キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/20(木)15:40:32 No.888729461
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/20(木)15:43:18 No.888730076
だったら漫画にするなや
2 22/01/20(木)15:44:41 No.888730390
>だったら漫画にするなや (傷ついたんだな…)
3 22/01/20(木)15:45:33 No.888730574
だがそれがいい
4 22/01/20(木)15:46:37 No.888730791
自分に酔いすぎて酩酊状態になってるよ
5 22/01/20(木)16:07:35 No.888735337
散歩してるだけで恵まれてない環境の人傷つけられるとか人生楽しみすぎだろ
6 22/01/20(木)16:08:54 No.888735641
恵まれすぎているって自認してるのがムカつく!
7 22/01/20(木)16:11:02 No.888736080
まあ朽ちてて味があるなーとか第三者だから言えることだしな
8 22/01/20(木)16:11:08 No.888736095
わざわざ東京の都心から? そらまたえらい田舎からようおこしやす
9 22/01/20(木)16:13:19 No.888736562
古くてもちゃんと手入れが行き届いていれば味があるとか渋いだろうけどぼろぼろにたいしては思わなくない
10 22/01/20(木)16:14:45 No.888736839
田舎っていいですよね 自然が多いし静かだし
11 22/01/20(木)16:18:36 No.888737625
自意識が高すぎる
12 22/01/20(木)16:20:16 No.888737955
都心近郊で育つのは圧倒的なアドバンテージだとは実際思う
13 22/01/20(木)16:29:51 No.888739920
都会が恵まれてるって思っちゃってるのがそもそもの原因だと思う
14 22/01/20(木)16:37:07 No.888741424
朽ちているのと渋い味にはわりとはっきり隔たりがあるように思う
15 22/01/20(木)16:38:43 No.888741772
よく分からない 俺の知っている東京の都心は老朽化した木造住宅だらけのはずだが
16 22/01/20(木)16:39:28 No.888741937
そも老朽化してボロボロになった家ってそう無いよ そんなもんわざわざ見に行って優越感得てるとかこいつの言葉通りスラムツーリズムじゃねえか
17 22/01/20(木)16:40:30 No.888742160
案外すごい土地持ちの一角が朽ちてたりしてこの一族は一体…と思ったりする
18 22/01/20(木)16:42:58 No.888742684
都会に対して良さそうだなって思うことはうまい飯屋が多そうだってぐらいだけど かわりに人気店は狭くて行列が出来たりで不便なのではとか考えちゃう
19 22/01/20(木)16:46:00 No.888743308
>よく分からない >俺の知っている東京の都心は老朽化した木造住宅だらけのはずだが 放置された空き家が問題になってるくらいだもんね
20 22/01/20(木)16:46:15 No.888743375
都心は古い家ばかりだから「都心で生まれ育ったんだけど」のくだりの意味がマジでよくわかんねぇ!
21 22/01/20(木)16:46:24 No.888743404
言葉が強いから感じ悪いけど 自然を感じたくて田舎に旅行も趣旨は同じだと思う そして迷惑かけないかぎり知ったこっちゃないと思う
22 22/01/20(木)16:47:15 No.888743592
そりゃ思うのは自由だけど表に出したら顰蹙もんでしょう
23 22/01/20(木)16:48:02 No.888743742
地雷踏まないように確認しとこうとして自分から踏み込んでる
24 22/01/20(木)16:48:16 No.888743791
若いアイドルやタレントが地方行った時に「地方」じゃなくてポロッと「田舎」と言っちゃうことあるよね
25 22/01/20(木)16:48:55 No.888743942
都心ならボロい建物は無いという幻想は捨てろ
26 22/01/20(木)16:49:46 No.888744110
鬱ごはんに出てきそうな理論
27 22/01/20(木)16:50:49 No.888744352
俺は味があるとか言われるより哀れまれるほうがなんだァ…?ってなるよ
28 22/01/20(木)16:51:03 No.888744394
>田舎っていいですよね >自然が多いし静かだし クソが!ブヨにでもたかられろ!
29 22/01/20(木)16:51:51 No.888744571
>都心ならボロい建物は無いという幻想は捨てろ むしろこっちが田舎者の発想だよね 戦前戦後の長屋の残骸みたいなものが沢山あるわけだから
30 22/01/20(木)16:52:14 No.888744650
まぁ置いてある商品ごと時代が止まったような田舎の店見ると味を感じるのはある
31 22/01/20(木)16:52:56 No.888744814
すごい自意識過剰だな 明らかに見た目おかしいやつでもなきゃそこらへん歩いてる人間の過去なんて誰も気にしてないぞ
32 22/01/20(木)16:53:07 No.888744860
鬼怒川温泉の奴とか外部の人間からしたら味があるけどな…
33 22/01/20(木)16:53:09 No.888744875
フーーーンフ フーーーーン フーーーーン フーーーーン フーーーーン… フーーーンフ フーーーーン フーーーーン フーーーーン フーーーーン♪
34 22/01/20(木)16:53:12 No.888744882
まずこんな家に住むのは不幸って前提で進んでるのが酷い
35 22/01/20(木)16:53:46 No.888745041
思ってはいるけどそれでも田舎に来てるしそういうことだ
36 22/01/20(木)16:55:44 No.888745480
近所に20年くらい人住んでないよな?て家が3軒ばかりある 都内でも整理されないもんだなあ
37 22/01/20(木)16:57:15 No.888745832
>まずこんな家に住むのは不幸って前提で進んでるのが酷い え?どう考えても不幸だろ? ってナチュラルに思ってそう
38 22/01/20(木)16:59:22 No.888746351
皮肉抜きで楽しそうでいいなこいつ
39 22/01/20(木)17:00:59 No.888746712
>皮肉抜きで楽しそうでいいなこいつ 見てる分にはいいけど付き合いたくはないな…
40 22/01/20(木)17:01:48 No.888746912
散歩に来るだけで傷つけようってんならせめて超高級車とか美女侍らせてるとか… なんかそういうのをしてください
41 22/01/20(木)17:02:14 No.888747027
何というか勝手な思い込みが強過ぎる 金持ちの家の子ってのは何となく分かる
42 22/01/20(木)17:02:34 No.888747109
うわーすげー!コンビニ無ぇー!ってなる
43 22/01/20(木)17:02:36 No.888747122
相続や税金絡みで手が付けられてない家屋は残っとるからな
44 22/01/20(木)17:03:47 No.888747392
まさに自意識過剰
45 22/01/20(木)17:08:18 No.888748403
都心で生まれた程度で恵まれ過ぎているという自覚は難しいと思うから 相当な金持ちの家の子だと思う それか貧乏すぎて出身地の住所に幸福観を依存したか
46 22/01/20(木)17:11:34 No.888749136
環境の多様性を求めて散策してるんじゃなくて自身の環境の絶対的な価値を外部から再確認する為にしてるからそういう考えに至る 要はその環境を理解するつもりはないのにそれっぽく「味がある」だの「渋い」だの言ってるだけ