虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/20(木)09:46:58 ペルソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/20(木)09:46:58 No.888653997

ペルソナとかメガテンとかでさ序中盤の貧弱なスキルからダイン系とかブースタ系とかマハ〇〇カジャ/ンダ系とかが出てくるとそろそろ後半だなって感じがしてテンション上がってスキル構成バッチリな仲魔作っちゃうのね でもその後もガンガン新しい仲魔出てくるからそのバッチリ仲魔をバラしてまた新しいバッチリ仲魔を作るってなると超めどいのよね それが負担になって途中で投げ出したのが何作かあってアホだなぁと思いつつP5Sでまた投げ出しそうになっている… スキルカードそれぞれ五千万枚降ってこないかな

1 22/01/20(木)09:49:16 No.888654354

P5sに限ってはアリス(レベル90)作れるようになってからが本番だから適当でいいよマジで

2 22/01/20(木)09:50:53 No.888654638

やっとクリアしたよ 茜ちゃんとソフィアとふたばちゃんと屋根ゴミしたかったよ

3 22/01/20(木)09:51:44 No.888654762

P5Sはアルカナの組み合わせがない時に低レベルのペルソナでも基準レベルまで上げなきゃいけないのがめんどくさかった

4 22/01/20(木)09:52:55 No.888654957

マスターアーツ揃ったウルフが強すぎる こいつだけ無双ゲーやってる

5 22/01/20(木)09:57:00 No.888655661

俺は今ラスダンだ… 全員使ったほうが良いって言われてたけどモルガナだけ旧ダンジョンのリクエストとかでしか使ってねえ

6 22/01/20(木)09:57:16 No.888655702

ペルソナポイントでレベルアップ出来るんだからお気に入り使い続けてもいいんだ 極大スキル使える奴とか結構育てなきゃならんし

7 22/01/20(木)09:58:21 No.888655870

モルガナはHPもSPもマッハでなくなるからAIがアホなんじゃないかと思うけど多分特殊攻撃モーションが長いせいかな?

8 22/01/20(木)09:59:01 No.888655996

ラスダン突入でレベル68とかだけど90とかそんなレベルどこで必要になるんだ…? やっぱ隠しダンジョンでもあるのか

9 22/01/20(木)10:00:52 No.888656265

無双シリーズはやること単調ですぐ飽きちゃうんだけど P5Sは本編みたいにペルソナ育成あるしシナリオもすごくちゃんとしてるから最後の最後まで楽しんであそべたなあ いいゲームだった

10 22/01/20(木)10:01:36 No.888656402

満遍なくレベル上げるとジョーカーと仲間達のレベル差がありすぎてセト作れるレベルになったから黒き神挑むぜー!って突っ込んだらほぼジョーカー一人で挑むハメになった でも結構快適だった…流石トリックスターだ

11 22/01/20(木)10:03:35 No.888656675

〇×ゲームがあった時代ならともかく今はスキル構成で面倒とは思わないな

12 22/01/20(木)10:04:47 No.888656872

仲間はリクエストで必要な時以外は固定で進めてたけど クリア後にマスターアーツを覚えさせるのももう面倒臭いな…

13 22/01/20(木)10:05:21 No.888656972

段々慣れてくると耐性切り替えて不沈艦ジョーカーになれるな うっかり転ばされると死ぬけど

14 22/01/20(木)10:05:51 No.888657050

ゼンキチ覚醒シーンも ソフィア覚醒シーンも いいよね

15 22/01/20(木)10:06:03 No.888657082

わちゃわちゃスキル飛んでくる雑魚戦が一番辛い

16 22/01/20(木)10:07:01 No.888657246

無双ゲーのようで高難易度だとボス戦とか攻撃当てたら一回引くの繰り返しなんだよなこれ

17 22/01/20(木)10:07:32 No.888657336

アクションになるとワイルドのペルソナ切り替えはやっぱチートだなってなるP5s

18 22/01/20(木)10:08:59 No.888657579

普通にアクションゲーのたぐいのつもりでやってたから全然無双って気持ちがなかった 完全に相手のスキルの後隙しか狙ってない あと沖縄以降辺りまで来るとステも高まってくるからジョーカーの△からすぐ距離詰められるのインチキ過ぎる気がする

19 22/01/20(木)10:09:52 No.888657731

パンドラの見た目でちょっとふふってなった

20 22/01/20(木)10:11:13 No.888657962

ひょっとしてこのゲームダイン系はコンボで出してスキルとしてはアギラオとかブフーラとかの中級魔法連発してる方が強い?

21 22/01/20(木)10:11:41 No.888658026

>パンドラの見た目でちょっとふふってなった つい昨日なったけどなんかめっちゃいいシーンだと思ってたら凄いドスケベなのが出てきたんだけど…

22 22/01/20(木)10:12:09 No.888658105

P5Sの話じゃなくてメガテン5だけど チロンヌプの警戒のフホホイが便利すぎて適正レベル越えても使ってたけど さすがに無理があるな…って使わなくなったらボス戦めどくなってちょっとモチベ下がってしまった

23 22/01/20(木)10:12:48 No.888658227

フンッ ↑似てる~! いや本物だろでダメだった

24 22/01/20(木)10:14:29 No.888658494

AIジョーカーは超反応で耐性ペルソナに変えるから味方が弱点付けるならジョーカーは放置して味方操作した方が継戦能力上だったりする

25 22/01/20(木)10:15:02 No.888658595

善吉も言ってたけど怪盗団基本的にアホだよね…

26 22/01/20(木)10:16:22 No.888658804

>善吉も言ってたけど怪盗団基本的にアホだよね… いい加減渋谷の連絡橋で話するのはやめたほうが良い

27 22/01/20(木)10:16:28 No.888658821

こっちのスキルと敵が使うスキルの範囲が違う! 敵のスキルの方が楽しそう

28 22/01/20(木)10:16:30 No.888658825

ブースタハイブースタ重ねるぜーとか考えると面倒くさくなってくる

29 22/01/20(木)10:17:20 No.888658970

講演中に私語してバレるのは何も成長していない…って気分になった

30 22/01/20(木)10:17:31 No.888659006

でもジョーカーが操作しやすいし□□□△当てやすいし…

31 22/01/20(木)10:19:25 No.888659312

ストーリー中だと真使いやすいなーとか思った

32 22/01/20(木)10:19:26 No.888659314

ハイブースタ系スキルカードはRISKYの宝魔からだから面倒だね

33 22/01/20(木)10:20:44 No.888659530

ダウンゲージは要するに怯み値の可視化だということに気付いたら楽になった 無闇に弱点を狙うより大技が来るタイミングで怯みを取れるように調整するのが大事ね

34 22/01/20(木)10:21:25 No.888659625

モルガナカーと違ってヨハンナ轢き逃げは使いやすいね モナカーも疾風弱点の敵いたら割と使えるんだけどモナの耐久だとハイリスクすぎる

35 22/01/20(木)10:21:47 No.888659671

ソウルスティールが強すぎる

36 22/01/20(木)10:21:48 No.888659677

この国モブの民度が終わっとる!

37 22/01/20(木)10:21:53 No.888659685

大阪のガネーシャとかそうだけど 変にタフな雑魚がワラワラ出てくる時が一番しんどいかもしれん

38 22/01/20(木)10:22:14 No.888659755

リュージ強くね?

39 22/01/20(木)10:22:50 No.888659851

インセンスなんかはジョーカーに全投入しちゃっていいのかな?

40 22/01/20(木)10:23:19 No.888659935

途中でステージ攻略が短くなるのは納期やばかったのかなと察する

41 22/01/20(木)10:24:19 No.888660092

>リュージ強くね? シンプルで扱いやすいよね 慣れてない渋谷ではずっとスカル使ってた

42 22/01/20(木)10:24:22 No.888660104

ガネーシャ好きだったのにこの作品で嫌いになった やめろ物理耐性あるくせに集団で現れてフレイダイン撒くんじゃねえ

43 22/01/20(木)10:24:33 No.888660137

世紀末覇者先輩はエンチャント銃が無法すぎる

44 22/01/20(木)10:25:16 No.888660239

スカルは回避でチャージが継続できるのがインチキ過ぎる 逆に春ちゃんはどう使えばいいのかわからん

45 22/01/20(木)10:26:13 No.888660424

春ちゃんがサイ出しっぱにできるから念動付けるガネーシャは割となんとかなった ジョーカーだとめんどくさい

46 22/01/20(木)10:26:38 No.888660489

ノワールで札幌モスマン蹴散らすと気持ちいいよ

47 22/01/20(木)10:26:47 No.888660508

>インセンスなんかはジョーカーに全投入しちゃっていいのかな? 基本的のそうだけどペルソナの能力値が上がる系は味方の方がいいかも ジョーカーのペルソナはベルベットルームで自在に能力値上げれるから

48 22/01/20(木)10:27:17 No.888660595

射撃弱点は癒し

49 22/01/20(木)10:27:38 No.888660647

味方のコンボ一覧とかゲーム中で見れませんかね…

50 22/01/20(木)10:28:10 No.888660751

おイナリとか使いこなせば楽しそうなんだけどなぁ

51 22/01/20(木)10:28:26 No.888660812

でも戦闘終了で残弾回復しなかったら結構イライラさせられた気がする… 無印ってどうだっけ…

52 22/01/20(木)10:28:36 No.888660844

>味方のコンボ一覧とかゲーム中で見れませんかね… バトル中見れないのはかなりウンチだと思う

53 22/01/20(木)10:29:13 No.888660950

結局スキル連打だったわ

54 22/01/20(木)10:29:25 No.888660974

トレーニングモード欲しかった

55 22/01/20(木)10:29:32 No.888660996

ニンジャガとかならバトル中にも見れるじゃん!ってなる

56 22/01/20(木)10:29:53 No.888661044

春ちゃんは爆撃が強すぎるから

57 22/01/20(木)10:29:55 No.888661048

飛んでるやつ大体スキルと三角と射撃でボッコボッコにできるから春ちゃん割と使ってた 念動弱点のやつは□□□△のスキルで割と一方的にワンモアしまくれたし

58 22/01/20(木)10:30:34 No.888661172

あと春ちゃんは揺れる

59 22/01/20(木)10:30:50 No.888661214

あとヒートライザも使える

60 22/01/20(木)10:31:00 No.888661250

メガテン5はその気になれば初期の仲魔をずっと前線に立たせられるのいいよね

61 22/01/20(木)10:31:14 No.888661278

完全な仲魔作るより強いスキルを仲魔に運搬させる気持ちの方が楽で楽しい 完全な仲魔作りはさいつよ固有スキルが出てきてから

62 22/01/20(木)10:31:14 No.888661280

非戦闘中にもコンボ練習できたらいいんだけどそれ出来るとコンボでメディラマ出せる奴とか居るから良くないのかな でも撤退自由でリソース気にするゲームでもない気がするんだが…

63 22/01/20(木)10:31:56 No.888661380

P5Sは合体ループで誰でも最強になれるのがいいよね

64 22/01/20(木)10:32:06 No.888661405

今大阪だわ 初見ハードでも渋谷終わってからは順調だったけどここにきて急にキツイ

65 22/01/20(木)10:32:20 No.888661440

パンサーも揺れててビックリした あやうくアン殿でシコるところだった

66 22/01/20(木)10:32:59 No.888661532

多少のランダム性でゴミスキルも引っさげてるくらいが個性あって好き

67 22/01/20(木)10:33:09 No.888661559

>あやうくアン殿でシコるところだった 猫ガナ!(バシッ

68 22/01/20(木)10:33:40 No.888661647

エンディングのそーじろーもう完全にお父さん これは双葉を貰ってルブラン二代目確定だな…

69 22/01/20(木)10:34:32 No.888661785

俺も初見ハードだけど渋谷はゲロ吐くくらい辛くて仙台~京都でもうこれノーマルだろってレベルで楽になって大阪でまたゲロ吐きそうになってる 敵の耐性がちゅよい…弱点あるだけマシなんだろうけど

70 22/01/20(木)10:35:10 No.888661883

でも双葉にはおイナリがいるし… ルブランにも母の絵飾ってあるし…

71 22/01/20(木)10:35:41 No.888661962

戦闘とは関係ないんだけど自分たちの冤罪晴らすために夏休みほぼ潰れて可哀想…ってちょっとやってて思った アニメ見たくらいだったけど本編後で怪盗団活動してないんだね

72 22/01/20(木)10:35:46 No.888661982

センスオブワイルドの強化って10まであるのかよ! 優先度高くはなさそうだけどどうなんだろう

73 22/01/20(木)10:36:26 No.888662092

>戦闘とは関係ないんだけど自分たちの冤罪晴らすために夏休みほぼ潰れて可哀想…ってちょっとやってて思った なんだかんだめっちゃ楽しんでたから

74 22/01/20(木)10:37:08 No.888662209

>戦闘とは関係ないんだけど自分たちの冤罪晴らすために夏休みほぼ潰れて可哀想…ってちょっとやってて思った >アニメ見たくらいだったけど本編後で怪盗団活動してないんだね ただの犯罪集団になっちまうー!

75 22/01/20(木)10:37:30 No.888662268

特にジョーカーはガッツリ公安にマークされてるから怪盗活動する素振り見せたら確実にしょっ引かれる まあ今はもう善吉居るから今後はどうなるかわからん…3出していいのよ

76 22/01/20(木)10:37:32 No.888662276

厳選コーヒー豆だけなんで絞られてるんだ

77 22/01/20(木)10:37:40 No.888662304

渋谷ジャックの時点で大分アウトよりのアウト

78 22/01/20(木)10:37:52 No.888662338

ほぼ1人で運転して日本縦断しきる覇者先輩

79 22/01/20(木)10:38:03 No.888662366

勇者が相手だ!

80 22/01/20(木)10:38:30 No.888662422

GOGOファントム号を貸したそうじろーの知人の人も日本1周してくるとは思ってなかったのでは

81 22/01/20(木)10:38:32 No.888662430

一線こえたら善吉ごと捕まるだけだしまた新作出たら双葉の母ちゃんの研究の尻拭いさせられるだけだと思う

82 22/01/20(木)10:38:52 No.888662473

>勇者が相手だ! 伝説の勇者が相手だ!

83 22/01/20(木)10:39:19 No.888662556

公安は犯罪許可証じゃねえんだ

84 22/01/20(木)10:40:31 No.888662738

大分認知訶学広まってるっぽいし双葉が安心できる日はないんだろうな

85 22/01/20(木)10:40:32 No.888662745

京都に来て思ったけど中学生の谷間サービスいいよね

86 22/01/20(木)10:41:47 No.888662943

正義の怪盗団だからで若干許されてるけど他人の心を操れる能力者集団って危なすぎるな

87 22/01/20(木)10:41:48 No.888662944

>厳選コーヒー豆だけなんで絞られてるんだ そりゃ厳選してるからだろ

88 22/01/20(木)10:42:45 No.888663103

ジョーカー達もやろうと思ったらパレスの主じゃない一般人のネガイ奪えるのかな?

89 22/01/20(木)10:42:50 No.888663120

>大分認知訶学広まってるっぽいし双葉が安心できる日はないんだろうな あの研究便利で危険すぎるよ!

90 22/01/20(木)10:43:08 No.888663166

>正義の怪盗団だからで若干許されてるけど他人の心を操れる能力者集団って危なすぎるな 前回のオタカラ強奪と違って今回はシャドウとの対話でちゃんと本当の意味で改心させてるから… その辺のあれはヒーローアキラが言ってくれてるし

91 22/01/20(木)10:43:10 No.888663171

大阪の展望台イベ見るにちょっと屋根ゴミの気配があるな…

92 22/01/20(木)10:43:31 No.888663238

>ジョーカー達もやろうと思ったらパレスの主じゃない一般人のネガイ奪えるのかな? 明智がやってたのはそれに近いんじゃない?

93 22/01/20(木)10:44:21 No.888663352

ドラゴンナツメが聖剣が云々ってベラベラ言ってなかったらファントムムーブにも属性あるって気づかなかった ましてや剣が祝福属性だとは

94 22/01/20(木)10:44:25 No.888663357

いくら事実でも急に我が社のアプリには人を操る機能云々言い出すのは気が狂ったとしか思えないよ…

95 22/01/20(木)10:44:59 No.888663445

>>ジョーカー達もやろうと思ったらパレスの主じゃない一般人のネガイ奪えるのかな? >明智がやってたのはそれに近いんじゃない? そういえば明智の存在忘れてたわ… なんかフェードアウトしてそれっきりだから…

96 22/01/20(木)10:45:19 No.888663497

>そういえば明智の存在忘れてたわ… >なんかフェードアウトしてそれっきりだから… 待てよ!

97 22/01/20(木)10:45:27 No.888663523

イチノセ「警察に洗いざらい話したけど相手にされなかったので旅に出ます」

98 22/01/20(木)10:45:54 No.888663608

おとんが大好きな怪盗団の一員だと知る時はくるのか

99 22/01/20(木)10:46:05 No.888663648

ふたばちゃんねるのスラングが古い… まるで死語使いだ

100 22/01/20(木)10:46:13 No.888663660

前のパレスの主もそうなんだけど現実に帰って本人を追求したとき本人はあっちのこと覚えてないから 「?何か分からないけど本当に申し訳ない!」ってなるの何かちょっとさびしい

101 22/01/20(木)10:46:19 No.888663681

カート乗って一網打尽にされるナーガが正直ダメだった

102 22/01/20(木)10:46:55 No.888663781

スノボーと買い物カートは神器

103 22/01/20(木)10:47:04 No.888663806

Rivers in the desertのイントロかかりながらのヒーローアキラがかっこ良すぎる

104 22/01/20(木)10:47:16 No.888663833

この警察のお偉いさん絶対怪しいだろ!って思ってしまってすまない...

105 22/01/20(木)10:47:34 No.888663899

アキラはすごく罪に問いにくそう 細かい悪事も結構あるんだろうけど父親殺害はほぼ正当防衛だし沖縄のも身投げだし

106 22/01/20(木)10:47:39 No.888663914

でもなんかマリコだけ春ちゃんにビシッと言われて…って告白しててジェイルの記憶あるのか!?って混乱した 一応現実でも諌めてたけどさ…

107 22/01/20(木)10:47:53 No.888663950

原曲の良さを残しつつ無双風にアレンジしてるBGMがいい

108 22/01/20(木)10:47:58 No.888663965

>いくら事実でも急に我が社のアプリには人を操る機能云々言い出すのは気が狂ったとしか思えないよ… 肉料理教えるから信者を鎮めて!

109 22/01/20(木)10:48:19 No.888664026

>前のパレスの主もそうなんだけど現実に帰って本人を追求したとき本人はあっちのこと覚えてないから >「?何か分からないけど本当に申し訳ない!」ってなるの何かちょっとさびしい マリさんは何か気付いてそうだったな

110 22/01/20(木)10:48:45 No.888664100

怪盗団は肥大し歪んだ欲望や認識を取り去る事しかできないからな 強烈な賢者タイムによる本人の良心復活に賭けるしかないし

111 22/01/20(木)10:49:08 No.888664168

大阪ジェイルで最終決戦だ!って言われてもメタ的にそんなわけないだろォーって思っちゃうので困る

112 22/01/20(木)10:49:19 No.888664199

多分daredevilって曲がめっちゃ好きだったけどあれ本編にもあるんかな

113 22/01/20(木)10:49:58 No.888664318

マイトリックスターと終始いちゃついてた女

114 22/01/20(木)10:50:10 No.888664351

>アキラはすごく罪に問いにくそう >細かい悪事も結構あるんだろうけど父親殺害はほぼ正当防衛だし沖縄のも身投げだし アカネちゃんの精神を誘拐しました!

115 22/01/20(木)10:50:45 No.888664436

>アカネちゃんの精神を誘拐しました! 変な薬でもやってるのか

116 22/01/20(木)10:51:04 No.888664492

ラヴェンツァちゃんなんかデレデレ過ぎない ベスのポジションじゃないのか

117 22/01/20(木)10:51:50 No.888664630

>多分daredevilって曲がめっちゃ好きだったけどあれ本編にもあるんかな デアデビルは5Sオリジナルだったような

118 22/01/20(木)10:52:00 No.888664661

>多分daredevilって曲がめっちゃ好きだったけどあれ本編にもあるんかな 鳥籠下見する時の曲! あるいはリュージが体張る時の曲

119 22/01/20(木)10:52:01 No.888664665

もう前作で既に最高の客人だったし…

120 22/01/20(木)10:52:36 No.888664774

京都ジェイルアイテム回収にちょっとうろついただけで丁寧すぎるヒントメッセージくれてダメだった 迷ってほしくなかったんだろうな…

121 22/01/20(木)10:53:11 No.888664889

>ラヴェンツァちゃんなんかデレデレ過ぎない >ベスのポジションじゃないのか 双子が合体したから2倍の感情があるんだろう でも双子返せ

122 22/01/20(木)10:53:11 No.888664891

当時のネタバレスレでハゲとかすみが並んでて駄目だった

123 22/01/20(木)10:53:22 No.888664920

新曲のデアデビルいいな!ってなったところにお出しされる無印アレンジのラストサプライズとリバーズインデザート から更にお出しされる新曲のカウンターストライク

124 22/01/20(木)10:53:39 No.888664968

でもさあやっぱ看守じゃないと何で俺囚われてんの?運命に?って気分になるわけよ いや性癖じゃないよ性壁じゃないけど双子に分かれてよ

125 22/01/20(木)10:54:02 No.888665036

後輩はP5Sの看板キャラだからな…

126 22/01/20(木)10:54:06 No.888665046

一応ハゲは名前がチラッと出てくるからな…

127 22/01/20(木)10:55:01 No.888665214

>いや性癖じゃないよ性壁じゃないけど双子に分かれてよ ロリは何人いてもいい

128 22/01/20(木)10:55:09 No.888665230

ツァはDやRで自在に分身してるからそのうち三人にもなれるよ

129 22/01/20(木)10:55:14 No.888665246

イケおじとナビでジェイル潜入とか面白かったな どたどた走るオッサン

130 22/01/20(木)10:56:12 No.888665418

見つかったら即死なのに娘と怪盗団の為にがんばってて偉い!

131 22/01/20(木)10:56:24 No.888665447

二周目で後半加入メンバーがしれっと仲間にいるのは本編でも採用してほしい

132 22/01/20(木)10:56:37 No.888665490

デアデビルとカウンターストライクは製作段階初期に作られた曲だけど無双系でボーカル曲作ったことない無双チームはバランス取りが難しすぎて頭抱えてた

133 22/01/20(木)10:57:20 No.888665629

>イケおじとナビでジェイル潜入とか面白かったな >どたどた走るオッサン オッサンダメだって!見つかるって!と思ったけど意外と次のカバーポイントまで持つのじわじわきた

134 22/01/20(木)10:57:31 No.888665660

オリジナルなのか あれかかるとテンション上がる

135 22/01/20(木)10:57:36 No.888665673

>当時のネタバレスレでハゲとかすみが並んでて駄目だった この国やっぱイカれてるぞクソガキ!

136 22/01/20(木)10:57:50 No.888665716

クロウもヴァイオレットも動かせたら楽しいんだろうけどな…

137 22/01/20(木)10:58:55 No.888665925

ヴァイオレットは立ち姿とか動きとか独特でかわいくてエロいからな

138 22/01/20(木)10:58:57 No.888665933

プリケツタクシードライバーもアクションさせよう殴りあいは得意だし

139 22/01/20(木)11:00:05 No.888666150

やはりプレイアブル怪盗茜ちゃんか

140 22/01/20(木)11:00:33 No.888666234

>デアデビルとカウンターストライクは製作段階初期に作られた曲だけど無双系でボーカル曲作ったことない無双チームはバランス取りが難しすぎて頭抱えてた 実際ヒーローアキラ戦はボーカル曲に戦闘ボイスにイベントボイスで終始わちゃわちゃしてたけど楽しかったからいいんだ

141 22/01/20(木)11:01:01 No.888666326

>やはりプレイアブル怪盗茜ちゃんか 特別な関係も頼む

142 22/01/20(木)11:01:10 No.888666353

怪盗茜ちゃんナイスデザインすぎる…

143 22/01/20(木)11:01:41 No.888666446

親子怪盗…

144 22/01/20(木)11:02:46 No.888666640

怪盗あかねちゃんねるの登録者数5万人はちょっと凄いと思う

145 22/01/20(木)11:03:03 No.888666694

正直おっさんがペルソナ使いになるとは思わんかった ガチの大人のペルソナなんか避けてそうな感じしてたし 茜ちゃん仲間にでもなんのかなとか

146 22/01/20(木)11:03:28 No.888666765

まさかの配信側でダメだった 後ろにギャラリー作ってやりきるの強者すぎる…

147 22/01/20(木)11:03:28 No.888666766

夏にちなんだ環境音に力入れたら「セミがうるせえ!」ってスタッフからクレーム来た話好き

148 22/01/20(木)11:04:06 No.888666888

怪盗団本人だとは気づいてないけど後ろに人いるのにあのテンションで配信始める茜ちゃんメンタル強くない?

149 22/01/20(木)11:04:30 No.888666964

>夏にちなんだ環境音に力入れたら「セミがうるせえ!」ってスタッフからクレーム来た話好き どこぞのフォーリーサウンドかおのれは

150 22/01/20(木)11:04:31 No.888666968

おっさんOPムービーでもう仲間入りわかってたし…

151 22/01/20(木)11:04:52 No.888667043

厳選コーヒー豆だこれがないとカレーが作れない

152 22/01/20(木)11:05:01 No.888667071

>おっさんOPムービーでもう仲間入りわかってたし… あったのか…一度も見てない…

153 22/01/20(木)11:05:02 No.888667072

>怪盗団本人だとは気づいてないけど後ろに人いるのにあのテンションで配信始める茜ちゃんメンタル強くない? フンッ(本人)

154 22/01/20(木)11:05:13 No.888667107

流石に中学生はマズイと思うぜジョーカー…

155 22/01/20(木)11:05:18 No.888667122

何だかんだで渋谷でわけわからんことしてたし

156 22/01/20(木)11:05:28 No.888667151

多分茜ちゃんのイマジナリー俺の方が俺より人間出来てると思うぞ俺

157 22/01/20(木)11:05:33 No.888667171

ソフィア…豆売ってくれ…

158 22/01/20(木)11:06:03 No.888667250

ルブランカレーは遊びじゃねえんだよ

159 22/01/20(木)11:06:29 No.888667327

>流石に中学生はマズイと思うぜジョーカー… 戴いて行く!

160 22/01/20(木)11:06:42 No.888667360

気のせいかもしれんがいろいろと春が割と優遇されてる気がする

161 22/01/20(木)11:07:01 No.888667411

お米はもうちょっと入荷数多くていいじゃないお米なんだし

162 22/01/20(木)11:07:52 No.888667582

>気のせいかもしれんがいろいろと春が割と優遇されてる気がする 「春あれやって~」「美少女怪盗と申します!」

163 22/01/20(木)11:08:04 No.888667616

ふたばちゃんのスーツぴっちりすぎる…

164 22/01/20(木)11:08:08 No.888667629

アクションとかよくわかんないから結構な時間クイーンのケツ見て春ちゃん揺らしてアン殿座らせてるの見てたよ

165 22/01/20(木)11:08:18 No.888667660

P5のギャグシーンは妙にツボに入る 猫だよ!…いや猫じゃねーよ!とか

166 22/01/20(木)11:08:29 No.888667695

春は状態異常にすると良い声を出す

167 22/01/20(木)11:08:49 No.888667752

げっとれでぃと春は無印だとちょっと影薄くなりがちだったから仕方ないね

168 22/01/20(木)11:09:01 No.888667786

怪盗行為に対する答えはそれ本編でも言ってくれよ!ってレベルけどいい後日談だった SはRとは別ルートってことでいいんだろうか

169 22/01/20(木)11:09:25 No.888667854

>おイナリは状態異常にすると変な声を出す

170 22/01/20(木)11:09:42 No.888667907

怪盗団はみんな下の名前で呼び合うから苗字を割と忘れがちだ リュージお前坂本だったんだな…

171 22/01/20(木)11:09:45 No.888667917

美少女怪盗はこれ全体的にパワータイプでは?

172 22/01/20(木)11:10:47 No.888668079

春ちゃん本編の出番少ないからな4の直斗とかもだが後発組は続編や外伝だと活躍機会が多めになる

173 22/01/20(木)11:11:11 No.888668161

終盤まで来たけどもしかして先生出ないの!?

174 22/01/20(木)11:11:13 No.888668168

感電と核熱弱点の哀しきヒーロー

175 22/01/20(木)11:11:36 No.888668255

竜司はチャージと根性と溜め攻撃でゴリラプレイしろという開発からのメッセージを感じる ジョーカーの次に使用回数多いキャラだった

176 22/01/20(木)11:11:43 No.888668272

>SはRとは別ルートってことでいいんだろうか Rは1人で新幹線乗って帰るからな…

177 22/01/20(木)11:11:45 No.888668281

>美少女怪盗はこれ全体的にパワータイプでは? 無双で斧とかパワータイプ以外の何者でもない

178 22/01/20(木)11:12:28 No.888668397

>終盤まで来たけどもしかして先生出ないの!? サブヒロインまで旅行先に着いてきたらやべーだろ!

179 22/01/20(木)11:12:35 No.888668421

>感電と核熱弱点の哀しきヒーロー 世紀末覇者に殴り殺されるヒーロー…

180 22/01/20(木)11:12:41 No.888668446

>Rは1人で新幹線乗って帰るからな… 後輩がなんか冷たい…

181 22/01/20(木)11:13:45 No.888668620

HP消費と吸収っていうおじさんの中級者向け感好き

182 22/01/20(木)11:13:53 No.888668647

>>終盤まで来たけどもしかして先生出ないの!? >サブヒロインまで旅行先に着いてきたらやべーだろ! 電話先でもいいから一目見たかった…

183 22/01/20(木)11:14:12 No.888668694

ランチャーとか斧とか持続とかかなりゴリラタイプだと思うノワール

184 22/01/20(木)11:14:26 No.888668727

>後輩がなんか冷たい… 会社のあんま喋ったことない同僚と駅ですれ違ったくらいの温度感

185 22/01/20(木)11:14:27 No.888668731

当時のスレはモブのアレさと運転で酷使されて真の尻が心配されてたのは覚えてる

186 22/01/20(木)11:15:11 No.888668860

>>Rは1人で新幹線乗って帰るからな… >後輩がなんか冷たい… あれ謎のままだけど多分アニメ製作時にストーリー全部出来上がってなかったんじゃないかな...

187 22/01/20(木)11:15:24 No.888668913

>感電と核熱弱点の哀しきヒーロー とは言え微妙に初見では弱点予測しづらいかもしれない キーパーを踏まえても

188 22/01/20(木)11:15:34 No.888668939

春ちゃんは肥料も重くて1人じゃ運べないか弱い女の子だぞ!

189 22/01/20(木)11:15:36 No.888668947

>当時のスレはモブのアレさと運転で酷使されて真の尻が心配されてたのは覚えてる 実際腰はやったからな…

190 22/01/20(木)11:16:29 No.888669098

>春ちゃんは肥料も重くて1人じゃ運べないか弱い女の子だぞ! チラッチラッ

191 22/01/20(木)11:16:30 No.888669099

>当時のスレはモブのアレさと運転で酷使されて真の尻が心配されてたのは覚えてる 長時間運転の疲れでジェイルどころじゃないと思う でも春の運転は...

192 22/01/20(木)11:16:51 No.888669176

無印だとそんなにだった真ちゃんが腰痛ガールになってから急に人間味が感じられて好きになっちゃった

193 22/01/20(木)11:16:51 No.888669181

Rのエンドも良いよ怪盗団としてじゃなくて本人そのものが再起してそれぞれ未来に向かう感が強まってて

194 22/01/20(木)11:17:04 No.888669220

安殿とか真とかの属性エンチャント系が自分は使いやすかったから皆やってくれればいいのにって思ってた

195 22/01/20(木)11:17:05 No.888669222

オッサンの運転耐久力ヤバすぎる…

196 22/01/20(木)11:17:10 No.888669242

>春ちゃんは肥料も重くて1人じゃ運べないか弱い女の子だぞ! 園芸やり始めならともかく3年の後半でそれは無理があると思うぜぇ…

197 22/01/20(木)11:17:26 No.888669292

長距離運転のストレスをジェイルで発散!

198 22/01/20(木)11:17:29 No.888669300

無双は草刈りって言われるけど敵の殺意がガチすぎてこっちがおもちゃにされる

199 22/01/20(木)11:17:35 No.888669311

>チラッチラッ あの運転で平気な顔してる春はやっぱり体力凄いんじゃ…?

200 22/01/20(木)11:18:06 No.888669406

ヒーホー!

201 22/01/20(木)11:18:13 No.888669428

>無双は草刈りって言われるけど敵の殺意がガチすぎてこっちがおもちゃにされる いいですよね 洗脳系の強いアクマ作ってないと引き潰される2週目

202 22/01/20(木)11:18:23 No.888669470

核熱ナッコォ!ヒーローは死ぬ

203 22/01/20(木)11:18:29 No.888669493

>園芸やり始めならともかく3年の後半でそれは無理があると思うぜぇ… ご主人様の言うことよく聞いてね?

204 22/01/20(木)11:18:53 No.888669578

ランチャー消費無くなった春ちゃんの無法感がすごい 絵面もやばい

205 22/01/20(木)11:18:54 No.888669582

渋谷無双の恐ろしさを理解する二週目

206 22/01/20(木)11:19:36 No.888669702

ムービーでもランチャー推しだったな

207 22/01/20(木)11:19:38 No.888669709

カレンダー気にしなくていいの結構いいなって...

208 22/01/20(木)11:20:38 No.888669886

オイナリはあれでスタイリッシュに戦うのがなんかムカつくシュラスコ食え

209 22/01/20(木)11:20:49 No.888669924

ラスダン入る前に剛魔とか回ってる段階だけどリスキーってやつそんなやばいのか ハードは渋谷が一番死んだ

210 22/01/20(木)11:21:00 No.888669963

デートイベントは毎都市用意しろ

211 22/01/20(木)11:21:04 No.888669973

ひき逃げ事件が圧力でもみ消されるってのが現実の例の事件とタイムリーすぎて刺さる

212 22/01/20(木)11:21:12 No.888669992

>カレンダー気にしなくていいの結構いいなって... ジェイル出たり入ったり出たり入ったりで一日かかってないの超人過ぎる

213 22/01/20(木)11:21:48 No.888670100

春ちゃんは双葉なら片腕で支えられると豪語してるし家で薪割りもやってるんだ 肥料の件は完全に演出なんだ覇者先輩のインターセプトが入ったが

214 22/01/20(木)11:22:00 No.888670134

本編からお決まりの流れだけど予告出してからBGMも変わってくるの好き

215 22/01/20(木)11:22:47 No.888670292

春の胸がそれなりにデカいのが公式で言われたのってSが初?

216 22/01/20(木)11:22:57 No.888670327

もう1作くらいこの面子のゲームやりたいもんだ

217 22/01/20(木)11:23:16 No.888670387

>本編からお決まりの流れだけど予告出してからBGMも変わってくるの好き 予告前に城に突入するときのBGMもいいよね…

218 22/01/20(木)11:23:40 No.888670465

温泉脱出失敗が早すぎる

219 22/01/20(木)11:23:40 No.888670466

続編ゲーってシナリオおまけ程度だったりそもそもクリア前風のサザエさん時系列なことも多いから こんなにちゃんとした続編遊ばせてもらっていいんですか!ってなったもっとください

220 22/01/20(木)11:23:43 No.888670481

ジョーカーの料理スキルがインフレ起こしてる!

221 22/01/20(木)11:23:50 No.888670502

>もう1作くらいこの面子のゲームやりたいもんだ Qの新作か…

222 22/01/20(木)11:24:40 No.888670658

クリア時間20時間とか聞いてたのに渋谷で10時間仙台で10時間かかってもうそろそろ終わりなのか…ってなったのが俺だ

223 22/01/20(木)11:24:44 No.888670672

ソフィーのぺるそな~が好きすぎる

224 22/01/20(木)11:25:14 No.888670774

>クリア時間20時間 無理過ぎる…

225 22/01/20(木)11:25:34 No.888670850

クリアまで早くても40時間くらいか?

226 22/01/20(木)11:26:18 No.888670983

初見ハードのバイコーンがトラウマ

227 22/01/20(木)11:26:38 No.888671046

>春の胸がそれなりにデカいのが公式で言われたのってSが初? 一応メメントスの会話でちょっと触れられてたような

228 22/01/20(木)11:26:39 No.888671050

イージーでリクエストガン無視とかならいけるんじゃない?

229 22/01/20(木)11:26:44 No.888671070

ドラガリアロストをプレイしてた頃にコラボでソフィーが仲間になったけど P5Sを未プレイだったからキャラスト読まなかったのか記憶にないな…

230 22/01/20(木)11:27:23 No.888671188

なんでみんな初見ハードなんだ…

231 22/01/20(木)11:28:06 No.888671337

折角あるのにやらないのなんか勿体無いし…

232 22/01/20(木)11:28:25 No.888671385

無双ゲーだし攻撃ボタン連打で余裕やろ…みたいな空気があったから…

233 22/01/20(木)11:29:04 No.888671495

サブキャラ達は顔も見れんかったな…

234 22/01/20(木)11:29:09 No.888671518

システム的に弱点突けばヌルゲーでしょ?って思ってたところはある

235 22/01/20(木)11:29:33 No.888671582

頭使う必要がなさそうならとりあえずはハードでやりたいし…

236 22/01/20(木)11:30:07 No.888671679

フリプ勢だけど初見ハードでデカシルキーとシングル無双でかなり殺された あとはナビが気付いたらよく死んでる特に大阪

237 22/01/20(木)11:30:19 No.888671714

サブヒロイン勢まで出して「来ちゃった...」展開もアリだと思ったけどボリュームとんでもないことになるしジョーカーの状況次第では修羅場になりかねん

238 22/01/20(木)11:31:06 No.888671864

ナビは気軽に死ぬ

239 22/01/20(木)11:31:08 No.888671871

春と杏殿は本編でもアイテム使用時とかムービー時とかRショウタイムでぷるぷる揺らしてるな 後輩はスレンダーなのにコラボにいくと立ち絵では毎度胸を盛られる

240 22/01/20(木)11:31:19 No.888671903

1月中に終わらせなきゃと焦ってノーマルでリクエストほぼガン無視で来たら15時間くらいで大阪に着いた

241 22/01/20(木)11:32:41 No.888672139

>サブキャラ達は顔も見れんかったな… 私の顔が見られれば十分…そうなんでしょう!?

242 22/01/20(木)11:33:06 No.888672207

オイナリのアクションは無双チームこういうの得意分野だろうなって...

243 22/01/20(木)11:33:27 No.888672266

初回買った人限定かもしれないけど戦闘BGMランダム機能が地味にすごい良かった 例のベイベベイベも入ってたし過去作も気になっちゃう

244 22/01/20(木)11:33:43 No.888672331

>1月中に終わらせなきゃと焦ってノーマルでリクエストほぼガン無視で来たら15時間くらいで大阪に着いた 仲間のリクエストクリアでEDに追加絵あるのに…

245 22/01/20(木)11:34:18 No.888672438

>>1月中に終わらせなきゃと焦ってノーマルでリクエストほぼガン無視で来たら15時間くらいで大阪に着いた >仲間のリクエストクリアでEDに追加絵あるのに… ちょっと待てよ!?

246 22/01/20(木)11:35:05 No.888672576

トロフィーに絡んでるしとリクエストとか料理とか逃さないようにとプレイしてたけど どっちも全コンプする必要なくて思いのほか緩かった

247 22/01/20(木)11:35:37 No.888672672

フッ

248 22/01/20(木)11:36:30 No.888672834

>どっちも全コンプする必要なくて思いのほか緩かった あと1個どこだよ!ってイライラするのお嫌いでしょう

249 22/01/20(木)11:37:04 No.888672946

もっとクイーンとデートしたかった…本編やれってことか

250 22/01/20(木)11:37:11 No.888672969

>私の顔が見られれば十分…そうなんでしょう!? どうなのさん記憶より綺麗だった

251 22/01/20(木)11:38:08 No.888673152

>オイナリのアクションは無双チームこういうの得意分野だろうなって... ふおおおおおお(早くフブ出して!)

252 22/01/20(木)11:38:32 No.888673238

冴さん出た時にちょっと笑っちゃってごめん

253 22/01/20(木)11:39:02 No.888673329

>冴さん出た時にちょっと笑っちゃってごめん 大体ここのせい

254 22/01/20(木)11:39:12 No.888673364

BAND上げは全コンプじゃなくても良かったんじゃない!?

255 22/01/20(木)11:39:33 No.888673420

>冴さん出た時にちょっと笑っちゃってごめん 急な一人称視点でダメだった

256 22/01/20(木)11:40:49 No.888673652

メガテン5の後だったからスレ画のシーン閣下じゃんってなった

257 22/01/20(木)11:41:39 No.888673795

ミリタリーショップのBGM好きだったから会えなくて残念

↑Top