虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 揃えて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/20(木)17:44:09 No.888757020

    揃えてるか「」

    1 22/01/20(木)17:46:36 No.888757615

    テレビいる?

    2 22/01/20(木)17:46:59 No.888757723

    ベッド…?

    3 22/01/20(木)17:47:03 No.888757747

    机がないのは家電オンリーだからか

    4 22/01/20(木)17:47:22 No.888757823

    微妙に小さいやつばかりだな… この中だとシーリングライトだけだわ

    5 22/01/20(木)17:47:25 No.888757834

    一人暮らしなのに食洗機がないだと すぐ台所が荒れるぞ

    6 22/01/20(木)17:49:25 No.888758383

    冷蔵庫は180くらい欲しい 炊飯器も5合くらいで掃除機もうちょいいいやつくれ

    7 22/01/20(木)17:50:25 No.888758600

    ずっとフローリングに布団敷いて寝てたけどベッドはいるわ 床に体温が奪われて衰弱する

    8 22/01/20(木)17:52:03 No.888759024

    3合だと毎日炊かないとまずいのか 5か6くらいで1日おきにしたい

    9 22/01/20(木)17:53:02 No.888759312

    >3合だと毎日炊かないとまずいのか >5か6くらいで1日おきにしたい 一食で一合食べてない?

    10 22/01/20(木)17:53:45 No.888759501

    料理しなくても100前後は小さいよな冷蔵庫 一回り大きいやつか冷凍ストッカー別にほしい

    11 22/01/20(木)17:53:47 No.888759510

    最安モデルでいいから倍出して洗濯乾燥機にしたい

    12 22/01/20(木)17:53:57 No.888759558

    テレビOUT パソコンIN

    13 22/01/20(木)17:55:11 No.888759919

    テレビを外せばテレビ台もいらなくなるじゃん!スゲー

    14 22/01/20(木)17:55:16 No.888759944

    洗濯機もう二クラス上じゃないと毛布洗えなくね

    15 22/01/20(木)17:55:23 No.888759970

    >一人暮らしなのに食洗機がないだと >すぐ台所が荒れるぞ 単身部屋のキッチンに食洗機なんて置いたらあと何も置けない…

    16 22/01/20(木)17:55:41 No.888760042

    炊飯器は意外とこんなもんで十分 テレビはこのサイズならいらね

    17 22/01/20(木)17:56:36 No.888760286

    一人暮らしの時は洗濯機6kgだったけどあっという間にパンパンになるからコインランドリーも併用してた

    18 22/01/20(木)17:56:40 No.888760307

    画像は安価なスターターキット

    19 22/01/20(木)17:56:45 No.888760331

    冷蔵庫は単身だとサイズ的にも初期投資的にも厳しいけど小さいの選ぶメリットないからな…

    20 22/01/20(木)17:57:45 No.888760583

    これだけで終わらせようとするとお湯作れるのがレンジしか無いもんな

    21 22/01/20(木)17:57:53 No.888760618

    シーリングライトなんているか…?って思ってたけど最近は備え付けじゃない部屋が多くて驚いた

    22 22/01/20(木)17:59:23 No.888760979

    こんな掃除機使ってるけどそろそろ静かなのにアップグレードしたい

    23 22/01/20(木)18:01:08 No.888761405

    冷蔵庫はそこそこのサイズあればいい 重要なのは冷凍庫だ

    24 22/01/20(木)18:01:42 No.888761542

    15年前に買った一人暮らしセット 不要になって捨てたもの新しいものに買い替えたもの使い続けてるものとあるけど 思い返すとどれ一つとして壊れて無いわ

    25 22/01/20(木)18:03:44 No.888762035

    やもめ暮らしは冷食だよりになるからなぁ

    26 22/01/20(木)18:04:09 No.888762135

    生活スタイルがあるから最初は最低ランクで揃えるのがいい気がしてきた ちなみに炊飯器とテレビは俺の生活には不要だった

    27 22/01/20(木)18:04:45 No.888762303

    耐用年数はともかく10年以上は平気で動くもんな生活家電

    28 22/01/20(木)18:04:53 No.888762330

    やっぱテレビ台欲しいよなあ

    29 22/01/20(木)18:05:11 No.888762420

    ほかはともかくライトはないと無理じゃない!? 暗くなったら即寝る生活するの!? それはそれで健康的ではあるが…

    30 22/01/20(木)18:05:25 No.888762479

    臭いが移るから製氷機は別扉がいいって聞いてナルホドなってなった

    31 22/01/20(木)18:05:35 No.888762522

    テレビは43インチはほしい

    32 22/01/20(木)18:06:03 No.888762638

    >冷蔵庫は180くらい欲しい 180台も買うの!?

    33 22/01/20(木)18:06:40 No.888762792

    https://www.rentalpronto.net/%E5%85%A8%E5%95%86%E5%93%81/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E5%AE%B6%E9%9B%BB-%E5%AE%B6%E5%85%B7/1%E4%BA%BA%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E7%94%A89%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/ これレンタル30日で8万円なのか 安くはないような

    34 22/01/20(木)18:08:00 No.888763111

    ロボット掃除機買った方がいいぞ ロボット掃除機を使ってると部屋を片付ける習慣がつくから

    35 22/01/20(木)18:08:02 No.888763124

    (家電屋の新生活キャンペーンかと思った)

    36 22/01/20(木)18:08:58 No.888763361

    >これレンタル30日で8万円なのか >安くはないような それは多分特殊な使い方をする人で2年で15万とかあるぞ

    37 22/01/20(木)18:09:26 No.888763481

    ライトって元々部屋についてるもんじゃないんだ

    38 22/01/20(木)18:10:07 No.888763642

    どれも持ってないけど困らないよ

    39 22/01/20(木)18:11:18 No.888763928

    ヒで一人暮らし始めたばかりの学生は大体スレ画だな 「」みたいにこだわる人は違うだろうけど

    40 22/01/20(木)18:11:35 No.888764005

    掃除機は別に広い家で使うもんじゃなければ 普通のでいいと思う

    41 22/01/20(木)18:11:44 No.888764042

    うちの冷蔵機ちっちゃいけど140あるから 80とか飲み物くらいしか入らんな

    42 22/01/20(木)18:11:45 No.888764047

    除湿機と空気清浄機と加湿器

    43 22/01/20(木)18:14:00 No.888764581

    他の家電はスレ画と同じような感じだったけどベッドだけはいいもの買おうと思ってブランドの型落ち品のセミダブル買った もうそこが居住スペースになった

    44 22/01/20(木)18:15:09 No.888764871

    オーブンレンジはダメか?

    45 22/01/20(木)18:15:27 No.888764950

    テレビは絶対40インチ超にするだろ「」なら

    46 22/01/20(木)18:17:20 No.888765432

    オーブンレンジにする単機能との差額で単体のオーブントースター買えるからな・・・

    47 22/01/20(木)18:17:42 No.888765530

    シーリングライトなんて最初から据え付けられてるのしか使ったことない

    48 22/01/20(木)18:18:04 No.888765627

    今43インチのテレビ使ってるけど もっと小さくてもよかったなと思っている

    49 22/01/20(木)18:18:20 No.888765710

    今の時代はテレビいらないなぁ

    50 22/01/20(木)18:18:47 No.888765830

    テレビ番組を見る用テレビはマジで不要だった PCやゲーム用のモニターがあればいい

    51 22/01/20(木)18:19:27 No.888765980

    テレビつーかモニターだよね今の主用途

    52 22/01/20(木)18:20:22 No.888766235

    でかいテレビ壁際置いても単身集合住宅じゃ音量上げられんしな

    53 22/01/20(木)18:20:24 No.888766248

    >それは多分特殊な使い方をする人で2年で15万とかあるぞ これ一時的に家電類が必要になるけどその後さっさと手放したい人用だよな

    54 22/01/20(木)18:20:35 No.888766286

    TVはTVTestで見てる

    55 22/01/20(木)18:20:57 No.888766379

    電気ケトル

    56 22/01/20(木)18:20:59 No.888766389

    >オーブンレンジにする単機能との差額で単体のオーブントースター買えるからな・・・ ただレンジとトースター2台置くスペースがな…

    57 22/01/20(木)18:21:13 No.888766458

    >シーリングライトなんて最初から据え付けられてるのしか使ったことない そりゃちゃんとしたの設置されてるならいらないだろうけど 結構メインの部屋は付いてなかったりやたらと古かったりするから

    58 22/01/20(木)18:23:26 No.888767064

    >思い返すとどれ一つとして壊れて無いわ 掃除機が交換フィルター廃盤になったので破れたらおしまいだなって感じ

    59 22/01/20(木)18:25:00 No.888767506

    今ならテレビはノートPCでいい

    60 22/01/20(木)18:25:13 No.888767575

    古いとこだと照明は昔ながらのタイプがぶら下がってたりするね 蛍光灯なら電気料金そんなに変わらんけど

    61 22/01/20(木)18:25:50 No.888767740

    炊飯器はいらない食洗機を推したい

    62 22/01/20(木)18:27:15 No.888768167

    65インチテレビ テレビスタンド 冷凍室のがデカい冷蔵庫 ドラム式洗濯機 ロボット掃除機 炎舞炊き ヘルシオ アレクサ対応シーリングライト ダブルのベッド よし揃ってる

    63 22/01/20(木)18:27:16 No.888768169

    テレビは「」と実況する時以外はただの大画面ディスプレイとしてしか使ってないな

    64 22/01/20(木)18:29:00 No.888768678

    単身世帯だと費用というより設置場所が足らない問題が大きいよね 俺今トースターと炊飯器キッチン周りに置ききれなくて寝室に侵食してるけど正直嫌だし

    65 22/01/20(木)18:29:09 No.888768725

    おれんちの野菜室はペットボトルしか入ってないぜー

    66 22/01/20(木)18:29:37 No.888768857

    ライフスタイルの多様化で本当に人それぞれだからこれ入れるこれ入れないはかなり不毛な話である

    67 22/01/20(木)18:30:49 No.888769145

    米一職分だけ炊くのは面倒だしまとめ炊きすると不味いから家ではパン食or冷食になった

    68 22/01/20(木)18:31:40 No.888769381

    テレビ台なんかカラーボックスでいいだろ

    69 22/01/20(木)18:32:20 No.888769571

    炊飯器3合は少ないな

    70 22/01/20(木)18:33:22 No.888769893

    少し前まで炊飯器使ってたけど 最近はパックご飯になった

    71 22/01/20(木)18:34:02 No.888770089

    単身用のキッチンは本当に料理させる気あるのかってくらい狭い まな板すら置けない

    72 22/01/20(木)18:34:45 No.888770312

    シンクとガスコンロの間がほとんどないやつか

    73 22/01/20(木)18:35:04 No.888770408

    フライパンで炊飯案外あっさり出来るけど 火力なんて場所によってマチマチだから試行錯誤するような暇人しかやらん

    74 22/01/20(木)18:35:06 No.888770415

    カップラーメン作れればいいから…な人も実際結構いるからな

    75 22/01/20(木)18:35:12 No.888770435

    でかい冷蔵庫置ける場所が問題だな

    76 22/01/20(木)18:35:54 No.888770672

    スティック掃除機はスレ画みたいに下にタンクやモーターがついてるタイプは嫌い

    77 22/01/20(木)18:36:10 No.888770748

    今のTV単独で配信とかいっぱい見れちゃうから 大画面モニタとしてほしいなぁ

    78 22/01/20(木)18:36:19 No.888770787

    >米一職分だけ炊くのは面倒だしまとめ炊きすると不味いから家ではパン食or冷食になった 俺はでも炊きたて食べたいし…で炊飯器直食い想定されて作られてる弁当箱型炊飯器に行き着いたな…

    79 22/01/20(木)18:36:32 No.888770867

    近くにコンビニか飯屋とコインランドリーあれば衣食の家電は無くてもいいって人は結構いそう

    80 22/01/20(木)18:36:32 No.888770870

    テレビとテレビ台抜いてもっとデカイ冷蔵庫置いちゃうわ

    81 22/01/20(木)18:37:11 No.888771051

    テレビはアニメ見たりゲームするならいるかな 炊飯器はフライパンや電子レンジで代用出来るからいらない…

    82 22/01/20(木)18:37:39 No.888771199

    備え付けのIHが貧弱すぎていっそカセットコンロ買ってやろうかと思った

    83 22/01/20(木)18:37:57 No.888771306

    ごはんはいっぱい一気に炊くとおいしいんだよね 一升炊き買いましょう

    84 22/01/20(木)18:38:28 No.888771481

    >65インチテレビ テレビスタンド 冷凍室のがデカい冷蔵庫 ドラム式洗濯機 ロボット掃除機 >炎舞炊き ヘルシオ アレクサ対応シーリングライト ダブルのベッド >よし揃ってる つまんね

    85 22/01/20(木)18:38:45 No.888771568

    一人暮らし始めるときにはシーリングライトも買わないとならないのか…?

    86 22/01/20(木)18:39:47 No.888771917

    テーブルはどんな形でもいいからひとつないと文明人とは言えぬ

    87 22/01/20(木)18:40:11 No.888772040

    ライトは当たり前エアコンもついてて普通だよ じゃないと入居者が寄ってこない

    88 22/01/20(木)18:40:58 No.888772248

    一人暮らしの部屋の掃除なんて掃除機買わずとも クイックルワイパーでよいであろう

    89 22/01/20(木)18:41:18 No.888772365

    ライトはリモコン付きじゃないと生きていけない体になってしまった

    90 22/01/20(木)18:41:30 No.888772418

    >一人暮らし始めるときにはシーリングライトも買わないとならないのか…? 住む場所次第かな… つける所だけあってライトついてない所は買わないといけないし

    91 22/01/20(木)18:42:02 No.888772602

    うちは4人同居だから一升炊き使うけど種類少ないんだよな 一人で使って長時間保温モードにするのも電力もったいないだろうし

    92 22/01/20(木)18:42:06 No.888772615

    >ごはんはいっぱい一気に炊くとおいしいんだよね >一升炊き買いましょう 花陽ちんと同居できるなら

    93 22/01/20(木)18:42:33 No.888772763

    >一人暮らしの部屋の掃除なんて掃除機買わずとも >クイックルワイパーでよいであろう そう思っていた時期が私にもありました

    94 22/01/20(木)18:43:28 No.888773051

    ガスコンロも1口が未だにある

    95 22/01/20(木)18:43:50 No.888773161

    >一人で使って長時間保温モードにするのも電力もったいないだろうし 大量に作って小分けにして冷凍庫にポイよ

    96 22/01/20(木)18:43:51 No.888773164

    俺も何度か引っ越しはしたことあるけど シーリングライトの中の蛍光灯とかではなく 天井の取付器具から下一切を持ち込まないとならない部屋もあるのか…

    97 22/01/20(木)18:44:10 No.888773264

    まぁ要らんやろ…ってのはテレビ台ぐらいだろう アレ処分にも困るし

    98 22/01/20(木)18:44:44 No.888773422

    ブラウン管の頃ならともかく今の薄い軽い液晶だとねえ 専用の台でなくとも

    99 22/01/20(木)18:45:06 No.888773545

    一升まとめて冷凍保存すると冷凍室食いつぶすからそこも考えないといかんぞ

    100 22/01/20(木)18:45:06 No.888773549

    19インチは小さすぎる…

    101 22/01/20(木)18:45:51 No.888773798

    テレビはなんだかんだPCのサブモニターに使ったり野球見るからいる

    102 22/01/20(木)18:46:31 No.888773995

    職場から徒歩圏内の場所に住んでるけど コロナ渦の今通勤電車に乗らなくて助かったと思ってる

    103 22/01/20(木)18:47:21 No.888774254

    >俺も何度か引っ越しはしたことあるけど >シーリングライトの中の蛍光灯とかではなく >天井の取付器具から下一切を持ち込まないとならない部屋もあるのか… そういうのも多分契約時に一言言ったら付くと思うぞ 自分好みの付けたい人もそれなりに居るからデフォで付いてないだけで

    104 22/01/20(木)18:48:54 No.888774725

    弁当も炊飯器の冷や飯もそのまま食べるので電子レンジ使わなくなったな…

    105 22/01/20(木)18:49:38 No.888774961

    私ほぼ密着して並んでる2口コンロ嫌い!

    106 22/01/20(木)18:51:09 No.888775416

    部屋の電気は紐ついてる奴だわ