虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/20(木)12:22:57 絶望 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/20(木)12:22:57 No.888682884

絶望

1 22/01/20(木)12:23:50 No.888683113

かわいい

2 22/01/20(木)12:24:04 No.888683184

平和なの見てんなぁ

3 22/01/20(木)12:24:10 No.888683214

いつでも誰かが~♪

4 22/01/20(木)12:24:28 No.888683302

レンタルしなくても買えるぐらいの印税有るのでは…

5 22/01/20(木)12:24:43 No.888683384

これが令和のアーティストの姿か?

6 22/01/20(木)12:25:49 No.888683665

そういう歌詞

7 22/01/20(木)12:26:09 No.888683751

買ったら積んじゃうだろ!

8 22/01/20(木)12:26:31 No.888683837

>平和なの見てんなぁ 生存をかけた戦争では?

9 22/01/20(木)12:26:34 No.888683857

今の若い子もレンタルDVD借りたりするんだ みんな配信で見ててレンタルショップなんか寄りつかないもんだと思ってた

10 22/01/20(木)12:26:57 No.888683957

まぁジブリは案外サブスクやってるとこないからな…

11 22/01/20(木)12:27:02 No.888683981

よわいいきものすぎてかわいい

12 22/01/20(木)12:27:26 No.888684077

そいやっさ

13 22/01/20(木)12:27:41 No.888684149

>今の若い子もレンタルDVD借りたりするんだ >みんな配信で見ててレンタルショップなんか寄りつかないもんだと思ってた ジブリは配信やってない

14 22/01/20(木)12:27:46 No.888684166

ジブリは配信ないから…

15 22/01/20(木)12:28:09 No.888684273

こんなやりとり見せられたらうっせぇわちゃんのこと好きになっちゃうだろ

16 22/01/20(木)12:28:23 No.888684331

結構エグい話だよねたぬき

17 22/01/20(木)12:30:15 No.888684830

そのうち金ローでやるしなんなら呟けば忖度してやってくれるまであるだろたぶん…

18 22/01/20(木)12:30:19 No.888684855

レンタルDVD再生できる安めのDVDプレイヤー教えて「」 レコーダーのDVDドライブがバカになっちゃったんだけど録画機能は使えるからDVDのとこだけ買い替えたいんだ

19 22/01/20(木)12:30:37 No.888684932

>結構エグい話だよねたぬき 建設現場の作業員とかあれどう考えても何人か死んだしな

20 22/01/20(木)12:30:38 No.888684940

>こんなやりとり見せられたらうっせぇわちゃんのこと好きになっちゃうだろ 思い出しておくれ~ 素敵なその名を~

21 22/01/20(木)12:30:59 No.888685027

>結構エグい話だよねたぬき 絶望して入水自殺とかな…

22 22/01/20(木)12:31:04 No.888685050

「」の姪

23 22/01/20(木)12:31:05 No.888685054

平成狸合戦ぽんぽこというチョイスが絶妙であざとさを感じない

24 22/01/20(木)12:31:15 No.888685108

>結構エグい話だよねたぬき 子供の頃は宝船に乗ってどこに行くのかな?とよくわからずに見てた

25 22/01/20(木)12:31:20 No.888685130

千と千尋と紅の豚見たから次これ見たい!とかの流れだろうか…

26 22/01/20(木)12:31:23 No.888685144

まあ反骨精神の塊みたいな作品だからな…

27 22/01/20(木)12:31:37 No.888685211

今時の若者から見たらもう平成って太古だよな 俺ら世代で言うところの大正くらいのイメージ

28 22/01/20(木)12:31:44 No.888685240

もっとadoっぽい映画観ようよ!

29 22/01/20(木)12:31:48 No.888685261

>「」の姪 自惚れるなよ

30 22/01/20(木)12:32:00 No.888685311

>今時の若者から見たらもう平成って太古だよな >俺ら世代で言うところの大正くらいのイメージ 何言ってんの?

31 22/01/20(木)12:32:10 No.888685348

ぽんぽこは体制への反抗の話だからな 最終的にタヌキも人間社会に順応するってオチだが

32 22/01/20(木)12:32:14 No.888685370

>もっとadoっぽい映画観ようよ! すみません…

33 22/01/20(木)12:32:18 No.888685387

1日延滞ならレンタル料が倍になるだけで済むよ ちなみに1ヶ月延滞すると30倍くらいになるよ

34 22/01/20(木)12:32:37 No.888685471

延滞料金500円払って「あれでアイス買えたのに」と絶望するミュージシャン

35 22/01/20(木)12:32:51 No.888685537

>今時の若者から見たらもう平成って太古だよな >俺ら世代で言うところの大正くらいのイメージ 4年前まで平成だよ!

36 22/01/20(木)12:33:07 No.888685611

>レンタルDVD再生できる安めのDVDプレイヤー教えて「」 >レコーダーのDVDドライブがバカになっちゃったんだけど録画機能は使えるからDVDのとこだけ買い替えたいんだ 再生用なら4000円くらいで売ってるよ

37 22/01/20(木)12:33:25 No.888685687

タイトルは明るいが内容は…

38 22/01/20(木)12:33:34 No.888685729

見かける度にかわいいことしてるな…

39 22/01/20(木)12:33:35 No.888685738

>今時の若者から見たらもう平成って太古だよな 昭和とか古代にも等しいけど平成でそれはないわ…

40 22/01/20(木)12:33:51 No.888685803

>ぽんぽこは体制への反抗の話だからな >最終的にタヌキも人間社会に順応するってオチだが 序盤の時点で人間殺しすぎたら自分達も美味いもの食えねぇとかなぁ

41 22/01/20(木)12:33:57 No.888685837

ぽんぽこは普通に死人が出るお話だしね

42 22/01/20(木)12:34:11 No.888685896

>レンタルDVD再生できる安めのDVDプレイヤー教えて「」 >レコーダーのDVDドライブがバカになっちゃったんだけど録画機能は使えるからDVDのとこだけ買い替えたいんだ プレステ3

43 22/01/20(木)12:34:58 No.888686119

この…こいつ…あざといのでは…?

44 22/01/20(木)12:35:21 No.888686208

平成最後の平成狸合戦ぽんぽこ見逃したんだよな…

45 22/01/20(木)12:35:22 No.888686218

俺の甥っ子のついぷりすんな

46 22/01/20(木)12:35:34 No.888686262

aboちゃん可愛過ぎるのでは

47 22/01/20(木)12:35:40 No.888686296

駿が死にかけるくらいキレ散らかした映画だからな…

48 22/01/20(木)12:35:54 No.888686372

かわいいことしてるか可哀想な目にあってるかのイメージしかない

49 22/01/20(木)12:36:05 No.888686416

>この…こいつ…あざといのでは…? トトロとかだったらあざとかった ぽんぽこなら大丈夫

50 22/01/20(木)12:36:14 No.888686469

>もっとadoっぽい映画観ようよ! ファイトクラブとか?

51 22/01/20(木)12:36:18 No.888686489

強硬派は全滅 穏健派も化け能力が無いタヌキはまとめて心中する

52 22/01/20(木)12:36:21 No.888686515

>プレステ3 押し入れにしまってた!そういえば再生できたねありがとう

53 22/01/20(木)12:37:06 No.888686721

>駿が死にかけるくらいキレ散らかした映画だからな… なんで…?

54 22/01/20(木)12:37:22 No.888686794

見返すとわりとガチ目に殺し合いしてたわ

55 22/01/20(木)12:37:23 No.888686800

今日延滞したぽんぽこ返しに来る女性で身バレしそう

56 22/01/20(木)12:37:28 No.888686823

>強硬派は全滅 >穏健派も化け能力が無いタヌキはまとめて心中する 化け能力なくて能天気な面々だけ生き残ってるんだよね…

57 22/01/20(木)12:37:38 No.888686874

>俺の甥っ子のついぷりすんな はやすな

58 22/01/20(木)12:37:48 No.888686923

平成も意外と長いからな…

59 22/01/20(木)12:37:53 No.888686953

平成狸合戦ぽんぽこです のシンプルな文なのになんでこんなに面白いんだろう

60 22/01/20(木)12:37:55 No.888686965

>今日延滞したぽんぽこ返しに来る女性で身バレしそう ネットリテラシー高いな…

61 22/01/20(木)12:38:13 No.888687049

化け狐がいるかもしれない夢のある映画

62 22/01/20(木)12:38:22 No.888687094

なんかでかい顔に化けて車に轢かれるシーンしか覚えてない

63 22/01/20(木)12:38:31 No.888687141

>見返すとわりとガチ目に殺し合いしてたわ トラック事故らせてるけどあれ普通に死んでもおかしくないよな

64 22/01/20(木)12:38:35 No.888687166

adoのあざとさが「」にバレつつあるな…

65 22/01/20(木)12:38:38 No.888687187

「」はこのよわい生物好きすぎ

66 22/01/20(木)12:39:00 No.888687272

>平成も意外と長いからな… 「」も大半が平成かその直前の生まれだろうしね

67 22/01/20(木)12:39:07 No.888687316

改めて見るとめちゃくちゃ説教臭い

68 22/01/20(木)12:39:08 No.888687319

補陀落渡海って言葉を知った映画

69 22/01/20(木)12:39:09 No.888687322

adoっぽいというかうっせぇわちゃんが借りてそうな映画ってなんなんだよ

70 22/01/20(木)12:40:23 No.888687682

俺の近所のレンタル店は全滅したから配信で見るしかない

71 22/01/20(木)12:41:04 No.888687878

内容的にはロックな感じなんだがどうも可愛さが抜けない絶妙なチョイスだ

72 22/01/20(木)12:41:14 No.888687929

平成タヌキ合戦安保こ

73 22/01/20(木)12:41:23 No.888687961

ジブリが配信してないの初めて知った…

74 22/01/20(木)12:41:49 No.888688071

>ジブリが配信してないの初めて知った… ちなみにアメリカだかカナダのネトフリは配信してる

75 22/01/20(木)12:41:59 No.888688123

タヌキ同士で争ってんのは最初だけであとはひたすら人間との戦い

76 22/01/20(木)12:42:00 No.888688128

>adoっぽいというかうっせぇわちゃんが借りてそうな映画ってなんなんだよ スキャナーオブダークリー

77 22/01/20(木)12:42:18 No.888688211

確かに平成狸合戦ぽんぽこ最近見てないな

78 22/01/20(木)12:42:50 No.888688352

うっせぇわちゃんって内心グチグチ言ってるだけで普通に暗い子って歌詞だから案外ほのぼの映画見てるんじゃない?

79 22/01/20(木)12:43:09 No.888688438

延滞料金請求にうっせぇわとは言わない良識人

80 22/01/20(木)12:43:09 No.888688440

いっつでも誰かが~♪(美声)

81 22/01/20(木)12:43:16 No.888688469

>トラック事故らせてるけどあれ普通に死んでもおかしくないよな fu727324.jpg この運び方はどう考えても…

82 22/01/20(木)12:43:32 No.888688516

ぽんぽこ見るとハンバーガー食べたくなってくるから困る

83 22/01/20(木)12:43:33 No.888688524

ぽんぽこ見返したら左すぎて引いた

84 22/01/20(木)12:43:40 No.888688552

Adoちゃんガルプラ絶対見てないと思う

85 22/01/20(木)12:44:06 No.888688686

声の出演見てたら米朝師匠居たんだ…

86 22/01/20(木)12:44:13 No.888688726

ぽんぽこって文字に騙されてるよほのぼのしてないよ いつでも誰かがにも騙されてるよ

87 22/01/20(木)12:44:55 No.888688912

モデルの多摩ニュータウンも栄えてるらしいな

88 22/01/20(木)12:45:21 No.888689016

こーろーせ!こーろーせ! 負けたタヌキはぶっ殺せ! から始まるしほのぼのとした主題歌からは考えられないくらいに完全にロックンロール

89 22/01/20(木)12:45:24 No.888689028

>>この…こいつ…あざといのでは…? >トトロとかだったらあざとかった >ぽんぽこなら大丈夫 いやあえてのぽんぽこはあざとい

90 22/01/20(木)12:45:31 No.888689059

平成ラッパー合戦らぱぱも面白いよ

91 22/01/20(木)12:45:32 No.888689066

結局は人のフリをして少しずつ社会に馴染むっていう オチだけ見ると寄生獣と同じ結末

92 22/01/20(木)12:45:34 No.888689075

最後のこぶ平の台詞良いよね…

93 22/01/20(木)12:46:01 No.888689213

でも地球を汚した人間が悪いのよみたいなの多かったよねこの辺の時期

94 22/01/20(木)12:46:17 No.888689280

ロックって言っても忌野清志郎系のロックでしょう?

95 22/01/20(木)12:46:35 No.888689363

ぽんぽこ見ると押井はパクさんの影響強いのが分かる

96 22/01/20(木)12:46:38 No.888689383

ガルプラって何だろうと思って調べたら韓国のアイドル番組だった Adoちゃん見てなさそう

97 22/01/20(木)12:46:39 No.888689391

いいですよね プロセカにうっせぇわと踊実装決定

98 22/01/20(木)12:46:58 No.888689471

>でも地球を汚した人間が悪いのよみたいなの多かったよねこの辺の時期 ジブリは発足前のナウシカからそんなノリだし

99 22/01/20(木)12:47:05 No.888689498

adoが今度はジブリを毒牙にかけようとしてる

100 22/01/20(木)12:47:43 No.888689644

エッチなシーンあるやつじゃん

101 22/01/20(木)12:47:56 No.888689715

それでは聴いてくださいadoで いつでも誰かが

102 22/01/20(木)12:48:00 No.888689731

>adoが今度はジブリを毒牙にかけようとしてる うっせえわちゃんの疫病神扱いマジで可哀想だからやめてやれ

103 22/01/20(木)12:48:05 No.888689756

>いいですよね >プロセカにうっせぇわと踊実装決定 ミク大好きだから喜びそうだな…

104 22/01/20(木)12:48:08 No.888689768

強硬派は過激なことしかしない 穏健派は碌な案出さずに見てるだけ 老人は時代錯誤なことしかできない 結局能力ないやつは死んで残ったのは人間社会に溶け込むしかない最後です…

105 22/01/20(木)12:48:14 No.888689794

>でも地球を汚した人間が悪いのよみたいなの多かったよねこの辺の時期 雲の王国もこの時期だしな

106 22/01/20(木)12:48:21 No.888689829

可愛さを振りまくんじゃない

107 22/01/20(木)12:48:35 No.888689895

なんで「ガルプラですか?」なんだろう

108 22/01/20(木)12:48:43 No.888689932

>adoっぽいというかうっせぇわちゃんが借りてそうな映画ってなんなんだよ 平成たぬき合戦ぽんぽこ

109 22/01/20(木)12:48:47 No.888689944

ぽんぽこはまあ環境破壊とか批判してるけど結局人間社会で生きてくしかねえってオチだから単純な断罪では無い

110 22/01/20(木)12:48:47 No.888689949

学生運動とエコ自然系は流行りだったからな ぽんぽこの頃にはもうどっちも下火だったが

111 22/01/20(木)12:48:52 No.888689979

>結局能力ないやつは死んで残ったのは人間社会に溶け込むしかない最後です… 死んでないオチだろ!

112 22/01/20(木)12:49:03 No.888690038

ジブリってもう滅んでなかったっけ

113 22/01/20(木)12:50:10 No.888690342

https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1483849306029584384

114 22/01/20(木)12:50:23 No.888690383

作中でキツネがあんな感じになってるのと オチの楽しく踊ってる姿をどうとでもとらえられるようにしてあるのが本当うまいと思う

115 22/01/20(木)12:50:49 No.888690490

>https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1483849306029584384 かわいい

116 22/01/20(木)12:51:20 No.888690601

ぽんぽこは自然主義の皮被った学生運動の敗北史だから

117 22/01/20(木)12:51:34 No.888690652

>でも地球を汚した人間が悪いのよみたいなの多かったよねこの辺の時期 そりゃ人間は人間の都合で開拓するけど他の生物にはふざんけんなよって思ってるやつもいるよってことだから 逆に人間を利用して繁栄する生物もいるわけだけども

118 22/01/20(木)12:51:57 No.888690761

無闇な環境破壊はよくないがかといって暴力で対抗するのもよくないし上手く付き合っていくしかないよねって話に思えた

119 22/01/20(木)12:52:32 No.888690901

平成狸合戦ポンポコにスレが乗っ取られておる キツネだけに

120 22/01/20(木)12:52:35 No.888690917

https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1483851587152138240?s=21 病んで無い?

121 22/01/20(木)12:52:40 No.888690936

平成合戦ぽんぽこって駿とかあの世代の真っ赤な連中の思い出話みたいな話じゃん やっぱAdoって共産主義者だったんだな

122 22/01/20(木)12:53:00 No.888691010

「」さーん「」さーん遊ぼうじゃないか

123 22/01/20(木)12:53:27 No.888691130

タラノキなんかは開発で繁栄してる種だな

124 22/01/20(木)12:53:30 No.888691150

Adoっぽい映画ってなんだよ リリイ・シュシュのすべてとかか

125 22/01/20(木)12:53:44 No.888691209

>「」さーん「」さーん遊ぼうじゃないか 今imgの真っ最中!

126 22/01/20(木)12:53:48 No.888691226

でも最近の狸都市部に順応して増えてるよな

127 22/01/20(木)12:54:29 No.888691399

ホーム・アローンとかadoっぽくないか

128 22/01/20(木)12:54:49 No.888691482

>Adoっぽい映画ってなんだよ >リリイ・シュシュのすべてとかか なんかこう…アバンギャルドな映画

129 22/01/20(木)12:54:50 No.888691485

>https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1483851587152138240?s=21 >病んで無い? adoちゃんの呟きの英訳botが存在しててだめだった

130 22/01/20(木)12:55:10 No.888691578

>なんで「ガルプラですか?」なんだろう 本人が最近ガルプラにハマったってツイートしてたからじゃない

131 22/01/20(木)12:55:21 No.888691630

>駿が死にかけるくらいキレ散らかした映画だからな… あのクソデブの言うことを真に受けるな

132 22/01/20(木)12:56:03 No.888691812

劇中で近所の道路にたぬきが湧いてたけど実際当時も割と頻繁にたぬき見たしなんなら現在においてもしょっちゅう見るので

133 22/01/20(木)12:56:26 No.888691907

>タラノキなんかは開発で繁栄してる種だな あれ植林した木を伐採した日当たりのいい斜面なんかにめっちゃ生えるよね

134 22/01/20(木)12:57:33 No.888692208

>建設現場の作業員とかあれどう考えても何人か死んだしな どう考えてもなにも作中で死んだって言ってるじゃん

135 22/01/20(木)12:58:48 No.888692538

かぐや姫はやっぱり傑作だったと思う 高畑の会心作はなんだと聞かれたら 蛍でも〇んぽこでもなくかぐや

136 22/01/20(木)12:59:05 No.888692608

>かぐや姫はやっぱり傑作だったと思う >高畑の会心作はなんだと聞かれたら >蛍でも〇んぽこでもなくかぐや いやーないわ…

137 22/01/20(木)12:59:08 No.888692627

作中のタヌキ共は割とクソだから滅ぼしていいよ

138 22/01/20(木)12:59:18 No.888692674

現代の狸は有頂天家族くらいの生活してるよ

139 22/01/20(木)13:00:07 No.888692893

>>タラノキなんかは開発で繁栄してる種だな >あれ植林した木を伐採した日当たりのいい斜面なんかにめっちゃ生えるよね 本来は崖崩れした斜面にいの一番にスッスッと伸びる生態ゆえ…

140 22/01/20(木)13:00:15 No.888692910

Adoちゃんがみてそうな映画はパブリックイメージだとテキサスチェーンソーマサカー 実際は劇場版すみっコぐらし

141 22/01/20(木)13:00:31 No.888692978

>劇中で近所の道路にたぬきが湧いてたけど実際当時も割と頻繁にたぬき見たしなんなら現在においてもしょっちゅう見るので いなくなった奴が進出した結果だし 当時のコンクリ砂漠と比べるとずいぶん緑化が進んで動物増えてンだよ 別に開発で動物消えなかったとかそういう話じゃない あと当然のことながら普通にそのままいなくなった種のほうが多い

142 22/01/20(木)13:00:34 No.888692993

むしろガルプラはレンタルDVDなんて出してるのか…?

143 22/01/20(木)13:01:05 No.888693091

クマやイノシシやサルみたいに危険ではなくシカみたいに根こそぎ食い尽くしたりもしない 外来種でもないし肉も不味いそうなのであんまり狩る必要がない ただちょいちょい車に負けた子が道路でタヌキ寝入りしてる

144 22/01/20(木)13:01:15 No.888693135

>かぐや姫はやっぱり傑作だったと思う >高畑の会心作はなんだと聞かれたら >蛍でも〇んぽこでもなくかぐや かぐや姫はまあ後年似たものを描きたい人が色々参考にするだろう作品だ 傑作とかそういう持ち上げ方はしない

145 22/01/20(木)13:02:11 No.888693336

>現代の狸は有頂天家族くらいの生活してるよ うぜえ…鍋にしよ…

146 22/01/20(木)13:02:44 No.888693452

かぐや姫は回りまわってTVアニメ前の作品に帰ってきた感じ

147 22/01/20(木)13:03:04 No.888693531

実はAdoちゃんもタヌキだったりしない?

148 22/01/20(木)13:03:47 No.888693678

>実はAdoちゃんもタヌキだったりしない? だったらもうちょい厚かましいだろ

149 22/01/20(木)13:04:12 No.888693769

ぽんぽこの世界に金曜倶楽部を放て!

150 22/01/20(木)13:05:54 No.888694141

うちの母親とかバイト先の人とかそうだけど普段あまりアニメ見ない人にぽんぽこ人気なのなぜだろう…

151 22/01/20(木)13:07:21 No.888694471

https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1484014380643926019 果たしてadoちゃんはオリンピック盛り上げられるのか…!?

152 22/01/20(木)13:08:27 No.888694708

(子供には意味の分からない宝船に乗って旅立っていくシーン)

153 22/01/20(木)13:08:45 No.888694774

>うちの母親とかバイト先の人とかそうだけど普段あまりアニメ見ない人にぽんぽこ人気なのなぜだろう… アニメで真っ当なモキュメンタリーやってるところかな

154 22/01/20(木)13:10:02 No.888695051

うっせぇわちゃんはミッドサマーとかCUBEみたいなの見ておろかなにんげん…とか言ってそうだな… 平成狸合戦ぽんぽこ

155 22/01/20(木)13:10:47 No.888695207

モキュメンタリーとは違うだろう

156 22/01/20(木)13:11:19 No.888695325

ジブリは配信してないの本当困る

157 22/01/20(木)13:11:44 No.888695423

超高速参勤交代とかじゃないんだ…

↑Top