虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/20(木)14:23:12 並べて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/20(木)14:23:12 No.888711233

並べてみると系譜デザインって感じで悪くないよね

1 22/01/20(木)14:25:00 No.888711684

なんか腕ぶった切られたみたいな・・・

2 22/01/20(木)14:25:07 No.888711724

なんだこの下のキモ!

3 22/01/20(木)14:27:18 No.888712231

ケモ化させたモビルスーツシコ性癖?

4 22/01/20(木)14:27:18 No.888712234

下のキモいのはなんだよ!

5 22/01/20(木)14:28:08 No.888712415

削除依頼によって隔離されました 情弱多いな…

6 22/01/20(木)14:29:32 No.888712734

なんか知らないやついるけどまあアルセウスで出てくるのだろう…きもい…

7 22/01/20(木)14:30:15 No.888712907

アルセウスは4脚好きな創造主?

8 22/01/20(木)14:30:30 No.888712974

製作中のモデル?

9 22/01/20(木)14:30:47 No.888713041

良くこのキモさから子供受けしそうな体型になれたな…

10 22/01/20(木)14:31:02 No.888713105

バランス悪くね

11 22/01/20(木)14:32:23 No.888713420

リメイクではディアルガとパルキアが合体するのが出ると思っていたよ…

12 22/01/20(木)14:32:27 No.888713445

パルキアの方がキメラすぎてかなりキモい

13 22/01/20(木)14:32:32 No.888713463

>情弱多いな… なんなのこれ…

14 22/01/20(木)14:33:02 No.888713588

下のやつらラスボスなんだよな

15 22/01/20(木)14:34:21 No.888713920

下はラスボスのアカギが使ってくる

16 22/01/20(木)14:34:44 No.888714026

真ん中の2体いいね 新作で出るやつか

17 22/01/20(木)14:35:07 No.888714110

下がディアパルオリジンフォルムならシント遺跡で卵から出てきたのは一体…?

18 22/01/20(木)14:35:13 No.888714134

>下はラスボスのアカギが使ってくる アカギは出てこないよ

19 22/01/20(木)14:35:59 No.888714299

>下がディアパルオリジンフォルムならシント遺跡で卵から出てきたのは一体…? 下はロードフォルムって名称らしい アルセウスの分身としてのフォルム

20 22/01/20(木)14:36:34 No.888714437

だっさ…

21 22/01/20(木)14:37:09 No.888714552

なんか買わなくてよさそう

22 22/01/20(木)14:37:15 No.888714575

下から進化して真ん中のデザインになるってのがいい

23 22/01/20(木)14:38:14 No.888714820

右上なんでいるの?

24 22/01/20(木)14:38:19 No.888714843

キモ…

25 22/01/20(木)14:39:07 No.888715044

左下キモすぎない…?何に出てくるの…?

26 22/01/20(木)14:39:07 No.888715046

>右上なんでいるの? アルセウスを倒そうとしてる挑戦者だぞ

27 22/01/20(木)14:39:40 No.888715183

キモ。

28 22/01/20(木)14:39:46 No.888715208

ニューラの進化とかも酷すぎた 正直ショック

29 22/01/20(木)14:41:24 No.888715584

アルセウス「我さしおいて四足捨てるとか処す?」

30 22/01/20(木)14:41:51 No.888715692

神が四足なのに二足になるとか無礼すぎるだろ人畜かよ

31 22/01/20(木)14:42:59 No.888715979

リメイクはあんなんだったし追加フォルムはこんなんだし…

32 22/01/20(木)14:43:36 No.888716100

アルセウスさんは人間が自分のことをアルセウスって呼んでるよって説明してたから多分本名は別にある

33 22/01/20(木)14:44:52 No.888716382

ゲーム自体はめちゃくちゃ面白いらしいしデザインなんて毎回叩かれつつ受け入れられてるから問題ない

34 22/01/20(木)14:45:01 No.888716422

ディアルガ脚から棒生えてるのに気付いて笑った

35 22/01/20(木)14:45:11 No.888716462

>アルセウスさんは人間が自分のことをアルセウスって呼んでるよって説明してたから多分本名は別にある 真の名は召喚モノだと必須要素だからな

36 22/01/20(木)14:45:30 No.888716527

下段なんかウルトラビーストっぽくない?

37 22/01/20(木)14:45:39 No.888716568

ゲームは皆すげぇ褒めてるな

38 22/01/20(木)14:46:11 No.888716682

左下は腕切り取られてガッチャンコされたみたい

39 22/01/20(木)14:46:17 No.888716700

まあポケモンの名前なんて人間が勝手につけたもんだろうしな…

40 22/01/20(木)14:46:24 No.888716732

納期の都合もあるんだろうけど最近のデザインは練り込み足りてないように感じる…

41 22/01/20(木)14:46:27 No.888716747

>ゲーム自体はめちゃくちゃ面白いらしいしデザインなんて毎回叩かれつつ受け入れられてるから問題ない いつまでも引っ張って文句は言わないけど未だに受け入れられてないデザイン結構あるよ俺

42 22/01/20(木)14:46:37 No.888716788

リーク情報の画像でスレ立てて自演で流れ作って叩く奴が出るって言われてたらさっそくこれだよ

43 22/01/20(木)14:47:04 No.888716886

なんだかんだディアパル以外は動いてるとこ見たら受け入れられたな ディアパルはまだ動いてるとこ見てないからノーコメント

44 22/01/20(木)14:48:01 No.888717085

素直にかわいい感じやかっこいい感じのポケモンすでに公開済みの奴らにしかいなかったな

45 22/01/20(木)14:48:01 No.888717086

輪っかもそうだけどディアルガの後ろ足だけアルセウスに寄せてる?

46 22/01/20(木)14:48:07 No.888717102

パルキアはキモいけどディアルガはかっこいいと思う

47 22/01/20(木)14:48:29 No.888717204

パルキアの肩もうちょっと小さくしてほしかった これじゃ腕もぎ取られたみたいじゃん…

48 22/01/20(木)14:48:33 No.888717224

この話題見るたびにデザイン云々よりポケモンのモデルがクソなだけじゃねーかってすっごい思う

49 22/01/20(木)14:49:10 No.888717356

>素直にかわいい感じやかっこいい感じのポケモンすでに公開済みの奴らにしかいなかったな ヒスイジュナイパーは素直にかっこよくない?

50 22/01/20(木)14:49:13 No.888717368

>パルキアの肩もうちょっと小さくしてほしかった >これじゃ腕もぎ取られたみたいじゃん… 欠損感あってキツい

51 22/01/20(木)14:49:19 No.888717388

>まあポケモンの名前なんて人間が勝手につけたもんだろうしな… ピカチュウはピカチュウって鳴くし…

52 22/01/20(木)14:49:25 No.888717411

BDSPみたいにシェードかけたら印象変わって見えそうではある

53 22/01/20(木)14:49:31 No.888717432

UB的な気持ち悪さがある

54 22/01/20(木)14:49:44 No.888717493

>この話題見るたびにデザイン云々よりポケモンのモデルがクソなだけじゃねーかってすっごい思う まぁドットだったらカッコいいポケモン多いと思う 今のグラフィックだとやばいやつが多いだけで

55 22/01/20(木)14:49:55 No.888717529

>輪っかもそうだけどディアルガの後ろ足だけアルセウスに寄せてる? 見切れてるようにも見える

56 22/01/20(木)14:50:24 No.888717657

>UB的な気持ち悪さがある UBみたいなものだろシンオウ伝説 地球生まれじゃないし

57 22/01/20(木)14:50:25 No.888717664

解析?

58 22/01/20(木)14:50:41 No.888717729

>まぁドットだったらカッコいいポケモン多いと思う モデル基本が棒立ちだからあんまりかっこよく見えないのが多い気がする

59 22/01/20(木)14:50:50 No.888717775

>まあポケモンの名前なんて人間が勝手につけたもんだろうしな… でもアイツらの鳴き声その名前連呼してる…

60 22/01/20(木)14:50:53 No.888717792

腕あったらケンタウロスみたいでいいかも

61 22/01/20(木)14:50:59 No.888717812

バグってるっぽいの造形が嫌 そういうコンセプトだったらすごいけど

62 22/01/20(木)14:51:32 No.888717969

>モデル基本が棒立ちだからあんまりかっこよく見えないのが多い気がする 動いてるジュナイパーもバクフーンもかなりかっこよかったし棒立ちが悪いな

63 22/01/20(木)14:51:54 No.888718071

実際アルセウスからディアパルに変形してる途中の姿みたいな感じじゃないの

64 22/01/20(木)14:52:22 No.888718178

ディアルガは前脚が長いのが気になるけどまあいいよ パルキアの違和感がすごい

65 22/01/20(木)14:52:59 No.888718310

バクフーンはドットで炎吹き出てる状態なのをずっと見てたから3Dになって以降の吹き出してない状態がどうにも慣れなくてな… そりゃ確かに常時吹き出てたら邪魔だろうけども

66 22/01/20(木)14:53:26 No.888718420

ガンダムにこう言うやついなかった? 戦闘機に偽装するプロトタイプみたいなやつ

67 22/01/20(木)14:53:47 No.888718499

>動いてるジュナイパーもバクフーンもかなりかっこよかったし棒立ちが悪いな アルセウスみたいに駆けてる感じだとまあ違いそうだな

68 22/01/20(木)14:53:52 No.888718526

>ガンダムにこう言うやついなかった? >戦闘機に偽装するプロトタイプみたいなやつ アブルホール

69 22/01/20(木)14:54:12 No.888718607

>ガンダムにこう言うやついなかった? >戦闘機に偽装するプロトタイプみたいなやつ アブルホール? OOのキュリオスの前身にあたるやつ

70 22/01/20(木)14:55:19 No.888718860

アブルホールこれか http://www.gundam00.net/SS/P/img/ms05.png

71 22/01/20(木)14:56:46 No.888719193

こんな見た目でぱるぱるぅとか言われても

72 22/01/20(木)14:57:04 No.888719260

パルセウスか

73 22/01/20(木)14:58:52 No.888719675

>そりゃ確かに常時吹き出てたら邪魔だろうけども 戦闘中は常時出しててほしい

74 22/01/20(木)15:00:51 No.888720088

左下オナホみたいな色してるな…

75 22/01/20(木)15:01:11 No.888720178

馬みたいなフォルムで首部分を盛るのがキモいというか見慣れない感じすごい でも動いて見慣れたらカッコよく見えそうな気がする

76 22/01/20(木)15:02:31 No.888720501

これ両方捕まえられる?

77 22/01/20(木)15:02:38 No.888720530

>これ両方捕まえられる? 可能

78 22/01/20(木)15:03:13 No.888720681

ロリモミさん fu727664.jpg

79 22/01/20(木)15:03:21 No.888720721

アルセウスはこのままなの?

80 22/01/20(木)15:03:25 No.888720743

体型はまだわからんでもないけどなんでしゃくれるのパルキア…

81 22/01/20(木)15:04:55 No.888721123

下のやつこれがそのまま出てくるの?それとも開発中のやつ?

82 22/01/20(木)15:05:06 No.888721165

>>これ両方捕まえられる? >可能 よかった よく見るとディアルガはギャグ漫画で大きいものを飲み込んだみたいになってるな…

83 22/01/20(木)15:05:57 No.888721387

>下のやつこれがそのまま出てくるの?それとも開発中のやつ? ストーリーそこまで進んでる人いないっぽい 画像は図鑑かなんかに使われてるのを吸い出したもの

84 22/01/20(木)15:06:52 No.888721632

>下のやつこれがそのまま出てくるの?それとも開発中のやつ? 持ち物持たせるとフォルムチェンジ

85 22/01/20(木)15:09:39 No.888722353

パルキアの輪っかをもうちょい下にずらせば馬鎧っぽくなって良さそうなのに

86 22/01/20(木)15:09:43 No.888722369

化石キメラの炎上をもう一度やりたくて作ったようなひでえコラだな

87 22/01/20(木)15:09:51 No.888722404

あれ?もう発売したんだっけ?

88 22/01/20(木)15:10:07 No.888722455

動けば格好いいから… キモッ

89 22/01/20(木)15:10:24 No.888722532

まだダイパ終わってないや 急がねば

90 22/01/20(木)15:11:09 No.888722725

ディアルガは良くない?

91 22/01/20(木)15:11:22 No.888722768

そんな事言ったら俺がポケモンで一番デザイン悪いと思ってるのモルフォンだわ 動くようになってから尚のことキモい

92 22/01/20(木)15:11:42 No.888722841

ディアルガは良いけどパルキアはねえわってなる

93 22/01/20(木)15:12:05 No.888722933

パルキア中世の騎士の胸像みたいだな…

94 22/01/20(木)15:13:10 No.888723173

パルキアケンタウルスは戦闘で両腕を斬り落とされて「殺せ…」ってなってる最後のシーン

95 22/01/20(木)15:13:41 No.888723304

もう海外はフラゲくらいの時期か?

96 22/01/20(木)15:13:59 No.888723389

>そんな事言ったら俺がポケモンで一番デザイン悪いと思ってるのモルフォンだわ 可愛いじゃん 単にちょうちょ嫌いなだけじゃん

97 22/01/20(木)15:14:44 No.888723559

何度でも言うけどポケモンで1番キモいのはトゲチック

98 22/01/20(木)15:14:59 No.888723614

ガマゲロゲでしょ

99 22/01/20(木)15:15:13 No.888723660

>あれ?もう発売したんだっけ? ゲームは海外だと発売10日前くらいには流通してるから裏での取引とかで手に入れてる人は多い

100 22/01/20(木)15:15:13 No.888723663

>もう海外はフラゲくらいの時期か? 昨日海外フラゲのパッケージ画像でスレ立ってた

101 22/01/20(木)15:15:30 No.888723735

キモクナーイ

102 22/01/20(木)15:15:38 No.888723767

アメリカは広過ぎる…

103 22/01/20(木)15:15:54 No.888723838

もうちょい素直にかっこいい感じにできたよね?って感じすごくするわ

104 22/01/20(木)15:15:55 No.888723840

サワムラーがキモいと思う

105 22/01/20(木)15:16:06 No.888723883

パルキアは腕もだけど胴体?の部分に模様がないのが悪い ただ動けば好きになれるかも

106 22/01/20(木)15:16:26 No.888723977

アルセウスもレジギガスと似たようなことこいつらでしてたのかな 産んだはいいが何か違うな…みたいな

107 22/01/20(木)15:17:01 No.888724132

肩を羽の付け根にするとかさ…

108 22/01/20(木)15:17:06 No.888724155

>もうちょい素直にかっこいい感じにできたよね?って感じすごくするわ まあぶっちゃけディアパル自体がストレートにカッコいい感じではないし…

109 22/01/20(木)15:17:39 No.888724271

>まあぶっちゃけディアパル自体がストレートにカッコいい感じではないし… ディアルガは素直にカッコいいデザインだと思うけど

110 22/01/20(木)15:17:39 No.888724275

てかこれ合体前提?

111 22/01/20(木)15:17:45 No.888724303

>何度でも言うけどポケモンで1番キモいのはガマガル

112 22/01/20(木)15:17:55 No.888724340

馬ディアパル色の数が少ないからか作りかけのフィギュア感あるな

113 22/01/20(木)15:17:57 No.888724352

パルキア両腕欠損したケンタウロスみたいだな

114 22/01/20(木)15:17:58 No.888724358

>>あれ?もう発売したんだっけ? >ゲームは海外だと発売10日前くらいには流通してるから裏での取引とかで手に入れてる人は多い なんだフラゲか… 焦った…

115 22/01/20(木)15:18:22 No.888724444

この状態のパルキアはsが120になってる

116 22/01/20(木)15:18:42 No.888724535

シンオウの伝説は人知を超えた神話の生き物っぽいしわけわからんデザインでもまあいいか

117 22/01/20(木)15:19:06 No.888724623

フラゲ情報を前提に情弱とか煽ってたのかよ

118 22/01/20(木)15:19:09 No.888724642

ディアルガは元々アルセウス似だったからこれもありだと思う パルキアはほんとに腕ないのかな…

119 22/01/20(木)15:19:59 No.888724845

発売日直後まではカタログにネタバレが溢れると思う

120 22/01/20(木)15:20:25 No.888724938

>ディアルガは素直にカッコいいデザインだと思うけど レックウザやイベルタルなんかと比べると素直とは言えないような というか前から思ってたけどディアルガの上唇縦線ダサいと思う

121 22/01/20(木)15:21:01 No.888725089

アグノム共とギラティナアルセウスには特に追加要素はないんだな

122 22/01/20(木)15:22:14 No.888725408

とりあえずスレ画delしとけばいいか…

123 22/01/20(木)15:22:22 No.888725440

なんかアルセウスから変化してるもしくはアルセウスが吸収してるっぽく見える 特にパルキアはどうやったらこれが現代の姿に繋がるのか

124 22/01/20(木)15:23:34 No.888725752

なんで2人ともしゃくれてんだ

125 22/01/20(木)15:25:04 No.888726047

>ディアルガは素直にカッコいいデザインだと思うけど パルキアも素直なドラゴン体型でかっこいいだろうがよー!

126 22/01/20(木)15:25:52 No.888726199

>特にパルキアはどうやったらこれが現代の姿に繋がるのか 前足切断して首の下に繋げる

127 22/01/20(木)15:26:30 No.888726325

おっさんの擬獣化はデザイン良い方だったんだな

128 22/01/20(木)15:27:03 No.888726476

アルセウスはドンドコドンドコとは別の専用バトル曲貰えたみたい

129 22/01/20(木)15:27:56 No.888726670

ドレディアのショックがでかい

130 22/01/20(木)15:28:05 No.888726697

とりあえず突起とかの飾りを盛る小学生の落書きみたいだ

131 22/01/20(木)15:28:16 No.888726745

世界同時発売やめない?

132 22/01/20(木)15:28:18 No.888726750

イラストと比べるせいなのもあるけどなんかモデルの作りがキモい

133 22/01/20(木)15:28:58 No.888726888

そうはならんやろ

134 22/01/20(木)15:29:18 No.888726965

パルキアは肩の丸いとこだけ残ってるから腕ぶっこ抜かれてた感が強い

135 22/01/20(木)15:29:46 No.888727065

たかがフラゲくらいで同時発売やめるわけないじゃん

136 22/01/20(木)15:33:10 No.888727794

デザイナーとしての腕は レジギガス>>>アルセウスじゃん…

137 22/01/20(木)15:33:42 No.888727913

>たかがフラゲくらいで同時発売やめるわけないじゃん じゃあアメリカに売るのやめよう

138 22/01/20(木)15:34:01 No.888727985

ディアルガは結構好き! パルキア?うn

139 22/01/20(木)15:34:01 No.888727988

>>たかがフラゲくらいで同時発売やめるわけないじゃん >じゃあアメリカに売るのやめよう シリーズ死んじゃうよう

140 22/01/20(木)15:34:24 No.888728089

見れば見るほど素のディアルガパルキアのデザインの完成度高いなって

141 22/01/20(木)15:35:04 No.888728253

ギラティナはあんまり似てないけどなんなんだお前

142 22/01/20(木)15:35:44 No.888728407

>デザイナーとしての腕は >レジギガス>>>アルセウスじゃん… レジギガスのレス あんな簡単なの誰でもできるじゃん

143 22/01/20(木)15:36:07 No.888728498

あなたはレジギガスです

144 22/01/20(木)15:36:13 No.888728522

>デザイナーとしての腕は >レジギガス>>>アルセウスじゃん… アルセウスは手がないからな…

145 22/01/20(木)15:36:31 No.888728593

アルセウスの嫉妬醜いレジ…

146 22/01/20(木)15:36:47 No.888728660

>あなたはレジギガスです 不可避の罵倒やめろ

147 22/01/20(木)15:38:00 No.888728909

>>デザイナーとしての腕は >>レジギガス>>>アルセウスじゃん… >アルセウスは手がないからな… >1000ぼんの うでで うちゅうを つくった ポケモンとして しんわに えがかれている。 むしろ腕の数なら圧勝してる… 腕どこ?

148 22/01/20(木)15:38:19 No.888728983

デマじゃなくて確定なの? なんか信じてるレス多いけどソースはリークなんでしょ?

149 22/01/20(木)15:38:54 No.888729108

何が起こったらこんな事態になるんだよ…

150 22/01/20(木)15:39:14 No.888729178

もうROMデータ丸ごと放流されてるのにリークも何も

151 22/01/20(木)15:39:20 No.888729195

まだ姿勢とライティングの魅せ方が終わり尽くしてるだけで意外としっくりくるのかもしれん

152 22/01/20(木)15:39:28 No.888729224

触手巻いてるようにしか見えねえ…

153 22/01/20(木)15:39:42 No.888729280

パルキアの肩のそれ着くとしたら前脚の胴体部分じゃないのか 腕もげてんじゃん

154 22/01/20(木)15:40:20 No.888729414

>もうROMデータ丸ごと放流されてるのにリークも何も しらそん というか丸々流出してるってすげえことになってるな

155 22/01/20(木)15:40:24 No.888729428

なんか信じてるレス多いけどソースはリークなんでしょ? フラゲだからな

156 22/01/20(木)15:40:50 No.888729519

割れはともかくフラゲとリークは全然違うよな

157 22/01/20(木)15:41:01 No.888729554

>しらそん >というか丸々流出してるってすげえことになってるな 海外だともう流通してるからデータぶっこ抜かれただけじゃね

158 22/01/20(木)15:41:04 No.888729567

おっさんだってなんだこのキモいおっさんってなったけどバトルで見慣れると可愛くなったろ?

159 22/01/20(木)15:41:32 No.888729686

フラゲというか配信してる外国人はエミュでやってるのがそこそこいた 多分違法DL

160 22/01/20(木)15:41:35 No.888729695

ランドロス未だにキモいよ

161 22/01/20(木)15:41:42 No.888729717

>おっさんだってなんだこのキモいおっさんってなったけどバトルで見慣れると可愛くなったろ? 見慣れたけど可愛くはないかな…

162 22/01/20(木)15:41:45 No.888729733

>というか丸々流出してるってすげえことになってるな いつものこと

163 22/01/20(木)15:41:48 No.888729743

まだディアパルにたどり着いてる人がいないだけでフラゲ自体はされてるし解析もされてるからな 何なら俺が知らないだけでもうディアパルまで行ってる人いそうだけど

164 22/01/20(木)15:41:57 No.888729778

>リーク情報の画像でスレ立てて自演で流れ作って叩く奴が出るって言われてたらさっそくこれだよ これ信じてリークだと思ったのになんでこんな強気で間違ったことを…

165 22/01/20(木)15:42:06 No.888729810

多分これでプレッシャーやテレパシーじゃない有用な特性持ってくるんだろうな…… そう思うとちょっと複雑だ

166 22/01/20(木)15:42:32 No.888729904

フラゲ自体は何なら遅い方だし

167 22/01/20(木)15:43:17 No.888730070

このゲーム特性とかあるの?

168 22/01/20(木)15:43:22 No.888730098

おっさんの化身フォルムを後から見せられたら多分こんな感じ

169 22/01/20(木)15:43:26 No.888730113

>多分これでプレッシャーやテレパシーじゃない有用な特性持ってくるんだろうな…… >そう思うとちょっと複雑だ 少なくともこのゲームの中だと特性はないからなんとも 他作品でいつか使える保証はない

170 22/01/20(木)15:43:32 No.888730130

10年近く続く海外フラゲの歴史だ

171 22/01/20(木)15:44:03 No.888730244

>このゲーム特性とかあるの? 無いけど内部で設定はされてる

172 22/01/20(木)15:44:09 No.888730264

>このゲーム特性とかあるの? ないけどHOME用に内部で設定自体はされてる

173 22/01/20(木)15:45:10 No.888730491

>10年近く続く海外フラゲの歴史だ そもそもあいつら買ったデータ解析しようが改造しようが俺たちの勝手みたいなところあるからな…

174 22/01/20(木)15:46:57 No.888730866

まあ個人でやる分には解析も改造も自由だろう

175 22/01/20(木)15:47:26 No.888730993

>そもそもあいつら買ったデータ解析しようが改造しようが俺たちの勝手みたいなところあるからな… MOD文化とか生み出した有益なものあるけど 日本産ゲームに関しては悪影響しかねぇ せめて発売日まで待て

176 22/01/20(木)15:47:46 No.888731073

発売日に関しては守らない小売が悪いよ

↑Top