ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/20(木)09:36:49 No.888652380
犬飼ってる人って散歩めんどくさくなったりしないの?
1 22/01/20(木)09:38:08 No.888652580
なるよ
2 22/01/20(木)09:38:19 No.888652609
ワンちゃんの健康とストレス解消のためと思えば別に
3 22/01/20(木)09:40:16 No.888652928
うちの犬は外怖がるから散歩いけない かわりに割と広めな倉庫で遊んでる
4 22/01/20(木)09:41:36 No.888653159
最近急速に年老いて階段の上り下りもおぼつかなくなってきて 散歩に出しても歩きたがらなくなってきた
5 22/01/20(木)09:41:42 No.888653179
寧ろこの時期は犬が散歩めんどくさがる
6 22/01/20(木)09:43:39 No.888653482
>最近急速に年老いて階段の上り下りもおぼつかなくなってきて >散歩に出しても歩きたがらなくなってきた 関節が痛んでいるのかもしれない獣医に相談を
7 22/01/20(木)09:46:00 No.888653835
散歩程度の事を面倒に感じる人は飼わない方がいいという建前と それでもやっぱめんどくせえ時はあるという本音
8 22/01/20(木)09:47:59 No.888654141
子供の頃に飼ってたけど途中で飽きて親に散歩を丸投げ 途中から自分が行くようになったけど放置してた期間を思うと申し訳なくてな…
9 22/01/20(木)09:49:29 No.888654399
面倒くせーってなったりもするが家の中でうんこされた方が困るので外に連れ出す
10 22/01/20(木)09:50:07 No.888654488
猫が流行ってるのも散歩不要だからかもしれないね
11 22/01/20(木)09:51:28 No.888654718
散歩楽しみにしてると思うと
12 22/01/20(木)09:51:34 No.888654738
もっと散歩連れてってやればよかったなってなるからどんどん散歩行っとけ
13 22/01/20(木)09:53:39 No.888655083
リテラシーが向上してペット飼える人が減ってるんだよな… と思ったらコロナで増えてるらしい そしてやっぱ無理だと放棄する人も増えてるらしい https://www.yomiuri.co.jp/national/20220114-OYT1T50057/
14 22/01/20(木)09:54:08 No.888655176
なるけどそれ以上にだけん好きだから雨の日以外は行ってるな…
15 22/01/20(木)09:58:48 No.888655957
まぁめんどくさいとは思ったりするけど それは飼い主の義務だからな やりたくなかったら飼わない方がいい
16 22/01/20(木)10:05:55 No.888657057
>寧ろこの時期は犬が散歩めんどくさがる こんなさむいのにごすはげんきだな…
17 22/01/20(木)10:08:11 No.888657450
面倒だけど犬も馬鹿じゃないから一日行かないと滅茶苦茶拗ねるし謝っても許してくれないからちゃんと行く
18 22/01/20(木)10:08:24 No.888657486
たのしいねえ!たのしい!って振り返って俺の顔を見てくるのが可愛かった もっと出かけたらよかった
19 22/01/20(木)10:09:27 No.888657662
散歩楽しいからもっと歩きたいのにだけんの方が先に飽きてくるから困る
20 22/01/20(木)10:12:00 No.888658081
1回魔が差して平日の朝に仕事休んで駄犬の行きたいまま散歩したことがあった 10km先の知らない公園で遊んで帰った
21 22/01/20(木)10:12:28 No.888658161
犬飼いたいけど飽きたら互いに不幸になるだろうし我慢
22 22/01/20(木)10:12:55 No.888658245
日光に浴びせるだけで健康にはいい人も動物も
23 22/01/20(木)10:13:17 No.888658302
>犬飼いたいけど飽きたら互いに不幸になるだろうし我慢 飼えない気質を自覚するのは凄く偉いことだと思う
24 22/01/20(木)10:14:12 No.888658435
>1回魔が差して平日の朝に仕事休んで駄犬の行きたいまま散歩したことがあった >10km先の知らない公園で遊んで帰った 今日は楽しいなごす!
25 22/01/20(木)10:14:42 No.888658538
実家の犬は外飼いだからか雨か雪以外の時はどんなに寒かろうが暑かろうが朝と夜は散歩連れてけって吠える
26 22/01/20(木)10:14:59 No.888658580
俺が一人で散歩してると不審者に見られるのでむしろ助かってる
27 22/01/20(木)10:15:01 No.888658592
うちの駄犬は冬になると玄関で全力で突っ張る
28 22/01/20(木)10:15:21 No.888658647
うちは芝だけど散歩嫌いなんだよな… 他の人や犬を見かけると柱にしがみついて動こうとしなくなる 吠えるわけでもなく電柱の影にス…と隠れる 家にいる時はめちゃくちゃテンション高くてさっきまでコタツに並んで一緒にラヴィット見ながら笑ってた
29 22/01/20(木)10:15:22 No.888658649
良い運動になるし別に ただ実家暮らしだからやれてるのであって一人暮らしになったら散歩行けるかなとは思う
30 22/01/20(木)10:15:53 No.888658727
>うちは芝だけど散歩嫌いなんだよな… >他の人や犬を見かけると柱にしがみついて動こうとしなくなる >吠えるわけでもなく電柱の影にス…と隠れる >家にいる時はめちゃくちゃテンション高くてさっきまでコタツに並んで一緒にラヴィット見ながら笑ってた 飼い主に似たのか…
31 22/01/20(木)10:16:46 No.888658875
>たのしいねえ!たのしい!って振り返って俺の顔を見てくるのが可愛かった >もっと出かけたらよかった 過去形はやめてね
32 22/01/20(木)10:17:57 No.888659072
直前まで寝てたくせに散歩の時間になるとストレッチを始めて無言で圧をかけてくる
33 22/01/20(木)10:18:08 No.888659096
>>うちは芝だけど散歩嫌いなんだよな… >>他の人や犬を見かけると柱にしがみついて動こうとしなくなる >>吠えるわけでもなく電柱の影にス…と隠れる >>家にいる時はめちゃくちゃテンション高くてさっきまでコタツに並んで一緒にラヴィット見ながら笑ってた >飼い主に似たのか… ラヴィット始まると居間にダッシュしてくるんだけど何かあるんじゃないかと思ってる…
34 22/01/20(木)10:18:33 No.888659173
「」んちは飼い犬までラヴィットファミリーなのか…
35 22/01/20(木)10:19:17 No.888659292
>過去形はやめてね 悲しくなるけど 幼少期とかに犬飼ってる人はだいたい 別離経験してんじゃなかろうか
36 22/01/20(木)10:19:51 No.888659385
夏場は氷漬けにしたペットボトルを抱えて朝の5時に散歩に出かける 冷えた水うめー!ってめっちゃよく飲む
37 22/01/20(木)10:20:19 No.888659462
ちゃんと散歩いってると目がキラキラしてる
38 22/01/20(木)10:21:07 No.888659586
>「」んちは飼い犬までラヴィットファミリーなのか… 多分飼い「」がいない時犬がimgやってるな
39 22/01/20(木)10:21:19 No.888659611
自分は散歩めんどくせえ!してたが 単に付加価値をつけるの下手だとわかった 犬がかわいくてする人もいればトレーニングや動画撮影目的でやる人もいる インスタに犬の写真を上げてると近況の説明にもなるんで便利だ
40 22/01/20(木)10:22:26 No.888659786
うんこ持ち帰るのがめんどくせえけどうんこしてるの見るの好き
41 22/01/20(木)10:23:57 No.888660036
冬場はさんぽに出ても少し家の周りうろうろしてすぐに帰ろうとする そしてストーブの前から動かなくなる
42 22/01/20(木)10:24:39 No.888660148
なに? 歩くの? 外いくの? 嫌だよ? みたいな顔で見られてリード持った瞬間に逃げられるけど健康のために外に引っ張り出してた
43 22/01/20(木)10:25:59 No.888660385
うんこ出たな!ヨシ!って謎の達成感あるからな…
44 22/01/20(木)10:26:37 No.888660482
>冬場はさんぽに出ても少し家の周りうろうろしてすぐに帰ろうとする >そしてストーブの前から動かなくなる 服着せてあげたらいいかもよ 犬に服着せてる人って…って偏見の目で見てたけど意外と防寒効果がバカにならん
45 22/01/20(木)10:27:09 No.888660567
めんどくさいけど毎日決まった時間にやってきてねぇねぇねぇ散歩行こ!ねぇ散歩!ねぇねぇねぇ!って強請られると仕方ねーなー今日もお前はかわいいなー行くかー!って気分になる
46 22/01/20(木)10:27:44 No.888660665
大抵の犬は飼い主より早く死ぬからな 本当に長く生きたって20年とかだしペットが死ぬのはいずれ経験することになる してないのはまだ飼ってる年数が短いだけだ
47 22/01/20(木)10:28:07 No.888660741
散歩いくぜー!ってはしゃいで出た後5分くらいで帰ろうや…するだけん
48 22/01/20(木)10:29:31 No.888660994
寿命短いのが嫌ならオウム飼えばとも思ったが よしんば最後まで飼えたとして5~60年連れ添ったオウムが死んだらそのまま自分も衰弱死しそうだな
49 22/01/20(木)10:30:51 No.888661218
散歩に行かせずに済むとしたら室内で飼える小型犬かなぁ でも小型犬ってどいつも気性が荒いイメージある
50 22/01/20(木)10:31:26 No.888661307
うちのはドッグランに連れてっても全然走り回らない もっとこう…うおーー!!って走り回るもんじゃないの…?
51 22/01/20(木)10:32:35 No.888661477
>うちのはドッグランに連れてっても全然走り回らない >もっとこう…うおーー!!って走り回るもんじゃないの…? 自分に当てはめてみろ
52 22/01/20(木)10:33:03 No.888661546
一人じゃドッグランしなかったけど俺が走ると一緒に走ってたからそういうのもいるよね
53 22/01/20(木)10:33:45 No.888661658
>うちのはドッグランに連れてっても全然走り回らない >もっとこう…うおーー!!って走り回るもんじゃないの…? 小さい頃から犬同士のコミュ力を育んであげないと人見知りでそれどころじゃなくなるよ 「」と同じだよ
54 22/01/20(木)10:33:46 No.888661660
>うちのはドッグランに連れてっても全然走り回らない >もっとこう…うおーー!!って走り回るもんじゃないの…? うちのも人見知りなのかスッと足に引っ付いて動かなくなった お前普段の散歩はあんなに引っ張り回すくらい元気なのに…
55 22/01/20(木)10:34:40 No.888661802
10歳超えて急激に元気がなくなって耳も遠くなったのか呼んでも反応しないことが増え ご飯も残しがちになり夜鳴き朝鳴きがひどくなった もう歳だしやばいのかな…と覚悟をしつつ最後くらいは甘やかしてやろうと 散歩の時間を増やしちょっとお高いフードに変え夜鳴き朝鳴きにも対応して毎月お薬に2万使った そうなってからもう2年…まだ普通に元気にしている…
56 22/01/20(木)10:36:12 No.888662054
あと三年は生きるな
57 22/01/20(木)10:36:19 No.888662066
外に出る時まではめんどくさいんだけど早朝の涼やかさとか日光で割とやる気が出る 犬はなんかUターンして帰ろうとする
58 22/01/20(木)10:36:26 No.888662089
>そうなってからもう2年…まだ普通に元気にしている… ごすをそうじゅうするのなんてかんたんだな
59 22/01/20(木)10:37:08 No.888662212
>10歳超えて急激に元気がなくなって耳も遠くなったのか呼んでも反応しないことが増え >ご飯も残しがちになり夜鳴き朝鳴きがひどくなった >もう歳だしやばいのかな…と覚悟をしつつ最後くらいは甘やかしてやろうと >散歩の時間を増やしちょっとお高いフードに変え夜鳴き朝鳴きにも対応して毎月お薬に2万使った >そうなってからもう2年…まだ普通に元気にしている… わたしはおかねでうごく
60 22/01/20(木)10:37:45 No.888662326
>散歩に行かせずに済むとしたら室内で飼える小型犬かなぁ >でも小型犬ってどいつも気性が荒いイメージある お隣さんが飼ってるけどドア越しにめっちゃ吠えられるな 外で会うと静かなのに…
61 22/01/20(木)10:38:14 No.888662389
>犬はなんかUターンして帰ろうとする リード付けるくらいまではめっちゃ元気なんだけどな 外出た瞬間なんかちがうかえろうごすって感じになる
62 22/01/20(木)10:39:35 No.888662603
夕方の散歩は他の犬飼マダムと鉢合わせた時の会話がめんどくさいワン JCJKならどんどん話しかけてきてほしいワン
63 22/01/20(木)10:40:05 No.888662679
犬の散歩に俺が付き合っているのか俺の散歩に犬が付き合ってくれているのか…
64 22/01/20(木)10:40:39 No.888662762
途中で帰ろうとし始める俺みたいなのもいれば何キロ歩いても帰りたくないと駄々こねる奴まで
65 22/01/20(木)10:42:07 No.888662995
うちのだけんはすげー遠くまで連れて行ってはしゃいでおいて疲れて帰れないとかやらかすアホだったよ
66 22/01/20(木)10:42:50 No.888663118
>夕方の散歩は他の犬飼マダムと鉢合わせた時の会話がめんどくさいワン >JCJKならどんどん話しかけてきてほしいワン かってにあてれこしないでくれゴス それはそれとしておねーさんはいいにおいするな!
67 22/01/20(木)10:44:35 No.888663381
なので犬のが好きだけど猫を飼うことにした 猫も可愛い
68 22/01/20(木)10:44:46 No.888663401
ごす!さんぽ!って大喜びな姿みて俺はやる気出るよ 寂しい人生送ってるからな…だけんがいないと多分野垂れ死にする
69 22/01/20(木)10:44:47 No.888663407
こないだ散歩の途中でうっかり離したらそのまま走ってどっか行っちゃって どうしよう見つからなかったら捜索願とか出さなきゃいけないのかなと思いながら家に帰ったら玄関で戸を開けるの待ってた お前…
70 22/01/20(木)10:44:58 No.888663443
>散歩に行かせずに済むとしたら室内で飼える小型犬かなぁ >でも小型犬ってどいつも気性が荒いイメージある トイプードルは賢くて躾しやすいよ
71 22/01/20(木)10:46:21 No.888663689
どんどん年収の中央値下がってんだから 犬猫飼う余裕ある人は金銭的にも時間的にも減ってる筈だよな
72 22/01/20(木)10:46:54 No.888663779
>ごす!さんぽ!って大喜びな姿みて俺はやる気出るよ >寂しい人生送ってるからな…だけんがいないと多分野垂れ死にする 悪魔ペトロスにやられそうな「」だ
73 22/01/20(木)10:47:30 No.888663881
>10歳超えて急激に元気がなくなって耳も遠くなったのか呼んでも反応しないことが増え >ご飯も残しがちになり夜鳴き朝鳴きがひどくなった >もう歳だしやばいのかな…と覚悟をしつつ最後くらいは甘やかしてやろうと >散歩の時間を増やしちょっとお高いフードに変え夜鳴き朝鳴きにも対応して毎月お薬に2万使った >そうなってからもう2年…まだ普通に元気にしている… 健康になってよかったね
74 22/01/20(木)10:50:25 No.888664393
>>ごす!さんぽ!って大喜びな姿みて俺はやる気出るよ >>寂しい人生送ってるからな…だけんがいないと多分野垂れ死にする >悪魔ペトロスにやられそうな「」だ ペットロスには次のだけんを飼うしかない… あいつとは全く別の犬なのにそれでも癒されるし思い出しては辛くなっていた散歩やらがまた楽しい思い出に変わってくんだ
75 22/01/20(木)10:50:49 No.888664446
散歩が唯一の外部との娯楽みたいなもんだしな… 俺に当てはめてインターネット一日30分限定とかだったら 全力で楽しむしかない
76 22/01/20(木)10:51:24 No.888664545
うちのは散歩はすぐ帰りたがるけど車に乗るのは好きだったな
77 22/01/20(木)10:52:17 No.888664715
にじさんじの葛葉さんは犬飼う時に店員がこんなに面倒になるって説明がなかったとキレてたな 金払って散歩とかお手伝いさんにさせると俺に対する忠誠心が薄れるかもしれないから嫌だとも言ってた
78 22/01/20(木)10:53:15 No.888664895
最近は治ったけどちょっと前までだけんは散歩だって分かるとうれションで全部出しちゃってた 散歩前に掃除で時間かかるしいざ散歩に出たら何も出ないのに電信柱で足上げるしでお前何がしたかったの…
79 22/01/20(木)10:53:34 No.888664957
>どんどん年収の中央値下がってんだから >犬猫飼う余裕ある人は金銭的にも時間的にも減ってる筈だよな 昔よりは減ってるのは間違いないと思うが 結婚したけど子供育てる余力ないからペット飼うねって家庭も増えてる気がする
80 22/01/20(木)10:54:03 No.888665038
なんで店員がそこまで気を回してやらなきゃいけないんだよ…
81 22/01/20(木)10:54:12 No.888665063
散歩無理な人間がぬに行く
82 22/01/20(木)10:54:54 No.888665187
>にじさんじの葛葉さんは犬飼う時に店員がこんなに面倒になるって説明がなかったとキレてたな そりゃ店員だって面倒なことあると理解した上で飼うと考えるだろ…
83 22/01/20(木)10:55:24 No.888665265
>にじさんじの葛葉さんは犬飼う時に店員がこんなに面倒になるって説明がなかったとキレてたな >金払って散歩とかお手伝いさんにさせると俺に対する忠誠心が薄れるかもしれないから嫌だとも言ってた 急に自分のしたい話始めるやつよ
84 22/01/20(木)10:55:26 No.888665269
>にじさんじの葛葉さんは犬飼う時に店員がこんなに面倒になるって説明がなかったとキレてたな >金払って散歩とかお手伝いさんにさせると俺に対する忠誠心が薄れるかもしれないから嫌だとも言ってた ただのキチガイじゃん
85 22/01/20(木)10:55:37 No.888665302
>散歩前に掃除で時間かかるしいざ散歩に出たら何も出ないのに電信柱で足上げるしでお前何がしたかったの… 縄張りチェックは大事だぞ
86 22/01/20(木)10:55:48 No.888665334
>金払って散歩とかお手伝いさんにさせると俺に対する忠誠心が薄れるかもしれないから嫌だとも言ってた 馬鹿って怖いな…なんで犬買ったんだ
87 22/01/20(木)10:56:08 No.888665401
>にじさんじの葛葉さんは犬飼う時に店員がこんなに面倒になるって説明がなかったとキレてたな それは考えが甘かったそいつが悪いとしか...
88 22/01/20(木)10:56:17 No.888665431
>最近急速に年老いて階段の上り下りもおぼつかなくなってきて >散歩に出しても歩きたがらなくなってきた 酸素吸わせると良くなるのは臓器だっけか?
89 22/01/20(木)10:56:25 No.888665450
>急に自分のしたい話始めるやつよ クズの話されてなんかキレてるけどファンだった?
90 22/01/20(木)10:56:55 No.888665549
そんな馬鹿の話よりかわいい犬の話しようぜ
91 22/01/20(木)10:57:08 No.888665595
そんな文句言うやつは買う時に説明されてもそんなのわかってるって言うのさ
92 22/01/20(木)10:57:55 No.888665740
>そんな馬鹿の話よりかわいい犬の話しようぜ うちの駄犬は散歩は渋るくせに毎晩の腰振りは欠かさないよ!
93 22/01/20(木)10:58:07 No.888665767
懐く懐かないじゃなくて忠誠心あるかどうかでみてるのか…
94 22/01/20(木)10:58:19 No.888665807
実際飼うまでは謎の自信で大丈夫大丈夫ってやつは一定数いるからな どんだけ店頭で説明しても無駄よ
95 22/01/20(木)10:59:22 No.888666006
かわいいからめんどくさくはならない 犬と歩くの好き 子供のほうがめんどい
96 22/01/20(木)10:59:41 No.888666074
>そんな馬鹿の話よりかわいい犬の話しようぜ うちの駄犬はドッグラン行くか?って聞くとめっちゃ尻尾ふってリード引っ張るぞ いざ行ったらマーキングで2,3周したら帰るって言うぞ
97 22/01/20(木)11:00:04 No.888666148
>馬鹿って怖いな…なんで犬買ったんだ こういう馬鹿って自分の子供作っても同じ事言うから最悪だよね
98 22/01/20(木)11:00:17 No.888666181
世話をしてあげるって思考だと大変 逆に俺は世話してもらってる
99 22/01/20(木)11:01:09 No.888666342
>うちの駄犬は散歩は渋るくせに毎晩の腰振りは欠かさないよ! 何に対して!?
100 22/01/20(木)11:01:38 No.888666438
子犬の内に飼うと成犬になるまでめんどくささ三倍くらいだからそこで諦める人も出るよな
101 22/01/20(木)11:01:40 No.888666443
>逆に俺は世話してもらってる 賢ドッグ!
102 22/01/20(木)11:02:20 No.888666552
>>うちの駄犬は散歩は渋るくせに毎晩の腰振りは欠かさないよ! >何に対して!? 別の飼い主だけど腕とか足に引っ付いて腰振る時期はたまにあるな お前とっくに玉取って何も出ないのに…
103 22/01/20(木)11:02:27 No.888666581
>実際飼うまでは謎の自信で大丈夫大丈夫ってやつは一定数いるからな 親父がそうだったから困る でもその考えなしの勢いのおかげで俺が今駄犬と遊べると思えば複雑である
104 22/01/20(木)11:02:49 No.888666654
クレカの延滞催促部署にいたけど購入物の内訳でペットショップのローンや分割払いが入ってると悲しくなる
105 22/01/20(木)11:04:18 No.888666923
>>うちの駄犬は散歩は渋るくせに毎晩の腰振りは欠かさないよ! >何に対して!? わからん… カリカリ食って興奮すると俺の脚に跨がるんだ…
106 22/01/20(木)11:04:22 No.888666934
>クレカの延滞催促部署にいたけど購入物の内訳でペットショップのローンや分割払いが入ってると悲しくなる ペット関係なく心にきそうな仕事だな…
107 22/01/20(木)11:04:40 No.888666997
カリに跨るですって!?
108 22/01/20(木)11:04:41 No.888667002
いまから飼うと俺が50ぐらいで亡くなる 耐えられぬ
109 22/01/20(木)11:05:12 No.888667106
四十路「」か…
110 22/01/20(木)11:05:29 No.888667155
うちのは散歩は別に…って感じだけど車でお出かけするのは大好きだよ
111 22/01/20(木)11:05:31 No.888667159
>>クレカの延滞催促部署にいたけど購入物の内訳でペットショップのローンや分割払いが入ってると悲しくなる >ペット関係なく心にきそうな仕事だな… ソイツが飲み食いして2ヶ月延滞とかなら笑えるけど ペットローンはなぁ…悲しくなる
112 22/01/20(木)11:06:26 No.888667318
家にずっといて一緒に世話できる環境がないとしんどいと飼ってみて思った ペットも家族がいないと不安とストレスで暴れたりするし
113 22/01/20(木)11:06:45 No.888667370
>子犬の内に飼うと成犬になるまでめんどくささ三倍くらいだからそこで諦める人も出るよな 飼うなら面倒な子犬時期を過ぎてる子の方がいいと思うんだが 人気なのは生まれたての子犬なのがなんとも言えない気持ちになる
114 22/01/20(木)11:07:13 No.888667452
今は小型犬が中心だからまだマシだけどハスキーブームの頃はマジで地獄だっただろうな…
115 22/01/20(木)11:07:41 No.888667540
この季節室内との温度差は大丈夫なのかなとかいつも思う
116 22/01/20(木)11:07:50 No.888667574
うちの犬はメスなのに俺の足にしがみついてマウンティングしてきたわ
117 22/01/20(木)11:08:16 No.888667656
>今は小型犬が中心だからまだマシだけどハスキーブームの頃はマジで地獄だっただろうな… 子供の頃近所にすげー堅牢な檻に入れられてる子がいて怖かったな…
118 22/01/20(木)11:08:26 No.888667683
>家にずっといて一緒に世話できる環境がないとしんどいと飼ってみて思った >ペットも家族がいないと不安とストレスで暴れたりするし ぬは人の生活に勝手に合わせてくれるけど ドッグは人を犬中心の生活に改造してやる必要があるよね
119 22/01/20(木)11:08:31 No.888667697
>最近急速に年老いて階段の上り下りもおぼつかなくなってきて >散歩に出しても歩きたがらなくなってきた うちの子は晩年でも散歩行きたがってたが足腰がもう駄目で数100m行ったところで引き返してたな それまでは30分から1時間くらい散歩してたのにな
120 22/01/20(木)11:08:47 No.888667748
クレカの延滞催促は1カ月ならお手紙だけなんで 電話受けてる段階で2カ月遅れてるクズなんでペット可哀想だな
121 22/01/20(木)11:09:48 No.888667926
賢犬が好きだからボーダーコリーとか憧れるものの犬の賢さに自分がついていけない気がしてる…
122 22/01/20(木)11:10:58 No.888668124
>いまから飼うと俺が50ぐらいで亡くなる >耐えられぬ それまでに旅立てば大丈夫よ
123 22/01/20(木)11:11:10 No.888668158
散歩中のドッグが途中で歩くのを諦めて地面に伏してる光景初めて見れた お年寄りのご主人は困ってたけど和む
124 22/01/20(木)11:11:12 No.888668165
>賢犬が好きだからボーダーコリーとか憧れるものの犬の賢さに自分がついていけない気がしてる… 犬ならアホの子だってかわいいよ!
125 22/01/20(木)11:11:20 No.888668199
賢さならそれこそトイプーでいいぞ
126 22/01/20(木)11:11:21 No.888668203
>>いまから飼うと俺が50ぐらいで亡くなる >>耐えられぬ >それまでに旅立てば大丈夫よ 犬が可哀想だからだめ
127 22/01/20(木)11:11:28 No.888668222
賢犬は本当に賢いから悪知恵ついてしまうと手に負えなくなるからな…
128 22/01/20(木)11:13:14 No.888668530
賢かろうがだけんだろうが飼えばもう可愛くて可愛くて仕方なくなる そして躾はしっかりするのも愛
129 22/01/20(木)11:13:48 No.888668628
実際飼ったらしつけより甘やかしちゃいそうで踏ん切りがつかない しょうがねえなー!って甘やかしちゃいそう
130 22/01/20(木)11:15:02 No.888668831
死ぬまで独り身だろうと思うから愛情を注げる犬を飼いたいが一人暮らしだとそれも難しい…
131 22/01/20(木)11:15:31 No.888668927
寒いと散歩マジで面倒くさい でも暑いよりは犬にとって良い
132 22/01/20(木)11:15:47 No.888668976
しょうがねえなーで甘やかした結果、散歩の距離が際限なく伸びていくぞ
133 22/01/20(木)11:15:48 No.888668978
しつけ失敗すると犬も飼い主も先々不幸になるからしっかりやろうな
134 22/01/20(木)11:16:57 No.888669196
うちのだけんはしょうがねえなーで甘やかしたら自宅の庭一周の散歩すらめんどくさがるようになったぞ
135 22/01/20(木)11:16:57 No.888669198
誰もいない原っぱやあぜ道でリードから放すのいいよね
136 22/01/20(木)11:17:00 No.888669210
面倒見れるのは俺しかいないけど家に帰れない日もあるから俺には飼えそうにない
137 22/01/20(木)11:18:01 No.888669394
外飼してるんだけど寒いと思って今年から温熱マットを用意したんだけど電源入れるとキレる お前気温マイナスなのに平気なのか…
138 22/01/20(木)11:21:46 No.888670096
>外飼してるんだけど寒いと思って今年から温熱マットを用意したんだけど電源入れるとキレる >お前気温マイナスなのに平気なのか… うちも毛布出して小屋に敷いてやったら何故か小屋の外で寝始めた 環境変わると警戒するのかもしれんね
139 22/01/20(木)11:22:24 No.888670213
お風呂で洗ってやるとモフモフになるぞい
140 22/01/20(木)11:24:40 No.888670660
トイプーは本当に賢いし毛が殆ど抜けない利点もあるからおすすめ 毛を吸い込むと痒くなる程度の犬アレルギーだけど飼えてる
141 22/01/20(木)11:25:18 No.888670790
アレルギーなのに犬飼うの覚悟がキマってんな…
142 22/01/20(木)11:25:23 No.888670811
>トイプーは本当に賢いし毛が殆ど抜けない利点もあるからおすすめ >毛を吸い込むと痒くなる程度の犬アレルギーだけど飼えてる 躾次第なのは重々承知してるけどどれくらい吠える?
143 22/01/20(木)11:26:10 No.888670950
いつもの散歩コースなのに途中でへばって抱き抱えて帰るようになる
144 22/01/20(木)11:26:36 No.888671037
散歩大好きな犬と散歩嫌いの犬に分かれるよな うちの犬は歴代全員散歩大好きだったから散歩嫌がる犬の存在がにわかに信じられん
145 22/01/20(木)11:26:38 No.888671048
>寒いと散歩マジで面倒くさい >でも暑いよりは犬にとって良い 夏は朝か夜に散歩しようなごす
146 22/01/20(木)11:28:29 No.888671401
>躾次第なのは重々承知してるけどどれくらい吠える? ウチのはインターホンが鳴った時と滅茶苦茶デカい大型犬にビビり散らかした時位しか吠えない
147 22/01/20(木)11:28:55 No.888671475
>誰もいない原っぱやあぜ道でリードから放すのいいよね それやって4日帰ってこなかった