虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/20(木)09:01:32 パカパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/20(木)09:01:32 No.888647113

パカパカ液晶スマホ未来を感じてカッコイイから使ってみたいんだけど畳むところが劣化したり保護フィルム剥がれたりしないのか不安で尻込みしてる

1 22/01/20(木)09:02:58 No.888647331

2年くらいで換える人向けでしょ?

2 22/01/20(木)09:03:31 No.888647409

むしろ1年だね

3 22/01/20(木)09:06:20 No.888647812

やっぱりそんなもたないんかね…20万以上するのもヤバイ

4 22/01/20(木)09:10:14 No.888648393

真面目な話これの利点って何?

5 22/01/20(木)09:11:44 No.888648619

情報量

6 22/01/20(木)09:12:23 No.888648721

物質を曲げたときの疲労ってすごいからね

7 22/01/20(木)09:14:51 No.888649094

>真面目な話これの利点って何? 友達に自慢できる

8 22/01/20(木)09:16:15 No.888649316

泥で絵が描きたくてGalaxy用クリスタも出たから画面デカく使えてWacomと同等のペンも対応してるスレ画気になってるけどやっぱり折りたたむ所で微妙に線がズレるみたいなんだよね絵を描くには致命的だ

9 22/01/20(木)09:20:34 No.888649957

折りたたみ携帯みんな好きだったもんね

10 22/01/20(木)09:21:21 No.888650088

surface duoみたいなのももっと増えて欲しい いや昔からあるっちゃあるがもっともっと洗練されて欲しい

11 22/01/20(木)09:22:26 No.888650258

ガジェットオタク系YouTuberがめちゃくちゃ大喜びでパカパカさせながらレビューしててもいまいちその興奮を共有できないジャンル来たな…

12 22/01/20(木)09:23:29 No.888650402

スライドで開くタイプとか着信音を自分で入力できるとかワンセグが見れる変わった機能がついたスマホが出ると思う

13 22/01/20(木)09:25:11 No.888650676

ギャキィは大事だぞ

14 22/01/20(木)09:25:57 No.888650791

正直スレ画の時点ですげえ持ちにくそうだなってなる

15 22/01/20(木)09:26:52 No.888650916

リボルバー式出ないかな

16 22/01/20(木)09:27:47 No.888651072

>ギャキィは大事だぞ 言うほどギャギィしてるかなスレ画

17 22/01/20(木)09:27:49 No.888651077

まあそのうち可動部の強度も重さも無視できるくらい進化したらこういうのが主流派になっていくんだろう知らんけど…

18 22/01/20(木)09:29:17 No.888651278

>泥で絵が描きたくてGalaxy用クリスタも出たから画面デカく使えてWacomと同等のペンも対応してるスレ画気になってるけどやっぱり折りたたむ所で微妙に線がズレるみたいなんだよね絵を描くには致命的だ 真面目な話タブレットだったらiPadとかの方がいいと思う

19 22/01/20(木)09:30:06 No.888651390

スマホとタブレットの悪いところ取ってるイメージがある

20 22/01/20(木)09:30:08 No.888651394

画面は小さいより大きい方が絶対にいいからな

21 22/01/20(木)09:30:57 No.888651510

メイン機っていうより遊ぶ用のサブ機にはいいと思う

22 22/01/20(木)09:32:28 No.888651764

スマートフォン2台持ちではダメですか?

23 22/01/20(木)09:33:07 No.888651863

L51A使ってるけど動画見ながらimgしたりブラウジングしながら地図見たりたまーに便利よ 中央のベゼルが邪魔くさいから大画面にして使うのは微妙だからスレ画いいなと思う

24 22/01/20(木)09:33:37 No.888651937

金づるガジェヲタしか買わないから長く使われてる事を想定してないと思うよ

25 22/01/20(木)09:34:04 No.888652005

小さく持ち運んで見たいときに大きな画面で見れるのはおじいちゃんになるとありがたいものだ 老眼は面倒

26 22/01/20(木)09:34:29 No.888652057

スレ画の時点で既に劣化してない?

27 22/01/20(木)09:36:38 No.888652360

これよりflipのほうが存在意義わからん

28 22/01/20(木)09:38:08 No.888652579

パカパカしたりとかの要素って故障する箇所を増やすだけに見える…

29 22/01/20(木)09:39:25 No.888652794

まあ今主流のスマホも出た当初は難癖つける人が多かったからこの先どうなるかだね

30 22/01/20(木)09:39:53 No.888652866

これより白井黒子のケータイの方が実用性ありそう

31 22/01/20(木)09:40:28 No.888652968

現在の解決法が公式ショップに定期的にフィルム張り直しに来てね!だしな… もちろん有料

32 22/01/20(木)09:40:39 No.888653005

まぁ挑戦する事が大事だしね 今はちょっと無理あるものだとしてもいずれは主流になるかも知れない その時に今までやってなかったのでやれませーんじゃあ衰退していくだけだし

33 22/01/20(木)09:43:33 No.888653466

>まぁ挑戦する事が大事だしね >今はちょっと無理あるものだとしてもいずれは主流になるかも知れない >その時に今までやってなかったのでやれませーんじゃあ衰退していくだけだし 商品として流通させて開発資金を回収しながら製品をブラッシュアップさせていくのが大事だからな… そして同時に市場も作っていくんだからものづくりって大変だよ

34 22/01/20(木)09:45:37 No.888653759

リボルバー式で回転してワンセグTVとか見れたら便利そうなのにね

35 22/01/20(木)09:46:13 No.888653869

スマホが出た時だってまさかこんなに流行るとは

36 22/01/20(木)09:46:23 No.888653897

サムスンの折り畳み機に対する情熱はなんなの… 毎世代で出してるよね

37 22/01/20(木)09:48:22 No.888654203

折り畳み機構が欲しいのはタブレットなんだよなあ

38 22/01/20(木)09:48:27 No.888654218

>サムスンの折り畳み機に対する情熱はなんなの… >毎世代で出してるよね 折り畳みだけじゃなくて一応最先端のものや面白いものはガンガン盛り込んでいくスタイルでは ペンはともかくとして血中酸素飽和度を計測する機能は早すぎた…

39 22/01/20(木)09:49:33 No.888654416

折り畳む部分が浮くからまだまだ使い物にはならないよ

40 22/01/20(木)09:49:37 No.888654427

画面左右で別々のゲームが遊べるくらいスペック高ければ周回が捗るので買う

41 22/01/20(木)09:49:39 No.888654429

空中投影まだかな

42 22/01/20(木)09:52:33 No.888654892

>画面左右で別々のゲームが遊べるくらいスペック高ければ周回が捗るので買う 原神とかじゃなきゃ普通に出来るんじゃない?

43 22/01/20(木)09:54:27 No.888655222

>surface duoみたいなのももっと増えて欲しい >いや昔からあるっちゃあるがもっともっと洗練されて欲しい Surfaceペンの筆圧対応がイマイチと聞いて手が伸びない でもヒンジ付きであの薄さは割と惹かれる…

44 22/01/20(木)09:54:54 No.888655309

>画面左右で別々のゲームが遊べるくらいスペック高ければ周回が捗るので買う 価格的に2台使った方がいいやつ

45 22/01/20(木)09:56:01 No.888655510

なんかメーカーが期待してたようだが全く売れてないんだってな折り畳みスマホ

46 22/01/20(木)09:56:02 No.888655516

>価格的に2台使った方がいいやつ スマホに同じサイズのモニタ+バッテリーを合体させる端末とかあったな…

47 22/01/20(木)09:56:50 No.888655631

>なんかメーカーが期待してたようだが全く売れてないんだってな折り畳みスマホ まだ市場を開拓してるところだからなあ

48 22/01/20(木)09:56:59 No.888655659

ゲームはアプリ側で画面分割制限されてること多いのでスペック関係なく無理のはず

49 22/01/20(木)09:57:39 No.888655768

>Surfaceペンの筆圧対応がイマイチと聞いて手が伸びない >でもヒンジ付きであの薄さは割と惹かれる… 色々惜しいのはmsもわかってるとは思う 次に期待したい

50 22/01/20(木)09:57:56 No.888655808

使ってみたいなとは思うけど20万以上するもんな いつものスマホ2台買う方がいいやってなる

51 22/01/20(木)09:58:25 No.888655880

>空中投影まだかな 自分にだけ見えるようにしてくれ

52 22/01/20(木)09:58:44 No.888655943

安くなって耐久性とかも整ってきたら是非買いたい 今はまだ尻込みする

53 22/01/20(木)09:58:52 No.888655970

開いてでかくなるのはおおってなるけど畳んだ状態がぶ厚すぎてこれで使う事ねえだろうってなった

54 22/01/20(木)09:59:14 No.888656030

2つ折りとか時代が戻ってるような…… スクロールみたいなの出して!

55 22/01/20(木)09:59:14 No.888656033

デカい画面見たいならタブレット買った方か安くて確実だし… ロマンはあるが…

56 22/01/20(木)09:59:17 No.888656036

技術的には凄いんだけどスマホとしては重いしタブレットとして使おうとすると折り畳み部分の段差が鬱陶しいしでなんか微妙っていう

57 22/01/20(木)09:59:31 No.888656068

>空中投影まだかな 通勤電車でスマホゲームの音が出ちゃうネタが 美少女キャラが投影されちゃうネタになるのか

58 22/01/20(木)09:59:32 No.888656073

galaxyのは欲しいんだけど一番のネックは値段だ ちょっとしたゲーミングパソコンクラスの値段するのはホイホイ手が出せない

59 22/01/20(木)10:00:36 No.888656227

>スクロールみたいなの出して! ローラブルも年内に出るんじゃない? OPPOとかかな

60 22/01/20(木)10:01:35 No.888656400

スマホはガラケーみたいに見た目でワクワクさせてくれるのが少ないと思う ワクワクさせてくれる奴らは軒並み耐久か性能に難あり

61 22/01/20(木)10:01:58 No.888656464

LGのケースにサブ液晶つけて疑似二画面にするのは好きなアプローチだった

62 22/01/20(木)10:02:40 No.888656551

>LGのケースにサブ液晶つけて疑似二画面にするのは好きなアプローチだった いいよね変態端末…

63 22/01/20(木)10:03:12 No.888656628

>ワクワクさせてくれる奴らは軒並み耐久か性能に難あり だってガラケーと違って使うのに最適なデザイン決まっちゃってるし…

64 22/01/20(木)10:03:39 No.888656689

昔の携帯みたいにカチャッって軽く折りたためるんじゃなくて固くて結構グイッて力入れないと曲げられなかった

65 22/01/20(木)10:03:59 No.888656754

スレ画みたいなのリアルで使ってるやついたら笑いながら肩パンするわ

66 22/01/20(木)10:04:13 No.888656794

googleもpixelでやるみたいだけど果たして

67 22/01/20(木)10:04:36 No.888656851

>スマホはガラケーみたいに見た目でワクワクさせてくれるのが少ないと思う 俺は今だって物理キーボードがディスプレイの下じゃなくて左右に分離して付いてるような変態端末を待ってるんだ

68 22/01/20(木)10:04:57 No.888656901

>スレ画みたいなのリアルで使ってるやついたら笑いながら肩パンするわ コワ~…

69 22/01/20(木)10:05:23 No.888656977

>スレ画みたいなのリアルで使ってるやついたら笑いながら肩パンするわ こんな掲示板でイキって何か意味あるの…?

70 22/01/20(木)10:05:55 No.888657056

主流になることはないだろうけどガジェットとしては面白い2画面

71 22/01/20(木)10:05:57 No.888657062

>スレ画みたいなのリアルで使ってるやついたら笑いながら肩パンするわ だっさ…

72 22/01/20(木)10:06:14 No.888657120

肩パンってひさびさに聞いたな…

73 22/01/20(木)10:07:19 No.888657300

中華スマホがこぞって乗り込むかと思ってたけどそうでもなかった

74 22/01/20(木)10:07:50 No.888657391

昔IS01を使ってたら周りからデカすぎwダサwってバカにされまくったのを思い出した 今じゃあれよりもデカいのばっかりなのに

75 22/01/20(木)10:08:38 No.888657524

このタイプが主流になって本体代金が1/3 ぐらいになれば考えるよ

76 22/01/20(木)10:08:40 No.888657534

>昔IS01を使ってたら周りからデカすぎwダサwってバカにされまくったのを思い出した >今じゃあれよりもデカいのばっかりなのに デカいのが主流になったのでファブレットという単語もわざわざ使う必要がなくなって消えてしまった

77 22/01/20(木)10:08:43 No.888657543

俺にはまだ高すぎるけど、8万円あたりまで来たら買っちゃうと思う

78 22/01/20(木)10:08:58 No.888657577

OPPOのが後出しだとしてもかなり完成度高くて惹かれるものはある

79 22/01/20(木)10:09:20 No.888657635

duo2買ったけどスマホというよりは折り畳みできるタブレットだな

80 22/01/20(木)10:09:24 No.888657648

>LGのケースにサブ液晶つけて疑似二画面にするのは好きなアプローチだった それを店頭展示のやつで取り外したらどうなるかな…って試して壊したことある… まさかあんな脆いなんて…

81 22/01/20(木)10:09:36 No.888657691

>>昔IS01を使ってたら周りからデカすぎwダサwってバカにされまくったのを思い出した >>今じゃあれよりもデカいのばっかりなのに >デカいのが主流になったのでファブレットという単語もわざわざ使う必要がなくなって消えてしまった でかいつってもベゼル格段に狭くなってまぁズルトラみたいなことにはならんかりな…

82 22/01/20(木)10:11:02 No.888657929

>スレ画みたいなのリアルで使ってるやついたら笑いながら肩パンするわ やめなよ警察沙汰

83 22/01/20(木)10:11:46 No.888658040

>duo2買ったけどスマホというよりは折り畳みできるタブレットだな 最高じゃん…

84 22/01/20(木)10:12:08 No.888658101

製品画像のところに1万回折り畳みしたあとの画面とかつけてほしいぞ

85 22/01/20(木)10:12:33 No.888658175

スレ画って厚さどうなの 折りたたむとスマホ2枚分?

86 22/01/20(木)10:12:40 No.888658205

こっちじゃない二つ折りの方はそこそこ普通に使えそうだなって思った

87 22/01/20(木)10:12:49 No.888658233

>画面は小さいより大きい方が絶対にいいからな スマホじゃなくていいな

88 22/01/20(木)10:13:01 No.888658263

出先でもいもげしながらアニメ見たりtwitterしたり便利だよ パソコンでいい?そうだね ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SC-55B/11

89 22/01/20(木)10:13:53 No.888658389

サムスンの二つ折りは実機みると欲しくなっちゃった 大量在庫抱えて投げ売りされればワンチャン

90 22/01/20(木)10:13:57 No.888658397

>スレ画って厚さどうなの >折りたたむとスマホ2枚分? 開いたとき9ミリ閉じた時16ミリ

91 22/01/20(木)10:14:35 No.888658511

帯に短し襷に長しって感じがすごくピッタリな気がする

92 22/01/20(木)10:14:36 No.888658514

俺的面白いけどいらない物ランキングでは常に上位に入ってる

93 22/01/20(木)10:14:43 No.888658542

surface duoが2万くらいで投げ売りしてた時に試しに買ってても良かったかな…

94 22/01/20(木)10:15:11 No.888658621

>開いたとき9ミリ閉じた時16ミリ 2ミリは?

95 22/01/20(木)10:15:25 No.888658654

LGスマホ撤退しちゃったのが残念 あれ結構好きなのに

96 22/01/20(木)10:15:48 No.888658718

ネタとしては良いけどネタ狙いで買うには高すぎる

97 22/01/20(木)10:15:56 No.888658735

胸ポケットにタブレットが入ると考えると魅力的

98 22/01/20(木)10:16:21 No.888658801

>2ミリは? 最厚部だからカメラのでっぱり部分じゃないの

99 22/01/20(木)10:16:27 No.888658818

これから巻物液晶に発展させてくための下敷きだと思ってる これ買われなきゃこの先の開発が出来ないみたいな

100 22/01/20(木)10:16:41 No.888658861

2台で使うこと前提とした機種とかないのかな 並べて2画面同期できるようなやつ

101 22/01/20(木)10:16:58 No.888658919

逆に今はタブレットの方が好調になってきててこっちはさっぱりってのが世界の流れらしい タブレットはゲームを大画面でやりたいって人が増えたからなのだろうか

102 22/01/20(木)10:17:06 No.888658940

第2画面は手帳型ケースのフタくらい厚みと重さになってくれんか

103 22/01/20(木)10:17:23 No.888658979

>surface duoが2万くらいで投げ売りしてた時に試しに買ってても良かったかな… 2万円なら電子書籍リーダーとして欲しいなぁ… 流石に10万超えは高すぎる

104 22/01/20(木)10:18:08 No.888659098

普段手帳型カバー使ってるならそんなに違和感無さそうではある 逆に背面カバーだけならちょっと戸惑うかも

105 22/01/20(木)10:18:09 No.888659100

スマホ+iPadmini分のお値段と考えるとそろそろ買い時は近づいてる…と思う

106 22/01/20(木)10:18:12 No.888659109

国産ならまだ液晶のクオリティもある程度保証されるけど中国とか韓国で生産されてるんでしょこれ 買った翌日に割れそう

107 22/01/20(木)10:18:19 No.888659131

>2台で使うこと前提とした機種とかないのかな >並べて2画面同期できるようなやつ そういう開発方針で最大8台まで!とかやらかして盛大にこけそう

108 22/01/20(木)10:18:20 No.888659132

>duo2買ったけどスマホというよりは折り畳みできるタブレットだな 素晴らしいな…

109 22/01/20(木)10:18:45 No.888659209

iPad mini買ったけどでかい画面の利点もあるけど何よりもでかい利点は二つの端末があることだと思った 休み時間に動画見ながらKindle読んだりソシャゲの周回やれたりとか

110 22/01/20(木)10:18:50 No.888659223

タブレットが復権してるのならいい事だけど泥タブと8インチぐらいの選択肢もっと増えて欲しい

111 22/01/20(木)10:19:25 No.888659311

>国産ならまだ液晶のクオリティもある程度保証されるけど中国とか韓国で生産されてるんでしょこれ >買った翌日に割れそう ちょっと認識が古いよ

112 22/01/20(木)10:19:38 No.888659351

>タブレットが復権してるのならいい事だけど泥タブと8インチぐらいの選択肢もっと増えて欲しい レノボからやっと8インチ新作出るね

113 22/01/20(木)10:20:50 No.888659545

LGのG8使っててあんまり変わってないからいいかなと思ってたら撤退しちゃうから慌ててv60 thinq買っちゃった やっぱ2画面はいいな

114 22/01/20(木)10:21:02 No.888659569

Surface neoが水子になったっぽいのでduoには意地でも育ってもらわにゃ困る

115 22/01/20(木)10:21:47 No.888659674

>Surface neoが水子になったっぽいのでduoには意地でも育ってもらわにゃ困る duoの方が死ぬんじゃないかと心配してたのにまさかあっちが…

116 22/01/20(木)10:21:57 No.888659701

>>duo2買ったけどスマホというよりは折り畳みできるタブレットだな >最高じゃん… 全画面表示は真ん中で切れるのが人選ぶと思う… 2画面で別タスク動かすとかコミックの電子書籍には最適かな

117 22/01/20(木)10:23:55 No.888660029

ノーパソ逆折りで2つ壊した俺にはだめそう

118 22/01/20(木)10:24:22 No.888660103

欲しいけどスマホリングとかバンドをつける派だからその点はちょっと躊躇してしまう

119 22/01/20(木)10:25:14 No.888660232

>duoの方が死ぬんじゃないかと心配してたのにまさかあっちが… 10Xも怒涛の勢いでひっそり死んでてなんか笑っちゃった

120 22/01/20(木)10:25:19 No.888660251

>ノーパソ逆折りで2つ壊した俺にはだめそう ゴリラがimgするな

121 22/01/20(木)10:25:42 No.888660325

>国産ならまだ液晶のクオリティもある程度保証されるけど中国とか韓国で生産されてるんでしょこれ >買った翌日に割れそう 今時国産のが少なくね? 認識何年前でとまってるの

122 22/01/20(木)10:25:46 No.888660337

surfaceduo2はビックカメラだとスマホコーナーじゃなくてsurfaceコーナーにあって扱いに困ってそうだった

123 22/01/20(木)10:26:07 No.888660402

落語のオチみたい

124 22/01/20(木)10:26:29 No.888660467

パカパカだとフィルム貼れなさそうで

125 22/01/20(木)10:28:22 No.888660796

二つ折りは思った以上に良く出来てるけど折り目の部分にどうしてもフィルムの空間ができちゃってホコリがめっちゃ入るからやっぱ難しいよ

126 22/01/20(木)10:31:21 No.888661295

>ゴリラがimgするな うーわ… 残念ッホ…

127 22/01/20(木)10:31:53 No.888661367

パカパカするなら手帳型ケースでいいじゃん

128 22/01/20(木)10:34:48 No.888661828

まあまだまだこの辺の変則液晶系は発展途上の技術なんだろう そのうちもっとこなれるかあるいは忘れ去られる

129 22/01/20(木)10:34:58 No.888661857

Appleがやってきたらみんな手のひら返すと思う

130 22/01/20(木)10:35:44 No.888661975

手小さいからもうバンカーリングないと最近のスマホは厳しい…

131 22/01/20(木)10:36:07 No.888662038

>Appleがやってきたらみんな手のひら返すと思う いつものようにダセーダセーゴミゴミ言われてマカーだけ褒める流れになるだろ

132 22/01/20(木)10:36:52 No.888662153

次に来るらしいGalaxyの三つ折りタブレットは期待してる

133 22/01/20(木)10:36:56 No.888662166

話題にもならないrogphoneかわうそ…

134 22/01/20(木)10:37:15 No.888662229

>パカパカするなら手帳型ケースでいいじゃん ケースに液晶が…?

135 22/01/20(木)10:41:00 No.888662821

手帳型ケースは2台取り付けれるようにしてほしい

136 22/01/20(木)10:41:01 No.888662824

AppleはAR/VRグラス作るのに忙しいから

137 22/01/20(木)10:41:31 No.888662903

>>パカパカするなら手帳型ケースでいいじゃん >ケースに液晶が…? https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-12-2-castaway-case-ces2020.html

138 22/01/20(木)10:42:35 No.888663072

>Appleはクルマ作るのに忙しいから

139 22/01/20(木)10:42:46 No.888663107

>いつものようにダセーダセーゴミゴミってマカーだけ騒ぐ流れになるだろ

140 22/01/20(木)10:43:09 No.888663169

iPhone出した時もみんなpcでいいじゃんとかゴミ扱いしてた気がする

141 22/01/20(木)10:43:40 No.888663260

>https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-12-2-castaway-case-ces2020.html 500gぐらいありそう

142 22/01/20(木)10:44:58 No.888663442

出始めてから数年立つけどまだガジェットオタク向けの高級なおもちゃの域を出ない

143 22/01/20(木)10:45:23 No.888663510

>https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-12-2-castaway-case-ces2020.html そうそうこういうの欲しいんだよ

144 22/01/20(木)10:45:45 No.888663577

>iPhone出した時もみんなpcでいいじゃんとかゴミ扱いしてた気がする ipod当ててた時代だからそこまででもなくない?

145 22/01/20(木)10:46:42 No.888663741

結局折り畳みに回帰するのかと思った

146 22/01/20(木)10:47:56 No.888663959

横折りはともかく縦折りする利点がわからない

147 22/01/20(木)10:48:00 No.888663970

iOS3の時代はまあゴミと言われても仕方なかった

148 22/01/20(木)10:48:27 No.888664050

>結局折り畳みに回帰するのかと思った 液晶を内面に保護出来ると人間は安心できるのかもしれない DSとか売れたし

149 22/01/20(木)10:51:11 No.888664512

コンセプト的に折りたたみスマホじゃなくて展開可能スマホなんだよね それよりニッチなのは知ってるけど折りたたみタブレットの方が欲しい

150 22/01/20(木)10:51:51 No.888664639

こればっかりは良さが分からない パカパカするので当然畳んだ時は分厚くもなってるから持ち運びの負担それなりだし

151 22/01/20(木)10:53:27 No.888664934

薄さ重さを考慮する人ってかなり多いんだな 画面のデカさやバッテリーとトレードオフでしょう

152 22/01/20(木)10:53:42 No.888664974

当たり前だけど忘れられがちなんだが畳むと厚さ2倍なんだよな 当たり前だけど

153 22/01/20(木)10:54:37 No.888665140

>薄さ重さを考慮する人ってかなり多いんだな >画面のデカさやバッテリーとトレードオフでしょう そのトレードオフの行き着く先はもうパッドでいいやってる

154 22/01/20(木)10:55:55 No.888665357

なぜそこまで折りたい

155 22/01/20(木)10:56:11 No.888665414

ポケット入れるのと鞄に入れておくものでは許容出来るデカさが違うから

156 22/01/20(木)10:56:31 No.888665469

おれもってる!シャープのやつ!

157 22/01/20(木)10:57:11 No.888665604

今どきのスマホをポケットに入れるのは抵抗がある

158 22/01/20(木)10:57:17 No.888665616

>ポケット入れるのと鞄に入れておくものでは許容出来るデカさが違うから デカくて厚いもポケットに入らない!

159 22/01/20(木)10:57:46 No.888665706

折り畳みタイプなら先日TYPE-XX買ったばかりだが

160 22/01/20(木)10:58:31 No.888665842

折り畳めばポケットに入るなんてナイーブな考えは捨てろ

161 22/01/20(木)10:59:43 No.888666081

>薄さ重さを考慮する人ってかなり多いんだな >画面のデカさやバッテリーとトレードオフでしょう 画面がデカくても軽いデバイスがあるんだけどな ガジェヲタな「」は筋トレしたいみたいだから興味ないんだろうけど

162 22/01/20(木)10:59:53 No.888666106

折り畳み部分がクソすぎて生理的に無理

163 22/01/20(木)11:02:28 No.888666586

>iPhone出した時もみんなpcでいいじゃんとかゴミ扱いしてた気がする でも折り畳みスマホってスマホじゃん…

↑Top