22/01/20(木)14:01:35 仕事事... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/20(木)14:01:35 No.888706391
仕事事実上クビになってヤケになって結構いいお値段の布団に買い替えたらめっちゃ身体軽くなった 凄いね西川
1 22/01/20(木)14:02:18 No.888706540
クビかー なんかやらかした?
2 22/01/20(木)14:02:23 No.888706566
寝具には金かけた方がいい
3 22/01/20(木)14:03:02 No.888706709
キー坊は凄いからな
4 22/01/20(木)14:03:25 No.888706798
布団のお陰だけだろうか?
5 22/01/20(木)14:03:46 No.888706882
寝具スレが立つととりあえず西川オススメしてる
6 22/01/20(木)14:04:17 No.888707038
クビの方が楽だから気にするなよ 俺もクビにしてほしい
7 22/01/20(木)14:04:41 No.888707129
西川亜種みたいなの沢山あってどの西川が真の西川なのか…
8 22/01/20(木)14:04:59 No.888707202
昭和西川いいよね
9 22/01/20(木)14:06:04 No.888707451
マットレス欲しい
10 22/01/20(木)14:07:01 No.888707665
枕のオーダーメイドとかやってみたい
11 22/01/20(木)14:07:55 No.888707859
AC電源と直流機器を直結したハイセンスな配線センスかました「」?
12 22/01/20(木)14:08:03 No.888707888
20年使ってる煎餅布団で寝てるけどぐっすり眠れてる どれぐらい睡眠改善されるのかお試しできないかな 何万円も払って買って大して変わらないじゃんとか嫌だし
13 22/01/20(木)14:10:57 No.888708519
>クビかー >なんかやらかした? 社長と死ぬほど仲悪かった営業のトップエースの弟子みたいな立場なんだけど その先輩が担当顧客(総売上の三分の一くらい)ほぼ持っていって退職して立場急速悪化して最終的に組織小さくするから辞めてくれ言われた
14 22/01/20(木)14:11:38 No.888708714
何故先輩についていかなかった!
15 22/01/20(木)14:14:17 No.888709298
>何故先輩についていかなかった! 先輩はともかくそのオマケまで引き受けるほどその転職先も余裕ないみたい
16 22/01/20(木)14:14:20 No.888709306
連れてかなかったのであればそれは…
17 22/01/20(木)14:15:22 No.888709516
先輩に連絡取って先輩の下手に潜り込むといいと思うよ
18 22/01/20(木)14:16:21 No.888709718
切っても問題無い後輩なんだな…
19 22/01/20(木)14:18:53 No.888710279
作業員とかはともかく営業はあくまで個人主義なとこあるから後輩まで引き受けるってとこはあんまりないんじゃないかなあ
20 22/01/20(木)14:19:32 No.888710420
そこはダメ元だよ 当たったらラッキー
21 22/01/20(木)14:20:02 No.888710509
布団はふわふわでこりゃいいと思っても 1年2年使うとせんべいになる
22 22/01/20(木)14:20:12 No.888710551
まあ弟子ならノウハウも学んでるんだろうから営業でどこへなりとも潜り込めるだろう
23 22/01/20(木)14:20:28 No.888710620
西川の二万の無圧布団二段重ねと十万の一枚とどっちの方が寝心地良いのか気になる
24 22/01/20(木)14:21:26 No.888710838
オフトゥンの話できるかと思ったらおつらい話だった 俺はどうなるんですか!すまん…って見捨てられたのかな…
25 22/01/20(木)14:21:26 No.888710839
>西川の二万の無圧布団二段重ねと十万の一枚とどっちの方が寝心地良いのか気になる それは実際に寝転がってみないとわからん
26 22/01/20(木)14:23:08 No.888711219
自己都合退職じゃないならすぐ失業保険が貰えるぞ!ラッキーだな!
27 22/01/20(木)14:24:35 No.888711594
顧客ごと持って行けるって一人の有能で回ってたヤバい会社じゃん 会社都合で退職する形にしてさっさと辞めよう
28 22/01/20(木)14:26:04 No.888711946
自分に合っても他に合うとは限らないのが寝具だしな
29 22/01/20(木)14:27:00 No.888712177
布団は実際寝転べるとこ少ないのがなあ
30 22/01/20(木)14:28:05 No.888712408
店で試用するのと家で使用するのとでまた変わったりするから困る
31 22/01/20(木)14:29:37 No.888712753
人に合うとかそういう微細な違いはさておき2万と10万で後者が悪い訳ない
32 22/01/20(木)14:31:04 No.888713120
>店で試用するのと家で使用するのとでまた変わったりするから困る そして使い始めと使用後何カ月かしてからも違う
33 22/01/20(木)14:32:50 No.888713538
枕だけはオーダーしないと個人で最適なものが違いすぎるらしいな
34 22/01/20(木)14:36:14 No.888714356
そういえば前に寝相が減る毛布みたいなのを見たんだけど「」知らない?
35 22/01/20(木)14:40:36 No.888715401
重い布団の話?
36 22/01/20(木)14:43:47 No.888716143
落ち着いたら引っ張られる可能性はなくはない
37 22/01/20(木)14:43:53 No.888716172
寝相が減るとは? 寝返りとかで動くの減らすってことだとニトリの重い毛布みたいなやつのことかな 寝返りしないと身体に悪いから動けなくするのいいことじゃないけど
38 22/01/20(木)14:43:54 No.888716174
>そういえば前に寝相が減る毛布みたいなのを見たんだけど「」知らない? 寝相って血流の滞りをなくすためのもんだから 減らすとあんまり身体に良くないぜ
39 22/01/20(木)14:45:34 No.888716540
>寝相って血流の滞りをなくすためのもんだから >減らすとあんまり身体に良くないぜ そうかー…朝起きると掛け布団がどっか行ってて寒いから欲しかったけど考え直すね…
40 22/01/20(木)14:49:30 No.888717428
敷布団が合ってなくて寝てる時に身体の負担大きくなって大きく動いてはねのけてたり 掛け布団が寝てる時の体温に対して暑すぎてはねのけてる可能性はあるぞ
41 22/01/20(木)14:50:10 No.888717585
暑くて蹴飛ばしてるなら室温か布団の厚み少し落としてみたらどうだ
42 22/01/20(木)14:51:28 No.888717951
>社長と死ぬほど仲悪かった営業のトップエースの弟子みたいな立場なんだけど これ前に聞いたことある!なんか愚痴ってたな!
43 22/01/20(木)14:53:51 No.888718517
掛け布団重いの使ってるけど全身かぶると起きると体痛いからあまりお勧めできない 温めておきたい足元から腹ぐらいまでかけて上半身は薄い毛布にしてる
44 22/01/20(木)14:55:06 No.888718821
毛布はウール100%だぞ アクリルとかどんだけ分厚くても寒いぞ
45 22/01/20(木)15:06:10 No.888721443
西川は良いもの買ってると枕打ち直しに行ったときとかにけた違いの寝具勧めてくるから気をつけな!
46 22/01/20(木)15:07:59 No.888721928
年末に行ったホテルの掛け布団が西川のやつだったんだけど綿布団かとおもったら綿布団の重さと感触までぎゅうぎゅうにつまった羽毛布団でめちゃくちゃ暑かった
47 22/01/20(木)15:11:03 No.888722704
>>クビかー >>なんかやらかした? >社長と死ぬほど仲悪かった営業のトップエースの弟子みたいな立場なんだけど >その先輩が担当顧客(総売上の三分の一くらい)ほぼ持っていって退職して立場急速悪化して最終的に組織小さくするから辞めてくれ言われた 依願退職じゃん羨ましい
48 22/01/20(木)15:14:09 No.888723419
嫌になって仕事辞めたけどコロナによる早期退職です言ったら失業手当は会社都合に出来た