いのをお前に教える
32 22/01/20(木)18:56:23 No.888777038
>アクションがいいアメコミのほうが思いつかないだろ そういうのは翻訳には無いマジで ナイトウィングとかグリーンアローとかフラッシュとかその辺になるのをお前に教える バットマンもアクション目当てに読むのは弱い
33 22/01/20(木)18:59:15 No.888778002
トッドがNFT市場開設してロブがNFT販売し出すのあまりにも差が出てて残酷すぎて嫌い
34 22/01/20(木)18:59:46 No.888778179
俺は不当な読者 久しぶりにスポーンの話ができて嬉しい
35 22/01/20(木)19:00:04 No.888778292
>トッドがNFT市場開設してロブがNFT販売し出すのあまりにも差が出てて残酷すぎて嫌い ジムリーは?
36 22/01/20(木)19:00:59 No.888778609
レイン・オブも90年だしヒゲアクアマンも90年代だろ 凄いのをお前に教える
37 22/01/20(木)19:01:48 No.888778879
うぐっ!登場人物がみんなわけわかんないくらいムキムキだァー!!!デッサン狂うぞォ!!!
38 22/01/20(木)19:02:18 No.888779061
スーパーボーイのファッションは明らかに流行の一周を感じるだろ 今どこで何やってるかよくわかんないけど
39 22/01/20(木)19:05:54 No.888780269
現代の映像技術でかっこよく動くスポーンの映画が観たいよなァ…ルフィ…
40 22/01/20(木)19:06:25 No.888780425
>現代の映像技術でかっこよく動くスポーンの映画が観たいよなァ…ルフィ… リブート本当に撮ってるのか不安になってきただろ
41 22/01/20(木)19:08:13 No.888781050
またM字ジャンプするマッチョが表紙だァ~~~!!!!
42 22/01/20(木)19:10:49 No.888781866
マッチョのおっさんがポーチたくさん付けて変な銃持ってたら90年代で確定
43 22/01/20(木)19:11:26 No.888782061
スポーンの映画はマクファーレンが「何度もやってるオリジンなんてみんな今さら見たくないだろ」とか言い出して不安だろ いや…一理あるな…
44 22/01/20(木)19:11:52 No.888782199
>マッチョのおっさんがポーチたくさん付けて変な銃持ってたら90年代で確定 90'sじゃなくロブだ狼牙!
45 22/01/20(木)19:12:21 No.888782337
大きい声じゃ言えないけどアズラエルは今でもかっこいいいと思ってる
46 22/01/20(木)19:12:29 No.888782373
俺は正当なサム・ライミ信者 ダークマンは正直ライミのスーパーヒーローへの想いが空回りしてる所はある
47 22/01/20(木)19:14:02 No.888782841
本屋さんで待ってるのを教える
48 22/01/20(木)19:14:10 No.888782889
>俺は正当なサム・ライミ信者 >至高のホラー映画は死霊のはらわたで確定
49 22/01/20(木)19:14:28 No.888782982
スポーンは当時の翻訳版出てた範囲しか読んだことない…
50 22/01/20(木)19:15:05 No.888783172
>スポーンは当時の翻訳版出てた範囲しか読んだことない… せめて話が一段落する100迄は邦訳して欲しかっただろ そのあとは300位まで出さなくてもいいの濃厚
51 22/01/20(木)19:16:14 No.888783518
うぐっアストロシティ最高だぁ~!
52 22/01/20(木)19:16:15 No.888783526
>>俺は正当なサム・ライミ信者 >>至高のホラー映画は死霊のはらわたで確定 何当たり前の事言ってんだお前!!
53 22/01/20(木)19:16:29 No.888783604
>>マッチョのおっさんがポーチたくさん付けて変な銃持ってたら90年代で確定 >90'sじゃなくロブだ狼牙! 90年代はロブの時代と言っても過言では無いからなァ…
54 22/01/20(木)19:17:17 No.888783844
DCは今年のイベントがジャスティスリーグ皆殺しらしいので90年代に原点回帰してる印象あるだろ 売上以外は
55 22/01/20(木)19:17:21 No.888783866
たのしかったな…… いまも楽しいよな‥… にしか見えないんすがね
56 22/01/20(木)19:20:05 No.888784746
>スポーンの映画はマクファーレンが「何度もやってるオリジンなんてみんな今さら見たくないだろ」とか言い出して不安だろ >いや…一理あるな… スポーンのオリジンって映像で何回もやってたか……?
57 22/01/20(木)19:21:27 No.888785179
00年代はやたらとヴィランのヒーローターンが多かったイメージがあるだろ
58 22/01/20(木)19:21:49 No.888785307
>激ヤバ即GETブームはマジで何だったのか教えろ NFTと一緒
59 22/01/20(木)19:22:42 No.888785609
>スポーンって映像で何回もやってたか……?
60 22/01/20(木)19:22:48 No.888785644
>00年代はやたらとヴィランのヒーローターンが多かったイメージがあるだろ うぐっ!サンドマンとか何でヒーロー化したんだァ~!?
61 22/01/20(木)19:22:50 No.888785652
小学生のころ友達のスポーンのフィギュア見て怖っ…てなったんすがね…
62 22/01/20(木)19:24:46 No.888786235
>小学生のころ友達のスポーンのフィギュア見て怖っ…てなったんすがね… むしろ小学生でスポーン集めてる友達が怖いんすがね…
63 22/01/20(木)19:26:11 No.888786706
友達は20後半から30半ばくらいで お小遣いくれる代わりにちんちんの写真撮ってもらってたけど
64 22/01/20(木)19:26:49 No.888786928
スポーンブームの影響でフィギュアの造形レベルが業界全体で引き上がったって話は本当なのか教えろ
65 22/01/20(木)19:28:06 No.888787295
>友達は20後半から30半ばくらいで >お小遣いくれる代わりにちんちんの写真撮ってもらってたけど うぐっ変態だァ~!通報するぞォ!