虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2205は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/20(木)09:58:30 No.888655898

    2205はもう完走が決まってるし あれだけ新要素出しといて前後章で終わるとは思ってなかったけど また大分ナンバリングが飛んだな…

    1 22/01/20(木)10:13:01 No.888658264

    こんなに劇中年が飛んだ設定今までないよね?

    2 22/01/20(木)10:16:14 No.888658788

    漫画があったらしい

    3 22/01/20(木)10:16:55 No.888658906

    「デザリアム1000年の夢」あたりと絡めてんじゃないかなぁ 今までみたいに劇中年指してる訳じゃなさそう

    4 22/01/20(木)10:18:55 No.888659243

    >こんなに劇中年が飛んだ設定今までないよね? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%88%A6%E8%89%A6%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7YAMATO%E9%9B%B6%E5%8F%B7

    5 22/01/20(木)10:29:26 No.888660978

    古代進32世!?

    6 22/01/20(木)10:36:06 No.888662035

    「永遠に」は敵の母星に行ってみたら地球そっくりの星があって 敵の親分の話では「我々は地球人類の末裔だよー」って言い出すっていうあれが3199っていう年代を示す数字になってるんじゃないのかね

    7 22/01/20(木)10:40:43 No.888662780

    マジで1000年後の地球とかの方が偽地球みたいなせせこましさより迫力はあるしSFやってる気もする

    8 22/01/20(木)10:46:31 No.888663714

    …2520は?

    9 22/01/20(木)10:55:18 No.888665252

    >…2520は? まだワープ中