虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/20(木)14:51:21 品揃え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/20(木)14:51:21 No.888717922

品揃えと安さでドンキになってしまう

1 22/01/20(木)14:52:49 No.888718283

まあ…わかるよ

2 22/01/20(木)14:54:14 No.888718614

いなばの缶詰がドンキぐらいにしか置いてない まあその近所のドンキも3種類ぐらいしか無いんだけど

3 22/01/20(木)14:54:20 No.888718646

職場からの帰りなら行く 自宅からだとトライアルの方が近いのでそっち行く

4 22/01/20(木)14:59:03 No.888719715

そこそこの近場にMEGAが出来た こっちは割と普通の大型スーパーって感じなんだな…

5 22/01/20(木)15:01:24 No.888720224

品揃えが店舗によって安定しないのがネック

6 22/01/20(木)15:01:51 No.888720338

変な食べ物はたくさん置いてあるけど弁当とかは全然ない

7 22/01/20(木)15:04:35 No.888721047

やたら海外の食材が置いてある

8 22/01/20(木)15:05:00 No.888721146

ドンキの弁当もあるところにはあるんだがなぁ

9 22/01/20(木)15:05:07 No.888721172

安くなったお菓子買うところ

10 22/01/20(木)15:06:05 No.888721420

このままだと俺はドンキになってしまう

11 22/01/20(木)15:07:21 No.888721776

オーザックを安定して手に入れられる店

12 22/01/20(木)15:08:41 No.888722092

暴君ハバネロ買うところ

13 22/01/20(木)15:11:18 No.888722755

大阪王将の冷凍餃子が税込150円で買えるところ

14 22/01/20(木)15:11:43 No.888722847

オナホ買うところ

15 22/01/20(木)15:12:26 No.888723013

パソコン買うところ

16 22/01/20(木)15:12:55 No.888723128

最寄りの店舗しか行ったことないのでなんともだけど生鮮はあんまり置いてないところ 肉はともかくとして野菜はあんまり置いてない魚は全く置いてない

17 22/01/20(木)15:13:23 No.888723231

家の近くにドンキがない

18 22/01/20(木)15:13:58 No.888723384

新作の食料品が異常な安さの時がある

19 22/01/20(木)15:14:20 No.888723470

家から徒歩30秒くらいのところにある

20 22/01/20(木)15:15:57 No.888723848

あれもこれも安いなーと思いつつ 生活必需品はそんなに強くないので何も買わないで出ることが多い

21 22/01/20(木)15:16:03 No.888723874

ドンキの近所にはあんまり住みたくないな…

22 22/01/20(木)15:18:19 No.888724434

近所にあれば便利なのに 近所には住みたくないというジレンマ

23 22/01/20(木)15:18:32 No.888724489

家から数分のところにクリエイト出来てから行かなくなったなぁ

24 22/01/20(木)15:18:57 No.888724583

付近の治安がそのまま店の雰囲気になるのいいよね

25 22/01/20(木)15:20:24 No.888724934

白金ドンキは他のドンキと品揃えが違うのでガッカリしてる人をたまに見る

26 22/01/20(木)15:21:58 No.888725332

>白金ドンキは他のドンキと品揃えが違うのでガッカリしてる人をたまに見る ドンキらしい品揃えしてないドンキってただのスーパー+ホームセンターじゃん…

27 22/01/20(木)15:22:35 No.888725498

PBのふ菓子が妙に美味いからよく買う

28 22/01/20(木)15:22:46 No.888725552

元々スーパーだったところに入った近所のドンキは別にそんなに治安どうこうは無い

29 22/01/20(木)15:23:26 No.888725724

びっくりしないほうのドンキー

30 22/01/20(木)15:23:53 No.888725816

>ドンキらしい品揃えしてないドンキってただのスーパー+ホームセンターじゃん… 松阪牛売ってるよ

31 22/01/20(木)15:26:40 No.888726375

ここが品揃えよく見えるって普段行くとこの問題だと思う

32 22/01/20(木)15:31:44 No.888727472

近所のメガが食品弱い 冷凍肉とか魚売ってくれ

33 22/01/20(木)15:35:40 No.888728386

安いかというとホムセンやイオンに負けてること結構ある

34 22/01/20(木)15:36:29 No.888728586

>ここが品揃えよく見えるって普段行くとこの問題だと思う 種類は豊富だけど選択の余地が少ない感じだな メーカーを選べない

35 22/01/20(木)15:37:58 No.888728903

エキドンキとかいうただのコンビニ

36 22/01/20(木)15:39:56 No.888729334

痒いところに手が届かない感じ海外製品あるけどガーリックタバスコが置いてない…

37 22/01/20(木)15:40:23 No.888729425

不良のお店だぞ

38 22/01/20(木)15:40:35 No.888729468

治安の悪い場所に立つのか立った場所が治安悪くなるのか

39 22/01/20(木)15:41:54 No.888729766

安いかな?

40 22/01/20(木)15:42:07 No.888729815

物による

41 22/01/20(木)15:42:39 No.888729930

>治安の悪い場所に立つのか立った場所が治安悪くなるのか 大体後者 前者もままある

42 22/01/20(木)15:42:49 No.888729964

何もかもが他のとこより安いという事はない

43 22/01/20(木)15:43:05 No.888730023

ドンキといってもそこの店舗の前身が何だったか次第で全然品揃えも客層も違うので一概にいえない MEGAだとイオン並のデカいとこあるし

44 22/01/20(木)15:43:08 No.888730038

うまかっちゃんを買いに行くところ

45 22/01/20(木)15:43:40 No.888730168

田舎の中学生のたまり場

46 22/01/20(木)15:43:56 No.888730218

安い!と思ったらマジカ会員限定価格だったりする

47 22/01/20(木)15:44:03 No.888730245

飲み物豊富で好き

48 22/01/20(木)15:44:27 No.888730333

ドクペを買えるお店

49 22/01/20(木)15:44:50 No.888730413

ジュースが安いからここで生ペプシ買う

50 22/01/20(木)15:45:47 No.888730618

ポリさんが目を光らせてて悪そうなのがたむろ出来るのがドンキくらいしかなかったりするのよね

51 22/01/20(木)15:45:57 No.888730659

ここで買って低温調理器デビューした

52 22/01/20(木)15:47:28 No.888731000

ゾン子スマホリング付きZONE買った

53 22/01/20(木)15:47:39 No.888731041

正直あんま安くないけど結構珍しいもの置いてたりするから好き

54 22/01/20(木)15:47:42 No.888731055

タフグミ買うところなんだよね

55 22/01/20(木)15:50:41 No.888731699

安いのはマジ安い そうでもないものは結構普通の値段

56 22/01/20(木)15:51:32 No.888731888

コロナで15時のタイムセールなくなったのがなー

57 22/01/20(木)15:52:40 No.888732116

焼き芋の値段上がって辛い

58 22/01/20(木)15:53:18 No.888732251

>焼き芋の値段上がって辛い でも買う 大きいしネッチョリしてるし好き

59 22/01/20(木)15:53:24 No.888732285

歌の区切りから見てもドンキ・ホーテなのに違うという

60 22/01/20(木)15:56:37 No.888732979

アピタから変わったMEGAでも明らかに客層変わってすごい

61 22/01/20(木)15:57:47 No.888733213

治安悪くなるっていうか夜中の一時まで開いてる店ならそりゃ変な奴らも集まる 俺は夜中に行ったことないけど人が言うにはヤンキーより天使側の人が集うらしい もしかしたら同じ意味かもしれない

62 22/01/20(木)15:58:29 No.888733362

近所がユニーと合併したところだから普通の値段のものもある中に安いものもあるという

63 22/01/20(木)16:00:04 No.888733730

近所で夜20時で閉まってたホムセンの隣に新興住宅地出来て 入居が住んだ途端ホムセンがドンキに居抜きで買われて1時まで開くようになったから可哀想だなって

64 22/01/20(木)16:02:33 No.888734239

昼ごろ行く度にウンザリする…やっぱ早朝か夜中だわ

65 22/01/20(木)16:07:25 No.888735304

島根にもあることにびっくりした 都市部にしかないと思ってたのに

66 22/01/20(木)16:08:53 No.888735634

深夜もやってて品揃えがいいのがメリットだよ それに安いものはちゃんと安いし

67 22/01/20(木)16:11:09 No.888736100

なんでも安いと思ってると落とし穴がある店

68 22/01/20(木)16:13:14 No.888736545

我が県メガドンキあるんだけど他所の店と同じ商品が大量に並んでるだけのつまんない作りだった

69 22/01/20(木)16:13:47 No.888736648

近所のドンキはブラジル人が屋台のケバブ売ったり中々賑やかだよ

70 22/01/20(木)16:19:11 No.888737737

100均になかったらまぁ…ドンキで良いかってなる

↑Top