ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/20(木)17:48:10 No.888758058
>>強すぎ
1 22/01/20(木)17:57:45 No.888760582
人間的感情はちゃんとあるんだ 科学にかける情熱とタフネスが凄すぎるんだ
2 22/01/20(木)18:01:11 No.888761420
今日の再放送見てたんだけどよくこんな細かいことに気づくな…ってなった
3 22/01/20(木)18:07:04 No.888762893
>今日の再放送見てたんだけどよくこんな細かいことに気づくな…ってなった マリコが「ひょっとして……」と言い出したらヤバイ 犯人的にも科捜研的にも
4 22/01/20(木)18:07:37 No.888763009
なのでたまにやらかしてバランスを取る
5 22/01/20(木)18:09:21 No.888763451
>なのでたまにやらかしてバランスを取る 前にタクシーの事件で不祥事やらかしてそのせいで刑事部長やめるはめになったんだっけ
6 22/01/20(木)18:09:42 No.888763551
今日は隠し芸をするマリコさんが見られるぞ!
7 22/01/20(木)18:10:42 No.888763800
>今日は隠し芸をするマリコさんが見られるぞ! 大丈夫?劇薬とか使ったりしない?
8 22/01/20(木)18:10:55 No.888763843
前から気になってたんだけど科捜研の人と刑事が情報交換してるのってまずいの?
9 22/01/20(木)18:23:17 No.888767021
>前から気になってたんだけど科捜研の人と刑事が情報交換してるのってまずいの? そのへんはまずくないよ ただまり子飛び降り自殺狂言企画を刑事と科捜研でやったときは死ぬほど怒られた
10 22/01/20(木)18:32:09 No.888769516
>マリコが「ひょっとして……」と言い出したらヤバイ >犯人的にも科捜研的にも 必ず暴かれるし暴けるまでデスマーチが確定するからな…
11 22/01/20(木)18:34:24 No.888770208
藤倉刑事部長も最近のシーズンは諦め気味
12 22/01/20(木)18:43:53 No.888773171
定期的に人の心をなくす怪異
13 22/01/20(木)18:44:39 No.888773400
そんなことより!
14 22/01/20(木)18:45:12 No.888773589
定期的に「いや科捜研ブラック過ぎるだろ…」って言いに来る人が出てくる
15 22/01/20(木)18:46:10 No.888773903
必ずホシを挙げる!
16 22/01/20(木)18:47:17 No.888774238
今日の話は予告から狂ってて楽しみすぎる 科捜研みんな一人一芸覚えるの…?
17 22/01/20(木)18:47:50 No.888774402
新春隠し芸鑑定!
18 22/01/20(木)18:48:16 No.888774527
>定期的に人の心をなくす怪異 定期的にドン引きされる怪異でもある でも前回のいかにもB級な映画のチョイスには親近感がわいた
19 22/01/20(木)18:49:06 No.888774783
鉄道警察やってる時はまともなのに…
20 22/01/20(木)18:49:17 No.888774838
>新春隠し芸鑑定! 意味が分からないが実際にそうとしか言いようがない鑑定になると確信できる カレーの話もそのまんまだったしな
21 22/01/20(木)18:49:20 No.888774860
この前のスペシャルは事件起きる前の日常会話シーンが一番マリコさんのやばさが出ていたな…
22 22/01/20(木)18:50:20 No.888775161
>鉄道警察やってる時はまともなのに… あっちは代わりに課長が奇人すぎる 過去話は割と深刻だったりするのに
23 22/01/20(木)18:50:45 No.888775309
>定期的に「いや科捜研ブラック過ぎるだろ…」って言いに来る人が出てくる 言う人が悪みたいな扱いになるのがちょいちょいキツイ
24 22/01/20(木)18:51:02 No.888775381
>この前のスペシャルは事件起きる前の日常会話シーンが一番マリコさんのやばさが出ていたな… … …
25 22/01/20(木)18:51:11 No.888775429
ここ拡大して!
26 22/01/20(木)18:51:40 No.888775595
この作品も長いな なんかしらのギネスとか認定されないんだろうか