22/01/20(木)17:04:12 言われ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/20(木)17:04:12 No.888747479
言われたことを復唱しないと安心できないから話が終わったあとに これはこういう風に決まりましたね 僕はこれからこういう風にします って言わないと安心できないんだけど毎回確認してきてうるせぇんだよ!って怒られたからなぐさめてぴょん
1 22/01/20(木)17:05:19 No.888747716
怒る方が悪い
2 22/01/20(木)17:05:39 No.888747790
うるさいぴょん
3 22/01/20(木)17:08:13 No.888748384
今毎回確認したことをうるさいって怒られましたよね 僕はこれからも確認します って言え
4 22/01/20(木)17:08:16 No.888748395
怒られても怒られても確認し続ければそのうち怒られないようになるんじゃないか
5 22/01/20(木)17:10:21 No.888748868
小声で言え他人に聞かせるな
6 22/01/20(木)17:12:10 No.888749292
仕事だと信用出来るが日常会話でいちいちそれされるとめんどくせえってなるかもわからん
7 22/01/20(木)17:13:02 No.888749496
メールで送っとけ 邪魔なら無視されるだけだし証拠にもなる
8 22/01/20(木)17:15:02 No.888750000
復唱せずに間違うやつよりマシ
9 22/01/20(木)17:20:44 No.888751357
職場で語尾にぴょん付けはキレられても仕方ないとこあると思う
10 22/01/20(木)17:23:33 No.888752027
打ち合わせの話ならメールなり議事録係の持ち回りがあるのでは
11 22/01/20(木)17:42:17 No.888756578
かあいそ
12 22/01/20(木)17:43:44 No.888756914
復唱の用無しって言われなきゃ復唱するのが正解だと思う
13 22/01/20(木)17:50:19 No.888758580
>復唱の用無しって言われなきゃ復唱するのが正解だと思う 復唱の用無しって言われなきゃ復唱するのが正解と決まりましたね 僕はこれから復唱の用無しって言われないときは復唱しようと思います
14 22/01/20(木)17:53:26 No.888759400
こういうので怒るやつ大体後で言った言わないで言い訳しだすんだよな
15 22/01/20(木)17:54:46 No.888759797
不安障害だと思う 今の職場に不安があるのなら 人間関係が合ってないと思うからカウンセリングを受けるか職種を変えるか部署を移動してみては? スレ「」は真面目過ぎると思う
16 22/01/20(木)18:24:01 No.888767235
最近物忘れ増えてきたからこんな感じ あと言われたこと全部メモ取ってる